1 : 2021/03/17(水)13:13:09 ID:4FBipF4w0
軽く流しただけで11.7を出した模様

2 : 2021/03/17(水)13:14:02 ID:AQ5niStma
本格化してるな
3 : 2021/03/17(水)13:14:33 ID:Tl1qh4oK0
ビッグアーサーはどうなりましたか
13 : 2021/03/17(水)13:17:42 ID:vLF9T4IzM
>>3
ビッグアーサーの宮記念は土曜日がレコードバンバンの超高速馬場になってたので一気に単勝売れたな
4 : 2021/03/17(水)13:14:39 ID:2Xl02Es50
いうて逃げ馬は危うい
馬場も阪神と全然ちゃうし
馬場も阪神と全然ちゃうし
16 : 2021/03/17(水)13:18:29 ID:l087xIt7p
>>4
東京マイル2着してるし左回りは大丈夫やろ
19 : 2021/03/17(水)13:19:12 ID:2Xl02Es50
>>16
危惧してるのは左回りというより中京の重い馬場やね
5 : 2021/03/17(水)13:15:06 ID:zQyWynPha
なお幸がいるもよう
7 : 2021/03/17(水)13:15:43 ID:B2gG/91ta
なんでマスターフェンサー川田ちゃうねん?
12 : 2021/03/17(水)13:17:19 ID:2Xl02Es50
>>7
そらダノンファーストやし
8 : 2021/03/17(水)13:16:30 ID:QMpfYARj0
いうほど銀行か?
9 : 2021/03/17(水)13:16:35 ID:ljOyLEcVH
先週の馬場見る限り前目買っときゃええよな
10 : 2021/03/17(水)13:16:53 ID:/yCzyaHr0
タイトルホルダー田辺爆誕
この感じやと武史はエフフォーリア確保でええんか
117 : 2021/03/17(水)13:42:51 ID:LiO4yvvia
>>10
そもそもエフフォーリア状態的に出れるんか?
11 : 2021/03/17(水)13:17:06 ID:zwNRXAldd
ダイオライト記念銀行を信じろ
17 : 2021/03/17(水)13:18:37 ID:CutQGGpYp
二週連続破産中やが
20 : 2021/03/17(水)13:19:21 ID:jPrq1exm0
春先に移ってから高松宮記念は荒れる印象皆無だわ
28 : 2021/03/17(水)13:20:58 ID:QMpfYARj0
>>20
ガチガチって印象も無いけどな
実際にどんな傾向なのかは調べてないけど
実際にどんな傾向なのかは調べてないけど
21 : 2021/03/17(水)13:19:54 ID:Ov4PbHxfd
レシステンシアに関しては自分のペースで逃げられるか否か
ドスローの番手とかならもういらない
ドスローの番手とかならもういらない
49 : 2021/03/17(水)13:26:22 ID:mTgyFsiDa
>>21
前回は?
95 : 2021/03/17(水)13:38:17 ID:Ov4PbHxfd
>>49
前走は逃げてるしミドルペースやん
22 : 2021/03/17(水)13:19:59 ID:qVrgF7icH
古馬のダイワメジャーは信用しきれないよね
しかも直線長い中京やで?
しかも直線長い中京やで?
24 : 2021/03/17(水)13:20:20 ID:AQ5niStma
外差しになればシヴァージの印重くできるんやけどな
前走差しが来てる馬場だったはず
前走差しが来てる馬場だったはず
69 : 2021/03/17(水)13:31:25 ID:GIMEc97WM
>>24
今の中京は内だよ
内でジッとしてられるやつが強い
だから外だと逃げか追い込みで壁がなくなることを祈るしかない
内でジッとしてられるやつが強い
だから外だと逃げか追い込みで壁がなくなることを祈るしかない
74 : 2021/03/17(水)13:32:18 ID:AQ5niStma
>>69
そうなんよな
そこそこ人気すると思うけど危険な気がする
そこそこ人気すると思うけど危険な気がする
26 : 2021/03/17(水)13:20:40 ID:WjhL40Wh0
アリストテレス銀行とレシステンシア銀行
どっちの方が信用出来るんや?
