1 : 2021/03/17(水)10:00:09 ID:D9bfiGyNM
ワイはウオッカ、ジェンティルドンナ、リスグラシュー

2 : 2021/03/17(水)10:00:31 ID:4FBipF4w0
アーモンドアイ、アーモンドアイ、アーモンドアイ
3 : 2021/03/17(水)10:00:48 ID:3Y5YJ7cUH
ヒシアマ、ダイワスカーレット、アーモンドアイ
4 : 2021/03/17(水)10:00:54 ID:3KJioAciM
女傑 ウオッカ
名牝 エアグル
最強牝馬 クロノジェネシス
名牝 エアグル
最強牝馬 クロノジェネシス
7 : 2021/03/17(水)10:02:19 ID:Nl9bJhr8M
最近だと文句なしでアーモンドやな
13 : 2021/03/17(水)10:02:43 ID:BGeMHz1J0
名牝は繁殖牝馬として優秀感があるわ
15 : 2021/03/17(水)10:03:49 ID:r/9w8d/30
名牝ならシーザリオやわ
16 : 2021/03/17(水)10:04:17 ID:KVQsoEqX0
エアグルは女帝だな 今の牡馬ゴミカス時代ならいくつGI勝ってたんだろうか
17 : 2021/03/17(水)10:04:42 ID:r/9w8d/30
>>16
他の牝馬が強いから大して勝てんやろ
23 : 2021/03/17(水)10:06:24 ID:NsJeoe3ta
>>17
同じ2歳であの展開のいちょうS勝ち切れるの多分エアグルだけやと思うで
18 : 2021/03/17(水)10:04:48 ID:rlwkn+AJp
ウォッカ
エアグル
アモアイ
エアグル
アモアイ
19 : 2021/03/17(水)10:04:56 ID:uCrfoHR9p
ウオッカ シーザリオ グランアレグリア
20 : 2021/03/17(水)10:05:41 ID:nkGPN5k9M
最強牝馬はリスグラシュー以外ないやろ
アモアイに大差つけてG1勝ってるし牝馬で史上初の春秋グランプリ制覇やで
G1とった数だけちゃうねん
アモアイに大差つけてG1勝ってるし牝馬で史上初の春秋グランプリ制覇やで
G1とった数だけちゃうねん
26 : 2021/03/17(水)10:06:53 ID:3KJioAciM
>>20
アーモンドアイは府中専のカスやし春秋グランプリ連覇はクロノも達成しとるやん
21 : 2021/03/17(水)10:05:52 ID:nCEPEHzid
ハーツクライおらんやんけ
25 : 2021/03/17(水)10:06:28 ID:AXxUbYJz0
>>21
ウマ娘民は巣に帰れ
28 : 2021/03/17(水)10:07:29 ID:nCEPEHzid
>>25
あんなクソゲーやるアホと一緒にすなボケ
124 : 2021/03/17(水)10:30:21 ID:xCCfsa2/r
>>28
ハーツクライとか言っとる方がアホやろ
22 : 2021/03/17(水)10:06:09 ID:D1t/xfGb0
アーモンドアイ
29 : 2021/03/17(水)10:07:33 ID:TVAGzfhHp
まだアーモンドアイ認めたがらないやつおんのか
38 : 2021/03/17(水)10:09:17 ID:L7A19uSw0
>>29
間違いなく強いが最強とは思えんやろ
30 : 2021/03/17(水)10:07:50 ID:0gKka9PP0
クリフジ
31 : 2021/03/17(水)10:08:16 ID:Yq6gf8fld
ヒシアマゾン、ウオッカ、アーモンドアイ
32 : 2021/03/17(水)10:08:23 ID:Dkp7ChiQ0
名牝には繁殖かイメージの美しさかのような要素はあると思うわ
シーザリオとかダイナアクトレスも少し頭をよぎった
シーザリオとかダイナアクトレスも少し頭をよぎった
33 : 2021/03/17(水)10:08:34 ID:FyB8uz6ma
どれにも当てはまらないけど人気はあるブエナビスタ
34 : 2021/03/17(水)10:08:37 ID:cL7eQT0W0
ダートも強そう
