1 : 2021/01/28(木)21:37:43 ID:y2tYSebpa
オルフェーヴル

2 : 2021/01/28(木)21:37:55 ID:YbPmyfCc0
ステゴ
3 : 2021/01/28(木)21:38:04 ID:w/xKt6Fn0
間違い無く飛んだ!間違い無く飛んだ!
4 : 2021/01/28(木)21:38:06 ID:y2tYSebpa
マカヒキ
5 : 2021/01/28(木)21:38:32 ID:lT19wN69a
イスラボニータ定期
6 : 2021/01/28(木)21:38:48 ID:aEMiW3vsd
シンボリクリスエス有馬
7 : 2021/01/28(木)21:38:59 ID:8Ncxj6Xj0
オグリ以上のものがあるか?
8 : 2021/01/28(木)21:39:23 ID:uu57EtnD0
そらグリーングラスの有馬記念よ
泣いたわ
泣いたわ
9 : 2021/01/28(木)21:39:30 ID:lT19wN69a
ゴルシの燃えつきた感じも好き
10 : 2021/01/28(木)21:39:35 ID:mZ61Zjbjp
98天秋
11 : 2021/01/28(木)21:39:47 ID:Dg2PI+Am0
右手を上げた武豊
12 : 2021/01/28(木)21:39:48 ID:sVfsg38b0
ステイゴォルド
13 : 2021/01/28(木)21:39:50 ID:PIKCdzL20
ナリタブライアンとトップガン
27 : 2021/01/28(木)21:43:00 ID:kgmevhaE0
>>13
いうほど引退か?
15 : 2021/01/28(木)21:39:59 ID:8lOks/Mp0
レインボーライン
17 : 2021/01/28(木)21:40:35 ID:o1bF2Mb+d
これが最後の
18 : 2021/01/28(木)21:40:55 ID:lT19wN69a
オグリ
19 : 2021/01/28(木)21:40:57 ID:X7Br/m14M
ブエナかねぇ…あのヒロシが号泣w
20 : 2021/01/28(木)21:41:24 ID:Z6qNUiOQ0
ロゴタイプ
21 : 2021/01/28(木)21:41:39 ID:7IfC+G2c0
シャトルはなんでマイネルラブなんかに負けたんや?
22 : 2021/01/28(木)21:41:42 ID:a0jCzq+ua
ステイゴールド
23 : 2021/01/28(木)21:41:49 ID:q6TP845DM
とろっとサンダー
24 : 2021/01/28(木)21:42:04 ID:xYfew/WJ0
テイエムプリキュア
84 : 2021/01/28(木)21:55:43 ID:GBrqvRkDd
>>24
苦しかった3年間が報われました、ハッピーエンドですテイエムプリキュア!
25 : 2021/01/28(木)21:42:24 ID:GMPXiM/ep
ディープラストランとかいうフジ競馬の最高傑作
26 : 2021/01/28(木)21:42:50 ID:y6zZkyBVa
有終の美でもなく燃え尽きた訳でもないジャスタウェイきらい
28 : 2021/01/28(木)21:43:19 ID:a0jCzq+ua
>>26
奴を許すな
29 : 2021/01/28(木)21:43:21 ID:Tg3CZUAsa
マツリダゴッホの手応えでウルっときた
34 : 2021/01/28(木)21:45:02 ID:0avgMpjj0
>>29
ワイもゴルシの手応えはウルッときたわ
中山2500は映える
中山2500は映える
60 : 2021/01/28(木)21:49:48 ID:+mrQNbK30
>>34
内田のくそきじょう
70 : 2021/01/28(木)21:52:18 ID:18v4JYyJ0
>>60
レース的にはこう言われてもしゃーないんやけどワイはあれが見たかったから満足したわ
30 : 2021/01/28(木)21:43:38 ID:bO/1rnfL0
ビリーヴかな
31 : 2021/01/28(木)21:44:15 ID:RPfrCwysM
2で出すな
32 : 2021/01/28(木)21:44:30 ID:+eu3bbeva
オルフェの引退レースおかしいよ
35 : 2021/01/28(木)21:45:13 ID:YdfnPLY80
オルフェーヴルとかリスグラシューアーモンドアイは「これで引退すんのかよ…」ってなったけど
ゴルシとかレイデオロとかはなんだかんだ長く続けて「時代の代わりやなぁ…」ってしみじみしたよ
ゴルシとかレイデオロとかはなんだかんだ長く続けて「時代の代わりやなぁ…」ってしみじみしたよ
36 : 2021/01/28(木)21:45:46 ID:+eu3bbeva
マリアライト
37 : 2021/01/28(木)21:46:02 ID:y6zZkyBVa
トウカイテイオーとかロゴタイプみたいな結果的に引退レースになったのはなんかちゃうな
44 : 2021/01/28(木)21:47:31 ID:YbPmyfCc0
>>37
そんなん言うたらワールドレコードのクロフネみたいなのまでおるしな
38 : 2021/01/28(木)21:46:04 ID:3r64LWP3d
オルフェ
40 : 2021/01/28(木)21:46:09 ID:rsAcXDZD0
サクラバクシンオー
41 : 2021/01/28(木)21:46:28 ID:Oi53v4NCa
クリフジ
42 : 2021/01/28(木)21:46:53 ID:3X/ymFR3a
マニアックな所でクリスエス
43 : 2021/01/28(木)21:47:03 ID:kGjIFh8Kd
ダイワスカーレット
46 : 2021/01/28(木)21:47:39 ID:Oi53v4NCa
引退レースって勝つだけが美学じゃないな
48 : 2021/01/28(木)21:47:39 ID:axc/tDqO0
シングンマイケル
49 : 2021/01/28(木)21:47:43 ID:vp3/HRIE0
モーリス
50 : 2021/01/28(木)21:47:44 ID:2TwohZAGM
なんだかんだでウインブライトは頑張ったほうだと思う
55 : 2021/01/28(木)21:48:43 ID:0avgMpjj0
>>50
ノームコアいなかったら香港3勝で激アツやったな
51 : 2021/01/28(木)21:48:10 ID:LlSFlr/2a
マカヒキ有馬記念での有終の美(予定)
53 : 2021/01/28(木)21:48:36 ID:LbsenQcr0
リスグラシューの有馬
ワープした
ワープした
54 : 2021/01/28(木)21:48:42 ID:fIlNA0Xs0
ナリタトップロードやゴルシみたいに最後かつての主戦に戻るの好き
58 : 2021/01/28(木)21:49:12 ID:0avgMpjj0
>>54
アルアイン松山に戻ったの好き
56 : 2021/01/28(木)21:48:55 ID:1BwWLHjC0
グリキャきた!グリキャきた!