どっちの方が信用出来るんや?
32 : 2021/03/17(水)13:21:44 ID:QMpfYARj0
>>26
アリストテレスの方が圧倒的に信頼性高いぞ
29 : 2021/03/17(水)13:21:12 ID:cHxrEO/q0
スプリントでそんな簡単に先手取れるんかよ
30 : 2021/03/17(水)13:21:20 ID:t3E2txSM0
中京の馬場どうなんや
36 : 2021/03/17(水)13:22:56 ID:MaUcv/Z5d
融資してくれや
銀行潰れすぎやろ
銀行潰れすぎやろ
37 : 2021/03/17(水)13:23:05 ID:AQ5niStma
インディチャンプが馬券に絡んできたらそれはもうしょうがないわ
38 : 2021/03/17(水)13:23:06 ID:7WBiwohh0
でも持ってるスピード見たら仮に逃げたとしても後ろからつついてきた奴直線で馬なりのまま突き放すだけやし問題なさそう
39 : 2021/03/17(水)13:23:25 ID:Nlptrqeda
1番人気はダノンスマッシュやろ
香港スプリント勝ち馬が初スプリントの馬に人気で負けたら悲しいなぁ
香港スプリント勝ち馬が初スプリントの馬に人気で負けたら悲しいなぁ
43 : 2021/03/17(水)13:24:43 ID:AQ5niStma
>>39
パワーが要求される馬場だと嫌かなって感じかな
40 : 2021/03/17(水)13:23:48 ID:ZE65G1rK0
福永がコントレイルはスピード出てるって言ってるんだから大丈夫だろ
代わりに距離が短くなってる可能性はあるけど大阪杯は2000だし
代わりに距離が短くなってる可能性はあるけど大阪杯は2000だし
41 : 2021/03/17(水)13:24:00 ID:26pKgP700
初の条件のG1で銀行はまずいですよ
42 : 2021/03/17(水)13:24:20 ID:W/gtT+MO0
そもそもダイワメジャーの1200はな
ズブズブの我慢比べとかにならないと勝てるイメージがわかん
ズブズブの我慢比べとかにならないと勝てるイメージがわかん
44 : 2021/03/17(水)13:24:53 ID:OODfPq/Q0
1番人気ダノンスマッシュに決まってるじゃん
46 : 2021/03/17(水)13:25:21 ID:7WBiwohh0
ハゲ兄に戻ったダノンファンタジーが内から先行して勝ったりして銀行破綻したらおもろいな
48 : 2021/03/17(水)13:25:54 ID:uQqsqfsvd
逃げが下手な机ですら前走楽勝だから逃げ先行がうまいタッケなら大丈夫やろ
51 : 2021/03/17(水)13:27:08 ID:556i7/ij0
ミッキーブリランテ和田さんが去年の雪辱や
52 : 2021/03/17(水)13:27:11 ID:lecJD+And
でも中京は合わなそうだよな
53 : 2021/03/17(水)13:28:15 ID:aV98FkYta
しょうがwww
頭丹内www
ルメカスwww
三浦ンゴwww
頭丹内www
ルメカスwww
三浦ンゴwww
一番ありそうなのは?
