1 : 2020/08/02(日)15:26:20 ID:U3rDWQ+40
これが本物の虚弱だ

2 : 2020/08/02(日)15:28:02 ID:k4kWDyDn0
もう走らんかもしれないな
4 : 2020/08/02(日)15:30:03 ID:zOWEPbLj0
ジャパンカップ直行でいいよ
5 : 2020/08/02(日)15:30:34 ID:ogboeAFV0
キセノン「勝てる」
マカヒキ「だけ」
ワグネリ「マシ」
エタリオ「だろ」
スピネル「!」
マカヒキ「だけ」
ワグネリ「マシ」
エタリオ「だろ」
スピネル「!」
7 : 2020/08/02(日)15:35:08 ID:vL5rt9ya0
>>5
キセノンって誰だよ
6 : 2020/08/02(日)15:31:10 ID:GuEQGbNC0
虚弱つーか無駄な大物感
9 : 2020/08/02(日)15:40:37 ID:3Q8iVCmk0
キセキかな?w
10 : 2020/08/02(日)15:41:40 ID:XMHIwo190
オールカマーは切りでいいな、こんな馬が叩きで8割まで持ってくるのは無理
11 : 2020/08/02(日)16:01:05 ID:Isn/06H10
これは直接ジャパンCだな
オールカマーで叩くなんてないわ
オールカマーで叩くなんてないわ
13 : 2020/08/02(日)16:20:40 ID:1gkf48aq0
オールカマーなど出ないで、
ジャパンカップ直接いけばいい
コントレイルをハナ差で差し切って勝てば、
ディープの正統な後継種牡馬として
30億円でシンジケートが組まれるだろう
ジャパンカップ直接いけばいい
コントレイルをハナ差で差し切って勝てば、
ディープの正統な後継種牡馬として
30億円でシンジケートが組まれるだろう
14 : 2020/08/02(日)16:26:20 ID:FdRgUF/s0
鉄砲利くんだし直行で良いじゃん
15 : 2020/08/02(日)16:38:20 ID:1R7qZ5kG0
虚弱がどんどん酷くなってきてるな
16 : 2020/08/02(日)16:40:56 ID:OYjA4pZ20
お疲れ様でした
もういいよ
もういいよ
17 : 2020/08/02(日)16:44:35 ID:QoaEyGmu0
でもルメールで勝てるて相当強いよ
18 : 2020/08/02(日)16:44:37 ID:TPHnEkMd0
本当に虚弱なら
繁殖としても糞
繁殖としても糞
20 : 2020/08/02(日)16:46:39 ID:1R7qZ5kG0
>>18
本当に虚弱だぞ
22 : 2020/08/02(日)16:52:13 ID:VFB7XXuf0
兄弟馬もみんな虚弱体質だもんな
23 : 2020/08/02(日)16:53:18 ID:JrEMVf+j0
間隔開けないと駄目って設定なのに何でオールカマーからJCってローテなんだろうな
去年も札幌記念、凱旋門、有馬と設定無視するローテだったし
何か成績の割にノーザンでの優先順位低そうだよな
去年も札幌記念、凱旋門、有馬と設定無視するローテだったし
何か成績の割にノーザンでの優先順位低そうだよな
24 : 2020/08/02(日)16:58:11 ID:crpNSSyF0
>>23
成績よくないじゃん
今じゃ完全に格下の長距離G?しか勝ってない馬だぞ
今じゃ完全に格下の長距離G?しか勝ってない馬だぞ
32 : 2020/08/02(日)17:51:45 ID:npkCi/zD0
>>24
これで良くないは流石にゲーム脳すぎる
はやく社会に出た方がいいぞニート君
はやく社会に出た方がいいぞニート君
25 : 2020/08/02(日)17:02:25 ID:JrEMVf+j0
そうは言ってもこの馬って現状現役古馬牡馬トップじゃね
30 : 2020/08/02(日)17:31:11 ID:JhvFqUpk0
>>25
G1勝ちが3000m以上しかないし
今そこ手薄だから2000-2400でやったらどうなのか気になる
今そこ手薄だから2000-2400でやったらどうなのか気になる
26 : 2020/08/02(日)17:05:49 ID:AN/9vda10
メンツが薄いからと言って中距離馬が無双できるかと言ったらできてないのはキセキを見れば分かる
27 : 2020/08/02(日)17:14:42 ID:OXDAOK+Z0