35 : 2021/03/17(水)10:08:38 ID:t7QpxW4A0
エアグル
シーザリオ
アーモンドアイ
シーザリオ
アーモンドアイ
36 : 2021/03/17(水)10:09:06 ID:Dkp7ChiQ0
アーモンドアイはあえて最強中距離馬と言いたい
37 : 2021/03/17(水)10:09:14 ID:mVdr95vu0
エアグルーヴの時代は牝馬が混合G1で入着したらようやったの頃やもんなあ
40 : 2021/03/17(水)10:09:46 ID:OHR8vryna
繁殖成績ならビワハイジ・ベガ・エアグルーヴ・シーザリオ辺りか
オリエンタルアートやハルーワスウィートもすごいけど現役時代がカスやからなあ
オリエンタルアートやハルーワスウィートもすごいけど現役時代がカスやからなあ
41 : 2021/03/17(水)10:09:58 ID:NW5erHb20
ヒシアマゾン
ダイナカール
アーモンドアイ
ダイナカール
アーモンドアイ
42 : 2021/03/17(水)10:10:25 ID:aysArWp80
ヒシアマゾン ダスカ ホクトベガ
43 : 2021/03/17(水)10:10:46 ID:pjrLMgrp0
エアグルーヴ シーザリオ ダイワスカーレット
46 : 2021/03/17(水)10:12:19 ID:wDvXfLR/F
ヒシアマゾン
エアグルーヴ
アーモンドアイ
エアグルーヴ
アーモンドアイ
48 : 2021/03/17(水)10:13:00 ID:f4tk93WAa
ヒシアマゾン、ジェンティルドンナ、アーモンドアイ
49 : 2021/03/17(水)10:13:08 ID:gZ15l08l0
ウオッカ シーザリオ アーモンドアイ
50 : 2021/03/17(水)10:13:33 ID:r/9w8d/30
煽られて有馬に出たり煽られてJCに出たり
意外とシルクは挑発に乗ってレース出してたと思うけどな
相手見たら絶対香港の方が楽な道やし
意外とシルクは挑発に乗ってレース出してたと思うけどな
相手見たら絶対香港の方が楽な道やし
60 : 2021/03/17(水)10:16:15 ID:t7QpxW4A0
>>50
香港は熱発回避じゃなかったっけ
63 : 2021/03/17(水)10:17:03 ID:r/9w8d/30
>>60
せやで熱あるからそのままドバイまで休むつもりが
アーモンドアイが出たらなあって煽られて出てきた
アーモンドアイが出たらなあって煽られて出てきた
51 : 2021/03/17(水)10:14:02 ID:bX3j1I8m0
クリフジ クリフジ クリフジ
52 : 2021/03/17(水)10:14:06 ID:YZNfD74td
最強牝馬はゼニヤッタやな
540kg超えたでかすぎる馬体は最強感ある
540kg超えたでかすぎる馬体は最強感ある
54 : 2021/03/17(水)10:14:22 ID:zwNRXAldd
アーモンドアイはウォッカの完全上位互換であってジェンティルとはまた別の強さ感あるわ
ジェンティルは最後の有馬でケチのつけようなくなった
ジェンティルは最後の有馬でケチのつけようなくなった
なおジェンティル出すならフェイムゲーム出せとか言ってた東大卒
61 : 2021/03/17(水)10:16:16 ID:FyB8uz6ma
>>54
ジェンティルが勝ったら低レベル有馬記念とか言ってたのみっともなくて草も生えない
65 : 2021/03/17(水)10:18:25 ID:zwNRXAldd
>>61
あれの言い訳ホンマ草生えるわ
運が良かっただけの馬とか必死に言ってて草生える
しかもトドメがAJCCフェイムゲーム普通に負けた事
運が良かっただけの馬とか必死に言ってて草生える
しかもトドメがAJCCフェイムゲーム普通に負けた事
81 : 2021/03/17(水)10:22:00 ID:uVkpZXP80
>>65
でもジェンティルはともかくあの有馬は間違いなくゴミだったろ
58 : 2021/03/17(水)10:15:37 ID:EdL/flR10
現役だとクロノジェネシスとグランアレグリアの2強?
その下にデアリングタクトとかレシステンシアのイメージなんやが
その下にデアリングタクトとかレシステンシアのイメージなんやが
59 : 2021/03/17(水)10:15:59 ID:PB31p5VE0
アモアイはグランアレグリアやリスグラシューに完敗してるから最強牝馬は違和感がある
せめて牝馬同士では負けないみたいな感じじゃないと
まあそうなると該当者なんかいなくなりそうだけど
せめて牝馬同士では負けないみたいな感じじゃないと
まあそうなると該当者なんかいなくなりそうだけど
64 : 2021/03/17(水)10:17:23 ID:zwNRXAldd
>>59
【朗報】メジロラモーヌさん強かった
62 : 2021/03/17(水)10:16:25 ID:3Tu/w7Sj0
ウオッカはダービー勝ちが他と比較しようないし別枠だわ
そのうちダービー含んだ変則三冠牝馬出るのかな
そのうちダービー含んだ変則三冠牝馬出るのかな
68 : 2021/03/17(水)10:19:12 ID:FR3owcZIM
>>62
特別感がすごい
66 : 2021/03/17(水)10:18:42 ID:N+sd93a20
エア シーザリオ グラン
69 : 2021/03/17(水)10:19:15 ID:lUMucNDOd
エアグルーヴ
ダイナカール
エアグルーヴ
ダイナカール
エアグルーヴ
73 : 2021/03/17(水)10:20:32 ID:ehUvX2S+0
アーモンドアイ叩き収まったと思ったらまだグチグチ言ってるやつおるんやな
79 : 2021/03/17(水)10:21:49 ID:eh2aHuO50
>>73
馬叩いてるやつって人間として色々欠陥抱えてそうやな
74 : 2021/03/17(水)10:20:52 ID:0VYhwlKUd
アーモンドアイとジェンティルドンナは確定やわ
76 : 2021/03/17(水)10:21:19 ID:Mtijj0cId
ウォッカ、川田、アーモンド
80 : 2021/03/17(水)10:21:55 ID:LzAbJ9sld
実際はアーモンドアイの方が強いんやけどウオッカの方が印象にあるわ
やっぱダービーって特別なんやね
やっぱダービーって特別なんやね
82 : 2021/03/17(水)10:22:06 ID:E8PMKHINd
ダスカ
シーザリオ
ジェンティルドンナ
シーザリオ
ジェンティルドンナ
83 : 2021/03/17(水)10:22:14 ID:Tqmbq/is0
名牝だとなんとなく繁殖成績も求められる感じするわ
84 : 2021/03/17(水)10:22:28 ID:NGvIEoUaa
女傑→牡馬にも負けない
名牝→競走、繁殖共に良い
最強牝馬→牝馬には絶対負けない
のイメージ
名牝→競走、繁殖共に良い
最強牝馬→牝馬には絶対負けない
のイメージ
85 : 2021/03/17(水)10:22:56 ID:rMTMcxJk0
こういう話題だとだいたい最近の馬ばっか
あとサイレンススズカとディープ
あとサイレンススズカとディープ
90 : 2021/03/17(水)10:23:52 ID:Gzq/K6260
>>85
挙がってる馬のどこが最近なんやお爺ちゃんかな?
