衝撃的な新馬戦といえば?
1 : 2025/02/03(月)20:45:23 ID:5c/67c7v0
マカヒキ
スポンサーリンク
115 : 2025/02/04(火)04:08:32 ID:/h7dXcQd0
>>1
タイムオーバー被害馬大量発生のジュタロウ
2 : 2025/02/03(月)20:48:01 ID:P1KzKjoo0
テーオーコンドルとローマンネイチャーの新馬戦
3 : 2025/02/03(月)20:49:20 ID:xkRZ4mSv0
フェイトフルウォー
4 : 2025/02/03(月)20:51:42 ID:cFu3HHn80
ラトルスネークのキモいフットワーク最高
5 : 2025/02/03(月)20:52:40 ID:pMfqUZ3N0
アグネスタキオン
6 : 2025/02/03(月)20:53:35 ID:pWFMedIP0
グランアレグリア
7 : 2025/02/03(月)20:54:32 ID:n0E1Iuby0
デビュー戦で日本レコード
ハギノトップレディ
2着に2秒以上の大差勝ち
メジロラモーヌ
9 : 2025/02/03(月)20:59:50 ID:TuQD6zZ70
リアルヴィジョン
は未勝利戦か
10 : 2025/02/03(月)20:59:55 ID:xr8c0v8L0
ビザンチンドリーム
163 : 2025/02/04(火)14:57:01 ID:pS7NG5JE0
>>10
最近だとこれ
11 : 2025/02/03(月)21:01:59 ID:BBg1+bqA0
リフレイム
12 : 2025/02/03(月)21:02:17 ID:kNaX/P+i0
アドマイヤベガ
13 : 2025/02/03(月)21:02:40 ID:YVX+FkRC0
ヤマニンウルス
14 : 2025/02/03(月)21:04:57 ID:fhzUMzPM0
ジョワドヴィーヴル
15 : 2025/02/03(月)21:06:46 ID:PBJ7DZsd0
オーシャンエイプス
16 : 2025/02/03(月)21:09:04 ID:OS4+492S0
エピファネイア
馬って真横に走れるんや、って思った
17 : 2025/02/03(月)21:09:07 ID:Q02CDJkv0
チョウカイウエスト
18 : 2025/02/03(月)21:10:20 ID:UXlfy+V30
ダイシンプラン
バガバッドギーター
20 : 2025/02/03(月)21:12:09 ID:RrB7s4450
ワグネリアンとヘンリーバローズ
21 : 2025/02/03(月)21:15:59 ID:xcSy7irr0
ミホノブルボン
120 : 2025/02/04(火)06:00:56 ID:HZ1GZ5Fo0
>>21
これ
22 : 2025/02/03(月)21:16:58 ID:RFWFBzFA0
やっぱエルコンドルパサーやろなあ
23 : 2025/02/03(月)21:18:54 ID:AvlzxYTq0
エリカエクスプレスは意味わからん勝ち方してたな
24 : 2025/02/03(月)21:19:08 ID:h6I03sAn0
デピュティーアイス
26 : 2025/02/03(月)21:22:12 ID:2+OXzB9W0
エルコン
27 : 2025/02/03(月)21:23:41 ID:dTouvXhr0
ラムジェット
28 : 2025/02/03(月)21:24:54 ID:NNS3Z1D10
エルコンじゃない方の凱旋門2着だな
頭がどうにかなりそうだった
その馬の頭もどうかしてたけど
29 : 2025/02/03(月)21:29:17 ID:FuKrAvN70
クロスクリーガー
30 : 2025/02/03(月)21:29:56 ID:Uxu8uJuU0
エルコンのスーパー出遅れからの直線のみ3着に20馬身弱の差は衝撃すぎた
31 : 2025/02/03(月)21:31:23 ID:DPA2uJb00
サトノダイヤモンド
32 : 2025/02/03(月)21:31:49 ID:aufTTsez0
メテオバースト
33 : 2025/02/03(月)21:33:39 ID:FbmRqv9O0
これはヤマニンウルス
35 : 2025/02/03(月)21:35:34 ID:Lwmbtdx00
ローズキングダムとヴィクトワールピサの新馬は2頭とも将来の出世を予感させるようなギラギラ感が凄かった
36 : 2025/02/03(月)21:38:15 ID:z7NUJb8n0
ミホノブルボン
昔の中京の短い直線で上がり33.1は異常
38 : 2025/02/03(月)21:45:00 ID:7J5RXbFx0
ヤマニンウルス
なお
40 : 2025/02/03(月)21:54:13 ID:2DT+slX20
ゼンノエルシド