春天は出し切ったって感じだったからな
秋はおそらく馬は終わってると思う
秋はおそらく馬は終わってると思う
28 : 2020/08/02(日)17:16:57 ID:ZFvdqmfN0
オールカマー使って休養する姿が見える
JC直行しろ
JC直行しろ
29 : 2020/08/02(日)17:29:51 ID:JhvFqUpk0
フィエールマンとグローリーウェイズ
休みすぎブラザーズ
休みすぎブラザーズ
31 : 2020/08/02(日)17:38:07 ID:Isn/06H10
クロノジェネシスも出ていたけと
白くなっている
白くなっている
33 : 2020/08/02(日)17:51:58 ID:vdHDe0lj0
本来得意な筈の2000M前後を使ってればもう少しましだった
3000Mは能力でこなしてるだけでステイヤーって訳でもないのに可哀想
ラジオNIKKEIみたいな競馬が最も合ってる
3000Mは能力でこなしてるだけでステイヤーって訳でもないのに可哀想
ラジオNIKKEIみたいな競馬が最も合ってる
40 : 2020/08/02(日)19:26:47 ID:67UcZ12j0
>>33
2キロ貰ってテッコンにすら負け
豚どころかサンぐごときにも負け
故障あけのシャケトラに負け
こんなやつの中距離に妄想しててワロタ
豚どころかサンぐごときにも負け
故障あけのシャケトラに負け
こんなやつの中距離に妄想しててワロタ
34 : 2020/08/02(日)17:53:13 ID:zOWEPbLj0
ジャパンカップか有馬記念でコントレイルの出ない方に出ればいいよ
35 : 2020/08/02(日)17:54:33 ID:GuEQGbNC0
なんだかんだでもう一つぐらいGI勝ちそうだな
その次ぐらいに予後って欲しいわ
変な伝説作られそうだけどいいわ
その次ぐらいに予後って欲しいわ
変な伝説作られそうだけどいいわ
36 : 2020/08/02(日)18:19:36 ID:CrRewQ0p0
疲労の残った状態で日々働くのが人生だというのにこのお馬さんときたら…
37 : 2020/08/02(日)18:56:17 ID:qXAX9Th60
温泉とサウナとマッサージ
あとは酒など飲みながら休まないと疲れはとれん
あとは酒など飲みながら休まないと疲れはとれん
38 : 2020/08/02(日)18:58:44 ID:8eFQsicC0
芝のG1を3つ勝った中ではヒシミラクル以来の低評価になりそうだわ
39 : 2020/08/02(日)19:17:24 ID:1gkf48aq0
低評価はないな。福島のラジニケな。あれだけの末脚が繰り出せれば、3歳のローテさえうまくやっていれば、長い直線の東京ならばダービーでワグネリアンも差し切っていたはず。そんなことわかり切っているからノーザンで大事にされてるんだよ。それに欧州の血統な。これが重要。競馬は奥深いんだよ、坊や
43 : 2020/08/02(日)19:34:03 ID:8eFQsicC0
>>39
タラレバ言っている時点でセンスないよ
そんなんだから長距離G1に価値があるなんて勘違いするんだよおっさんw
そんなんだから長距離G1に価値があるなんて勘違いするんだよおっさんw
49 : 2020/08/02(日)23:55:30 ID:jR4nsZDm0
>>43
悔しそうw
41 : 2020/08/02(日)19:30:26 ID:FdRgUF/s0
まあ、確かに長距離フリーハンデではダントツだけどさあ
42 : 2020/08/02(日)19:32:56 ID:fBVbuBVjO
ルメールが乗ればまあまあ強い
ただそれだけの馬
ただそれだけの馬
44 : 2020/08/02(日)19:52:39 ID:k4kWDyDn0
ワクネリアがダービー一回勝っただけだからって嫉妬すんなよ馬鹿w
45 : 2020/08/02(日)21:22:56 ID:1gkf48aq0
G1を3勝している時点でもう評価が出て、勝負がついているんだよ。あとはジャパンカップでダメ押しするだけ。馬産の世界とはそういうもんだ
46 : 2020/08/02(日)21:26:20 ID:1gkf48aq0
それに、ディープ産駒でノーザンファームの生産というのも大きいんだよ。理由はわかるよな
47 : 2020/08/02(日)22:42:43 ID:vtOpkAMJ0
ステイヤー種牡馬はノーザンで需要ないだろ
引退させたら売り飛ばすのかな?