64 : 2021/03/17(水)13:30:37 ID:/yCzyaHr0
>>53
三浦は4角回るだけで草生えまくるから確定やろ
逸れても逸れなくても面白いやん
逸れても逸れなくても面白いやん
54 : 2021/03/17(水)13:28:36 ID:UnK0AjYZ0
今年デムーロ回収率0%のワイ、ラウダシオンで勝負を考える
63 : 2021/03/17(水)13:30:32 ID:AQ5niStma
>>54
左回りではそこそこ強いから買いたいわ
55 : 2021/03/17(水)13:28:37 ID:zQyWynPha
ワイ穴党
阪神大賞典◎ダンスディライト
高松宮記念◎トゥラヴェスーラ
阪神大賞典◎ダンスディライト
高松宮記念◎トゥラヴェスーラ
56 : 2021/03/17(水)13:28:55 ID:lDHW9nS40
流石に疑うで
モズスーパーフレアとかおっておんなじことできるかって話ですよ
モズスーパーフレアとかおっておんなじことできるかって話ですよ
57 : 2021/03/17(水)13:29:04 ID:9TgMnCek0
結局レセステンシアは逃げとか番手とか作戦関係なく調子よく高速馬場だと強い
59 : 2021/03/17(水)13:29:27 ID:+quAT1ex0
イヤンフェがビアンフェするぞ
65 : 2021/03/17(水)13:30:38 ID:9TgMnCek0
インディは1400でも追走苦労してるのに1200はどうなん?
馬場悪くなればいけるのかね
馬場悪くなればいけるのかね
66 : 2021/03/17(水)13:30:51 ID:jETBAyVsa
ブラックホールなんで阪神大賞典に登録してないんやって思ってたら怪我で引退なんやな
もうちょい見たかったわ
もうちょい見たかったわ
67 : 2021/03/17(水)13:30:54 ID:7WBiwohh0
たしかコース代わりしてるはずやし内取れて番手につけられさえすればほぼ勝てるんやないか
76 : 2021/03/17(水)13:32:31 ID:9TgMnCek0
ハーツクライは大物食いの血
77 : 2021/03/17(水)13:32:47 ID:+quAT1ex0
地方のよわよわ松山だから絶対マスターフェンサー飛ぶわ
78 : 2021/03/17(水)13:34:19 ID:AkM3vcSU0
モズとセイウンの方がテンは間違いなく速いから
レシステンシアは控えて持ち味が出るかどうかやな
レシステンシアは控えて持ち味が出るかどうかやな
79 : 2021/03/17(水)13:34:30 ID:DKX2Z8uQ0
怪物タイトルホルダーは怪物田辺と新コンビやって
80 : 2021/03/17(水)13:34:43 ID:v935+GyIa
インチャンはあきらかにマイル向きやな
短距離のハイペースについて行けなくなってる
1200やと確実に中断やや後ろからの競馬になるわ
短距離のハイペースについて行けなくなってる
1200やと確実に中断やや後ろからの競馬になるわ
85 : 2021/03/17(水)13:35:55 ID:2z9awAQdd
コントレイルの追切全部12秒台で草
これマイラー化してるやろ
これマイラー化してるやろ
87 : 2021/03/17(水)13:36:19 ID:AQ5niStma
エフフォーリアは皐月賞使えそうなんか?
88 : 2021/03/17(水)13:36:23 ID:COtT4Vtoa
騎手がなあ
91 : 2021/03/17(水)13:37:42 ID:bDTkFuyW0
なんかこの時期に時計出しまくって飛んだ馬がいたような…
100 : 2021/03/17(水)13:39:24 ID:zkUl72Aa0
ライトオンキューはフルキチからノリに乗り替わりか…。要らないね
102 : 2021/03/17(水)13:39:26 ID:AQ5niStma
ボーデンとランドオブリバティが楽しみやわ
103 : 2021/03/17(水)13:39:29 ID:sHvtTCou0
テイエムサウスダンってJBCスプリントくらいは取れるか?
110 : 2021/03/17(水)13:40:53 ID:AQ5niStma
>>103
無理やろ
104 : 2021/03/17(水)13:39:32 ID:HPz0+zsNa
追切の時計なんて気にしたことがないわ
あまりにも終いが伸びてないとかならまだしも
あまりにも終いが伸びてないとかならまだしも
106 : 2021/03/17(水)13:39:49 ID:msen1CA90
モズスーパーフレアが逃げる
レシステンシア2番手
レシステンシア2番手
ここからダノンスマッシュが前捕らえられるか?
