スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)21:03:4 ID:ftQ45QGN0
ディープインパクトを知らない人はあまりいない。競馬してない人でもだ
今時の小中学生は知らないかもしれないが
ほかにも最強候補はいるけどディープより知名度が高いのはいない。つまりそういうことだ
"
スポンサーリンク

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/16(水)08:32:2 ID:RWH0byKy0
>>1
テレビで騒ぎまくったから一時知ってた人もいるだろうけど
普通の人はそこらへんの名馬と同じくらいもう忘れられてる
自分が興味ないもんが一時ニュースになった程度のことなんてすぐ忘れるだろ

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)21:08:3 ID:a5vRMpRR0
おまえが世間を知らないだけで競馬やらない人のほとんどがディープインパクトを知らない

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)21:31:0 ID:C3DyNwgx0
>>2
おれ今20代だけど学生の頃全く競馬に興味ない頃から知ってた

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)21:13:0 ID:LlTiyeYo0
知名度調査でハルウララに負けたのは痛い

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)21:16:2 ID:7qM7Fqr80
知名度ならオグリキャップだろ
有馬記念の人気投票で19万票越えたのオグリだけだぞ

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)21:43:3 ID:4bCeiyC/0
>>4
おじいちゃん、もう30年近く前の馬だよ
若い人はしらないよ

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)21:51:2 ID:7qM7Fqr80
>>11
ディープも13年前の馬だよ
競馬に興味のない中高生、大学生は知らないよ

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)22:11:2 ID:C3DyNwgx0
>>12
大学生なら6~7割は知ってると思うわ

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)22:14:3 ID:7qM7Fqr80
>>13
ほーん
その根拠は?

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)21:18:1 ID:65pqVlIl0
オグリキャップ

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)21:19:5 ID:hG5n1omJ0
認知症のジジババを考慮しても
サブちゃんの馬 知名度22%
オグリキャップ 知名度16%
ディープインパクト 知名度10%
ハルウララ 知名度5%
ハイセイコー 知名度2%

こんなもんでしょ

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)22:37:0 ID:hfIkMElN0
>>6
オグリキャップってそんなに知名度無いぞ
ディープインパクトやハルウララより確実に下
ハイセイコーと目くそ鼻くそ

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)21:21:1 ID:RiGzQnbeO
ディープ知らない世代もかなり増えたな

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)21:33:2 ID:2fr+lP2F0
オグリ

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)22:13:0 ID:a2/tJYxk0
知名度だけならオグリキャップに決まってる
さすがにハイセイコーは40代以上しか知らんわ

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)22:14:5 ID:1e0dLRXr0
現役は知らんくてもどっかで聞いたことくらいはある
オグリキャップは競馬に興味ない20代は全滅くらい知らんだろうな

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)22:15:5 ID:GS14A3Bp0
正直、ナリタブライアンとディープインパクトでもどっこいどっこいじゃね
昔使ってた携帯は、ディープインパクト引退しあとのだったが、ナリタブライアンとオグリキャップだけ予想変換で出てきてた

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)22:18:2 ID:sWp1R0jf0
知名度じゃなくて地(に堕ちた)名声度だろ?だったらディープがダントツだわ

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)22:21:0 ID:39OBpbQ20

そりゃ今調査したらディープ>オグリだけど

現役時の当時の小学生の認知度は
オグリ>ディープ
低学年でもみんな知ってた

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/16(水)09:09:2 ID:4xS8ZKep0
>>21
今調査しても
オグリ>ディープだろ

スポンサーリンク

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)22:24:4 ID:GKqdFZR/0
社会現象的には歌まで作られたハイセイコーが最強なんじゃないの?
オグリやディープでも歌はないから
あと馬主の知名度先行のキタサンブラックの扱いをどうするか

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)22:35:4 ID:vTUCYjbR0
気性が良さそうだからね
オグリやオルフェは気性悪いから

特にオルフェとその兄弟は発達障害でしょ

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)22:37:3 ID:o5WRnJvB0
知名度込みならオグリキャップかな。
人形がやばかった。

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)22:40:1 ID:2gg+t2Ua0
知名度と実績、強さをトータルしたらディープだろうな
さすがにそこはケチつけられんわ

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)22:41:2 ID:GS14A3Bp0
日本の人口は、40歳以上のが多いんだから40歳以上にとって有名なもの方が、全体の知名度上なんだよ
新しい方が有名なんて価値観じゃないから競馬やってる年寄りはここ10年のダービー馬なんぞ言えないやつかなりいるだろ

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)22:43:5 ID:GKqdFZR/0
そうディープは知名度高いが
良血でライバル不在で余裕勝ちばかりで
オグリのようなドラマ性がないのが少々物足りない

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)22:49:2 ID:hfIkMElN0

俺の場合はこれだった

◎サイレンススズカ
○スペシャルウィーク
▲テイエムオペラオー
▲サンデーサイレンス
△オグリキャップ
△ハイセイコー
△ナリタブライアン
×エルコンドルパサー
×ミスターシービー