引退させたら売り飛ばすのかな?
48 : 2020/08/02(日)22:47:44 ID:k4kWDyDn0
ワクネリアんがダート行きそうで心配
50 : 2020/08/03(月)00:19:06 ID:czQ31AWo0
ノーザン生え抜き牡馬でG1を3つ勝ったのディープ以来なんだろ超大物だよ
51 : 2020/08/03(月)00:43:49 ID:PFhOMCUJ0
アドマイヤムーン「」
アドマイヤマーズ「」
アドマイヤマーズ「」
52 : 2020/08/03(月)00:49:58 ID:0fOphUBJ0
菊花賞
G1馬 エポカドーロのみ
春天1回目
G1馬 フィエールマンのみ
春天2回目
G1馬 フィエールマンのみ
G1馬 エポカドーロのみ
春天1回目
G1馬 フィエールマンのみ
春天2回目
G1馬 フィエールマンのみ
G1を3勝してるがその三つのG1で対戦したG1馬が一頭のみてのもなかなか居ないんじゃないか?
海外入れるともう一頭居るには居るが
54 : 2020/08/03(月)01:31:50 ID:740D85Kz0
>>52
春天2回目でキセキいるよ
55 : 2020/08/03(月)04:38:09 ID:cwB2YUYH0
ディープの牡馬でG1複数買ってる上に
3000m以上のG1ばかりという特殊な馬だからな
実績的に種牡馬需要もないし
3000m以上のG1ばかりという特殊な馬だからな
実績的に種牡馬需要もないし
58 : 2020/08/03(月)08:08:08 ID:VZs9D02X0
>>55
そもそも体質虚弱ならイラン
脚部不安でも避けられるのに
脚部不安でも避けられるのに
57 : 2020/08/03(月)08:07:52 ID:XujW0rkc0
こういう馬にこそ「笹針」だよ
61 : 2020/08/03(月)09:59:05 ID:0pDxUuMi0
正直やね
62 : 2020/08/03(月)10:04:56 ID:XuywlR5x0
G1を3勝してるけど長距離だけだから種牡馬需要が無さそうなんだよなあ
マケヒキと似たようなことになりそう
まあそれ以前に壊れて引退するか
マケヒキと似たようなことになりそう
まあそれ以前に壊れて引退するか
64 : 2020/08/03(月)10:30:32 ID:OiqmQT5r0
それを体質が弱いって言うんだろ
言い訳に必死でワロタ
言い訳に必死でワロタ
74 : 2020/08/03(月)13:57:32 ID:/0U0NGQb0
>>64
わぐねりあんは頑丈なのかw
65 : 2020/08/03(月)10:34:16 ID:bv7kX0BB0
疲れやすくて足元の弱さがほぼもれなく伝わったタキオンさん(´・ω・`)
66 : 2020/08/03(月)10:46:05 ID:rkaLdL6V0
体の疲れなのか漏れらのようにやる気がでねーってだけなのか
68 : 2020/08/03(月)11:28:56 ID:/6/jxfyI0
>>66
なんだ俺らか
67 : 2020/08/03(月)11:02:32 ID:vNIvv7ln0
来年の春天ぶっつけでいいな
69 : 2020/08/03(月)11:58:39 ID:wzi7fvlB0
凱旋門からは有馬使ってアーモンドアイに圧勝したのにな
71 : 2020/08/03(月)12:27:03 ID:1W2JgXCS0
菊花賞と春天は距離短縮するレース格下げしろ
72 : 2020/08/03(月)12:39:39 ID:S5/yjmvH0
この虚弱で凱旋門賞とか狂気の沙汰だったな
結果48馬身差も納得
