1 : 2020/05/17(日)17:02:30 ID:9LLg4EI20
なぜなのか

99 : 2020/05/17(日)17:46:37 ID:QQAk7II80
>>1
そうは言っても
ウオッカの次くらいには人気でしょ
ウオッカの次くらいには人気でしょ
2 : 2020/05/17(日)17:03:29 ID:CPVRfP260
見てて熱いレースが少ない
オジュウチョウサンと対照的すぎる
オジュウチョウサンと対照的すぎる
3 : 2020/05/17(日)17:04:18 ID:MLMKbi5c0
ほとんどレースに出てこないから
4 : 2020/05/17(日)17:04:46 ID:+qcQetWc0
華々しい(有馬惨敗)
5 : 2020/05/17(日)17:05:48 ID:8MAkmO510
戦績が華々しくないからでは
実力は申し分ないわけだし
実力は申し分ないわけだし
6 : 2020/05/17(日)17:06:26 ID:bJ6TJJf50
スーパースターや英雄扱いされても不思議じゃないのにね
なんでや
嫉妬か、嫉妬なのか
なんでや
嫉妬か、嫉妬なのか
7 : 2020/05/17(日)17:07:43 ID:KItGSOhf0
期待したレースをとんだから
8 : 2020/05/17(日)17:07:59 ID:Fxx+fnvj0
ステイゴールドやゴールドシップと対極の馬
9 : 2020/05/17(日)17:08:08 ID:4fXXyOqr0
これディープ産駒だったら絶対違ってるだろ
17 : 2020/05/17(日)17:10:50 ID:8MAkmO510
>>9
ディープ産駒ならラキ珍の一言で片付けられるだろうね
10 : 2020/05/17(日)17:08:10 ID:pKwf6NFj0
忖度受けすぎだからじゃね?
あれだけの人気でレース中徹底マークされたの安田記念くらいだぞ。
あれだけの人気でレース中徹底マークされたの安田記念くらいだぞ。
171 : 2020/05/17(日)18:42:40 ID:TmxQzVBh0
>>10
本当これ馬場もこいつの為だもな作られたヒーローって感じキタブラと同じ臭いがする
馬に罪はないから嫌いじゃないけど
馬に罪はないから嫌いじゃないけど
11 : 2020/05/17(日)17:08:30 ID:bhq27GeR0
レースを選びまくるから
12 : 2020/05/17(日)17:09:00 ID:St05fm8I0
野球で巨人ファンや、日韓W杯で韓国応援してたやつと一緒。
単純に気持ち悪い
単純に気持ち悪い
13 : 2020/05/17(日)17:09:20 ID:xDdAF0pS0
(有馬の前までは)人気めっちゃあったと思うけど…
16 : 2020/05/17(日)17:10:40 ID:qDMFvtb60
>>13
いやそれまでにやってのけた事を考えると全然人気無かっただろ
馬券の話じゃないぞ
馬券の話じゃないぞ
14 : 2020/05/17(日)17:09:39 ID:U16MULOK0
万全な状態の時だけレース出てくるゆとりローテ専用機だから
15 : 2020/05/17(日)17:10:10 ID:MFuK4T2f0
最内でしか勝ててないから
26 : 2020/05/17(日)17:13:15 ID:svoIpjrg0
>>15
今日のレースみてたか雑魚
18 : 2020/05/17(日)17:11:19 ID:UJ05qVmR0
レース使わなすぎ直行多すぎ
京都記念→大阪杯→VM→宝塚→毎日王冠→天秋→JC→有馬
せめてこれくらいやってくれ
京都記念→大阪杯→VM→宝塚→毎日王冠→天秋→JC→有馬
せめてこれくらいやってくれ
19 : 2020/05/17(日)17:11:46 ID:PFC2Ruk40
嫌ってるのはここの一部の人間だけ
20 : 2020/05/17(日)17:12:15 ID:vwe8o/DN0
俺には人気やけどな
かわいいやん
かわいいやん
21 : 2020/05/17(日)17:12:18 ID:St05fm8I0
まあ勝つだろうなと思っても気持ち悪くて買えない
きたないんだよな
きたないんだよな
22 : 2020/05/17(日)17:12:29 ID:VcgIHCZb0
アーモンドアイおじさんのせいだろ?
