1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)02:15:36 ID:3tuHOulZ0
煽り抜きでこんな強い牝馬は見たことがない

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)07:11:24 ID:J9dUQro30
>>1
2歳時から強かったのに謎の2年間…
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)02:16:58 ID:6p/AQljc0
アーモンドが僅差の3着以内に入らなかった時点で、アーモンドよりは上でいいと思う
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)02:18:48 ID:D1XPcLdl0
完全に覚醒ハーツクライの無双感だな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)02:20:08 ID:B9Hu2UFH0
古馬混合GⅠならアモアイとリスグラは同じ勝ち数ですけど、内容が圧倒的にリスグラのほうが上なので、リスグラ>>アーモンドで確定です
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)02:20:53 ID:fgSL/t+n0
まあアーモンドよりは強いな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)02:25:51 ID:INletP2z0
府中だったらアーモンドアイに負けると思う
阪神中山と府中は全くの別もの
阪神中山と府中は全くの別もの
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)02:28:55 ID:6p/AQljc0
>>6
府中以外はドバイ香港欧州オーストラリア含めて負け確定だね
所詮は高速馬場専用機なんだよ
所詮は高速馬場専用機なんだよ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)03:10:59 ID:PYuOS6Nk0
>>8
走ってもいない馬場まで最強扱いしてもらえるとか
3歳時の実績無視して最強馬扱いはなんだかな
3歳時の実績無視して最強馬扱いはなんだかな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)02:26:53 ID:6p/AQljc0
まあ最初で最後の直接対決で大差勝ちだからなぁ
リスグラ>(オワコンの壁)>アモアイ異論はないよ
リスグラ>(オワコンの壁)>アモアイ異論はないよ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)02:29:26 ID:3tuHOulZ0
ちなみにこれまでは4歳秋のブエナが最強だと思ってたけど、なんていうかそれの強化版って感じ
アーモンドはスマートって感じだが、今のリスグラシューは暴力的っていうかブライアンを思い出すような強さ
アーモンドはスマートって感じだが、今のリスグラシューは暴力的っていうかブライアンを思い出すような強さ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)02:29:49 ID:Tl19/ar00
むだな動きをせずに直線勝負に徹したのが良かった。馬場も合ってた。
アーモンドは潰れてる。次怖いね。精神的に終わってなきゃいいけど。
アーモンドは潰れてる。次怖いね。精神的に終わってなきゃいいけど。
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)02:30:42 ID:oDN1c5dz0
晩成本格化した最高のときに引退
もったいない
もったいない
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)02:32:18 ID:zcSQ8l160
ハーツはあと3年は種付けしてほしい
ディープの繁殖で日本競馬に夜明け来るわ
ディープの繁殖で日本競馬に夜明け来るわ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)02:41:36 ID:CaOjlVt20
2歳3歳の時はソウルスターリングに負けたりしていて4歳の時も微妙で負けたり勝ったり負けたり微妙で
5歳になって一気に開花した珍しい馬
5歳になって一気に開花した珍しい馬
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)02:55:37 ID:weBay1AT0
引退かぁ。。凄くかっこいい引退までのシナリオだがすげー残念。
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)02:57:05 ID:bZqtlEWI0
前総崩れでロングスパート圧勝の芸当は
ルドルフ、ブライアン、オルフェクラスにしかできない代物なんだが
それを牝馬で証明して見せたのは初めてかも
ルドルフ、ブライアン、オルフェクラスにしかできない代物なんだが
それを牝馬で証明して見せたのは初めてかも
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)03:02:38 ID:rFLF4fsG0
今回は展開利の圧勝だからな
コップスの方が強かったよ
コップスの方が強かったよ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)03:09:09 ID:D00FKyYD0
覚醒したハーツはディープでも止められないからな
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)03:10:16 ID:INletP2z0
インベタぴったりで奇跡的に外に出せたな
もしスワーヴに脚があったら妨害で失格だし
全てが上手くいきすぎた
もしスワーヴに脚があったら妨害で失格だし
全てが上手くいきすぎた
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)03:10:54 ID:geWY6wN90
持久戦なら史上最強だろうな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)03:11:27 ID:jSjp/YMs0
宝塚で正攻法でキセキをぶっちぎってるから史上最強牝馬でいい
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)03:12:14 ID:lNyZ0WWk0
内枠の経済コース通っての前潰れの圧勝とかよくあるパターンだから全然強くない
先行して突き放した宝塚の方が強い競馬
先行して突き放した宝塚の方が強い競馬
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)03:14:57 ID:INletP2z0
>>22
自分から動いたわけじゃないしな
インベタして前が壁になって強引に外出したら奇跡的に上手く出せた感じ
全馬マークしてたのはアーモンドアイだしノーマークにだったのも大きい
インベタして前が壁になって強引に外出したら奇跡的に上手く出せた感じ
全馬マークしてたのはアーモンドアイだしノーマークにだったのも大きい
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)03:23:09 ID:INletP2z0
宝塚や有馬で勝てる牝馬は府中で勝てないしその逆もしかり
府中が特殊すぎるんだよね
府中でいくら勝っても世界じゃ通用しない
府中が特殊すぎるんだよね
府中でいくら勝っても世界じゃ通用しない
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)03:34:35 ID:ThCrlMWV0
>>26
つまり府中巧者なのに有馬と海外G1勝って
阪神京都でもG1勝ったジェンティルが最強と
阪神京都でもG1勝ったジェンティルが最強と
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)03:36:14 ID:INletP2z0
>>30
ペースだなんだ言われるけど単純に最後に有馬勝った事実はすごいね
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)03:24:04 ID:ZD7AEoAi0
今の力なら府中2400はアーモンドにも勝てそう
1600~2000だと流石に厳しいだろうが
1600~2000だと流石に厳しいだろうが
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)03:25:39 ID:026n7s/z0
勝てない勝てない
たらればよくない
府中で一回も勝ったことないから逃亡してたリスグラ
これが現実
たらればよくない
府中で一回も勝ったことないから逃亡してたリスグラ
これが現実
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)03:44:46 ID:IsR+5Nk70
>>28
だよね
王道路線から逃亡し続けたのはリスグラも変わらないからな
王道路線から逃亡し続けたのはリスグラも変わらないからな
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)03:29:38 ID:H+3+KQaK0
10馬身も千切ったアーモンドアイごときどこでやっても負けないよw
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)03:35:55 ID:/U3ugsdb0
今年の有馬は馬場のわりにたいして時計出てないからな
他が雑魚すぎただけかと
他が雑魚すぎただけかと
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)03:37:51 ID:ThCrlMWV0
>>31
馬場のわりにって・・・あんま速い馬場じゃなかっただろ
他が雑魚はその通りだと思うが
他が雑魚はその通りだと思うが
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)03:43:06 ID:/U3ugsdb0
>>33
今の中山はわりと速い馬場だぞ
他の芝レースで比較しても時計は出てる方
他の芝レースで比較しても時計は出てる方
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)03:39:36 ID:f0AMh0Wj0
ジェンティルはタフな宝塚で大敗し
有馬も中身がないから論外。
有馬も中身がないから論外。
それとアーモンドアイのせいで府中の実績が一気に陳腐なものになったな。
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)03:40:39 ID:ZD7AEoAi0
府中適性がアーモンド100としてリスグラ80ぐらいかもしれないがそれでも有馬の出来と鞍上なら勝負になるだろ
もうアモ基地は高速府中に頼るしかないのか悲しいのう
もうアモ基地は高速府中に頼るしかないのか悲しいのう
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)03:50:49 ID:CaOjlVt20
府中で勝負したらどうなっただろうか
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)03:52:03 ID:/U3ugsdb0
>>39
詐欺コンクリ馬場ならアーモンドアイが勝つだろ
底力もスタミナも問われない直線の瞬発力だけで決まるし
底力もスタミナも問われない直線の瞬発力だけで決まるし
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)03:59:03 ID:qSPsELFG0
最強論争に挙がるには流石に負け過ぎでしょ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)04:08:41 ID:ThCrlMWV0
ラスト3戦は最強クラスの走りしてるけど
後世だと勝率低くてG1四つ止まりだからいまいち語られなさそう
後世だと勝率低くてG1四つ止まりだからいまいち語られなさそう
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)04:52:39 ID:eBlD9mbO0
一戦だけで持ち上げたり落としたりアホらし
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)04:54:28 ID:DpTnZiBt0
最初の頃勝ちきれなかった馬がここまで強くなるってのも凄い
しかもここ3戦の勝ちっぷりは牝馬史上で最高クラスだろう
しかもここ3戦の勝ちっぷりは牝馬史上で最高クラスだろう
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)06:52:51 ID:efrpvRBD0
この馬って不細工だよな。
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)07:01:28 ID:UHeiKYd40
牝馬どころか牡馬でも太刀打ちできるのが限られてくるレベル
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)07:03:16 ID:oEwZ6uyc0
ウイポなら余裕で現役続行でこれからG1勝利量産に入るような馬だもんな
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)07:04:02 ID:Y2qh8fPv0
全盛期のパフォーマンスならダントツ一位だけど成長遅くて実績足りない分ケチつけられるだろうな
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)07:05:59 ID:edPSBhmu0
最近背が伸びたっていうことは 高校生ぐらいか
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)07:06:01 ID:efrpvRBD0
ダスカだってこの年齢までやってればもっと凄いことができたかもって言える。
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)07:09:14 ID:KjecKCoE0
オークス勝ってりゃ中長距離は歴代最強牝馬とか言われてたかもな
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)07:19:41 ID:efrpvRBD0
シーザリオだってこの年齢までやってたらディープ倒したかもしれないし。高卒で名球会入った駒田みたいなもんだ。
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)07:23:37 ID:Q6L9txbW0
たぶん今の状態なら世界のどこ行っても勝てるし、ディープオルフェにも勝てると思う
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)08:00:46 ID:lpgtV0tE0
コックスプレートが異常すぎる
海外であんな競馬できる馬はまずいない
海外であんな競馬できる馬はまずいない
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)08:05:14 ID:R2DRKSlZ0
府中みたいな無価値なインチキ競馬場で勝つ必要なんてねえわな
まあ今なら府中でもアーモンド以外には負けそうにないが
まあ今なら府中でもアーモンド以外には負けそうにないが
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)08:07:26 ID:0QzahrW+0
今なら高速馬場の府中でもアーモンドより強いと思う
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)08:08:09 ID:LfG1N52f0
直線3着争いしか見てなかったけどパトロール観たらくそつええ
馬なりじゃねえかよ
馬なりじゃねえかよ
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)08:08:37 ID:WQER8bYQ0
日本人で惜敗続きの馬は一度外人乗せるべきだな
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)08:11:45 ID:3jIxtuI/0
ジャスタウェイと似たようなパターンだな
これがハーツクライの晩生の血の力か
これがハーツクライの晩生の血の力か
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)08:26:01 ID:VcxJZmzK0
宝塚以降のリスグラシューに勝てる牝馬はいない事は断言出来る
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/23(月)08:36:41 ID:vfphsRjm0
アーモンドアイは中山であの惨敗はめちゃくちゃ印象悪いね