1 : 2020/07/10(金)15:28:25 ID:eOt0Mr5y0
有馬記念のサトノダイヤモンド

2 : 2020/07/10(金)15:50:53 ID:2WAZ/n/k0
オールカマーのツインターボ
3 : 2020/07/10(金)15:54:45 ID:ZK7LuK4x0
ニホンピロアワーズのJCD
8 : 2020/07/10(金)16:22:42 ID:cIfpXbo20
>>3
あれはたまげた強さだった
4 : 2020/07/10(金)16:07:46 ID:grYLLgNa0
サトノダイヤモンドを挙げてる段階で、強い内容てのがわかってない
6 : 2020/07/10(金)16:18:05 ID:hVj9X5SY0
キタサンブラック1枠1番成績4-1-0-0
しかもあの時のキタサンは京都大賞典1枠1番1着→ジャパンカップ1枠1番1着→有馬記念1枠1番と来てたからな
それをねじ伏せたのは斤量ありでもヤバイ
しかもあの時のキタサンは京都大賞典1枠1番1着→ジャパンカップ1枠1番1着→有馬記念1枠1番と来てたからな
それをねじ伏せたのは斤量ありでもヤバイ
7 : 2020/07/10(金)16:21:03 ID:iwLVyJ9p0
ディープスカイの二冠
9 : 2020/07/10(金)16:37:57 ID:U/7Sjx530
ゴールドシップの共同通信杯
10 : 2020/07/10(金)16:41:02 ID:U/7Sjx530
タックルドンナ
普通の馬だったらオルフェーヴルが勝ってるレース
普通の馬だったらオルフェーヴルが勝ってるレース
11 : 2020/07/10(金)16:49:22 ID:9O8eCaAZ0
ヴィクトワールピサ、京都二歳S
12 : 2020/07/10(金)16:56:20 ID:h3mRAoBS0
グランプリボスのあれ
13 : 2020/07/10(金)16:59:43 ID:zuQKAA7Q0
オルフェの1回目フォワ賞
14 : 2020/07/10(金)16:59:46 ID:XiKbdVWRO
オルフェの有馬は二回目より一回目の方が強い
17 : 2020/07/10(金)17:37:05 ID:q/jYZ4oo0
>>14
これ
あのドスローでペースアップしてから大外ぶん回して内をロスなく回ったエイシンフラッシュ差し切るとか化け物ですわ
あのドスローでペースアップしてから大外ぶん回して内をロスなく回ったエイシンフラッシュ差し切るとか化け物ですわ
15 : 2020/07/10(金)17:08:40 ID:0dyUOpY20
もう一度エアグルーヴ
19 : 2020/07/10(金)17:39:40 ID:nZ2C66Fm0
ダイタクヘリオス マイルチャンピオン2回目
22 : 2020/07/10(金)17:50:00 ID:DNhoLFcR0
クロノジェネシスの秋華賞
25 : 2020/07/10(金)18:05:19 ID:+9lvxtiS0
エルコンドルパサー
26 : 2020/07/10(金)18:05:57 ID:HIA4Yle60
スクリーンヒーローのJC
27 : 2020/07/10(金)18:06:56 ID:mUC1j3x50
ノースフライトの安田記念
かなりどころかとんでもなく強い内容
歴代安田記念でオグリとノースフライトでワンツーレベル
かなりどころかとんでもなく強い内容
歴代安田記念でオグリとノースフライトでワンツーレベル
29 : 2020/07/10(金)18:09:13 ID:grYLLgNa0
二回目有馬はJCで仕上げ切ってたから、いつものように調教はほとんどやらずに調整のみ
パドック後にオッズが逆転したことから体調がイマイチだったのは明らかだったな
パドック後にオッズが逆転したことから体調がイマイチだったのは明らかだったな
30 : 2020/07/10(金)18:13:54 ID:RAAePjgR0
サトノダイヤモンド残り200mで2馬身離されたのに最後に差しきったのはすごいと思ったよ
32 : 2020/07/10(金)18:43:32 ID:9FNYAHVa0
ラビット使ってた時点でそれはないわ
73 : 2020/07/11(土)05:10:26 ID:GUVnChXj0
>>32
ラビット予定だけど正直何の役に立たないまま追走出来ずお役御免してんだよなあれ
34 : 2020/07/10(金)20:05:20 ID:f5K3812R0
フランケルのセントジェームスパレスS
化けの皮が剥がれたとか言ってた奴結構居たわ
化けの皮が剥がれたとか言ってた奴結構居たわ
51 : 2020/07/10(金)23:36:59 ID:8WLaO2YS0
>>34
これだな
並の一流馬なら負けてる展開
並の一流馬なら負けてる展開
35 : 2020/07/10(金)20:32:40 ID:vBfsZbIf0
サイレンススズカの宝塚記念
と言いたいところだが0.1差の2着馬が翌年10馬身差3着だったので低レベル確定です
38 : 2020/07/10(金)21:00:33 ID:iOKjPUQQ0
>>35
スレタイ読める?
