スポンサーリンク
1 : 2020/04/06(月)21:18:14 ID:P2p7T06G0
あと一人難しい
"
スポンサーリンク

86 : 2020/04/07(火)13:06:27 ID:MvJ68g5V0
>>1
平成に引退した騎手なんてたくさんいるだろ
それより戦後生まれで昭和に引退した5大騎手をあげてみ

 

2 : 2020/04/06(月)21:18:53 ID:eO9xMmMZ0
河内

 

3 : 2020/04/06(月)21:19:09 ID:epwsFs070
藤田伸二の違和感

 

4 : 2020/04/06(月)21:19:22 ID:dtakcYU50
柴田政人

 

5 : 2020/04/06(月)21:20:17 ID:m7MMpuyD0
佐藤哲三

 

6 : 2020/04/06(月)21:20:57 ID:9uDkRbFP0
スレタイの流れ的には小島太だろ

 

7 : 2020/04/06(月)21:22:32 ID:l5MWDVHF0
河内洋
的場均
松永幹夫
柴田政人
中舘英二

 

8 : 2020/04/06(月)21:22:54 ID:3m4WliwI0
南井克巳も入れたれ

 

9 : 2020/04/06(月)21:23:48 ID:rQoeEZU00
増沢

 

10 : 2020/04/06(月)21:28:43 ID:7s1ck6350
郷原父も引退は平成

 

11 : 2020/04/06(月)21:30:09 ID:osLa9NE/0
ダビスタでCランクの藤田はないわ
しかもそれが不満で作者にクレームをつけるという人間的にもEランクだし

 

12 : 2020/04/06(月)21:31:04 ID:3o1okroj0
せめてダービー勝ってる奴
四位やな

 

27 : 2020/04/06(月)21:58:09 ID:1FjqTs420
>>12
四位は令和だ

 

13 : 2020/04/06(月)21:32:48 ID:NEGGsWXw0
アンカツがいうには日本一の騎手は
坂本敏美

 

15 : 2020/04/06(月)21:33:32 ID:PysxggqS0
佐々木竹見

 

16 : 2020/04/06(月)21:33:52 ID:kphp76Tl0
岡部さんはG1でやらかしたイメージがない

 

18 : 2020/04/06(月)21:40:11 ID:Jprww1gO0
>>16
それは、岡部が勝ったレースを過去映像で見てるだけだから

 

24 : 2020/04/06(月)21:49:34 ID:kphp76Tl0
>>18
競馬始めたのがアイネスフウジンのダービーからだからリアルタイムで結構見てるよ

 

17 : 2020/04/06(月)21:33:59 ID:ip61/p0Z0
岡潤一郎

 

19 : 2020/04/06(月)21:44:26 ID:yfDvPQWi0
藤田て時代に恵まれて良い馬乗れただけで大したジョッキーじゃなかったな

 

20 : 2020/04/06(月)21:45:01 ID:7xoU3kBZ0
岡部幸雄 騎手顕彰者
柴田政人 騎手顕彰者
郷原洋行 騎手顕彰者
河内洋 騎手顕彰者

ここまでは確定
あとはJRA限定なら安藤勝己
地方込みなら佐々木武見

 

21 : 2020/04/06(月)21:47:25 ID:MmNBmyl20
地方ルールまで塗り替えたアンカツが圧倒的で他はオマケみたいなもん
そもそも岡部とかぬるま湯関東だしな

 

30 : 2020/04/06(月)22:00:54 ID:eKUBmnnE0
>>21
悪い方に塗り替えたよな、こいつのせいでゴミ地方騎手で溢れて質が落ちた
そういう意味じゃ調教師のルールを塗り替えた田原と同類

 

78 : 2020/04/07(火)08:43:35 ID:Eq1L3aUg0
>>30
戸崎と外人しかいない関東騎手をディスるのやめてもらえませんか?

