スポンサーリンク
1 : 2021/06/21(月)11:56:38 ID:JiBO+wnv0
全て全盛期の体調良し、不利なしの状態とする
俺の予想はアグネスデジタルかエルコンドルパサーかな!
"
スポンサーリンク

2 : 2021/06/21(月)11:57:21 ID:F9eMmpHc0
オルフェ

 

3 : 2021/06/21(月)11:59:47 ID:JiBO+wnv0
>>2
距離長ければ全て好走しそうだな

 

4 : 2021/06/21(月)12:00:16 ID:JiBO+wnv0
クロフネ、タケシバオーも良さそう

 

5 : 2021/06/21(月)12:02:34 ID:VTwbsSUy0
芝・ダートで距離に関係なく走る馬って何だろうね?

 

6 : 2021/06/21(月)12:03:47 ID:JAdlOp1+0
メジロマックイーン

ダートもいけそうだし。

 

7 : 2021/06/21(月)12:05:18 ID:Ju4RPlhh0
ダイワスカーレットかな

 

8 : 2021/06/21(月)12:10:28 ID:bmScx8iy0
キタサンブラック

 

9 : 2021/06/21(月)12:12:23 ID:IPaSVFhB0
クロフネは苦しいな芝は同世代相手のNHKマイルだけだしな

 

10 : 2021/06/21(月)12:14:00 ID:XVQUq40X0
オグリ一択じゃね

 

13 : 2021/06/21(月)12:21:45 ID:y3EDiL270
>>10
オグリ一択!オグリ一択!オグリ一択!
右手を上げた武豊
スーパーホースです!

 

11 : 2021/06/21(月)12:17:36 ID:K+uKz7nw0
オルフェと言いたけど体調万全の時は逆に危険な気がするのでオグリにしとく

 

12 : 2021/06/21(月)12:18:39 ID:CKz0PNx90
これはキタサンブラック

 

14 : 2021/06/21(月)12:22:35 ID:CLfD6abg0
カレンブラックヒルが出たらすごいことになりそう

 

15 : 2021/06/21(月)12:22:53 ID:JiBO+wnv0
オグリも芝ダートにマイルから有馬まで幅広く強いね

 

16 : 2021/06/21(月)12:23:37 ID:EtJnsI0r0
キタサンブラックは一着はないけど2~5着あたり全部入りそう

 

17 : 2021/06/21(月)12:27:00 ID:RxPdEiA80
全盛期で不利なしなら、すべての距離競馬場でテイエムオペラオーがハナ差完勝

 

18 : 2021/06/21(月)12:28:18 ID:pJu746i60
エルコン
オペラオー
キタサンブラック

 

19 : 2021/06/21(月)12:29:29 ID:Sus0Cj290
ポイント制ならアグネスデジタルもそこそこ優勝争い出来そう、現役ならクロノジェネシスかな

 

20 : 2021/06/21(月)12:29:51 ID:vZQPiO2i0
エアスピネル

 

21 : 2021/06/21(月)12:31:42 ID:FNSF0sQk0
だかんだでディープインパクト
ただダートが能力だけでいけるのかどうなのか分からん

 

22 : 2021/06/21(月)12:32:46 ID:kPjG05N20
アドマイヤムーン

 

23 : 2021/06/21(月)12:34:42 ID:Zo+XRQD/0
ブエナビスタ

 

24 : 2021/06/21(月)12:37:11 ID:SMzy6gdT0
ダスカじゃねぇかな
1600~2500勝った馬ってほとんどいないんじゃ

 

25 : 2021/06/21(月)12:38:42 ID:KOHEjaAW0
キタサンが一着少ないのにトータルポイントで優勝して叩かれそう

 

26 : 2021/06/21(月)12:40:56 ID:jwtNOFFN0
ブライアンとハヤヒデだろうな。1200も3200もあるんだぞ

 

27 : 2021/06/21(月)12:42:54 ID:Zb6a0hD00
オジュウチョウサンだろ

 

29 : 2021/06/21(月)12:47:27 ID:3i0uNHpn0
>>27
障害込みならまたこれは荒れるな
ヨシオは勝てないけど全レース出走で頼む

 

28 : 2021/06/21(月)12:46:32 ID:CCLlG9p60
タケシバオー

 

30 : 2021/06/21(月)12:51:26 ID:L/WcI1US0
地方も入れたらスマファルで決まりだな

 

31 : 2021/06/21(月)12:52:27 ID:yf5E18ec0
ダート短距離含めるならキタサン

 

32 : 2021/06/21(月)12:53:30 ID:6HTieY+80
コースの数的にスプリント~マイラーで芝ダート兼用が一番成績いいんかな

 

33 : 2021/06/21(月)12:53:58 ID:XVYMeu2j0
新潟直千、札幌千、函館千、小倉千

 

スポンサーリンク

34 : 2021/06/21(月)12:55:44 ID:ZDMsHFr10
体調よくて不利がなくてもやらかしのある馬は候補から外れるな
オルフェとかオルフェとかオルフェとか

 

35 : 2021/06/21(月)12:58:12 ID:64s7ozUR0
成績良いってのはどう決めるん?