◎勝ったレース等そこそこ知ってる
○乗ってる騎手を知ってる程度
▲その馬名どこかで聞いた事ある
△名前を聞いた事あるような無いような……
×初耳全く知らん

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)22:58:1 ID:OkFHh3xO0
オグリキャップて、競馬好き以外には35歳以上くらいでないと知られてなくない?
ディープインパクトでも22とか20歳以上?
当時小学3年くらいだったら世間のニュースを聞きかじって知ってるかも。

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)23:02:4 ID:nGWTXNIt0
オグリを知ってる世代はなんだかんだディープも知ってるが
若い世代にはディープしか知らない奴もいる
そう考えるとディープのが知名度は上かもしれないが
同時に10年後にはディープも大して周知されてないかもな

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)23:07:2 ID:hfIkMElN0
時代背景が違うから有馬のファン投票数をそのまま比べても意味無いと思う
20万DLしたDA PUMPのUSAよ30万枚売った知念里奈のWingが知名度あるとは言えないしよ
オグリキャップの頃って競馬場に16万人入って馬券が800億売れる時代だからな

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)23:08:3 ID:o5WRnJvB0
と言うか知名度バトルするのに競馬知らないヤツの票必要か?
競馬知らないヤツ込みだと高齢化社会の日本ではオグリキャップだよ。

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)23:08:5 ID:gKxieTNL0
知名度だとオジュウチョウサン以下かなディープは

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)23:12:0 ID:YsifuYHB0
今全世代馬興味ない奴含めてアンケートで紙に知ってる馬名を羅列してもらったらたぶんキタサンブラックが一番多く書かれてると思う

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)23:15:2 ID:o5WRnJvB0
>>50
現時点の知名度はキタブラだろうけど強さが足りないからなぁ。

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)23:17:3 ID:YsifuYHB0
>>51
1は知名度でDPがナンバーワンだから歴代最強って図式を語ってるから
だとしたらキタサンが最強じゃね?
っていう問いかけ
実際最強ではないかもしれないが、知名度理論なら最強かなと

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)23:19:4 ID:o5WRnJvB0
>>52
このスレって知名度+能力で歴代最強馬は?ってことじゃないの?

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)23:23:1 ID:YsifuYHB0
>>54
ほかにも最強候補はいるけどディープより知名度が高いのはいない。つまりそういうことだ
キタサンも一応候補には上がれるレベルにはある。ディープに勝てるレースがあるとかいう条件付きで

スポンサーリンク
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)23:18:3 ID:hfIkMElN0
今1億2千万人に紙渡して無理やり書かせたらディープインパクトかキタサンブラックだろうと思う
20年前で既にマイナーの域になってたオグリキャップが今上位にあがるとは思えない

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)23:20:5 ID:r5Zti7DN0
>>53
オグリはどんな馬かは知らないけど、聞いたことはある、ってのが多い
野球知らないけど長嶋は知ってる、サッカーしらないけどカズは聞いたことある、って感じ

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)23:24:4 ID:hfIkMElN0
>>55
競馬ってなんやかんやローカルだからいくらオグリキャップでも長島やカズでは無いと思うけどな
中野浩一ぐらいが妥当では

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)23:22:2 ID:WC/LlfnJ0
現役時の知名度と人気考えたらハイセイコー一択だろ
引退時に出た記念レコードが50万枚売れてるんだぜ
競走馬を歌った曲で50万枚とか後にも先にもない記録だし

なお今の知名度

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)23:29:0 ID:o5WRnJvB0
そもそも知名度って言葉が不明確だな。
そりゃ今投票すればキタブラだろう、だけどさすがにフェアじゃないから引退レース時の知名度に統一した方がよくないか?

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)23:32:1 ID:YsifuYHB0
>>59
引退時ならDPかオグリの一騎討ちだろうなぁ
ただしDPの引退時はオグリ込みの認知になるから、オグリかなぁ

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)23:31:0 ID:QKcucmY4O
ディープだろうな
映画かなんかと同じタイトルだしそれを込みでなら
ディープインパクトの知名度はある

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)23:34:1 ID:o5WRnJvB0
オグリ死んだ時はニュースなってたよ

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)23:34:3 ID:vTUCYjbR0
オグリちゃんはスーパーホースなんだよ
発達障害かもしれないけどね

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/16(水)00:13:0 ID:sCIlLrnn0

そりゃあんだけ胴元が煽ればそうでしょ

凱旋門賞行かなきゃよかったのに

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/16(水)00:50:3 ID:0AYrxHoi0
今は競馬ファンでも昔の馬って認識だろうね
先週の馬好王国のイケ馬ランキングトップ3に入ってなかった
予想者はディープ入れてたのに

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/16(水)01:07:3 ID:5UmBnQC/0

おいおい、オグリみたいな地方馬が女子供騙して人気勝ち取ったんと一緒にするなよ

ディープは単なる史上最強馬だっただけだぞ

引用元: 知名度とか考えたら歴代最強馬ってディープインパクトだよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク