1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 22:30:4 ID:C9izSzxy0
乗り代わり後
セントウルS 2着
スプリンターズS 1着
香港スプリント 1着
阪急杯 1着
高松宮記念 1着
安田記念 1着
セントウルS 2着
スプリンターズS 1着
香港スプリント 1着
引退
高松宮記念、スプリンターズSでレコード
香港スプリントでレース史上最大着差(5馬身)
セントウルS 2着
スプリンターズS 1着
香港スプリント 1着
阪急杯 1着
高松宮記念 1着
安田記念 1着
セントウルS 2着
スプリンターズS 1着
香港スプリント 1着
引退
高松宮記念、スプリンターズSでレコード
香港スプリントでレース史上最大着差(5馬身)

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 00:19:4 ID:uYNoZfYX0
>>1
>>高松宮記念、スプリンターズSでレコード
>>香港スプリントでレース史上最大着差(5馬身)香港スプリント連覇で後方から差し足も史上最大着差5馬身とかw
なんちゅうバケモノやねんw
世界最強スプリンターすぎるぅwwwwww
>>高松宮記念、スプリンターズSでレコード
>>香港スプリントでレース史上最大着差(5馬身)香港スプリント連覇で後方から差し足も史上最大着差5馬身とかw
なんちゅうバケモノやねんw
世界最強スプリンターすぎるぅwwwwww
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 22:32:0 ID:V/P2wbi70
セントウルステークス苦手
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 22:33:1 ID:CmHWqpa90
モーリスの転厩みたいなもんだな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 22:40:3 ID:ljZRIrTv0
>>3
あんなゴミじゃハクサンムーンに馬なりで8馬身千切られるだろ
低レベル路線の糞駄馬が出張ってくんな
あんなゴミじゃハクサンムーンに馬なりで8馬身千切られるだろ
低レベル路線の糞駄馬が出張ってくんな
114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 17:18:4 ID:rpbie0Au0
>>8
まーた君か
まーた君か
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 22:33:5 ID:G0yfR7T40
福永学園で学んだからね
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 22:35:5 ID:ZaA2tnfc0
G1六連勝って何気にオペと並ぶ日本記録だよな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 22:39:1 ID:tfdy4Gwz0
短距離で5馬身て他に例ある?
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 22:41:3 ID:cs4TfJmN0
>>6
バクシンオーが4馬身やな
バクシンオーが4馬身やな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 22:39:2 ID:wZuLqM+w0
ハクサンムーンと同じくらい
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 22:41:0 ID:q2ayXFNX0
逆に福永の偉大さがわかる
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 22:47:1 ID:coop44s60
乗り代わり前載せろよ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 22:47:3 ID:XsWo3PtN0
スプリントの0.1秒は他の距離の0.1秒よりも逆転するのがかなり難しい
当たり前だけど
それで国際GI5馬身圧勝、しかも短距離路線が主の香港
次元が違うどころの話じゃない
当たり前だけど
それで国際GI5馬身圧勝、しかも短距離路線が主の香港
次元が違うどころの話じゃない
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 22:51:3 ID:UdecYCaG0
ハクサンムーンに1馬身差の馬
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 23:08:4 ID:ljZRIrTv0
>>13
そのハクサンムーンに大差千切られるのが駄馬モーリス
そのハクサンムーンに大差千切られるのが駄馬モーリス
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 23:10:1 ID:ZorPRwo90
>>19
消えろゴミ
消えろゴミ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 22:55:2 ID:f9HiRofZ0
「育成の福永」の異名を持つ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 23:04:0 ID:I6zsQc110
「世界の」を名乗れる数少ない日本馬
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 23:06:0 ID:wZuLqM+w0
>>15
結構いるだろ
世界のロードカナロア
世界のジャスタウェイ
世界のモーリス
とか
結構いるだろ
世界のロードカナロア
世界のジャスタウェイ
世界のモーリス
とか
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 23:06:3 ID:tsdk7HXP0
日本ではヂュランダルより弱い印象
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 23:17:4 ID:6qFQJkfK0
岩田の焼きそば全盛期
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 23:21:3 ID:CmHWqpa90
三大世界
ワールドエース
ワールドプレミア
あと1つは?
ワールドエース
ワールドプレミア
あと1つは?
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 23:39:1 ID:9X2qcIWo0
>>24
ワールドクリーク
ワールドクリーク
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 23:21:4 ID:mQQ7ANZr0
この馬には儲けさせて貰ったから頭が上がらん
引退レースの香港は、驚いた
引退レースの香港は、驚いた
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 23:22:3 ID:GMaYARtY0
香港スプリントなんて凱旋門と同じかそれ以上に無理いわれてたやん
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 23:29:4 ID:kHwG7JLV0
>>26
そう言われてはいたがそれは直千の時の難攻不落っぷりが原因
1200になってからは壁の高さが二段違う
そう言われてはいたがそれは直千の時の難攻不落っぷりが原因
1200になってからは壁の高さが二段違う
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 23:33:0 ID:bPDcOe4V0
短距離だけってのはイメージ的にね…
格闘技でいうと軽量級を無双したって言う地味さ
格闘技でいうと軽量級を無双したって言う地味さ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 23:34:0 ID:I6zsQc110
>>28
短距離だから落ちるという訳ではないじゃん
短距離だから落ちるという訳ではないじゃん
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 23:41:4 ID:1WJi8n800
??「改めてすごい馬!」
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 23:42:0 ID:j5EBIgUQ0
この馬は別格
さっさと顕彰馬に選んでやれ
さっさと顕彰馬に選んでやれ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 23:43:0 ID:A97K5p2D0
馬が成長したんだよ
後付け後付け
後付け後付け
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 23:44:2 ID:aTs96y110
この馬とグランプリボスは
俺にとって天使のような馬。
どれだけ儲けさせてもらったことか。
俺にとって天使のような馬。
どれだけ儲けさせてもらったことか。
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 23:46:0 ID:XsWo3PtN0
短距離で圧倒的な能力示した馬ほど種牡馬成功しやすいのでは
スピードの質も配合次第でなんとでもなるし
スピードの質も配合次第でなんとでもなるし
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 02:57:5 ID:+I5qXRUy0
>>35
スプリンターで種牡馬でやれたのはバクシンオーぐらいしか思いつかないが何がいる?日本で走った馬で
スプリンターで種牡馬でやれたのはバクシンオーぐらいしか思いつかないが何がいる?日本で走った馬で
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 23:46:0 ID:TpGkD6dv0
正直印象薄い
安田記念もマイティより弱かったし
安田記念もマイティより弱かったし
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 23:48:2 ID:ljZRIrTv0
>>36
そのショウナンマイティは馬なりで駄馬モーリス程度なら20馬身千切るけどな
糞豚基地はロードカナロア貶める前に
駄馬モーリスがダノンシャークの足元にすら及ばない現実と向き合えよ
そのショウナンマイティは馬なりで駄馬モーリス程度なら20馬身千切るけどな
糞豚基地はロードカナロア貶める前に
駄馬モーリスがダノンシャークの足元にすら及ばない現実と向き合えよ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 23:51:5 ID:zVvfSKpE0
香港スプリント1000のままにしときゃよかったのに
香港もアホだねー
香港もアホだねー
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/08(木) 23:57:4 ID:kHwG7JLV0
>>38
グローバルスプリントシリーズに参加する都合上な
グローバルスプリントシリーズに参加する都合上な
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 23:52:5 ID:RfflDzYL0
安田は進路妨害しなかったらダノンシャークにも交わされて3着だったな
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 00:00:1 ID:ZaDmuudNO
こんなところでも
グラス基地がいつものように他馬を叩いてる
グラス基地がいつものように他馬を叩いてる
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 00:14:2 ID:qIXV+iBN0
キングヘイローは乗り替わりでG1勝ったけどあれは馬が超一流
調教助手として最初にG1とったのはロードカナロア
以後エピファネイア、リアルスティール、ヴィブロス、シュヴァルグランと続く
まるで実績の凄い進学塾
調教助手として最初にG1とったのはロードカナロア
以後エピファネイア、リアルスティール、ヴィブロス、シュヴァルグランと続く
まるで実績の凄い進学塾
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 00:23:1 ID:RKSjF2IP0
香港なら無敵だったかもな
日本だとハクサンムーンとかカレンチャン辺りの馬と勝ったり負けたりの力関係
日本だとハクサンムーンとかカレンチャン辺りの馬と勝ったり負けたりの力関係
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 00:34:3 ID:EfPkmDPK0
名門福永塾
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 03:02:5 ID:v90XdhJB0
>>47
由緒正しき血統で良家の出しか入塾できないあの名門かよ
由緒正しき血統で良家の出しか入塾できないあの名門かよ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 00:50:0 ID:xvysGhuN0
スプリンターズS連覇とかいらんから毎日王冠→天皇賞見たかった
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 01:55:3 ID:lX7EoN990
運も有ったな
あの時代、香港は2000に良い馬が多くて短距離に大物不在だった
香港も中距離にシフトかと思ったら、すぐにまた短距離重視になってよう分からん
あの時代、香港は2000に良い馬が多くて短距離に大物不在だった
香港も中距離にシフトかと思ったら、すぐにまた短距離重視になってよう分からん
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 03:10:0 ID:QLIyq+wm0
本家の豚男はブレないしオリジナリティーある文章だからさすが面白いわ
キンカメ版はいつも同じテンプレで飽きる
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 03:17:5 ID:N7hqE5pO0
安田がイメージ悪い
真っ直ぐ走ってたら負けてた
真っ直ぐ走ってたら負けてた
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 03:37:4 ID:HK3sduH/0
福永に勝てなかった駄馬
ジャスタウェイもエピファネイアも1度は勝ってる
ジャスタウェイもエピファネイアも1度は勝ってる
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 03:59:2 ID:lF4Psoe60
教育の成果やぞ
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 05:52:5 ID:y8UkLmCK0
福永さんの教育のお陰
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 06:51:5 ID:xDaVf5ij0
スプリント部門なら世界史上でもトップ10には入りそう
トップ5も十分ありえる
トップ5も十分ありえる
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 07:19:0 ID:Lt7Wh2m70
安田記念とか反則だっただろ
あのレースのせいで非常に印象が悪い
あのレースのせいで非常に印象が悪い
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 07:21:0 ID:idPCGrCj0
なんでセントウル二回とも勝てなかったん?
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 07:33:4 ID:sR1j13D20
休み明け叩きレースと陣営が考えてたからだろ
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 07:46:3 ID:JPjXr6Hi0
世界が見上げた月
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 07:47:4 ID:ltsLCsGG0
G1の舞台に上がってこれなかったデルマドゥルガーラトルスネーク以外の馬には
全てリベンジして且つ勝ち越してるんだよな
全てリベンジして且つ勝ち越してるんだよな
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 08:12:2 ID:Dk+SGBp90
たしか福永くんが乗らなかったら連対率100%だったんだよな?