41 : 2025/02/03(月)21:54:23 ID:aCHYr6/n0
知ってるか分からないけどロイカバード
この馬はめちゃくちゃ強くなると思ったらめちゃくちゃ弱かった
59 : 2025/02/03(月)22:30:20 ID:oUrYDdpB0
>>41
ロイカバードの新馬戦はサトダイの2着だが
43 : 2025/02/03(月)22:02:22 ID:D/8Acg2Y0
バンドワゴン
44 : 2025/02/03(月)22:02:37 ID:vlc5gxBJ0
ミナレット
45 : 2025/02/03(月)22:04:55 ID:kpIBKF+N0
ナリタスレンダー
その後福永が抑え込んでダメにされた馬
46 : 2025/02/03(月)22:05:02 ID:ljQuLFBj0
新馬戦で三冠を確信したのは英雄ディープだけ
47 : 2025/02/03(月)22:05:47 ID:T/KEC9qS0
ダイシンプラン
48 : 2025/02/03(月)22:06:55 ID:EV1HtCz/0
ナルカミとかダートで歴代最強クラスの新馬勝ちとか言われてたよななお次走
49 : 2025/02/03(月)22:07:11 ID:PMBoVS+n0
マチカネキンノホシ
50 : 2025/02/03(月)22:12:25 ID:OtOPryyh0
トウショウボーイ
51 : 2025/02/03(月)22:18:48 ID:v7GZnI/e0
シュトラウス
52 : 2025/02/03(月)22:20:51 ID:wa8kg/dR0
アーモンドアイ
54 : 2025/02/03(月)22:25:43 ID:6GC1c7wm0
ダンスインザムード
55 : 2025/02/03(月)22:26:52 ID:cvB2e5HD0
ビワハヤヒデの大差勝ちだな
56 : 2025/02/03(月)22:28:24 ID:l5SfiB9z0
最近ならウルスとかナルカミか
57 : 2025/02/03(月)22:28:49 ID:S85fSBFz0
ジュンゴールド
58 : 2025/02/03(月)22:29:07 ID:SV9Hauyw0
アドマイヤベガ
リアルワープしてた
60 : 2025/02/03(月)22:40:18 ID:/oQM4JU20
アンライ、リーチ、ブエナ
61 : 2025/02/03(月)22:43:20 ID:kiT88gqt0
メジロブライト
時計遅すぎ
65 : 2025/02/03(月)22:59:01 ID:Njfn4LnQ0
サリオスの直線は牛が走ってんのかと思った
映像的にはブルボン
66 : 2025/02/03(月)23:02:18 ID:52dAZi6r0
96年か97年の金杯の日のダートの新馬で楽勝した奴
絶対大物になると思ったけどその後ひとつも勝てんかった
77 : 2025/02/03(月)23:42:04 ID:kpIBKF+N0
>>66
リアルヴィジョンか?
井崎が昔よく言ってた
80 : 2025/02/04(火)00:04:30 ID:gJNmV/Lo0
>>77
調べたらダイチノテイオーって馬だったわ
67 : 2025/02/03(月)23:07:34 ID:gPZfv8oI0
リバティアイランドの上がり31.4
当時は新潟だからとか色々言われてた
69 : 2025/02/03(月)23:11:05 ID:3TNnaWOw0
6月生まれのダンスインザダークはメチャクチャな新馬戦からの成長力すげーな
というかよくあれでデビューさせたな
72 : 2025/02/03(月)23:14:30 ID:gPZfv8oI0
キョウエイマーチ
本格化前とは言えマチカネフクキタルに大差勝ち
74 : 2025/02/03(月)23:17:23 ID:mbjcVVY/0
ジャンポケの新馬もそこそこすごい
75 : 2025/02/03(月)23:30:54 ID:7H3211/e0
ノボプロジェクト
76 : 2025/02/03(月)23:35:30 ID:yxasB+ph0
ドウデュースvsガイアフォースも良いぞ
78 : 2025/02/03(月)23:56:23 ID:kxXvEk060
ケリーバッグ
79 : 2025/02/04(火)00:00:36 ID:4OESNyfy0
サイレンススズカ
ただ馬なりで回ってきただけ
83 : 2025/02/04(火)00:21:10 ID:Jp695oEp0
基本的にダートとか1400とかでの圧勝ってインパクトの割にあてにならんよな
84 : 2025/02/04(火)00:22:05 ID:oLs+cGFY0
スシトレイン
86 : 2025/02/04(火)00:29:19 ID:yvq+HPWm0
カジノドライヴ
87 : 2025/02/04(火)00:29:32 ID:4yLjkfSo0
やっぱりディープだな
続く若駒Sで確信した
88 : 2025/02/04(火)00:31:26 ID:X56yx6q00
クロワの新馬はラップ見れる奴ほど戦慄してたな
ジオグリフの新馬と同じ後半5Fを全体タイム1.5秒速い状態で走ってみせた
89 : 2025/02/04(火)00:34:58 ID:I0UEq3jF0
これはディープだな
ラップがヤバすぎるし
当時新馬戦だけで史上最強というスレが立ってたしな
96 : 2025/02/04(火)00:59:14 ID:U+1+Vh410
>>89
目の肥えた頭の良い奴はあの馬こそが史上最強だとすぐに分かったからな
未だにあの時の直感は間違ってなかったと確信している
98 : 2025/02/04(火)01:06:25 ID:hbVEak730
>>96
まぁ追い切りの時点で化け物なのはバレてたけど…
91 : 2025/02/04(火)00:42:53 ID:03u5dgkS0
ダノンザキッド
93 : 2025/02/04(火)00:44:15 ID:zYAKymTi0
オーシャンエイプス一択
94 : 2025/02/04(火)00:49:01 ID:cGelhGqj0
ベガと息子のアドマイヤベガ
95 : 2025/02/04(火)00:59:12 ID:YulWwsfr0
ディープは見た目で若駒ばっか語られるけど新馬もとんでもない競馬してる
97 : 2025/02/04(火)01:03:44 ID:ciehwO3A0
2着6馬身差完勝のEQUINOX
サンデーサイレンスとイージーゴアの2頭対決を遺伝子に伝えるかのような、アルレッキーノとの叩き合いを制し2馬身差を付け
完勝したクロワデュノール
99 : 2025/02/04(火)01:41:26 ID:6VkDrM1Q0
ロカに決まってるだろ
100 : 2025/02/04(火)01:45:22 ID:g4jql5yU0
ちなみに登場金満血統王国ではディープの新馬戦を「何でサンデーおあつらえ向きのスローにしちゃうかね笑」とまるで評価していなかったな
101 : 2025/02/04(火)01:48:47 ID:JDyY+kxo0
ヤマニンウルス今村
103 : 2025/02/04(火)02:08:16 ID:nCl8iyZi0
ファンディーナ
105 : 2025/02/04(火)02:12:20 ID:+6rEuxb30
シュトラウスはパドックでも古馬が混ざってる感じだった
106 : 2025/02/04(火)02:13:22 ID:cIGGb4/V0
ナルカミは怪物だと思ったが
107 : 2025/02/04(火)02:17:10 ID:nCl8iyZi0
フジキセキとかダンスインザダークとかアドマイヤベガとかサンデー初期の馬の新馬戦は衝撃的だったな。積んでるエンジンが今までの馬とは違う感じ
108 : 2025/02/04(火)02:22:05 ID:YA08M32f0
グランアレグリアは安田記念の日で現地で観てたな。
G1はこれとるなって感じたわ。
2着の馬も強いと思ったがダノンファンタジーでやはり強かった。
111 : 2025/02/04(火)02:35:01 ID:15WFmbr+0
大井で見たツキノイチバンのデビュー戦
訳の分からない見習い騎手が乗って何もしないでぶっちぎった
116 : 2025/02/04(火)04:47:11 ID:/cgkHQP00
サクラエイコーオー
117 : 2025/02/04(火)04:53:01 ID:2LRskqsy0
こういうスレでは必ず1回は
シェリルウーマン
と書き込むようノルマを課せられてます
118 : 2025/02/04(火)05:07:27 ID:MMf4le9W0
ブルトガング
123 : 2025/02/04(火)06:13:30 ID:vVOucPCV0
何が逆なんだよw
ディープが種牡馬としても大成功な現実を受け入れられず競馬板で粘着しつづけるしか出来ない失敗人生
125 : 2025/02/04(火)06:19:32 ID:h7TKW86Z0
>>123
大成功ってなにをもっていってんだ?
そもそも種牡馬なのに死んでるし
124 : 2025/02/04(火)06:13:50 ID:2UxRI+za0
ヒダカブライアン
127 : 2025/02/04(火)06:24:54 ID:nCl8iyZi0
リアルタイムで見て一番印象的だったのはサリオスかな
結局G1.1つしか勝てなかったが
128 : 2025/02/04(火)06:39:22 ID:5mxYPt2d0
ストロングクラウン
129 : 2025/02/04(火)07:15:46 ID:w0F1a3Ht0
ここまでピジョンブラッド無し
132 : 2025/02/04(火)07:42:00 ID:JSG4Xkk10
エルコンドルパサー
引用元: 衝撃的な新馬戦といえば?