 

22 : 2020/04/06(月)21:47:56 ID:EWjzSf7h0
郷原とか柴田とか今見てもビッグネームやなぁと思う

 

23 : 2020/04/06(月)21:48:08 ID:9uDkRbFP0
最も競馬が盛り上がったブーム期を黒歴史まみれにした田原の存在がレジェンドすぎる

 

スポンサーリンク

25 : 2020/04/06(月)21:53:06 ID:j5Spbt6l0
増沢末夫

 

26 : 2020/04/06(月)21:56:38 ID:SqbBLIOi0
最近の騎手が雑魚すぎるよな

 

28 : 2020/04/06(月)21:58:49 ID:WTLC4zbO0
源氏パイ紛れ込んでてワロタ

 

32 : 2020/04/06(月)22:03:39 ID:4z5AIuhL0
藤田伸二はいらない
後藤と佐藤だろ

 

34 : 2020/04/06(月)22:07:46 ID:QfshQmDw0
岡部幸雄の存在感はやはり圧倒的だった
賛否あれど、あれだけ発言力がある騎手は今は武くらいしかいない

外国人騎手もヘラヘラした発言ばかり
地方出身騎手も昔の岩田のようにギラついた奴もいない

 

64 : 2020/04/06(月)23:35:26 ID:+V7o6+dx0
>>34
ギラつかせてるとおまえら批判するやんけ
そりゃみんな安全運転大好きマンになるわ

 

35 : 2020/04/06(月)22:15:59 ID:476MvK3h0
南井
やろ?

 

36 : 2020/04/06(月)22:19:16 ID:hXCC8gJn0
確定なのは岡部、安藤だけだろ

 

38 : 2020/04/06(月)22:24:02 ID:C7LJ+pKJ0
岡部、アンカツ、河内、郷原、柴田政人ですんなりでは・・・
増沢はローカルで勝ってただけだから1枚落ちる
南井、的場はトップ騎手にはなってない

 

41 : 2020/04/06(月)22:27:31 ID:3uuVtkr/0
>>38
トップと言うと一度も中央リーディングどころか東西リーディングすら取ってないアンカツもアウトなんだが

 

45 : 2020/04/06(月)22:43:10 ID:C7LJ+pKJ0
>>41
腕の面でって話よ

 

47 : 2020/04/06(月)22:44:50 ID:Dz2kIVuG0
>>45
結果が伴わない素人の言う腕とかどうでもいいかな

 

39 : 2020/04/06(月)22:25:29 ID:sd/b+5Jq0
仕事人田島良保

 

40 : 2020/04/06(月)22:27:26 ID:FPZsWQBd0
1人雑魚がおりゅ

 

43 : 2020/04/06(月)22:32:09 ID:EuLgAGxQ0
殿堂入り騎手が
野平、福永洋一、保田、岡部、河内、郷原洋行、柴田政人

平成引退の殿堂入り4人とアンカツでええやん

 

44 : 2020/04/06(月)22:41:21 ID:MxxxpkDH0
流石に東西リーディングすら一度も取ってない騎手は入れたくないな

 

46 : 2020/04/06(月)22:44:37 ID:QPl+M+5w0
岡部なんかも今の時代じゃやっていけねえだろ
半分ヤオみたいな戦略だし
源氏パイと大して変わんね―わ

 

49 : 2020/04/06(月)22:48:19 ID:5N46de3q0
>>46
岡部は解説聞いてても現代競馬に対応できてない感はある
そこの部分は結果論おじさんでもアンカツの方がマシ

 

50 : 2020/04/06(月)22:49:36 ID:W1f6bZQs0
藤田伸二ってツイッターでイキってるだけのおっさんやん

 

51 : 2020/04/06(月)22:50:45 ID:C7LJ+pKJ0
岡部はプライムステージだかレディミューズだかで負けた時に
競馬ファンの歓声批判しててそこはクソだなと思った

 

55 : 2020/04/06(月)23:01:21 ID:fdlYIgtu0
藤田??

 

57 : 2020/04/06(月)23:06:29 ID:n0CAWW+t0
漢ディスってるカス供なんなん
特別模範囚やぞ?

 

62 : 2020/04/06(月)23:11:48 ID:tHP0mx4b0
>>57
模範囚w

 

58 : 2020/04/06(月)23:07:06 ID:PAymT4/80
福永祐一

 

59 : 2020/04/06(月)23:07:23 ID:u1WjnEks0
角田は入らないかな?