ポイント制?
何着が何ポイント?

 

48 : 2021/06/21(月)13:34:19 ID:JiBO+wnv0
>>35
平均着順って考えてたけど1着とかはポイント与えたいな

 

36 : 2021/06/21(月)12:59:16 ID:atZouii10
ダスカもありかなドバイ目指してたんだっけAWのころか?

 

38 : 2021/06/21(月)12:59:54 ID:yf5E18ec0
目指すだけなら誰でもできる
エピファネイアがそれで大惨敗したようにな

 

39 : 2021/06/21(月)13:03:02 ID:o4huXI/w0
オグリかエルコン

 

40 : 2021/06/21(月)13:03:53 ID:2omCwYVg0
タケシバオーより成績良いのいる?
強いかどうかは別にして

 

41 : 2021/06/21(月)13:05:16 ID:xXbv6s8+0
アグネスデジタル
オグリキャップ
まぁオグリキャップかな

 

42 : 2021/06/21(月)13:07:44 ID:zkzJq2Ty0
オグリしか思い付かん

 

43 : 2021/06/21(月)13:10:44 ID:3WltkDU80
オグリキャップ。
穴ならミホノブルボン。

 

44 : 2021/06/21(月)13:13:56 ID:49k4GhB50
展開を考慮しないならなんとでも言える
じゃあ俺はディープインパクトをあげるわ
異論は論破できるよ

 

45 : 2021/06/21(月)13:19:31 ID:w1TcJHUQ0
ブライアン
短距離から長距離全部いけるし
馬場状態不問
パワーあるし父BTだからダートもある程度こなすだろ

あと「体調良し」という条件だけで
グラスワンダーはかなりやると思うw

 

46 : 2021/06/21(月)13:23:37 ID:OF4fGPsf0
ナリタブライアン

 

47 : 2021/06/21(月)13:25:43 ID:eAXb7IXp0
初戦が帯広競馬場ダート200m定量戦だとサラブレッドは多分全滅その後も棄権だろうけどどういう順番でやるのかな?

 

49 : 2021/06/21(月)13:36:05 ID:JiBO+wnv0
>>47
ばんえいと障害入ると困るな
一応平地競争を想定してる

 

50 : 2021/06/21(月)13:36:21 ID:jccF+iDS0
万全の状態で走れるならグラスかな
あとはオグリ、ブライアン辺り

 

51 : 2021/06/21(月)13:44:46 ID:Ut9XEfDl0
障害も入ると訳分かんない事になるから無しと考えて
エルコンかオルフェかな
オグリは長距離どうなんだろう

 

53 : 2021/06/21(月)13:50:58 ID:Clx3OqJm0
オルフェだろ

 

54 : 2021/06/21(月)13:52:07 ID:G/+X2yyu0
キタサン一択やろ

 

55 : 2021/06/21(月)13:55:30 ID:bGgpuFE/0
サクラローレル
マヤノトップガン
スペシャルウィーク
テイエムオペラオー
オグリとデジタルは全コースの長距離が難しそうだが入れたい
そしてディープインパクト

 

56 : 2021/06/21(月)13:55:58 ID:bGgpuFE/0
ルドルフとキタサン入れるの忘れていました

 

57 : 2021/06/21(月)14:02:44 ID:hiIM4+EZ0
カミノクレッセ(小声

 

58 : 2021/06/21(月)14:06:53 ID:g2Lqo2jf0
オルフェかキタサンかな
距離適性の幅広さから重・不良の道悪を考慮するとこの2頭のどちらか

 

59 : 2021/06/21(月)14:08:01 ID:8/wLKwxK0
ルドルフかオルフェかオペラオー

 

60 : 2021/06/21(月)14:10:21 ID:hvV9Q5SJ0
イナリワン

オグリには勝てねえか

 

61 : 2021/06/21(月)14:11:11 ID:K7bmXNyz0
重や短距離やダートまでと考えるとエルコンやなあ
ブルボンも捨てがたい

 

62 : 2021/06/21(月)14:15:37 ID:ch2GmBQBO
ロードカナロア

 

63 : 2021/06/21(月)14:16:05 ID:+saYZ0Zp0
半分ダートだからディープは論外

 

64 : 2021/06/21(月)14:16:17 ID:1yVgBM4Y0
適性無視のオルフェ

短距離ならオグリかな

 