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 08:13:5 ID:/s4huDaq0
でもライバルのハクサンムーンで物差しするとわかるけど低レベルすぎる成績が参考にできない
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 08:15:5 ID:nSH/jjjf0
得意距離1400
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 09:49:2 ID:TLfFiaw70
安田斜行せず2.3着のが短距離の強さが際立つな
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 10:20:5 ID:esxXtDBD0
ガチンコでやったら当時唯一キャビアとタメ張れるレベルだったと思うわ
2年目の香港とか異常だろあの着差
2年目の香港とか異常だろあの着差
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 10:20:5 ID:sMoNdrpG0
コネナガさんが存在しなかったらパーフェクトホースだったな
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 10:56:4 ID:7tCnihK+0
やっぱキンカメって神だわ
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 11:05:1 ID:JwfP4zBv0
>>80
そのキンカメを3着に沈めたのは誰だって話だな…
そのキンカメを3着に沈めたのは誰だって話だな…
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 11:07:1 ID:5dZrS5IN0
セントウルステークス絶対負けるマン
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 11:31:1 ID:6/g4ciuy0
タイムフォーム香港歴代1位
香港スプリントで1頭だけ加速の異次元ラップ
香港スプリントで1頭だけ加速の異次元ラップ
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 11:43:5 ID:RfALz8Dn0
乗りかわり前は
5210でそれでもだいぶ
化け物なんだが、、福永を悪く言いたいだけの糞スレという事で
5210でそれでもだいぶ
化け物なんだが、、福永を悪く言いたいだけの糞スレという事で
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 11:44:3 ID:RfALz8Dn0
アーモンドアイ
「俺的には福永無いっすね」
「俺的には福永無いっすね」
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 11:46:2 ID:RfALz8Dn0
ステルヴィオ
「それ言うたらアカンてオトンに言われてるやん」
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 11:48:5 ID:RfALz8Dn0
ダノンスマッシュ
「ホンマにホンマにホンマにやで!」
「ホンマにホンマにホンマにやで!」
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 11:51:4 ID:ymM3S4fm0
>>89
つまらんからやめとけ
つまらんからやめとけ
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 11:51:2 ID:WCv1/h100
名手福永がレースを教えたのが大きいよな
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 11:53:5 ID:z/PLpiBG0
教育の賜物
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 12:01:0 ID:xkGXejWg0
福永さんがこの馬は絶対にGⅠを勝つから乗った感触を覚えておけと机に言った話すき
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 12:14:1 ID:VWDfDvbF0
>>93
なお
福永(3-2-1-0) G1 0勝
机(2-0-0-0)
岩田(7-2-0-0) G1 6勝他力本願な上、机にも勝率で下回った模様
なお
福永(3-2-1-0) G1 0勝
机(2-0-0-0)
岩田(7-2-0-0) G1 6勝他力本願な上、机にも勝率で下回った模様
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 12:11:0 ID:K7bJ7cIW0
G1勝つ馬でG3を取りこぼした生涯学習祐キャン師匠さすがっすね!
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 12:27:5 ID:dvH+XAYl0
香港カナロア≧バクシンオー>日本カナロア
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 12:32:3 ID:Etw1Hld10
>>96
日本でもカナロア>バクシンオーだろ
日本でもカナロア>バクシンオーだろ
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 12:35:0 ID:pbtW4gdr0
龍王
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 12:38:1 ID:851B7/Yp0
福永のままだったらセントウルS勝ってスプリンターズ大敗してたんだろうな
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 12:38:4 ID:K7bJ7cIW0
>>99
ロードカナロア前が壁!
ロードカナロア前が壁!
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/09(金) 12:50:3 ID:K0CQ96Pb0
>>100
2013年のスプリンターズSと2016年のスプリンターズSを見ると
ロードカナロアとビッグアーサーは4コーナーでは同じような位置取りだったけど
2013年の時のロードカナロアは直線に入る前に絶対に外に出すという騎乗で馬群を割って抜け出したけど
2016年のビッグアーサーは4コーナーでジッとしていて馬群に包まれたまま直線に入って
直線で前が空かなかったんだよな。
2013年のスプリンターズSと2016年のスプリンターズSを見ると
ロードカナロアとビッグアーサーは4コーナーでは同じような位置取りだったけど
2013年の時のロードカナロアは直線に入る前に絶対に外に出すという騎乗で馬群を割って抜け出したけど
2016年のビッグアーサーは4コーナーでジッとしていて馬群に包まれたまま直線に入って
直線で前が空かなかったんだよな。
引用元: マジでロードカナロアの成績ヤバすぎるだろ