28 : 2020/05/17(日)17:13:36 ID:PbNpllLN0
>>22
アーモンドアイおじさんかわいい
23 : 2020/05/17(日)17:12:52 ID:pIlzWCFj0
リスグラより弱かったのが致命傷だな。
下手するとラッキーライラックより弱いし。
下手するとラッキーライラックより弱いし。
24 : 2020/05/17(日)17:13:06 ID:ZI/sG7zI0
結果だけここで見て書き込むだけの簡単なお仕事
25 : 2020/05/17(日)17:13:12 ID:60/wyrAQ0
負け方は豪快
27 : 2020/05/17(日)17:13:22 ID:P/IaUYxS0
おまえらキタサンブラックも嫌ってただろw
36 : 2020/05/17(日)17:15:53 ID:6X9M8v6Y0
>>27
キタサンはかなり長い間過小評価されてたね
あれだけ長い事疑われてた馬も珍しい
あれだけ長い事疑われてた馬も珍しい
29 : 2020/05/17(日)17:13:36 ID:6X9M8v6Y0
いや人気あるだろw
ほとんどダントツ一番人気じゃんw
ほとんどダントツ一番人気じゃんw
30 : 2020/05/17(日)17:14:40 ID:8ok1f0Ug0
陣営が糞すぎる
全て萎えるわ
全て萎えるわ
31 : 2020/05/17(日)17:14:41 ID:Y9eYoEUm0
ヘタクソ揃いの競馬板に嫌われるなんて名馬の証じゃん
32 : 2020/05/17(日)17:14:49 ID:2hf85Wvr0
にんきない…
33 : 2020/05/17(日)17:14:59 ID:tI6BK7ZQ0
逆張り民の多い競馬板の外に出れば普通に人気あるぞ
35 : 2020/05/17(日)17:15:48 ID:274DeTT40
オルフェなんか4歳の頃には日本の総大将でクッソ人気だったのに
やっぱりJRAの名代として凱旋門挑戦しないと認められないんかね
キタサンブラックも逃げ続けてたからめちゃくちゃ人気って感じでも無かったし
やっぱりJRAの名代として凱旋門挑戦しないと認められないんかね
キタサンブラックも逃げ続けてたからめちゃくちゃ人気って感じでも無かったし
51 : 2020/05/17(日)17:21:00 ID:pKwf6NFj0
>>35
キタサンブラックは宝塚記念勝てば凱旋門賞行くつもりだったし、春古馬三冠、秋古馬三冠にチャレンジしたから人気だったじゃん。
サートゥルナーリアやコントレイルが勝つどころかチャレンジすることすら難しいだろ。
サートゥルナーリアやコントレイルが勝つどころかチャレンジすることすら難しいだろ。
37 : 2020/05/17(日)17:15:56 ID:8MAkmO510
牝馬限定戦勝った程度で大騒ぎされる程度には人気あるよ
38 : 2020/05/17(日)17:16:05 ID:VKzTBWcB0
有馬が余計
あれがある限りリスグラシュー以下だし府中専の評価にしかならない
あれがある限りリスグラシュー以下だし府中専の評価にしかならない
39 : 2020/05/17(日)17:16:25 ID:9GQfVCfv0
府中専用ラキ珍だから
40 : 2020/05/17(日)17:16:36 ID:tVqzKlb70
宝塚人気投票断トツ1位で回避だと白けるな
58 : 2020/05/17(日)17:22:49 ID:maJFZiL/0
>>40
回避の可能性の方が高いんだろうなあ…
別にアーモンドに思い入れはないが出てくれた方がそりゃあ盛り上がるだろうに
別にアーモンドに思い入れはないが出てくれた方がそりゃあ盛り上がるだろうに
41 : 2020/05/17(日)17:17:41 ID:XHQ05Iji0
古馬になってから
ドバイ→府中→府中→中山(惨敗)→府中
こんなローテだからだろ
ウオッカがレース数を少なくしたような馬
ドバイ→府中→府中→中山(惨敗)→府中
こんなローテだからだろ
ウオッカがレース数を少なくしたような馬
ちなみに同時期までのウオッカ
京都→ドバイ→府中→府中→府中→府中→府中→ドバイ→ドバイ→府中
81 : 2020/05/17(日)17:36:23 ID:Ne+pUuqi0
>>41
改めて見るとこりゃ酷いな
牡馬でこんな事やってたらクチャクチャに叩かれそう
牡馬でこんな事やってたらクチャクチャに叩かれそう
42 : 2020/05/17(日)17:18:49 ID:uhQuXeTC0
牡馬が弱過ぎるってのもあると思う有馬も大阪杯も牝馬だし
43 : 2020/05/17(日)17:19:03 ID:xhNXTSpG0
これ最後有馬走らねえパターンだよな
44 : 2020/05/17(日)17:19:19 ID:ohQ691zQ0
雑魚狩りばっかりしてるからでしょ
46 : 2020/05/17(日)17:20:02 ID:gAwJfw1d0
スマファル師匠だって一回GI勝ちまくってからは弱いイジメなんてしなかったのに
47 : 2020/05/17(日)17:20:03 ID:LnA127c+0
人気がある馬の特徴を満たしてないからな
・ライバルがいる
・極端な逃げ、追い込み
・規格外(オルフェとかゴルシ的な)
・なかなか勝ちきれない
・ライバルがいる
・極端な逃げ、追い込み
・規格外(オルフェとかゴルシ的な)
・なかなか勝ちきれない
俺つえーが好きな一部の層からは人気あるかもしれん
49 : 2020/05/17(日)17:20:24 ID:3LC543WJ0
まあ有馬9着惨敗は消えないけどね
50 : 2020/05/17(日)17:20:25 ID:8bdP6AJo0
人気あるウオダスブエナ
人気ないジェンティルアーモンドアイ
人気ないジェンティルアーモンドアイ
ゴルシもそうだけど負ける時はコロっと負ける馬の方が人気出るわな
ダスカはウオッカありきだと正直思う
ウオッカいなかったらジェンティルアーモンドアイに肩を並べてたタイプ
ただダスカはトランポリンだのケチ付かないぐらい本当に強かった
52 : 2020/05/17(日)17:21:10 ID:1TKAAi7R0
宝塚から逃げるだろ? 宝塚使って圧勝したら有馬の敗戦もいくぶん和らぐんだけどね
53 : 2020/05/17(日)17:21:26 ID:tI6BK7ZQ0
アンチの声がでかいだけで人気があるほどアンチの数も多い
競馬板の意見が競馬ファンの総意だと本気で勘違いしてるアレな人もいるけど
競馬板の意見が競馬ファンの総意だと本気で勘違いしてるアレな人もいるけど
54 : 2020/05/17(日)17:21:28 ID:U9GBKPbi0
ルメールは武や福永に比べて圧倒的にスキがないからハラハラ感が無いんだよね
それでも有馬記念は残念だったけど
それでも有馬記念は残念だったけど
55 : 2020/05/17(日)17:22:20 ID:/an2vgBO0
ラヴズオンリーユーみたいに調子やローテーションが悪かったら普通に負ける馬の方がインチキ臭くなくて好感持てるわ
56 : 2020/05/17(日)17:22:28 ID:aQHqeA2t0
F1で6回総合優勝しているのに
あまり評価されない
ルイス・ハミルトン
あまり評価されない
ルイス・ハミルトン
これと同じ
57 : 2020/05/17(日)17:22:43 ID:mkU07UAu0
半年に一回しか走らん馬だし忘れた頃にやってくるから印象薄い
59 : 2020/05/17(日)17:23:31 ID:4+lxYVIj0
社台グループでユトラーって時点で論外なんだよね
レース絞って体力満タン体調万全な状態で社台忖度護送船団してもらえばそりゃ勝つだろっていう
やってることダスカと全く同じ
そりゃダスカよりは遥かに強いけどただそれだけ
レース絞って体力満タン体調万全な状態で社台忖度護送船団してもらえばそりゃ勝つだろっていう
やってることダスカと全く同じ
そりゃダスカよりは遥かに強いけどただそれだけ
65 : 2020/05/17(日)17:25:52 ID:8ok1f0Ug0
>>59
嫌いだがダイワスカーレットは強かったぞ
馬場不問、コース不問だった
こいつは強化版ザコッカなだけ
馬場不問、コース不問だった
こいつは強化版ザコッカなだけ
60 : 2020/05/17(日)17:24:07 ID:xDdAF0pS0
宝塚出てラッキーと久々の対戦して接戦とかなったら一気に見方変わりそうだけどね
62 : 2020/05/17(日)17:24:58 ID:xwxC6Cl+0
ゴルシみたいなアホな競馬してボロ負けするか圧勝するかの方が見てる分には楽しいからな
アーモンドアイはスマート過ぎるわ
アーモンドアイはスマート過ぎるわ
66 : 2020/05/17(日)17:26:13 ID:aQHqeA2t0
ダスカでも大阪杯や秋天、有馬、桜花賞と語れるレースがあるのに。
67 : 2020/05/17(日)17:27:35 ID:zfcF3Rh60
あるだろ
Twitterのトレンドとか知らんの
Twitterのトレンドとか知らんの
70 : 2020/05/17(日)17:29:33 ID:VKzTBWcB0
>>67
勝馬毎週トレンドにあがってるやん
96 : 2020/05/17(日)17:43:17 ID:zfcF3Rh60
>>70
アーモンドアイは先週から上がってたよ
68 : 2020/05/17(日)17:28:20 ID:vXL+flkU0
出走馬16頭中9頭がノーザン生産馬で、他の社台グループ生産馬も含めると13頭が謂わば身内で占められてる
これで公正な競馬やってると思うのはさすがに無理があるよ
これで公正な競馬やってると思うのはさすがに無理があるよ
69 : 2020/05/17(日)17:29:07 ID:Ds9B65qO0
高速馬場にしらけ
71 : 2020/05/17(日)17:29:47 ID:8ok1f0Ug0
ノーザンプロレスならプロレスで強ければいいんだが、その強ささえ無茶苦茶忖度してコレだからな
尚更腹が立って仕方ない
尚更腹が立って仕方ない
72 : 2020/05/17(日)17:30:44 ID:AtOzRsWp0
吉田さんちの最強牝馬のバーゲンセールにはみんないい加減ウンザリしてるからだろ
どうせ吉田ウイニングポストが続く限りこれくらいの牝馬また出てくるだろうし
別にダスカもジェンティルもリスグラも人気なんて無かったしな
ブエナはゆとりローテと無縁でレースに出まくってたから例外的に人気あった
どうせ吉田ウイニングポストが続く限りこれくらいの牝馬また出てくるだろうし
別にダスカもジェンティルもリスグラも人気なんて無かったしな
ブエナはゆとりローテと無縁でレースに出まくってたから例外的に人気あった
73 : 2020/05/17(日)17:31:24 ID:C3VVcVdg0
雑魚狩りしてるだけだから
74 : 2020/05/17(日)17:32:28 ID:Dpl9Xvpv0
匿名掲示板は文句言って憂さ晴らしたい小物気質が集まりやすいから一般論としては参考外
76 : 2020/05/17(日)17:33:44 ID:/UWEYNM+0
今日のレース見てまた好きになったわ
77 : 2020/05/17(日)17:34:00 ID:duhquSNA0
Bメロが無くサビしかないから
サビしかない歌は盛り上がりにかける
ガクトの歌がそんな感じ
サビしかない歌は盛り上がりにかける
ガクトの歌がそんな感じ
78 : 2020/05/17(日)17:34:29 ID:7IjxDYFA0
むしろアンチ少ない馬な気がするけど
ジェンティルドンナこそ不思議なくらい人気がなかった
馬券的な意味でも
ジェンティルドンナこそ不思議なくらい人気がなかった
馬券的な意味でも
79 : 2020/05/17(日)17:35:04 ID:3ePu8lh60
G1勝ちの半分以上が牝馬限定なんちゃってG1
80 : 2020/05/17(日)17:35:40 ID:WM5H0A6B0
去年東京競馬場で大量にアーモンドアイグッズが売っていたけど若い女性とかが一杯買っていた
なんかここの奴らひねくれすぎだよ
なんかここの奴らひねくれすぎだよ
84 : 2020/05/17(日)17:38:04 ID:X57j2GIM0
>>80
そりゃ知恵遅れ大量の競馬板は世間とは360度近くずれてるからなwww常識をここで求めてはいかんよチミwww