JRAは広島県内に競馬場つくるべき
1 : 2025/02/08(土)15:17:22 ID:51exCjgI0
時はきた
スポンサーリンク
2 : 2025/02/08(土)15:19:03 ID:51exCjgI0
こんな時に思ってしまいます
3 : 2025/02/08(土)15:19:46 ID:51exCjgI0
集客はありそうだし
4 : 2025/02/08(土)15:21:03 ID:DSr/ULXL0
いらねーよ
6 : 2025/02/08(土)15:21:53 ID:qXkAltwd0
西条につくろう
13 : 2025/02/08(土)15:44:35 ID:cstCL31h0
>>6
的確な提案w
10 : 2025/02/08(土)15:38:42 ID:A7XJEgm70
すぐ浸水しそう
12 : 2025/02/08(土)15:43:29 ID:v5HdpcDB0
福山競馬潰れたじゃけん
14 : 2025/02/08(土)15:44:36 ID:51exCjgI0
広島競馬場作ろーで
15 : 2025/02/08(土)15:46:00 ID:P92czTgQ0
山の傾斜を活かした競馬場作ろうぜ
21 : 2025/02/08(土)16:06:46 ID:mNZ7h45b0
>>15
山がちな地形を活かして、勾配30%ぐらいの直線作ればいいのにな
中山のたった長さ何十メートルで数%の坂で急坂とか言わせんな
50 : 2025/02/08(土)17:01:17 ID:95iFAqtH0
>>21
東京には残り400を切って高低差200mの坂のある競馬場がある
17 : 2025/02/08(土)15:53:33 ID:XX9KwTXH0
平地が無いから無理
18 : 2025/02/08(土)15:53:59 ID:8nzVuw0E0
ミュージシャンのツアーも広島は通過されやすいんだっけ
19 : 2025/02/08(土)15:59:15 ID:JNw2gzBT0
もう少し粘れたら福山も潰れなかったんだろうけどな
20 : 2025/02/08(土)16:06:01 ID:JbWEiDYT0
教育委員会の力が強いから昔からギャンブル関係は厳しいって聞いた
22 : 2025/02/08(土)16:07:36 ID:8s1DZzLO0
そんな辺鄙な場所より神奈川に作れや根岸競馬場復活
23 : 2025/02/08(土)16:09:30 ID:51exCjgI0
やるなら今しかないんじゃけ
24 : 2025/02/08(土)16:10:37 ID:51exCjgI0
客は間違いなく来るじゃろ
25 : 2025/02/08(土)16:11:11 ID:51exCjgI0
こがな便利な場所は無い思うで
26 : 2025/02/08(土)16:13:14 ID:RKA920sN0
立地が悪すぎる
小倉行くのと変わんねえもん
27 : 2025/02/08(土)16:14:20 ID:51exCjgI0
大差あるけどの小倉なら
28 : 2025/02/08(土)16:15:14 ID:CpOB47ap0
広島って、
人口転出がなんと4年連続でワースト1位なんだぞ
そんな先行き真っ暗の所に競馬場など作ってどうする
45 : 2025/02/08(土)16:42:25 ID:P92czTgQ0
>>28
柳田悠岐が喜ぶ
29 : 2025/02/08(土)16:15:59 ID:51exCjgI0
だからだろ
30 : 2025/02/08(土)16:23:04 ID:xUvl5UAK0
日新呉の後に作ればええやん
クソ広いしありやろ
土壌汚染なんてこの際どうでもええわ
34 : 2025/02/08(土)16:29:10 ID:AbnJjx1K0
>>30
狭いと思うけど。
80 : 2025/02/08(土)18:25:37 ID:xUvl5UAK0
>>34
中山競馬場の2倍以上の広さあるだろ
31 : 2025/02/08(土)16:23:56 ID:3W0xN9cU0
福山潰した広島に作ってもすぐ潰れるよ
33 : 2025/02/08(土)16:28:45 ID:GpStE3s/0
広島岡山は過去に競馬場あったけど潰れた。
需要は無いよ。乗馬クラブまでだな。
41 : 2025/02/08(土)16:35:06 ID:loDb3hnb0
>>33
岡山のは競馬場といっても草競馬だよ
福山競馬場とかとは違う
35 : 2025/02/08(土)16:29:50 ID:Sw14CuiR0
壇ノ浦につくれ
36 : 2025/02/08(土)16:30:06 ID:96nINB2R0
歯だしのげん
37 : 2025/02/08(土)16:31:13 ID:IlgkrNfZ0
広島記念
広島大賞典
中国新聞杯
広島2歳ステークス
広島ジャンプステークス
重賞はこんなもんか?
