1 : 2020/12/02(水)22:53:03 ID:O05mI+yv0
[9勝]
アーモンドアイ
[7勝]
テイエムオペラオー
キタサンブラック
ジェンティルドンナ
ディープインパクト
シンボリルドルフ
ウオッカ
[6勝]
オルフェーヴル
ブエナビスタ
ゴールドシップ
モーリス
ロードカナロア
[5勝]
ダイワメジャー
アグネスデジタル
ナリタブライアン
タイキシャトル
メジロドーベル
アパパネ
アーモンドアイ
[7勝]
テイエムオペラオー
キタサンブラック
ジェンティルドンナ
ディープインパクト
シンボリルドルフ
ウオッカ
[6勝]
オルフェーヴル
ブエナビスタ
ゴールドシップ
モーリス
ロードカナロア
[5勝]
ダイワメジャー
アグネスデジタル
ナリタブライアン
タイキシャトル
メジロドーベル
アパパネ
68 : 2020/12/03(木)01:51:23 ID:PPQzEBYH0
>>1
アパパネ
マヤノトップガン
マヤノトップガン
半端に強かったり、ファンが多い馬にはアンチが多い
眼中にない馬にはファンもアンチも少ない
3 : 2020/12/02(水)22:54:36 ID:P1jvNV8G0
人気ない=アンチ少ない
答テイエムオペラオー
100 : 2020/12/03(木)09:06:43 ID:42my+zHm0
>>3
お前自身がアンチじゃねえの?
ディープみたいな感じではないけどオペラオーは結構人気あるしアンチの凶暴さはディープやオルフェの次に来るくらい酷いよ
ディープみたいな感じではないけどオペラオーは結構人気あるしアンチの凶暴さはディープやオルフェの次に来るくらい酷いよ
4 : 2020/12/02(水)22:55:41 ID:LD472RLY0
これはタイキシャトル
34 : 2020/12/02(水)23:15:48 ID:1AHfPaap0
>>4
引退戦3着が糞ダサくてアンチ多いよ
5 : 2020/12/02(水)22:55:48 ID:7LloTkxz0
ルドルフだろ
6 : 2020/12/02(水)22:56:08 ID:Hnny4BgP0
グランアレグリア
もはや叩きようのない強さ
7 : 2020/12/02(水)22:56:09 ID:KobAxWkT0
ルドルフ
8 : 2020/12/02(水)22:57:33 ID:kAgWcOQm0
1. GI1倍台でぶっ飛んでいないこと
2. GIでは人気薄になりやすいこと
2. GIでは人気薄になりやすいこと
その馬が勝ったせいで(買ってなくてハズレた)の恨みよりも
その馬を買ってハズレた恨みの方が一般的に大きい
よってアグネスデジタルかな
GI馬になってから大きく人気を裏切ったのは3番人気13着の宝塚記念くらい
9 : 2020/12/02(水)22:59:01 ID:Z8Mji6nr0
グラス最強!
10 : 2020/12/02(水)23:00:32 ID:fWIFkyO70
そもそも馬のアンチって?
11 : 2020/12/02(水)23:00:46 ID:Pr/cdfeH0
ルドルフ...知らないし
12 : 2020/12/02(水)23:01:48 ID:lgZCfqaP0
アンチの多さで言うと強さではなく知名度で計らないとあかん。
ひっそりと堅実に勝てて、尚且つ最近目立ってる馬
ひっそりと堅実に勝てて、尚且つ最近目立ってる馬
14 : 2020/12/02(水)23:02:17 ID:lgZCfqaP0
>>12
すまん誤爆った。目立ってない馬
13 : 2020/12/02(水)23:01:54 ID:iBfP0YPwa
カナロアかタイキ
知名度の割りにアンチを全く見かけない
知名度の割りにアンチを全く見かけない
15 : 2020/12/02(水)23:03:34 ID:6U+4F3fL0
競走馬としてのカナロアってアンチ少なかったイメージ
種牡馬になってからディープ基地に目つけられてるけど
種牡馬になってからディープ基地に目つけられてるけど
65 : 2020/12/03(木)01:44:13 ID:M8ffZ6p70
>>15
バクシンオー基地には叩かれてたよ
種牡馬成績でも圧倒的な力差示されてもうぐうの音も出ないけど
種牡馬成績でも圧倒的な力差示されてもうぐうの音も出ないけど
16 : 2020/12/02(水)23:03:37 ID:ScyA7Ei10
ゴールドシップ
17 : 2020/12/02(水)23:04:27 ID:Qusu+xLW0
タイキシャトルとカナロア
18 : 2020/12/02(水)23:05:58 ID:15jAc+K1a
タイキシャトルはマジでケチのつけようがないもんな
19 : 2020/12/02(水)23:06:03 ID:2hmqlRHs0
ミスターシービーは厳密には1勝
20 : 2020/12/02(水)23:07:23 ID:Ac2In/E9O
エイシンプレストンの話してる奴見たことないわ
よってアンチも0
よってアンチも0
21 : 2020/12/02(水)23:08:09 ID:205n9jOK0
ラッキーライラックだろ
23 : 2020/12/02(水)23:09:33 ID:NK57vViL0
>>21
駄馬なのにアーモンドアイに喧嘩売りまくって気分悪い
22 : 2020/12/02(水)23:08:19 ID:8bqo8dKI0
障害いれていいならオジュウ一択だろ
強すぎてつまらんっていう奴すらいないの凄いと思うわ
強すぎてつまらんっていう奴すらいないの凄いと思うわ
24 : 2020/12/02(水)23:10:17 ID:MSI8wGWo0
グランアレグリアだろ
現役はずるだけど
現役はずるだけど
25 : 2020/12/02(水)23:10:31 ID:yMrz//8Z0
ラッキーライラックが4つも勝ってるのにまず驚き
26 : 2020/12/02(水)23:10:49 ID:Q5GPW+Z20
全員一致でエイシンプレストンやろな
空気すぎてアンチいないやろ
G1を4勝の内容言えるやつほぼいない説
ちなワイ
朝日杯
香港の何か3勝?
これ程度だわ
27 : 2020/12/02(水)23:12:20 ID:SKy5OZTu0
トウカイテイオーかオグリキャップ
28 : 2020/12/02(水)23:12:39 ID:v7hsHRWD0
シンザンは?
29 : 2020/12/02(水)23:13:41 ID:Hd/b7lyy0
知名度なくてアンチいないのは当たり前
知名度抜群でアンチいないタイキシャトルみたいなのがすごい
知名度抜群でアンチいないタイキシャトルみたいなのがすごい
31 : 2020/12/02(水)23:13:58 ID:3K+474wr0
マックイーンだろ
84 : 2020/12/03(木)05:06:00 ID:0FaAdl6A0
>>31
マックイーンは現役当時ライアンや
ホワイトストーンの敵役イメージで
少なくともトップではない
ホワイトストーンの敵役イメージで
少なくともトップではない
カナロアかな
35 : 2020/12/02(水)23:16:34 ID:/kmeCUgu0
オグリキャップだろ
嫌いと言う人は聞いた事無いけどね
嫌いと言う人は聞いた事無いけどね
44 : 2020/12/02(水)23:27:17 ID:205n9jOK0
>>35
オグリは馬自身より馬主が胡散臭くて
色々言われてたな
色々言われてたな
36 : 2020/12/02(水)23:17:38 ID:/kmeCUgu0
3度の骨折から復活したトウカイテイオーもアンチいないな
37 : 2020/12/02(水)23:19:08 ID:Y7zqzX/n0
短距離馬は熱心なファンもアンチも少ない
38 : 2020/12/02(水)23:20:15 ID:dWuHLbeH0
サクラバクシンオーってG1二つしか勝ってなかったんだな
勝手に4勝以上勝ってるイメージあったわ
スレタイ見て真っ先に思い浮かんだけど条件当てはまってなかった
勝手に4勝以上勝ってるイメージあったわ
スレタイ見て真っ先に思い浮かんだけど条件当てはまってなかった
39 : 2020/12/02(水)23:20:36 ID:ZeAvNCjR0
普通にゴルシ
40 : 2020/12/02(水)23:20:45 ID:LA5DKdCr0
人気、実力、実績がある馬はその分アンチもつく
GⅠ4勝以上の中ではどれも最低レベルのエイシンプレストンがダントツ
GⅠ4勝以上の中ではどれも最低レベルのエイシンプレストンがダントツ
41 : 2020/12/02(水)23:22:56 ID:ZvgtTjXx0
エイシンプレストンにアンチなんているのか
香港では強いが国内では雑魚っていう共通認識しかなさそう
香港では強いが国内では雑魚っていう共通認識しかなさそう
42 : 2020/12/02(水)23:23:55 ID:JPDhR2Mj0
ダイワメジャーのアンチって見た事ない気がする
88 : 2020/12/03(木)06:55:58 ID:l8eNAXfs0
>>42
呼んだか?
43 : 2020/12/02(水)23:26:51 ID:dx7iFp3b0
デジタル
45 : 2020/12/02(水)23:28:21 ID:2ZCVz/qn0
サムソン
46 : 2020/12/02(水)23:32:44 ID:qCzkRCh30
キムタクが絶頂時に人気ランク、不人気ランク1位を獲得したように、好きと嫌いは比例するものだからな
アンチの数も人気のバロメーターだよ
アンチの数も人気のバロメーターだよ
61 : 2020/12/03(木)00:31:46 ID:GMk+UjJm0
>>46
まさにディープだ
47 : 2020/12/02(水)23:38:37 ID:+pu+bi6y0
皇帝ルドルフ
48 : 2020/12/02(水)23:40:04 ID:Dn4MP46h0
>>47
オーナー共々、思いっきり嫌われてました(笑)
49 : 2020/12/02(水)23:41:36 ID:+pu+bi6y0
オグリのアイドル人気って、馬主の胡散臭さあればこそだな
50 : 2020/12/02(水)23:44:52 ID:sVwqBRGo0
ダート馬だろと思って調べたら昇格後の東京大賞典含めても4勝って実在しなかった
51 : 2020/12/02(水)23:46:38 ID:GMJvxKak0
マックイーンアンチとか、見たことないんだが
53 : 2020/12/02(水)23:50:54 ID:sVwqBRGo0
>>51
元祖ラッキー珍馬というか
くだらない格の下がりそうな負け方させたら右に出る名馬はいないだろ
くだらない格の下がりそうな負け方させたら右に出る名馬はいないだろ
52 : 2020/12/02(水)23:47:16 ID:vkj4l5Bc0
ロードカナロアは福永アンチを量産しただけで、カナロア自身のアンチは少ないのでは??
54 : 2020/12/02(水)23:58:19 ID:NGTHIo4z0
ダイワメジャーは種牡馬としては貶すのがいる
アグネスデジタルは掴みどころがなくて熱狂的なファンもアンチもいなさそう
アグネスデジタルは掴みどころがなくて熱狂的なファンもアンチもいなさそう
55 : 2020/12/02(水)23:58:27 ID:+AwX3pGo0
ダメジャー一択
56 : 2020/12/02(水)23:59:03 ID:tysHhwEw0
アンチ福永の人はアンチエイシンプレストンだと思う
俺の友達は異常にエイシンプレストン嫌ってる
俺の友達は異常にエイシンプレストン嫌ってる
57 : 2020/12/02(水)23:59:20 ID:f4y+nXyh0
女に好かれてるがら、ゴールドシップ
58 : 2020/12/03(木)00:02:08 ID:3qgiNc4Z0
これはトウカイテイオーだなぁ
最強の遺伝子、超絶美形、度重なる骨折からの復活、一年振り田原涙の復活ラストラン 嫌われる要素が皆無だった
最強の遺伝子、超絶美形、度重なる骨折からの復活、一年振り田原涙の復活ラストラン 嫌われる要素が皆無だった
62 : 2020/12/03(木)00:52:49 ID:wswOGPoD0
>>58
好かれる要素もないよ
あんまり印象のない馬
あんまり印象のない馬
73 : 2020/12/03(木)02:10:00 ID:TwiIeQgE0
>>62
むしろ、実績を印象が上回ってる馬だけどな
59 : 2020/12/03(木)00:21:48 ID:FV6zQfvn0
グランアレグリアでしょ
だれがみても強いもん
だれがみても強いもん
150 : 2020/12/03(木)21:36:01 ID:dlFXpYwc0
>>59
ルメール主戦の時点で嫌い
63 : 2020/12/03(木)01:23:22 ID:dubru1gp0
エイシンプレストンはサーズが香港で流行ってた
時に、気にもせず福永が香港に行った馬としか
覚えてない
時に、気にもせず福永が香港に行った馬としか
覚えてない
64 : 2020/12/03(木)01:33:41 ID:MbB2rHJE0
アンチというかテイオー嫉妬民は必ずいるんだよな
66 : 2020/12/03(木)01:48:53 ID:q5ZbRVK00
カナロアは安田斜行でダノンシャークのGⅠ勝ちを強奪したから嫌いです!
それ以外は本当に素晴らしい馬だと思っております!
それ以外は本当に素晴らしい馬だと思っております!
151 : 2020/12/03(木)21:36:30 ID:dlFXpYwc0
>>66
ショウナンマイチーじゃなかったか?
67 : 2020/12/03(木)01:51:22 ID:B0JPKw2i0
ブエナビスタってどうなんだ
可もなく不可もなくって感じなんだが
可もなく不可もなくって感じなんだが
69 : 2020/12/03(木)01:53:22 ID:PPQzEBYH0
>>67
種牡馬失敗したナリタブライアンとテイエムオペラオーのファンが親の仇きみたくアンチしてた
70 : 2020/12/03(木)02:01:56 ID:+4joePLX0
マックイーン
71 : 2020/12/03(木)02:03:26 ID:T+WzBDiu0
アパパネかな
アパパネのアンチは見たことない
アパパネのアンチは見たことない
72 : 2020/12/03(木)02:04:56 ID:RsWzDQSC0
東海帝王だろ
ラキ珍感が無かったし
ラキ珍感が無かったし
74 : 2020/12/03(木)02:13:09 ID:0PhgvJKf0
時代が古いと基地もアンチもジジイばかりだからネットどころじゃねえしな
リアルに死んでくし
リアルに死んでくし
75 : 2020/12/03(木)02:18:47 ID:wTDmadcp0
ゴルシはオルフェからのステゴアンチが漏れなく来てた印象
107 : 2020/12/03(木)10:05:03 ID:3OpStk4T0
>>75
現役時は「オルフェの方が強い」って人たちがやたらうるさかったよ
シップファンは品のある人ばかりだし、ファンの中で自浄作業があるから
どこ吹く風って感じで無視してたけど
76 : 2020/12/03(木)02:55:55 ID:u5UzQNmm0
アグネスデジタル
オペ基地がアンチになってるかもしれんが
オペ基地がアンチになってるかもしれんが
77 : 2020/12/03(木)02:56:14 ID:I6/vrrwD0
人気がない馬だろ?それって
エイシンプレストン一択
78 : 2020/12/03(木)03:18:16 ID:yoFCiYKM0
グレード制導入前だがシンザン
79 : 2020/12/03(木)03:22:34 ID:W+7qhXni0
アグネスデジタル
80 : 2020/12/03(木)04:51:09 ID:9EaZ1gik0
エイシンプレストン
叩かれてんの見た事無いわ
叩かれてんの見た事無いわ
83 : 2020/12/03(木)05:02:18 ID:6i8ZK19a0
サムソンかな
85 : 2020/12/03(木)05:17:39 ID:pThXPq9L0
なんだかんだで、ナリタブライアン。
86 : 2020/12/03(木)05:26:23 ID:FsYYoRX80
現役時代知らないってのもあるがルドルフがケチつけられてるのは見たことないな
89 : 2020/12/03(木)07:00:15 ID:iFIDeUMb0
結局どんな馬でも年月が立たないと無理ということ
引用元: GⅠ競走4勝以上で1番アンチが少ない馬