108 : 2021/03/17(水)13:40:41 ID:DKX2Z8uQ0
>>106
また日本でいつも見せる、それなりに頑張ってるけど力足りなかったねってレースになりそう
113 : 2021/03/17(水)13:41:45 ID:7WBiwohh0
ダノンスマッシュは去年のスプリンターズが実質チャンピオンや
グランはもうなんかしゃーない
グランはもうなんかしゃーない
114 : 2021/03/17(水)13:41:58 ID:hX+mBIU50
机やないから買わんわ
115 : 2021/03/17(水)13:42:25 ID:2B9HtVYqr
ぶっちゃけ手時計で負荷もどの程度かけたか解らない調教タイムなんて無意味よな
119 : 2021/03/17(水)13:43:16 ID:qoV5fFmqM
>>115
坂路はハロン毎に自動計測やなウッドは手時計やと思うけど
121 : 2021/03/17(水)13:43:39 ID:zQyWynPha
森ハゲの坂路初っ端からぶっぱなす追い切りが海外の行った行ったのレースに適合しとる説あるよな
135 : 2021/03/17(水)13:46:36 ID:GIMEc97WM
>>121
あと海外行く消耗考えて調教減らしていい感じのリフレッシュになってるんやと思う
貴乃花厩舎でスパルタすぎてなかなか結果出なかったのが転厩してめちゃくちゃ結果出まくった感じ
貴乃花厩舎でスパルタすぎてなかなか結果出なかったのが転厩してめちゃくちゃ結果出まくった感じ
122 : 2021/03/17(水)13:43:57 ID:S3kjliru0
有識者「1200と1400は全くの別物」
123 : 2021/03/17(水)13:44:02 ID:6AafrUBVa
グランは距離持つんか
133 : 2021/03/17(水)13:45:49 ID:0+2I+J/V0
>>123
体系的にはマイラーだけど舞台が大得意の阪神なのと藤沢ならなんとかって感じやろ
駄目なら秋どうするかは気になるが
駄目なら秋どうするかは気になるが
140 : 2021/03/17(水)13:47:19 ID:6AafrUBVa
>>133
安田のロードカナロアみたいに4倍とかついて欲しいね
125 : 2021/03/17(水)13:44:25 ID:3KJioAci0
そもそもオッズ1倍台はならんやろ
128 : 2021/03/17(水)13:45:09 ID:LiO4yvvia
ルメはグラティアスやろ?
京成杯の勝利コメントがライフホースみたいやったやん
京成杯の勝利コメントがライフホースみたいやったやん
134 : 2021/03/17(水)13:46:00 ID:7WBiwohh0
>>128
グラティアスは松山らしい
130 : 2021/03/17(水)13:45:16 ID:18Ch40o/M
コントレイルは追切が通常パターンと違うけど大丈夫か?
いつもやと2週前はウッドやろ?
いつもやと2週前はウッドやろ?
144 : 2021/03/17(水)13:47:42 ID:FompWrOI0
>>130
体重40キロぐらい増えたから早い段階で絞るようにしたんちゃう??
1週前CW併せで最終坂路単走だと思う
1週前CW併せで最終坂路単走だと思う
131 : 2021/03/17(水)13:45:43 ID:YdQ4pSMb0
今日はアナザートゥルースでええか
137 : 2021/03/17(水)13:46:51 ID:Uesub/laa
武の1200の逃げ先行ってあんまり上手いイメージないなあ
138 : 2021/03/17(水)13:46:52 ID:qoV5fFmqM
追い切りで意図して加速ラップ踏んでるのが高野厩舎やな
加速ラップ踏んだ時大体馬券内来とる気がするアウィルアウェイは前走最終追い切り加速ラップ踏めなかったし
加速ラップ踏んだ時大体馬券内来とる気がするアウィルアウェイは前走最終追い切り加速ラップ踏めなかったし
139 : 2021/03/17(水)13:46:57 ID:0AvrCObf0
ユーバーレーベン銀行は営業してますか?
142 : 2021/03/17(水)13:47:25 ID:AQ5niStma
>>139
銀行ですらないです…