40 : 2025/02/08(土)16:34:37 ID:665ijHhr0
>>37
平和大通りS
本通りS
オープンだな
38 : 2025/02/08(土)16:33:22 ID:xbuL9OMR0
この前呉に行ったけど凄い街やな
ほんまに傾斜地に家がへばりついてるし隣の街に行くには山を隔てないと行けないし街を外れたらすぐに渓谷があるしでなかなかのカルチャーショックを受けたわ
39 : 2025/02/08(土)16:34:17 ID:9/cuCILY0
競輪場を建てる土地はあっても競馬場まで建てる土地なんてそうそうないし
広島県にしても競艇と競輪に注力するわ
43 : 2025/02/08(土)16:40:07 ID:45u9UOZX0
中央が管理できる競馬場って法律で12場までだっけか。今の競馬場と横浜と宮崎があった名残で。
宮崎育成牧場を競馬場として復活して小倉、佐賀、宮崎で新九州競馬やったほうがいいんじゃない。
44 : 2025/02/08(土)16:42:06 ID:MIkQDDUJ0
広島ってカエルみたいな顔のブスが多いよな
47 : 2025/02/08(土)16:54:55 ID:Ip285kd80
じゃあ小倉まで行きゃええわ
48 : 2025/02/08(土)16:58:58 ID:VOvOJ43Y0
北海道にもう1つ作って夏場は札幌、函館とローテーションで北海道のみの2場開催にすればいい
49 : 2025/02/08(土)17:00:28 ID:+Ev6tEGD0
広島じゃなく何故か山口や鳥取にできてしまうのであった。
51 : 2025/02/08(土)17:04:17 ID:qXkAltwd0
わりゃええかげんにせえよステークス(L)
54 : 2025/02/08(土)17:10:51 ID:wCMrFa9W0
広島のWINS行ったけど
ガラガラすぎた。
55 : 2025/02/08(土)17:13:03 ID:YGElbwRN0
東に中京のような主場の代替もできる規模のローカルが欲しいな
西は中央競馬よりも地方競馬がもう少し増えてほしい
56 : 2025/02/08(土)17:16:49 ID:iHt0eky00
競馬場作れるほどの土地が無いわ
北部は長野県並みに雪が降るし
57 : 2025/02/08(土)17:20:29 ID:pigd9YZn0
スキー場跡に作れるがな
58 : 2025/02/08(土)17:35:40 ID:KrO3Vawc0
平地は場所ないぞ、郊外は雪が積もる
60 : 2025/02/08(土)17:39:11 ID:KrO3Vawc0
夏は日没が遅くて瀬戸の凪で蒸し暑い
新設される競輪場と競艇しか公営は無理
62 : 2025/02/08(土)17:50:33 ID:rXB2jsLR0
馬に最高の水を飲ますなw
63 : 2025/02/08(土)17:52:41 ID:mNZ7h45b0
ファンファーレが仁義なき戦い
プレゼンターは北大路欣也や小林旭が来場
64 : 2025/02/08(土)17:53:43 ID:rXB2jsLR0
競輪場新雪とか攻めてるな
65 : 2025/02/08(土)18:00:04 ID:8BOf5ykq0
戦時中機密兵器作ってた島を再利用
75 : 2025/02/08(土)18:22:54 ID:AbnJjx1K0
>>65
大久野島か?
66 : 2025/02/08(土)18:02:29 ID:cstCL31h0
競馬場作ったら島がなくなるだろw
67 : 2025/02/08(土)18:02:59 ID:t43aSVq+0
人口減少時代にまだ高度成長期みたいな事を言っている奴がいるのか
68 : 2025/02/08(土)18:03:54 ID:cstCL31h0
人口は減ってるのにギャンブル人口は増え続けているのはなぜか
69 : 2025/02/08(土)18:05:53 ID:znr+xnOE0
競輪場は札幌にできるんじゃない?
赤字垂れ流すドームの改修で
73 : 2025/02/08(土)18:20:36 ID:AbnJjx1K0
五日市港はどうかな?
76 : 2025/02/08(土)18:23:03 ID:XF/4Mjps0
ワシが男塾塾長
江田島平八である
77 : 2025/02/08(土)18:23:33 ID:XF/4Mjps0
江田島に作れや江田島に
おう、ワレ
78 : 2025/02/08(土)18:23:39 ID:Mxe5Dtzd0
広島風お好み焼きって言うと怒られるの?
85 : 2025/02/08(土)18:32:11 ID:rXB2jsLR0
>>78
それが正式
81 : 2025/02/08(土)18:26:53 ID:k7jjFkoN0
客を入れない競馬場ってどうかな
税収になって地元の反発もない
82 : 2025/02/08(土)18:27:20 ID:P92czTgQ0
作るなら左回り?右回り?
83 : 2025/02/08(土)18:28:57 ID:QAKoCMwk0
岡田が無双状態になるだろう
89 : 2025/02/08(土)18:53:32 ID:eBjZMh5b0
それか海田地区周辺
90 : 2025/02/08(土)19:11:43 ID:eFtn1VLg0
小倉でいいだろわがまま言うな
91 : 2025/02/08(土)19:18:37 ID:UNdmwBC10
徳島なんて価値ないし全部牧場と競馬場にしちまえよ
93 : 2025/02/08(土)19:35:39 ID:ScGR6XCa0
福山潰したのに今更何をほざいているのやら
95 : 2025/02/08(土)19:38:56 ID:21M874L90
中京小倉でも文句言ってるお前らがどういう風の吹き回しだよ
101 : 2025/02/08(土)20:17:28 ID:Xefc4PQr0
>>95
広島民がナマのJRA競馬を見たいがための願望
同じく偶さかある札幌記念をG1にってのも北海道民のナマG1観戦の願望
96 : 2025/02/08(土)19:50:15 ID:LXKQgw4k0
府中に作っちゃえ
97 : 2025/02/08(土)19:51:58 ID:A+Bi8OYq0
>>96
もうあるだろってツッコミ入れようと思ったけど広島のか
104 : 2025/02/08(土)20:36:25 ID:LXKQgw4k0
>>97
どっちの府中だよまで行けたら上級
105 : 2025/02/08(土)20:47:13 ID:AbnJjx1K0
>>104
福山市の隣にある府中市か?
103 : 2025/02/08(土)20:28:44 ID:z4WuxYHx0
過疎地に作っても意味がない
108 : 2025/02/08(土)20:53:55 ID:eBjZMh5b0
>>103
隣県の田舎のきびだんごよりはマシだよw
107 : 2025/02/08(土)20:52:56 ID:eBjZMh5b0
東京都府中市
広島県府中市
ええやん
109 : 2025/02/08(土)20:58:05 ID:v77WdhXO0
府中町に作ったらあそこだけ税収凄い事になりそうだな
広島市より権力持ちそう
110 : 2025/02/08(土)20:58:37 ID:LXKQgw4k0
土地があるなら府中町のが良いんだろうけど土地ないし府中市だな
111 : 2025/02/08(土)20:58:39 ID:AbnJjx1K0
昔、広島市にも競馬場を作る計画が広島駅北側にあったらしい。ほかにも現在の広島県営グラウンドのあたりや広島市佐伯区五日市町にも競馬場があったという記録がある。
112 : 2025/02/08(土)20:59:52 ID:Ip285kd80
ここまで北広島なし
113 : 2025/02/08(土)21:00:09 ID:rXB2jsLR0
まあ広島狭いからね
競馬場作るなら宅地にしたいだろうし
114 : 2025/02/08(土)21:04:32 ID:jKBxPhhU0
四国中央競馬場(うま競馬場)で
115 : 2025/02/08(土)21:05:41 ID:j5V9tZiU0
東京からだと新幹線で長し飛行機で短しという絶妙なモヤモヤを抱かせる距離感の都市乙
117 : 2025/02/08(土)21:13:15 ID:AbnJjx1K0
週刊競馬ブックで「今はなき競馬場を探す地図の旅」というコーナーがあった。それによると、広島県には福山競馬場のほかに広島県営グラウンドの辺りや広島市安佐北区中深川、広島市佐伯区五日市、現在のマツダスタジアムの東側に競馬場があったという記録がある。山口県も下関市小月、宇部市、柳井市に競馬場があった。
引用元: JRAは広島県内に競馬場つくるべき