スポンサーリンク
65 : 2021/06/21(月)14:36:27 ID:EEK51rbS0
レインボーアンバー

 

66 : 2021/06/21(月)14:37:50 ID:l/ItN1KI0
総当たり戦で一番成績の良い馬ということだから弱点になる競馬場やコースはそれぞれあるはず
GⅠでも1200と3200では極端に違うw
ちょっとトーセンラーの名を上げてみよう

 

67 : 2021/06/21(月)14:54:11 ID:4ZCxs9IJ0
イナリワン

 

68 : 2021/06/21(月)14:56:39 ID:H8UJS6Un0
エルコンドルパサーとかアグネスタキオンとか、このあたりか
エルコンドルパサーは障害でも強そうだから1バンはエルコンドルパサー
ダート適性も高そうなアグネスタキオンが次で

リアルで何敗もしている馬は絶対無理

 

86 : 2021/06/21(月)16:40:46 ID:pooYwaNl0
>>68
エルコンドルパサーはゆとりローテでレース数が少なすぎて参考にするには信頼性が低い
アグネスタキオンは3歳馬でエビ引退
どちらも違うな

 

87 : 2021/06/21(月)16:45:52 ID:H8UJS6Un0
>>86
可能性で言っているんだよ
その二頭以外は馬場距離不問なんて0%
同世代でさえ勝ったり負けたりしている低レベル馬が
過去の強いどころ集めたレースで安定するわけないだろう

 

88 : 2021/06/21(月)16:52:06 ID:pooYwaNl0
>>87
勝ったり負けたりにすら参加できなかった故障馬タキオンや早熟タイプだったゆえに同期や老いた牝馬に3歳で勝っただけのエルコンじゃ想像するに達しないな

 

91 : 2021/06/21(月)16:54:18 ID:H8UJS6Un0
>>88
あった、良かった

 

92 : 2021/06/21(月)17:01:57 ID:pooYwaNl0
>>91

イミフ
さいなら

 

94 : 2021/06/21(月)17:10:44 ID:H8UJS6Un0
>>92
おまえにはそれぐらいの日本語がちょうど良いだろ?
おまえの知能等を理解する者にちゃんと感謝しろよ

 

70 : 2021/06/21(月)15:10:47 ID:EEK51rbS0
タイキシャトル
中長距離未知数なのが逆に魅力

 

71 : 2021/06/21(月)15:28:46 ID:U8FCf3T90
そもそもどういう得点制なのか、1着だけ突出しているのか5着なり10着なり最下位まで同配分で減っていくのか
によって全然違うと思うが

それに各条件1走ずつでおそらくどのレースも同じ価値って事なら、実際にG1勝った馬よりもローカルに強い馬の方がトータルで上回る事も頻出するだろう

10戦5勝の2冠馬より、10戦1勝2着8回の条件馬の方が上になる事もありえる

 

148 : 2021/06/21(月)22:20:07 ID:JiBO+wnv0
>>71
平均着順に馬券内ないしは掲示板内の馬はポイント与えたいね

 

72 : 2021/06/21(月)15:39:17 ID:ch2GmBQBO
ダート入れれば1800以下が半分以上なので、短距離系芝ダート兼用が合計点では上になるだろう
芝中長距離向きでは勝てない

 

73 : 2021/06/21(月)15:41:31 ID:/Yn1rOgR0
エルコンしかいない
オルフェか

 

74 : 2021/06/21(月)15:43:49 ID:N9p/JOS50
1200m~1600mタイキシャトル
1800m~2400mエルコンドルパサー
2500m以上オルフェーヴル
アグネスデジタルも捨てがたいな
トータルだと僅差でエルコンが勝つと思う

 

75 : 2021/06/21(月)15:50:39 ID:nvVhf/gD0
オルフェディープエルコンブライアン
この中でダートいちばん走る馬

 

76 : 2021/06/21(月)15:51:26 ID:eZ70E7ud0
両刀でもシャトルは1600デジタルは2000までの馬だから厳しい
やっぱり1400から2400までこなすエルコン優勢でしょ

 

77 : 2021/06/21(月)16:00:42 ID:U8FCf3T90
あと出走メンツはどうなんだ
雑魚に取り逃がさない馬が勝つのか、スーパーメンツの中でも1着のありえる爆発力の馬が勝つのか、変わるわな

 

78 : 2021/06/21(月)16:03:50 ID:/iVQqrkn0
こんなんオグリキャップやろ

 

79 : 2021/06/21(月)16:04:45 ID:W+5LZBnK0
エルコンドルパサーだろ

 

引用元: 全競馬場で全コース、全馬場状態での総当たり戦で一番成績良い馬は?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク