1 : 2020/08/01(土)15:21:24 ID:W9P682vQ0
ウイニング競馬にて
デアリングタクトについて
デアリングタクトについて

62 : 2020/08/01(土)17:56:10 ID:Gf3CcklfO
>>1
オマエ単細胞だな
勝己さんはアホの岡田兄弟をコントロールしてるだけだぞ
勝己さんはアホの岡田兄弟をコントロールしてるだけだぞ
2 : 2020/08/01(土)15:21:45 ID:W9P682vQ0
エピファネイアの時代!!!
3 : 2020/08/01(土)15:21:58 ID:W9P682vQ0
エピファネイアの時代と言い切ったぞ
4 : 2020/08/01(土)15:22:10 ID:z8xke6yG0
おいモーリスは?
7 : 2020/08/01(土)15:22:45 ID:W9P682vQ0
>>4
吉田照哉「モーリスの時代が来る」
吉田照哉「モーリスの時代が来る」
5 : 2020/08/01(土)15:22:27 ID:W9P682vQ0
日本一のオーナーブリーダーがエピファネイアの時代と言い切った
これは凄いことじゃね?
これは凄いことじゃね?
6 : 2020/08/01(土)15:22:38 ID:XybA2SYU0
「おめでとう」くらい言えよ!
12 : 2020/08/01(土)15:24:31 ID:DyDoAhQJ0
>>6
言ってるに決まってんだろ。シャレの通じないアホ
82 : 2020/08/01(土)20:16:59 ID:XybA2SYU0
>>12
牧雄様が言ってたじゃん。
8 : 2020/08/01(土)15:22:57 ID:tsyV8Bsh0
デアリングタクトかわいい!!
9 : 2020/08/01(土)15:23:18 ID:W9P682vQ0
エピファネイアの時代と言い切ったからな
これは全国が証人
これは全国が証人
10 : 2020/08/01(土)15:23:28 ID:3dImrf1E0
TEL屋に言われてもフラグにしか思えんw
14 : 2020/08/01(土)15:24:45 ID:W9P682vQ0
>>10
吉田照哉はモーリス産駒が凄い!モーリスの時代と前にウイニング競馬にて言ってた
吉田照哉はモーリス産駒が凄い!モーリスの時代と前にウイニング競馬にて言ってた
11 : 2020/08/01(土)15:24:21 ID:defmiVAj0
実際すごいだろ
13 : 2020/08/01(土)15:24:40 ID:NuEp/bmk0
そのわりにろくな繁殖付けてないのはなんでや?
15 : 2020/08/01(土)15:25:06 ID:MGgK9+g50
少しでもモーリスの肌馬をエピに回しておけばなwww
16 : 2020/08/01(土)15:25:10 ID:LBinSnA70
キンカメ牝馬はとりあえずエピファ付けてみよう
17 : 2020/08/01(土)15:25:59 ID:W9P682vQ0
つかマジでエピファネイアの時代って言い切ったの凄いわ
18 : 2020/08/01(土)15:26:31 ID:xVG9qt6D0
これはエピファが落ちぶれるパターン
19 : 2020/08/01(土)15:27:12 ID:+ueXxK4V0
こいつは特に何も考えてないぞ
口からだったら何でも出せる
口からだったら何でも出せる
21 : 2020/08/01(土)15:27:34 ID:W9P682vQ0
>>19
それ岡田のこと?
それ岡田のこと?
22 : 2020/08/01(土)15:29:02 ID:vwWFxQEa0
エピファがすごいだけってことにしてクラシック惨敗したこと有耶無耶にしたいだけ
23 : 2020/08/01(土)15:30:01 ID:W9P682vQ0
>>22
それだけエピファネイア凄いってことだよな
それだけエピファネイア凄いってことだよな
24 : 2020/08/01(土)15:30:23 ID:EIZqWmqD0
今年のセレクトでもノーザンブランドで母父メイショウサムソンとかリンカーンとかどんな罰ゲームかと
29 : 2020/08/01(土)15:40:14 ID:s+XLJZSc0
>>24
サムソンはまだマシかもしれんが未勝利馬の仔を1億2000万で買うかね
いくらリアルスティールやラヴズオンリーユーの近親でミエスク系だからって相性良くない母父ディープだし
野田氏の奥さんの方がやたら去年からエピファ産駒買ってるけど思い入れあるのか
いくらリアルスティールやラヴズオンリーユーの近親でミエスク系だからって相性良くない母父ディープだし
野田氏の奥さんの方がやたら去年からエピファ産駒買ってるけど思い入れあるのか
25 : 2020/08/01(土)15:33:50 ID:ti/K/um+0
エピファネイア没落のフラグが・・・
26 : 2020/08/01(土)15:35:11 ID:ZO/ZrFe00
頭の病院行った方がいいんじゃねぇのマジで
27 : 2020/08/01(土)15:37:39 ID:KoRsrvOH0
カッツミーが言うなら間違いなくあげてくるぞ
28 : 2020/08/01(土)15:37:59 ID:YnT3UGhU0
キンカメと相性良さそうだしSSの4×3が走るからディープ系牝馬との配合も可能
モーリスに回した分エピファに回したほうがよさそう
モーリスに回した分エピファに回したほうがよさそう
30 : 2020/08/01(土)15:44:00 ID:GIqTXDKt0
このオッサン言うことコロコロ変わるからな
適当すぎ
適当すぎ
33 : 2020/08/01(土)15:51:13 ID:W9P682vQ0
>>30
日本一のオーナーブリーダーだぞ
日本一のオーナーブリーダーだぞ
31 : 2020/08/01(土)15:46:11 ID:4A+aiy8C0
まぁ福永じゃなきゃダービー馬だしな
いい馬なんだよ
いい馬なんだよ
32 : 2020/08/01(土)15:47:33 ID:p4Z4ETbK0
>>31
無敗の三冠馬だろ
37 : 2020/08/01(土)16:03:24 ID:LIhZEKrh0
>>32
弥生賞
34 : 2020/08/01(土)15:57:08 ID:KoRsrvOH0
少なくともtell哉の発言より重みあるよ
35 : 2020/08/01(土)15:58:40 ID:W9P682vQ0
エピファネイアでもう一頭凄いのいるよな
ロールオブソンダーだっけ?逃げ馬のやつ、あれも菊花賞面白そう
ロールオブソンダーだっけ?逃げ馬のやつ、あれも菊花賞面白そう
36 : 2020/08/01(土)16:01:41 ID:whuf3tZ/0
売るためなら何でもリップで持ち上げるのが勝己
単にわかっなていのが照哉
単にわかっなていのが照哉
38 : 2020/08/01(土)16:05:07 ID:cHuKSmTg0
なんかマドレの仔が武井とかいう訳分からん厩舎に入ってるんだが、クラヴェルと一緒で安田息子じゃ駄目なん?
39 : 2020/08/01(土)16:18:35 ID:BeGpZBFq0
モーリスも似た様な話してた様な
売れれば良い話
2歳AEIは0.97だけどな
売れれば良い話
2歳AEIは0.97だけどな
40 : 2020/08/01(土)16:20:32 ID:n9+y6z3j0
哀れキズナ
同期のエピファにボコられ
遅れてきたドゥラにもボコられ
セールでは投げ売り、馬産地からも馬主からも見捨てられ
基地はゴミみたいなレースしか勝てない現状を万能と言い換えるしかない始末
同期のエピファにボコられ
遅れてきたドゥラにもボコられ
セールでは投げ売り、馬産地からも馬主からも見捨てられ
基地はゴミみたいなレースしか勝てない現状を万能と言い換えるしかない始末
41 : 2020/08/01(土)16:21:47 ID:YZO3OcI/0
父と同じように、ここにきて3歳が成長してる
菊と秋華賞には、複数頭出走できるかもしれない
菊と秋華賞には、複数頭出走できるかもしれない
43 : 2020/08/01(土)16:26:58 ID:FCLSLI7K0
今年の2歳はまだ1勝と早くも絶不調な模様だが
46 : 2020/08/01(土)16:33:40 ID:tFzGksUg0
どの母父サンデーでも勝ち上がってる
47 : 2020/08/01(土)16:34:50 ID:IlWioIeg0
・武豊が1番人気で負けた馬→次走、川田or福永に乗り替わり=6月以降の2か月だけで
早くも4勝目www
早くも4勝目www
いま上位騎手でもっとも馬質に対して結果出せてないのが武豊である
こんな武豊のファンが福永神を批判とか身の程知らずにもほどがあるな
50 : 2020/08/01(土)16:39:20 ID:YZO3OcI/0
クラヴェルやフェルミスフェアもトライアルを目指すと思うで
52 : 2020/08/01(土)16:56:03 ID:tFzGksUg0
親元キャロ軍団
シーズンズ、フェルミ、クラ、エクス、カイザー、パドゥヴァルス(引退)
全頭勝ち上がり
エピファを知り尽くしたキャロが結果出したことが大きいね
シーズンズ、フェルミ、クラ、エクス、カイザー、パドゥヴァルス(引退)
全頭勝ち上がり
エピファを知り尽くしたキャロが結果出したことが大きいね
67 : 2020/08/01(土)18:43:19 ID:VcSEdrjK0
>>52
生産も育成も割り振りもノーザンがやってるのにキャロットが知り尽くしてるとか関係あんの?
72 : 2020/08/01(土)19:14:26 ID:gJEEAPTc0
>>67
明らかにキャロットにいい馬振ってるのは確か
次いでシルク
セレクト組なんかデアリングタクト以外ゴミだぞ
次いでシルク
セレクト組なんかデアリングタクト以外ゴミだぞ
53 : 2020/08/01(土)17:32:10 ID:NuEp/bmk0
どれも繁殖として結果出してない相手で全部勝ち上がりはやべえな
54 : 2020/08/01(土)17:33:38 ID:gJEEAPTc0
ノーエクスキューズは強くなると思うがね
ただあの気性と悪癖は簡単になんとかなるもんじゃ無い
ただあの気性と悪癖は簡単になんとかなるもんじゃ無い
55 : 2020/08/01(土)17:36:21 ID:yDr2TPcx0
タクトだけではな…
こういう種牡馬前にいたよな
タニノギムレットっていう種牡馬
こういう種牡馬前にいたよな
タニノギムレットっていう種牡馬
56 : 2020/08/01(土)17:38:25 ID:SIAyOSxE0
2歳
37戦1勝
37戦1勝
57 : 2020/08/01(土)17:46:32 ID:YnT3UGhU0
2着来てる馬多いしデアリングタクトも11月デビューだったからそこは心配してない
58 : 2020/08/01(土)17:47:07 ID:gfBnWRk10
キズナのほうがすごあ
76 : 2020/08/01(土)19:53:42 ID:T4ICq/ZC0
>>58
あいつG1勝てんやん
59 : 2020/08/01(土)17:48:50 ID:Z78++vaU0
短距離とダートで出走させているバカ調教師をどうにかすれば
もっと成績良くなるだろ
もっと成績良くなるだろ
60 : 2020/08/01(土)17:51:37 ID:yMrM+pxm0
皐月賞はどう乗ってもあの時のMデムロゴタイプには勝てねーよ…
63 : 2020/08/01(土)18:05:12 ID:j75AwKWp0
リオンディーズすげーよ
64 : 2020/08/01(土)18:06:38 ID:NdrVI57n0
耄碌の戯言
65 : 2020/08/01(土)18:11:52 ID:Gf3CcklfO
本当に競馬板はアホが多いな
直接巻尾に売り込みしてるんだぞ
直接巻尾に売り込みしてるんだぞ
66 : 2020/08/01(土)18:15:20 ID:b4WMf8R10
勝己って現役の頃からエピファ褒めちぎってたけどその割に繁殖大したのつけないよね
モーリスとカナロアに全力したせいもあるけど
モーリスとカナロアに全力したせいもあるけど
75 : 2020/08/01(土)19:45:29 ID:h5cLxzxo0
>>66
モーリスに注力したのは大失敗だったな
早急に追放して繁殖牝馬をエピファネイアに回したほうがいいだろうな
早急に追放して繁殖牝馬をエピファネイアに回したほうがいいだろうな
68 : 2020/08/01(土)18:52:29 ID:8pGs91OJ0
名血
シーザリオ血統のエピとリオン
エアグル血統のルーラーとドゥラ
ここにサートゥルも加わって、この2大ファミリーは偉大だ
シーザリオ血統のエピとリオン
エアグル血統のルーラーとドゥラ
ここにサートゥルも加わって、この2大ファミリーは偉大だ
69 : 2020/08/01(土)18:53:44 ID:zuyxn9Bu0
エピファは、サンデーひ孫と違って牡馬の大物も出そうな期待感があるわ
70 : 2020/08/01(土)18:55:53 ID:A8oD3EpC0
エピファってそんな圧倒的な成績だったっけ
74 : 2020/08/01(土)19:43:28 ID:b4WMf8R10
>>70
ジャパンカップと菊花賞しか取ってないけど育成時からシーザリオ初の脚が丈夫な世代1番馬って評価してた
71 : 2020/08/01(土)19:06:09 ID:8pGs91OJ0
最近は、エピ産駒というだけで過剰な人気になってる感はあるね
73 : 2020/08/01(土)19:29:38 ID:WTM/ZDNB0
そういらソウルスターリングとミスエルテってどうなった?
モーリス付けたの?
モーリス付けたの?
77 : 2020/08/01(土)19:59:45 ID:gJEEAPTc0
>>73
ただでさえ切れないのに
サドラー3×4とかぞっとするな
サドラー3×4とかぞっとするな
78 : 2020/08/01(土)20:04:44 ID:h5cLxzxo0
モーザリオことルペルカーリアもサドラークロス
79 : 2020/08/01(土)20:07:30 ID:gJEEAPTc0
>>78
マジかよ
今更気付いたわ
今更気付いたわ
81 : 2020/08/01(土)20:13:46 ID:msYej/7X0
エピファネイアは
キンカメ×サンデー(系)とかいう行き詰まり感がある血統の牝馬と相性が良い貴重な種牡馬だから
ますます重宝されるわな
ルーラーやカナロアとも相性が良ければ更に文句なし
キンカメ×サンデー(系)とかいう行き詰まり感がある血統の牝馬と相性が良い貴重な種牡馬だから
ますます重宝されるわな
ルーラーやカナロアとも相性が良ければ更に文句なし
83 : 2020/08/01(土)20:17:40 ID:h+qNQ/Ga0
あた
84 : 2020/08/01(土)20:20:02 ID:5zr831X00
エピの時代と言い切るにはデアリングタクト以外の材料が少なすぎるわ
もう8月なのに去年と勝利数同じとか3歳入ってから勝ててないし
もう8月なのに去年と勝利数同じとか3歳入ってから勝ててないし
94 : 2020/08/01(土)20:54:07 ID:bqUlQULM0
>>84
この馬の産駒は2000以上の新馬が増えてきてからだろうなあ
118 : 2020/08/01(土)23:07:44 ID:lciFsg+M0
>>94
せめて新馬戦は1800までで走れないと覇権は取れないでしょ
86 : 2020/08/01(土)20:32:24 ID:e51eobIL0
自家生産馬でお気に入りの馬だったから強いの一頭出しただけでも今は嬉しいんじゃない
サートゥルが種牡馬入りしたら兄のエピファ産駒はあのデアリングタクトですって紹介できるし
サートゥルが種牡馬入りしたら兄のエピファ産駒はあのデアリングタクトですって紹介できるし
88 : 2020/08/01(土)20:42:00 ID:f5xO7ECA0
今日はやたらカナロアが勝ってたのが印象的だった
93 : 2020/08/01(土)20:52:48 ID:c1Ku2Ncd0
短距離に出走させているアホみたいな調教師がいるのが問題
ロジネイアは気性が悪化して駄目になったな
ロジネイアは気性が悪化して駄目になったな
96 : 2020/08/01(土)20:55:48 ID:nhKb35Dx0
>>93
気性が悪い=距離が持たないって考え方が駄目だよな
父自体掛かっても勝つ馬なのに
父自体掛かっても勝つ馬なのに
97 : 2020/08/01(土)20:57:07 ID:10kh+/hx0
エピファネイアはデアリングタクトが出たけど全体的に見ると駄目そうな感じがする…
デアリングタクト以外のOP馬ってシーズンギフトくらいか?
頑張っては欲しいがもうちょっと走る産駒が欲しい
デアリングタクト以外のOP馬ってシーズンギフトくらいか?
頑張っては欲しいがもうちょっと走る産駒が欲しい
104 : 2020/08/01(土)21:17:20 ID:RwNqsgau0
エピファネイアのCPIはクズナやモーリスより低いぞ
繁殖牝馬のレベルを上げてからの産駒でないと評価しにくい
繁殖牝馬のレベルを上げてからの産駒でないと評価しにくい
108 : 2020/08/01(土)21:37:50 ID:nhKb35Dx0
ロベルトを連呼する奴らは馬の見た目見てないんかな
エピファは腹出てないだろ
エピファは腹出てないだろ
111 : 2020/08/01(土)21:51:00 ID:e51eobIL0
>>108
ロベルトはグラスワンダーとかやろ