86 : 2021/03/17(水)10:22:56 ID:YZNfD74td
国枝調教師はあいつ何か好かん
88 : 2021/03/17(水)10:23:46 ID:sU6qTLEYa
名牝は繁殖成績も絡む感じある
エアグル、シーザリオ、エネイブルや
エアグル、シーザリオ、エネイブルや
89 : 2021/03/17(水)10:23:51 ID:zQyWynPha
リスグラシュー、ブエナビスタ、グランアレ
94 : 2021/03/17(水)10:24:29 ID:UdP7GwoT0
カルビーポテトチップス
98 : 2021/03/17(水)10:25:24 ID:ft1DVaWGa
ウオッカに女傑っていうイメージないな
当時最強牝馬のダスカに桜花賞で負けて泣きながら府中に逃げただけやからな
当時最強牝馬のダスカに桜花賞で負けて泣きながら府中に逃げただけやからな
99 : 2021/03/17(水)10:25:26 ID:uMseL30t0
名牝は繁殖成績もそうやけど見た目と出自(牝系)も考慮したい
111 : 2021/03/17(水)10:28:01 ID:yXvMMN9O0
>>99
ダイナカール→エアグルーヴやなあ
100 : 2021/03/17(水)10:25:31 ID:r/9w8d/30
リスグラ最強論は古い
完全上位互換のクロノジェネシスが出てきちゃったからな
完全上位互換のクロノジェネシスが出てきちゃったからな
101 : 2021/03/17(水)10:25:49 ID:w92Sac9ap
女傑はホーリックスかなぁ
オグリキャップに勝ったのは凄かった
103 : 2021/03/17(水)10:25:54 ID:6P+oAsob0
ジェンティルドンナはもう少ししたら再評価されるんちゃう
ドバイの勝ち方とかホンマに語り継がれていいレベルなのに全く引き合いに出されない謎
ドバイの勝ち方とかホンマに語り継がれていいレベルなのに全く引き合いに出されない謎
105 : 2021/03/17(水)10:26:00 ID:YZNfD74td
根幹の10ハロンでも府中2000mはやっぱしクソコースだろ
108 : 2021/03/17(水)10:26:39 ID:ehUvX2S+0
>>105
なんで?
120 : 2021/03/17(水)10:29:51 ID:YZNfD74td
>>108
改修されてだいぶマシになったけどゲート出てすぐコーナー回るのはお世辞にも良いコースとは言えんやろ
125 : 2021/03/17(水)10:30:25 ID:ehUvX2S+0
>>120
まあそうやな
106 : 2021/03/17(水)10:26:21 ID:Gghb2dvo0
エアグルーヴは女帝やろ
107 : 2021/03/17(水)10:26:32 ID:bJ2MI4tS0
ぶっちゃけ雑魚三冠馬2頭に勝ったアーモンドアイより日本歴代最強クラスのオルフェーブルに勝ったジェンティルのが強いよな
109 : 2021/03/17(水)10:26:46 ID:UdfgFEc2M
テイエムプリキュア、テイエムプリキュア、テイエムプリキュア
110 : 2021/03/17(水)10:27:00 ID:N2gdIXpWa
アーモンドアイはナリタブライアンみたいな印象やな
強いより速いって印象
強いより速いって印象
113 : 2021/03/17(水)10:28:12 ID:SnsD1HEEa
最強牝馬はぶっちゃけアーモンドアイで誰も異論ないやろ
問題は女傑と名牝や
116 : 2021/03/17(水)10:29:10 ID:uVkpZXP80
>>113
そんなんどっちもエアグルーヴや
114 : 2021/03/17(水)10:28:54 ID:FuLK0CtV0
ジェンティルドンナ
エアグルーヴ
アーモンドアイ
名牝は繁殖としても成功せんとね
エアグルーヴ
アーモンドアイ
名牝は繁殖としても成功せんとね
115 : 2021/03/17(水)10:29:03 ID:6L7DgjZOa
その時代の中心にいた主役の牝馬はウオッカ、ブエナビスタ、アーモンドアイだけ
118 : 2021/03/17(水)10:29:15 ID:5A/+WvC4r
ウオッカを絶対に名馬と認めない勢力って現役の頃からずっとわいてくるよな
122 : 2021/03/17(水)10:30:11 ID:ft1DVaWGa
>>118
一応名馬なんは名馬ちゃうん?
牝馬としてはダスカのほうが上ってだけや
牝馬としてはダスカのほうが上ってだけや
119 : 2021/03/17(水)10:29:43 ID:PVoZFt45d
エアグルーヴ、シーザリオ、アーモンドアイ
121 : 2021/03/17(水)10:29:58 ID:Cm9IpKjH0
エアグル、ブエナビスタ、グランアレグリア
123 : 2021/03/17(水)10:30:21 ID:KAuh8Slsd
ウオッカ エアグルーヴ ジェンティルドンナ
アーモンドアイはもはや牝馬枠じゃないわ