結果48馬身差も納得
73 : 2020/08/03(月)13:22:36 ID:7CFyEMva0
札幌記念は特によくもなく悪くもなくな感じで負けてる
77 : 2020/08/03(月)14:18:18 ID:jXJPScsu0
まぁ菊天天と勝てたしな、もう勝てなくても悔いはないだろ
78 : 2020/08/03(月)14:41:50 ID:bv7kX0BB0
ディープ牡馬最多GIタイ馬だけどコントレイルに比べると勝ってるGIの質がね(´・ω・`)
80 : 2020/08/03(月)15:20:14 ID:ubLYKuiB0
一走する度に全身肉離れ起こしてるのかこいつは
81 : 2020/08/03(月)15:35:34 ID:eRpbSN200
レース数が少ない馬はたった1敗が大きく印象を悪くする
異常な虚弱設定を演じてる以上は負けた時に評価がだだ下がるのは覚悟しとけよ
異常な虚弱設定を演じてる以上は負けた時に評価がだだ下がるのは覚悟しとけよ
82 : 2020/08/03(月)15:55:25 ID:NlMU5r+c0
演じてるわけじゃなくほんとに体質弱いんだよ
83 : 2020/08/03(月)16:28:41 ID:s09M5S030
じゃあ種牡馬失格だな
84 : 2020/08/03(月)16:47:23 ID:XuywlR5x0
ただでさえディープ産駒の種牡馬は飽和してるのに
105 : 2020/08/04(火)12:39:38 ID:/2Fsh4To0
>>84
わぐねりあんほぼ洋ナシだな
85 : 2020/08/03(月)17:19:04 ID:3lB95dgc0
この足元の弱さは現代でも個性の強い方だなw
そのくせレースに出てくればまあまあ結果出してくるし
そのくせレースに出てくればまあまあ結果出してくるし
86 : 2020/08/03(月)18:09:39 ID:u+SFHRHZ0
そもそもどこか悪いとかなガチの虚弱なんじゃなく
レースで全力出しきっちゃう馬鹿馬なだけなのは手塚が明かしてるからな
アーモンドと同じタイプ
レースで全力出しきっちゃう馬鹿馬なだけなのは手塚が明かしてるからな
アーモンドと同じタイプ
87 : 2020/08/03(月)18:46:00 ID:ou1/v7bl0
ただでさえ飽和してるディープ後継なのにわざわざ付けたい生産者っている?
88 : 2020/08/03(月)19:09:12 ID:2vFZZURh0
しかも長距離専で体質激弱
付ける奴はアホ
89 : 2020/08/03(月)19:17:15 ID:NX5HPdR70
ノーザンとしては是が非でもフィエールマンをディープ王朝の正式な後継者にしたいんじゃないの
このままいくとキズナとかコントレイルとか、非ノーザン系になっちゃいそうだし
このままいくとキズナとかコントレイルとか、非ノーザン系になっちゃいそうだし
91 : 2020/08/03(月)19:21:31 ID:BrUOovCc0
>>89
コントレイル買えば問題ないだろう。
90 : 2020/08/03(月)19:20:59 ID:BrUOovCc0
スペ体質
92 : 2020/08/03(月)19:22:17 ID:BrUOovCc0
宝塚記念に万全で出ても入着がイッパイイッパイだよな。その程度の馬
93 : 2020/08/03(月)19:26:39 ID:4X9E+Lao0
あの有馬でも粘ってたから日本でレース使えば掲示板は外さないでしょう
94 : 2020/08/03(月)19:50:59 ID:zXO9f8+h0
どんだけ虚弱なんだよ