1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)11:17:5 ID:eY3XnkdU0
ルドルフを越えるシンボリ牧場の最高傑作
とのふれこみだったらしい
とのふれこみだったらしい

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)11:19:2 ID:MOkK4Fgo0
マティリアルは届きそうもない!
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)11:20:1 ID:hX24ipqN0
スプリングSで実況が
「マテリアルるは届きそうにない」
からの差しきり
「マテリアルるは届きそうにない」
からの差しきり
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)11:27:5 ID:eY3XnkdU0
>>3
スプリングSの追い込みは鳥肌がたつね
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)11:20:2 ID:AquLvC+P0
映画優駿でこれが勝つ予定で焦点当ててカメラ回したのに、根本メリーナイスに持ってかれてしまったこと
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)11:21:5 ID:eY3XnkdU0
父パーソロン
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)11:23:0 ID:eY3XnkdU0
母スイートアース
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)13:33:5 ID:/bVoe1B8O
>>6
スイートアースの仔は何だか知らないけど何時も評価が高い
ルドルフと同期のクヌートシンボリはシンボリの一番馬と言われてた
未勝利さえ勝てずに弊死したけど
ルドルフと同期のクヌートシンボリはシンボリの一番馬と言われてた
未勝利さえ勝てずに弊死したけど
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)11:24:2 ID:eY3XnkdU0
母父スピードシンボリ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)11:25:5 ID:W0xD22180
宝石関係の会社だぞ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)11:29:1 ID:eY3XnkdU0
京王杯で夭折してちょうど30年ですね
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)11:32:0 ID:1O6S387N0
ミスターシービーしちゃった!
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)11:40:1 ID:8lf/KBKk0
ちょ、マティリアル
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)11:52:4 ID:CmuVublW0
日本3大 岡部のガッツポーズのうちの1頭
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)12:08:2 ID:1O6S387N0
>>15
日本てなんや?
トウカイテイオーとジェニュインか?
トウカイテイオーとジェニュインか?
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)11:54:4 ID:k3kk1GXk0
ミスターブランディに逃げ切られた関屋記念
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)12:07:5 ID:eY3XnkdU0
最後のレースとなった京王杯AHでは
稀代の逃げ馬アドバンスモアに先行して競り勝つ
3着はホクトヘリオス
稀代の逃げ馬アドバンスモアに先行して競り勝つ
3着はホクトヘリオス
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)12:17:4 ID:Eub3HM3V0
ずっと後方待機からの追い込み競馬だったけど最後のレースは先行からの勝利だったね
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)12:20:5 ID:MgJLxrDn0
ダビスタで強かった
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)12:22:0 ID:eY3XnkdU0
府中3歳Sでマティリアルを4馬身ちぎったサクラロータリーは
実はトウショウボーイの最高傑作だった
実はトウショウボーイの最高傑作だった
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)12:26:1 ID:cFBoXi/C0
実は追い込みで勝ったスプリングSの上がり3ハロンより
先行して勝った最後のレースの上がりのほうが速かったりする
先行して勝った最後のレースの上がりのほうが速かったりする
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)12:29:2 ID:eY3XnkdU0
皐月賞も上がり最速ではない
脚を余して惜敗したように見えてダービーでは異常に人気したけどね
脚を余して惜敗したように見えてダービーでは異常に人気したけどね
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)12:31:2 ID:1O6S387N0
脚を余してたのメリーナイスだよね、凄い脚色だった記憶
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)12:39:1 ID:eY3XnkdU0
>>24
通ったコースの差はあるが今見ても
メリーナイスとスーパーファントムの差し脚の方が鋭いな
メリーナイスとスーパーファントムの差し脚の方が鋭いな
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)12:36:0 ID:ig4zHDqC0
ダービーで-16kgでも人気は落ちなかった
ルドルフも馬体重増減があっても勝ってたしそれだけシンボリに対する
信頼が高かった
ルドルフも馬体重増減があっても勝ってたしそれだけシンボリに対する
信頼が高かった
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)14:30:3 ID:cQIC98i20
サクラスターオー、サクラロータリー、マティリアル、
メリーナイス、タマモクロス、ホクトヘリオス
メリーナイス、タマモクロス、ホクトヘリオス
さて、この世代の最強馬はどれ?
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)14:37:1 ID:XIRfkrsE0
ヨーロッパでのデビューを見据えてシンボリの冠名付けなかったんだっけ
それでもマティリアルが日本で走ったのはなぜなんだ?
それでもマティリアルが日本で走ったのはなぜなんだ?