36 : 2020/07/10(金)20:53:16 ID:AA4yywrw0
アイネスフウジンのダービー
37 : 2020/07/10(金)20:59:48 ID:tm02Sfo+0
ロジャーバローズのダービー
39 : 2020/07/10(金)21:01:47 ID:7UgC+A3+0
シンボリクリスエスの2002年有馬
40 : 2020/07/10(金)21:02:47 ID:7OuRlPoA0
エアグネーヴのいちょうS
41 : 2020/07/10(金)21:23:18 ID:w0jvqBYH0
トロワゼトワルの京成杯AH
43 : 2020/07/10(金)21:29:12 ID:Hdc9z2Ls0
地味に強かったと思うのはスティルインラブの桜花賞
あれはアドマイヤグルーヴが出遅れまいが完勝してたと思う
あの馬三歳時はちゃんと強かったと思うんだよな
あれはアドマイヤグルーヴが出遅れまいが完勝してたと思う
あの馬三歳時はちゃんと強かったと思うんだよな
44 : 2020/07/10(金)21:35:20 ID:h2qabDrl0
オルフェ大阪杯
45 : 2020/07/10(金)21:48:56 ID:15XVptLN0
コントレイル皐月賞
あんなメチャクチャなレース中々無い。
普通なら条件戦でもあの展開は
負けレースな訳で。
あんなメチャクチャなレース中々無い。
普通なら条件戦でもあの展開は
負けレースな訳で。
46 : 2020/07/10(金)22:19:39 ID:JirqnB7D0
>>45
久しぶりに興奮したよ
47 : 2020/07/10(金)22:36:22 ID:nLcK/4St0
メイショウサムソン の春天
48 : 2020/07/10(金)22:44:07 ID:kTgVpMbL0
ナカヤマフェスタとアーネストリーの宝塚記念
49 : 2020/07/10(金)23:00:57 ID:25K/LKL30
ジャパンCエルコンドルパサー
50 : 2020/07/10(金)23:19:14 ID:x/QCXX890
オペ有馬
52 : 2020/07/10(金)23:37:40 ID:QzmYIFKo0
ビワハヤヒデ有馬記念
53 : 2020/07/10(金)23:46:35 ID:EbGeKJzy0
>>52
チケットが早く来て苦しいレースだった。
54 : 2020/07/11(土)00:07:30 ID:zhRN5k/L0
シャケトラの日経賞
55 : 2020/07/11(土)00:09:27 ID:PmzU8Y6a0
サニブ皐月
56 : 2020/07/11(土)00:10:56 ID:+V5xj/QH0
レス読んでねーけどもしもこれあげてる奴いたら相当な競馬通だぞ
キャプテントゥーレの皐月賞
76 : 2020/07/11(土)06:12:52 ID:rZqmgBqo0
>>56
その後の競走馬人生は怪我に泣かされたな
年重ねてマイラーっぽい馬体になっていった
年重ねてマイラーっぽい馬体になっていった
57 : 2020/07/11(土)00:14:09 ID:qolmSzCZ0
オルフェの三歳有馬
59 : 2020/07/11(土)00:25:27 ID:bedWOkWo0
負けて強しじゃなくて勝ったけどあまり語られないレースのスレか
カンパニーの関屋記念
カンパニーの関屋記念
63 : 2020/07/11(土)00:48:17 ID:TagJ7ibF0
>>59
カンパニーといえば伝説の秋天になるからなあ
大外最後方からタイム差なしの接戦だし
大外最後方からタイム差なしの接戦だし
61 : 2020/07/11(土)00:35:48 ID:TqhkZyRX0
アンライバルド皐月賞
62 : 2020/07/11(土)00:36:15 ID:3zoa++sL0
97春天で2着のローレル
64 : 2020/07/11(土)00:51:30 ID:jzcIFoIG0
バブルガムフェロー
朝日杯
鳴尾記念
朝日杯
鳴尾記念
65 : 2020/07/11(土)00:55:31 ID:iOC3W2ge0
キタサンブラック4歳の宝塚3着はアカンか?
66 : 2020/07/11(土)01:04:31 ID:twgBu/8B0
キタサンブラックなら4歳JCでしょ
69 : 2020/07/11(土)03:33:49 ID:EeQIHAz30
サートゥルナーリアのダービー
出遅れ
スタートから1コーナーまで内に行こうか外に行こうかフラフラする
フラフラしながら内を選択したのに、直線大外ぶん回しで4着
こんなん、ディープでもインティライミに負けるレベル
出遅れ
スタートから1コーナーまで内に行こうか外に行こうかフラフラする
フラフラしながら内を選択したのに、直線大外ぶん回しで4着
こんなん、ディープでもインティライミに負けるレベル
70 : 2020/07/11(土)03:40:47 ID:xdOYo8r30
去年の中山GJのオジュウ
あんな入れ替わり立ち替わりで絡まれて勝つレースは見たことない
まあ平地と障害では勝手が違うのかもしれないけど
あんな入れ替わり立ち替わりで絡まれて勝つレースは見たことない
まあ平地と障害では勝手が違うのかもしれないけど
71 : 2020/07/11(土)03:41:50 ID:8A4mmhhP0
サンドピアリスのエリ女
72 : 2020/07/11(土)03:47:51 ID:URWTEEi30
ファビラスラフィンのJC
今の高速府中なら楽勝レベル
今の高速府中なら楽勝レベル
74 : 2020/07/11(土)06:09:24 ID:oZ9++zpP0
MCSエーシンフォワード
75 : 2020/07/11(土)06:10:30 ID:Uu9/jzU50
ラビットは禁止だが
77 : 2020/07/11(土)06:14:18 ID:6b7eBK7nO
先週のバビット
78 : 2020/07/11(土)06:28:46 ID:dC9Xlobg0
エルコンのNHKマイル
79 : 2020/07/11(土)06:50:09 ID:sNTv7guZ0
58kg背負って勝ちパターンのサイレントハンターを地力でねじ伏せた98年札幌記念のエアグルーヴ
84 : 2020/07/11(土)12:44:33 ID:NFP4O3A10
セイウンスカイ京都大賞典
85 : 2020/07/11(土)12:49:36 ID:b7SrIL3y0
アグネスデジタル秋天のオペラオー
86 : 2020/07/11(土)18:11:25 ID:4rccdAgx0
毎日王冠ススズ
87 : 2020/07/11(土)18:25:27 ID:sNG6W+BL0
3歳オルフェ有馬
引用元: 実はかなり強い内容のレース