61 : 2021/01/28(木)21:50:05 ID:ZV0PjXJBd
ステゴかなぁ
北野誠
「ステイゴールドよ お前はナゼそれを日本でやらなかったのか」
覚えてるわ
66 : 2021/01/28(木)21:51:48 ID:YbPmyfCc0
>>61
トップロードとテイエムに斜行してって勝ったやん
なお失格
なお失格
63 : 2021/01/28(木)21:50:47 ID:euZYVnP30
日本競馬の歴史を変えたステゴの引退レース
64 : 2021/01/28(木)21:50:53 ID:o1bF2Mb+d
アーモンドアイは引退レースってより最強馬決定戦の側面が強くてこれで終わり感が無かったな
68 : 2021/01/28(木)21:52:05 ID:Ybiv0fmva
圧勝で世代交代もさせないまま引退されたら翌年からちょっと冷めるわ
69 : 2021/01/28(木)21:52:06 ID:sTi+ACVt0
これはサートゥルナーリアやろ
82 : 2021/01/28(木)21:55:25 ID:0avgMpjj0
>>69
モズベッロに負けるやつwww
71 : 2021/01/28(木)21:52:53 ID:LCpbGi7z0
アーモンドやな
ほんま最後まで強かったわ
ほんま最後まで強かったわ
72 : 2021/01/28(木)21:53:11 ID:heA1COw/0
ディープの最後も良かったけどな
80 : 2021/01/28(木)21:55:15 ID:3GbOcF/90
>>72
実況は狙いすぎやけど4角のカメラワークがめっちゃ好きや
86 : 2021/01/28(木)21:56:11 ID:LlSFlr/2a
>>80
アレ何回見ても手応え別格やわ
あんなん見たことないわ
あんなん見たことないわ
73 : 2021/01/28(木)21:54:10 ID:VSQEzucFr
佐藤友則さん
74 : 2021/01/28(木)21:54:29 ID:Ybiv0fmva
一番きれいなのは無敗三冠馬二頭引き連れたアーモンドアイ
75 : 2021/01/28(木)21:54:32 ID:sFrzPfi60
アーモンドアイや
やっぱり現地であんな面子のレースみたらそらね
やっぱり現地であんな面子のレースみたらそらね
76 : 2021/01/28(木)21:54:48 ID:ErazTLe9a
ウイポはいつになったら引退レースってのを設定できるようになるのか
87 : 2021/01/28(木)21:56:29 ID:8p9QH0hMa
>>76
8歳で東京大賞典とか有馬記念勝ったら調教師が今までよく頑張ってくれましたって言ってくれるから…
92 : 2021/01/28(木)21:57:36 ID:EXTVQx9u0
>>87
8歳上限も撤廃しないとマカヒキ再現できなくなりそう
77 : 2021/01/28(木)21:54:56 ID:abODvQE0M
直近だけどアーモンドアイ
78 : 2021/01/28(木)21:55:00 ID:oCVv9Kvga
有馬キタサンのいっくん川田の護送船団もすき
ノーザンホースパークのトークショーで川田もいっくんも一番乗りたい馬キタサン言ってたな
なにがええんやろか
ノーザンホースパークのトークショーで川田もいっくんも一番乗りたい馬キタサン言ってたな
なにがええんやろか
79 : 2021/01/28(木)21:55:10 ID:g3jBtKvu0
オペドトのザコの鍔迫り合いに熱くなってたのか感きらい
しかもドトウが先着ってなんやねん
しかもドトウが先着ってなんやねん
81 : 2021/01/28(木)21:55:22 ID:gQPDnR3W0
グラスワンダー
93 : 2021/01/28(木)21:57:42 ID:Ybiv0fmva
>>81
燃え尽きたなぁ
83 : 2021/01/28(木)21:55:34 ID:lT19wN69a
サンビスタは良かった
85 : 2021/01/28(木)21:55:51 ID:PxZj42iK0
テイエムオペラオー
88 : 2021/01/28(木)21:56:30 ID:ErazTLe9a
マカヒキになるんやろうな
89 : 2021/01/28(木)21:56:43 ID:dOdTcH5b0
さぁ頑張るぞオグリキャップ
90 : 2021/01/28(木)21:56:49 ID:A7Vs4+Nl0
マカヒキは早くダート走れ
91 : 2021/01/28(木)21:56:49 ID:YdfnPLY80
ヴェロックスの引退レース
小倉大賞典も泣けたわ
あの年になってもあんな走りできるんやなって
小倉大賞典も泣けたわ
あの年になってもあんな走りできるんやなって
引用元: 1番好きな引退レースwww