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)16:16:3 ID:tfuX51oO0
>>31
シリウスの結果が思ったより芳しくなかったからじゃないの?
まあシリウスの能力を過大評価してたんだろう、マティリアルもそうだけどね
まあシリウスの能力を過大評価してたんだろう、マティリアルもそうだけどね
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)14:41:5 ID:/TX1NWAN0
素材
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)14:44:3 ID:q9M7A5Ie0
キズナのダービーの時にマティリアルと被るから消し!と自信ありげで切った古谷っちがダサい
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)15:04:4 ID:m9q1by6J0
1800ならG1級の強さだったな
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)15:24:0 ID:AVMuOwEM0
ワープ出来るけどするとは限らない
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)16:39:3 ID:hxeVLjwU0
短距離の追い込み馬って気づくのが遅かった。
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)16:39:5 ID:Jr4lqgre0
寒梅賞でサクラスターオー(5着)を負かして勝ってる
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)17:30:5 ID:Jzy9h6nF0
大川さん
マテイリアル
マテイリアル
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)17:34:0 ID:DoetudHI0
実際この馬はG1勝てるだけの力はあったの?
スプリングSは確かにすごいけど、当時の空気がわからんからこの馬への期待感がよくわからん。
スプリングSは確かにすごいけど、当時の空気がわからんからこの馬への期待感がよくわからん。
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)17:52:0 ID:tfuX51oO0
>>40
ルドルフ、シリウスときてシンボリ牧場全盛期のルドルフと血統構成ほぼ同じで牧場期待の一番馬だったから
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)18:17:4 ID:Ko9rNwTG0
光る風を追い越したら
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)18:44:1 ID:BFCLvjKN0
結果論でいうとスプリングSは相手が弱かったし
ラップや上がりタイムも見るべきものはない
しかし今見てもあの鬼脚は鮮烈だし今後も伝説として語り継ぐに値すると思う
ラップや上がりタイムも見るべきものはない
しかし今見てもあの鬼脚は鮮烈だし今後も伝説として語り継ぐに値すると思う
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)22:14:3 ID:Zt7VYvGE0
>>43
今見てもあの鬼脚は鮮烈だけど、追い込み馬が最内をロスなく回って直線前パッカーだからな
全然弱いなんてことはないけど、こういうのは小頭数レースだから起きたこと
「相手も揃って多頭数になる本番では、同じ競馬は出来ないが果たして」
全然弱いなんてことはないけど、こういうのは小頭数レースだから起きたこと
「相手も揃って多頭数になる本番では、同じ競馬は出来ないが果たして」
今だったらそ言われてたと思う
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)18:50:5 ID:Jzy9h6nF0
ジュネーブシンボリの方がよっぽど期待感あったよね結果はともかく
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)20:16:1 ID:CnMXNM7c0
>>44
期待感はマティリアルのがあった気がするが、そのマティリアルが今一だったのとデビューが青葉賞だったから期待感より持ち上げられ感はあったかな
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)20:41:0 ID:Jzy9h6nF0
>>47
デビュー前のルドルフを乗った政人が
ジュネーブを跨がった時に同じものを感じたってのが大きかった
ジュネーブを跨がった時に同じものを感じたってのが大きかった
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)19:02:1 ID:ESGniDj50
小回り向けだったのかな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)19:34:3 ID:6p/7aoVI0
スプリングSを実況したフジテレビの大川和彦アナが月刊優駿のレース戦記を寄稿した
その締め括りの言葉は
「ヒーローはファンをハラハラさせておいて、最後に格好良く決める」
その締め括りの言葉は
「ヒーローはファンをハラハラさせておいて、最後に格好良く決める」
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/20(木)21:17:2 ID:iKnp7EEj0
皐月賞負けたのにダービー単枠指定
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/21(金)00:39:1 ID:nwWZ8BJQ0
和田に比べたら総帥なんて可愛いもんだな
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/21(金)00:52:5 ID:jmgd5f4r0
>>53
ルドルフ米国遠征時に、厩舎サイドと揉めて現地スタッフを手配して案の定調整失敗→惨敗→故障引退
コスモバルク地方所属に拘って、圧倒的に不利な環境で中央G1に挑戦
馬の強さが段違いだから和田がよりクソに見えるだけで、「馬にとってのベスト選択」よりも「自分にとっての満足(自己満足)」を優先させるという意味では同レベル
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/21(金)03:54:2 ID:QwDjjxhB0
ルドルフ以降の優駿はシンボリ牧場一色よ
社台よりシンボリの時代
社台よりシンボリの時代
引用元: マティリアルについて知っていること教えて









