対決 競馬ディープインパクト強い血統 シンボリルドルフvsディープインパクトどちらが強いのか 1 : 2025/04/29(火)21:47:38 ID:fT+iAw7P0 伝説は一人でいい... 2025年5月13日
最強馬 キタサンブラックタイトルホルダービワハヤヒデ長距離 史上最強の長距離ホースはビワハヤヒデかタイトルホルダーどっちだと思う? 1 : 2024/12/05(木)22:19:19 ID:p1OhMn040 迷うよな... 2024年12月13日
対決 オルフェーヴルテイエムオペラオー能力圧勝 テイエムオペラオーVSオルフェーヴル 1 : 2024/08/09(金)21:17:32 ID:7CZGX43D0 今まで一度も語られなかった論争がついに始まる... 2024年8月14日
血統 種牡馬オルフェーヴルクラシック血統 もしかしてオルフェよりゴルシの方が種牡馬上なんじゃないの?w 1 : 2024/06/22(土)22:40:53 ID:8a97I0An0 待遇考えたら... 2024年7月1日
2chまとめ ダートドバイ対決ウシュバテソーロ ウシュバと他のダート馬の格があまりにも違いすぎる件について 1 : 2024/04/03(水)20:22:37 ID:fhoU61Ic0 ウシュバと他の馬との力の差が開きすぎだろ... 2024年4月7日
時事ネタ 人気G1馬ドゥレッツァ安定 プログノーシスよりもドゥレッツァのほうが人気してんのは流石にワロタ 1 : 2024/03/05(火)17:33:45 ID:V1WMnZEU0 普通にどう考えてもプログのほうが安定だろw 下手したらドゥレッツァぶっ飛びまであんじゃないの?... 2024年3月8日
2chまとめ 成績ビワハヤヒデダイワスカーレットステイゴールド 「さほど強くないけど安定した成績の馬」といえば? 1 : 2023/09/19(火)18:52:41 ID:Z29ST11z0 (例)ホウシュウエイト ハイセイコーやタケホープと同期の馬。通算19戦8勝、重賞は2勝だけだが、6着以下に 敗れたことがなく、しかもGI 級のレースを除けば連を外したことが無かった。... 2023年11月6日
2chまとめ 名前タイキシャトルかっこいい安定 タイキで名前がかっこいいと思う馬 1 : 2020/02/23(日)20:32:23 ID:FEovWSiW0 タイキヴェルファー... 2023年3月19日
対決 強かったウオッカ府中アパパネ ウオッカとアハパネってどっちが強かったの? 1 : 2019/09/12(木)19:45:52 ID:RRzKFE9x0 威力のウオッカ、安定のアパパネ🐎... 2023年1月1日
2chまとめ レース強いテイエムオペラオー負け 着差は付けないが負けの少ない安定感のある馬と強い時は圧倒するがレースと成績にムラのある馬 1 : 2022/11/09(水)15:41:03 ID:lZ6k1LEl0 どっち評価する?... 2022年11月16日
思い出 歴代強かった適性タイキシャトル タイキシャトルってそんなアホみたいに強かったの? 1 : 2022/08/14(日)21:18:39 ID:RJERO4zc0 グランアレグリアより強い?... 2022年8月19日
思い出 G1テイエムオペラオー強さ凄い もしかしてテイエムオペラオーって凄い? 1 : 2022/04/03(日)15:49:01 ID:d8/NbDSd0 4歳の8戦8勝無敗てめっちゃ凄いんじゃないの... 2022年4月11日
時事ネタ 実力スタート安定ステラヴェローチェ 【悲報】ステラヴェローチェまた4着 1 : 2021/12/26(日)15:44:17 ID:QPoyFkA00 位置が悪かった... 2021年12月28日
馬券 競馬馬券勝てる複勝 もしかして複勝が一番勝てる馬券なんじゃないかな? 1 : 2020/01/07(火)00:48:04 ID:PMiT45X80 3連単なんて10%も当たらんし当たっても2万円とかだと絶望だし安定して複勝取れるのがさいつよじゃないかな?... 2021年10月4日
騎手 騎手天才横山武史若手 横山武史って色々言われてるけど普通に安定して上手くね? 1 : 2021/06/06(日)16:32:25 ID:iiN5klDr0 最近特に上手くなってきてないか?... 2021年6月10日
時事ネタ レース騎乗引退ラッキーライラック ラッキーライラック乗ってた奴はなにしてたの? 1 : 2020/12/27(日)17:16:37 ID:auokCXbz0 着狙いで4着とかヨシトミかよ... 2020年12月28日
2chまとめ キタサンブラック評価イメージ勝負 メジロマックイーン>>>キタサンブラックという一般認識の謎 1 : 2020/11/14(土)17:18:57 ID:/mOzs54C0 多分上にはドゥラメンテがいるという事実が 真の王者ではないというイメージに繋がってるんだろうけど マックイーンもデビュー当時は勝ち切れてないから もし皐月ダービーに間に合っても勝負にならなかったと思うし 評価は割れるかややキタサンが上になって... 2020年11月18日
馬券 複勝回収率三連単年間 複勝3頭買いに固定してから年間回収率100%超えるようになったわ 1 : 2020/05/13(水)22:54:09 ID:zXBedrob0 やっぱこれぐらい予想精度が高くないと勝ち切れないわ 三連単のまぐれ爆発力は安定しなかった... 2020年5月16日
2chまとめ クラシック成長安定四天王 2019世代四天王→サートゥル、ヴェロックス、キングリー、ワールドプレミアムの順位を付けてほしい 1 : 2020/03/02(月)14:31:09 ID:nOsQuZVU0 力関係を知りたい... 2020年3月5日
思い出 古馬トウカイテイオー能力天皇賞 よく考えたら、ビワハヤヒデって強くね? 1 : 2020/01/28(火)10:48:50 ID:aJY0NbZR0 引退レースの天皇賞秋5着以外は、全て1着か2着 BNWとか言われてるけど、コイツがダントツだろ。 さらに言うと、先輩世代のトウカイテイオーやミホノブルボンよりも上じゃないか?... 2020年2月1日
2chまとめ 勝つ走るサニーブライアンダイワメジャー これは間違いなくフロックだろうなと思ったのにフロックじゃなかったことってある? 1 : 2020/01/02(木)07:24:11 ID:/+9wS14r0 ダイワメジャーとかかなりフロック感あったよな 皐月賞後、あれだけG1を勝つとは思わなかった... 2020年1月7日
最強馬 最強牝馬ウオッカリスグラシュー 結局史上最強牝馬はベストコンディションでウオッカ、安定度でダスカ 1 : 2019/12/22(日)16:19:52 ID:A2RqIU8NO で確定だな。... 2019年12月29日
馬券 複勝当たり安定当てる 少額でドカンと当てるより複勝に多額の金突っ込んで当てる方が脳汁やばいな 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/01(日)19:03:10 ID:k7jt6nTi0 複勝は当たりやすいからイライラしない 多額の金を突っ込んだレースは熱い これに目覚めてしまった…いつか破産しそう... 2019年12月5日
2chまとめ 競馬負けるギャンブル下手 競馬ってやればやるほど負けるよな? 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(Thu)13:07:00 ID:VpEE6SPc0 今月20万負けてる... 2019年11月5日
対決 天皇賞実力ウオッカダイワスカーレット どう考えてもダイワスカーレットがウオッカより下の扱いがおかしい。 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/20(日)21:26:55 ID:dys4MCMa0 天皇賞の結果でそういう扱いなのか? だとしたら展開的にウオッカが楽勝してないといかんだろ。 ダイワスカーレットは実力は安定してるし、確実に上だった。... 2019年10月25日
2chまとめ 最強牝馬ゴールドシップジェンティルドンナ ゴールドシップの世代って弱くね? 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/20(金)01:08:1 ID:XvxRRMBo0 世代最強が牝馬ってさあ しかもセントニコラスアビーに負けたし エピファネイアにジャスタウェイ、ジェンティルドンナ完敗したし 全然強くないよね... 2019年9月23日
2chまとめ イメージ実績ダビスタ安定 冠が「ダイナ」で強かった馬三頭あげなさい 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/29(月)09:01:2 ID:Utn9r+/h0 始め!... 2019年8月1日
2chまとめ G1テイエムオペラオー能力シルバーステート 安定しなかったけどG1クラスの能力だったと思う馬は? 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/15(土)18:48:3 ID:mgPOPNno0 アドマイヤメイン... 2019年6月23日
2chまとめ 好きWINS安定悪い 居心地のいいWINS、悪いWINS 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/27(月)17:59:1 ID:6qhhM1/f0 新宿は居心地悪い... 2019年6月3日
2chまとめ スピードレイデオロダービー馬キセキ キセキの世代で結局1番強いのってなに? 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/04/26(金)17:42:2 ID:eAxvMeWt0 アルアイン?... 2019年5月5日