 

103 : 2020/04/07(火)17:23:56 ID:bxkMavgI0
>>59
角田のホームラン率は凄いよな
鬼の渡辺師が育てたわ
池添の下位互換だが

 

スポンサーリンク
61 : 2020/04/06(月)23:11:09 ID:gtaxZth60
犬塚

 

63 : 2020/04/06(月)23:15:11 ID:jbXszesq0
岡冨俊一
忍野忍
林満明
嘉堂信雄
出津孝一

 

65 : 2020/04/06(月)23:47:10 ID:FHHM4ITl0
増沢
岡部
政人
佐々木竹
石崎隆

 

70 : 2020/04/07(火)00:13:53 ID:L3c+v9at0
実際腕で勝たせたって言われてるレース多いからな岡部は
GIで一番穴馬頭で持ってきてるのも岡部

 

72 : 2020/04/07(火)01:21:37 ID:XDhBjgXX0
現役ながらレジェンドのあの唯一無二スーパージョッキー武豊が最も尊敬してやまない石橋守が入ってないとか

 

73 : 2020/04/07(火)02:05:04 ID:UtDHDxeH0
岡路

 

74 : 2020/04/07(火)04:36:08 ID:TD+y2WiM0
石崎隆之じゃないの?

 

75 : 2020/04/07(火)06:26:23 ID:ps4zUipt0
アホ「リーディングガー」

 

76 : 2020/04/07(火)07:10:01 ID:OmF2n2CY0
武豊

 

77 : 2020/04/07(火)08:37:31 ID:dj8UNaMV0
マティリアルは馬の状態が良くなかったのに無理して使っただけ

岡部のやらかしはやっぱりルドルフの秋天だろうな
あとは勝ったにせよ、皐月賞での騎乗も褒められたもんじゃない

 

81 : 2020/04/07(火)11:54:57 ID:6lYxDIwK0
木刀はタイガージェットシンにおけるサーベルのような威嚇用で軽く小突く程度で暴行のメインは蹴りだった

 

82 : 2020/04/07(火)12:40:11 ID:NAhDDsX+0
漢藤田はなんだかんだ名手

 

83 : 2020/04/07(火)12:45:15 ID:wncBk6r10
藤田はねーでしょ、アンカツ田原も微妙
8大クラシック制覇・全国リーディング制覇・最多勝は欲しいね
全部該当無ければ多いやつで

 

85 : 2020/04/07(火)12:50:00 ID:wncBk6r10
ということで、増沢末夫・柴田政人・岡部幸雄は確定かな
次点で田原・河内

 

90 : 2020/04/07(火)14:04:37 ID:5ZSR3Lcb0
ちょっとはググってから他人を否定しろよ能無し

 

93 : 2020/04/07(火)14:38:29 ID:WN49GMpf0
これだと尊敬はしてるけど最も尊敬してるかどうかは分からんな
最もの根拠は出てくるのかな?

 

94 : 2020/04/07(火)14:38:57 ID:E/aooDYG0
藤田いらん
的場いれろ

 

96 : 2020/04/07(火)14:43:59 ID:gK8qCjuX0
丸山侯彦

 

101 : 2020/04/07(火)17:18:35 ID:iT0OQdph0
98年くらいから競馬見始めたけど、南井克巳とかどうなん?ナリブの主戦というイメージしかないけど

 

105 : 2020/04/07(火)17:26:09 ID:bxkMavgI0
>>101
ブライアン主戦
オグリキャップ主戦
上手くはないけど入っても
おかしくない

 

106 : 2020/04/07(火)17:37:39 ID:fHH73XUx0
河内と南井の比較で言うなら、
格的には河内>>>南井というファンが圧倒的だろうね

 

107 : 2020/04/07(火)17:41:07 ID:gK8qCjuX0
吉田稔
張田京
菅原勲

 

108 : 2020/04/07(火)17:52:58 ID:bxkMavgI0
>>107
桜花賞シーザリオ吉田稔良かったなあ

 

引用元: 平成に引退した5大騎手 安藤勝己、岡部幸雄、田原成貴、藤田伸二

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク