スポンサーリンク
1 : 2021/11/28(日)16:00:05 ID:0GqJZbeR0
コントレイルより弱いな
"
スポンサーリンク

2 : 2021/11/28(日)16:00:50 ID:gC+n7lKW0
ミスターシービーは?

 

3 : 2021/11/28(日)16:01:35 ID:A3jZYpYF0
三歳で有馬負けた馬よりは強い

 

44 : 2021/11/28(日)17:33:53 ID:v2ZipE5M0
>>3
デブストワンピースでも勝てるコースのことかwww

 

4 : 2021/11/28(日)16:02:50 ID:fJdDTS9P0
コントは有馬勝ったんか?

 

6 : 2021/11/28(日)16:03:43 ID:55AAw3Un0
ブライアン基地は2歳戦と怪我後はノーカン扱いだから

 

9 : 2021/11/28(日)16:07:03 ID:v0O3PAYI0
>>6
ノーカンじゃなくて良いけどコントレイルって時計も着差もカスじゃん

 

7 : 2021/11/28(日)16:04:04 ID:n0bpXC7V0
無敗三冠馬だけどその後怪我もしてないのに全然勝てなくて引退レースお膳立て忖度出来レース勝って喜んでる駄馬よりは断然上

 

10 : 2021/11/28(日)16:07:50 ID:5LlnImlS0
そもそも大久保の中じゃビワより雑魚だからな
元は有馬逃亡宣言してたけどビワ引退して空き巣だから結果的に出走させただけで

 

17 : 2021/11/28(日)16:18:36 ID:69xQljMA0
>>10
ビワこそ空き巣だろ
同世代の馬に勝っただけだよ
負かしたやつも他世代に勝てなかったし

 

11 : 2021/11/28(日)16:09:08 ID:66I28wLg0
もう三冠馬の序列とかどうでも良くないか?
世代が違う馬同士を比べても何になるんだよ

 

12 : 2021/11/28(日)16:10:23 ID:eGNc3qGd0
イチローの言葉

「アスリートの世界で
例えばあいつは怪我さえしなけりゃいい選手だったのにとか
病気さえしなけりゃ…ってよくあるけど
やり抜くことが出来ないということは、才能がないんです。

怪我や病気をしないでプレイすることも才能です。」

 

19 : 2021/11/28(日)16:22:44 ID:i0mHDNmn0
>>12
フジキセキアグネスタキオンサイレンススズカその他サンデー系のタラレバ雑魚達「耳が痛い」

 

13 : 2021/11/28(日)16:11:39 ID:wi4/rjco0
古馬になってGⅠ勝っていない点では最弱と言われても仕方ない

 

14 : 2021/11/28(日)16:11:45 ID:xk5y5UE00
少なくともメイチコントは故障後ナリブと蹄痛めてるCBよりは間違いなく強い

 

18 : 2021/11/28(日)16:20:22 ID:gKtYO2a50
怪我する前のブライアンが今日のレースに出てたらコントレイルの5馬身前にいるだろうなw

 

22 : 2021/11/28(日)16:29:23 ID:B5KNdFjm0
コントレイルが強いか弱いかはともかく何故にシービーじゃなくてブライアン?

 

24 : 2021/11/28(日)16:30:51 ID:i0mHDNmn0
>>22
シービーは古馬になってからも秋天勝ってるし同期も強いから…

 

25 : 2021/11/28(日)16:30:54 ID:qPfr32pH0
シービーは前々走次走JC勝利のカツラギエースに勝ってるからな
シャフリヤールやオーソリティが次走有馬とか勝てるとはとても思えない
シービー>コントレイル>故障後ブライアンだな能力は

 

128 : 2021/11/29(月)08:10:36 ID:0cxamWEA0
>>25
ミスターシービーは昭和58年有馬記念を勝ったリードホーユー
にも菊花賞で勝ってた

 

27 : 2021/11/28(日)16:33:43 ID:ysVAWFCl0
シービーは得意距離で地方馬のステートジャガーに負けたのが痛いわな

 

142 : 2021/11/29(月)10:54:55 ID:r/o9GzeZ0
>>27
流石にその時はコーヒー飲んでないよな…

 

29 : 2021/11/28(日)16:36:03 ID:C8b3POAN0
当時知ってたら最弱とかおもわんやろ

 

30 : 2021/11/28(日)16:38:15 ID:rr99MTHH0
4歳になってからG1とってないのでナリタブライアンが最弱決定です
3歳だけ強かった早熟でした

 

31 : 2021/11/28(日)16:46:36 ID:e5j3iORZ0
ナリタブライアンはまともな厩舎だったらもっと良い戦績だったろうになあ

 

33 : 2021/11/28(日)16:49:17 ID:mDCZx1zC0
こんな忖度競馬された最弱三冠馬がブライアンより強いはねーわw

 

34 : 2021/11/28(日)16:49:56 ID:FWku5LS+0
>>33
酷すぎだよな

 

スポンサーリンク

35 : 2021/11/28(日)16:55:02 ID:nSBsPyTb0
コントレイルも強いと思うけど同じ3歳で比べたら流石にナリタブライアンの方が強いと思う、菊花賞とかバケモンだぞ
あと普通ナリブを早熟とは言わないのでは?成長力ではなく故障が原因だと思うが…

 

37 : 2021/11/28(日)17:01:01 ID:A1Ap4Lpd0
人間に恵まれた馬とそうでない馬がいるから
三冠馬は全員恵まれていたという考えもあるだろうが

 

39 : 2021/11/28(日)17:09:08 ID:69a5eeRh0
でも2着は牝馬だったぞ

 

186 : 2021/11/29(月)18:18:01 ID:l7p5q7yW0
>>39
その2着の牝馬は化け物だったろ、当時クリスタルCを生で観たがアレはエグい
ただでさえ中舘って言うハンデ背負ってたんだから

 

42 : 2021/11/28(日)17:22:21 ID:xCNZCTrg0
ナリタブライアンの時代は阪神大賞典もレベルは高かったはず。
G1でしか評価しないのはおかしい。

 

43 : 2021/11/28(日)17:32:04 ID:zK7IUby80
最近のG2は前哨戦ですらなくなってるもんなあ

 

45 : 2021/11/28(日)17:40:21 ID:6hjk8juN0
なんか知らんがブライアンを下げたいのがいるんだな

 

51 : 2021/11/28(日)18:04:53 ID:XvydRi+a0
ブライアン時代の競馬ガチの勝負だったからな
色んな忖度無しで実力でファンを引き付けたから
コントレイル嫌いじゃ無いけど相手にならんよ

 

53 : 2021/11/28(日)18:06:47 ID:rR7t+kdt0
ナリブ下げる人ってレスバ力は高そうだけど社会で相手にされてなさそう

 

58 : 2021/11/28(日)19:05:52 ID:scBAq1l80
当時を見てるじじいからすれば、あれが最弱だなんて口が裂けても言われへん

今みたいにいろんな人が発信できる時代でなかったってのもあるし、もちろん◎を打たない人はいたけど、それでも実力で負かされるなんて意見はほぼなかったし、とにかくパフォーマンスが強烈だった

 

59 : 2021/11/28(日)19:14:20 ID:veUJ3A7U0
ナリタブライアンは負け過ぎなんだよ
後追いからは馬柱で判断されてしまうんで大して強くないと思われてしまう

 

68 : 2021/11/28(日)20:51:05 ID:DbRFccfL0
>>59
というか
倒した相手も弱い相手しかいない
これが問題で
だから叩かれる

 

60 : 2021/11/28(日)19:49:34 ID:0czCB8Fy0
残念だが歴史に埋もれていってる感は否めない

 

61 : 2021/11/28(日)20:12:51 ID:7J4aa/9F0
見てきた中ではやはりコントレイルが圧倒的に最弱
明らかに現役最強ではない三冠馬なんてコントレイルだけだし
世代最強だが現役最強ではない三冠馬、それがコントレイル
宝塚も有馬も回避した時点でそれを陣営も認めているようなもの

 

62 : 2021/11/28(日)20:20:50 ID:rdvSvHuo0
ナリブは年度代表馬だし、ひとときでも競馬界の中心にいた馬だからな

コントレイルにはそれがない

 

63 : 2021/11/28(日)20:22:32 ID:OINHI1mE0
古馬でG1一勝もできないとかカスやん!こんな恥ずかしい三冠馬いたのか!

 

64 : 2021/11/28(日)20:29:18 ID:B5KNdFjm0
三歳ブライアンが古馬のディープオルフェより強いかと言われるとそう思わないけどコントレイルよりはつよいかな
もっとも有馬のメンツがコントレイルのJCと同じぐらい微妙だけど
ブライアンを評価すらなら相手関係を考慮しないということだからコントレイルのダービーや東スポも評価したほうがいいな
なんだかんだコントも強いよ

 

65 : 2021/11/28(日)20:29:24 ID:55AAw3Un0
本当に体調が良くないのなら仕方ないが
そうでもないのに慎重に出るレースを選ぶ傾向っていつ頃からなんかね?
キタサンブラックは出るべきレースにちゃんと出て勝っていたからそれよりは後だろうか

 

66 : 2021/11/28(日)20:35:30 ID:B5KNdFjm0
>>65
レイデオロからじゃない?

 

73 : 2021/11/28(日)21:46:50 ID:jd7Y1lAm0
>>66
レイデオロは秋だけで3走してるんだよなぁ

 

スポンサーリンク
67 : 2021/11/28(日)20:49:56 ID:bP8Hx9wy0
対戦相手はどっちもクソみたいなのにしか勝ててなくて強いのには負けてるとこも変わらん
大負けがない分コントレイルだがレース厳選してるからの結果だしどっちもどっちかもな

 

69 : 2021/11/28(日)21:24:18 ID:1VKuOl+10
コントレイルはレース選んでやっとだもんな

 

70 : 2021/11/28(日)21:36:28 ID:lthuckk30
つーか、馬柱で必死にナリブ下げする行為そのものが「自分の推しがあんまり強くないんで、どーにかして更に下のやつが欲しい」という浅ましさが透けて見えるのが何とも…な。
コントレイルが無敵の絶対王者だったなら、コント推しは「誰が最弱三冠馬か」なんて言いださんだろ。

 

71 : 2021/11/28(日)21:44:38 ID:jd7Y1lAm0
コントレイルが倒した相手さぁ…
ディープにも言えることだけど

 

72 : 2021/11/28(日)21:45:29 ID:eRWnriBp0
どうみてもコントレイルのが弱いやろw

 

75 : 2021/11/28(日)21:49:36 ID:i0pFCj250
競馬三年の俺でもブライアンの方が強いのはわかる
大阪杯の重馬場にビビって宝塚出ないのは失敗するだわ
むしろこの馬は有馬や宝塚の方が走るんじゃないのか

 

76 : 2021/11/28(日)21:53:12 ID:8MnzKBjz0
シービーが最弱でブライアンはブービーやろ

 

77 : 2021/11/28(日)21:55:55 ID:yLJPe4N20
着差がすべて
タイム評価でもいいが
ブライアンは皐月と菊花はレコードだし
着差は2着相手に三冠レース、3馬身半、5馬身、7馬身
有馬も3馬身
最強いうなら、着差か、タイムで記録持ってないと

 

78 : 2021/11/28(日)21:57:55 ID:Gle3D35p0
エアダブリンとヤシマソブリンなんてどれだけ差をつけても何の自慢にもならんし

 

80 : 2021/11/28(日)22:07:20 ID:yLJPe4N20
>>78
エアダブリンは芝3600mの日本レコードホルダーだ
もっと敬えよ

 

81 : 2021/11/28(日)23:01:03 ID:GdtrWsuc0
ナリタブライアンは三冠レース全部でシービーもルドルフも超えたタイム出してるのに
その後のディープオルフェコントレイルは三冠レースのどれかで記録超えてないんだよ

 

85 : 2021/11/28(日)23:11:17 ID:DbRFccfL0
>>81
今の三冠レコードってどの馬?
その言い方からするとナリタブライアンのなの?

 

82 : 2021/11/28(日)23:05:15 ID:WUpoZNQ00
仔馬が全部コンビーフで血統表から即消え
古馬G1勝ちなし
同期全部雑魚カス

史上最弱3冠馬だよナリタブタイアンは w

 

84 : 2021/11/28(日)23:09:14 ID:JbVf5UXU0
同期全部カスってコントレイルもじゃん

 

86 : 2021/11/28(日)23:12:37 ID:WUpoZNQ00
みっともないよなあの種牡馬成績と古馬の成績は
間違いなく最弱ラキチンだよナリタブタイアンは

 

87 : 2021/11/28(日)23:12:47 ID:dHXl6Wzv0
ダブリンは春天こそやらかしたものの続く宝塚では差のない3着だし
その後故障で2年消えたが戻って来てそれなりにカッコつけてる
スターマンも似たようなもん

この2頭は旧4歳時にトップハンデで古馬に圧勝してるし
クラシック戦線でローレルやオフサイドらをきっちり負かしてる

トップ勢が怪我で順調ではなかったけど層の厚い強力な世代だったよ

 

88 : 2021/11/28(日)23:15:21 ID:5x1gG14I0
ラキチンの極みだろナリタブライアンとかいうクズ馬 w
生きてる価値もないジジイが必死にここで上げてるけどキモすぎ w

 

89 : 2021/11/28(日)23:19:46 ID:Yd9goM0C0
身の丈に合わないペースで走って故障したんだから
弱いよ
ゴール板を理解してない頭が悪い馬だったんだろう

 

90 : 2021/11/28(日)23:24:44 ID:5x1gG14I0
子供が全駄馬もわろた

 

92 : 2021/11/28(日)23:32:42 ID:WG0o9Tts0
ブライアンは臆病な性格だかレースからは逃げなかったからな。
まあ今日のTVの引退レースのニュースで最弱と呼ばれた三冠馬と紹介されちゃったから一般の評価はコントレイルが最弱の三冠馬で確定だよ。

 

引用元: 【悲報】ナリタブライアン、まだ最弱三冠馬継続へ

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク