1 : 2020/08/20(木)21:48:29 ID:JHwJR0MD0
やっぱりキタサン?

186 : 2020/08/22(土)07:00:43 ID:YqjVIyE90
>>1
トウケイヘイローがすいすい逃げ切るだろう(笑)
2 : 2020/08/20(木)21:49:40 ID:hil+QITD0
エルコンドルパサー
3 : 2020/08/20(木)21:49:45 ID:mDAWSNym0
ミヤビランベリ
4 : 2020/08/20(木)21:50:53 ID:bVkcAcjM0
レインボーアンバー
7 : 2020/08/20(木)21:52:16 ID:F8jIXF+L0
>>4
みずかきついたやつ?
10 : 2020/08/20(木)21:55:00 ID:bVkcAcjM0
>>7
そう このときの記憶があったから
秋天でキタサンとレインボーラインとのワイドがとれた
秋天でキタサンとレインボーラインとのワイドがとれた
20 : 2020/08/20(木)22:24:37 ID:4qBaed810
>>10
何故かあの時レインボーラインの複勝しか取れなかったわ
5 : 2020/08/20(木)21:51:15 ID:z7MwWfBE0
オルフェ
6 : 2020/08/20(木)21:52:13 ID:8F6NqKcQ0
これはオルフェーヴル
8 : 2020/08/20(木)21:54:02 ID:CHMoo+hB0
あのレースは道悪得意な馬がいなかった凡戦
マック、エルコン、オペ、ディープ、オルフェ、ゴールドシップ、エイシンヒカリ、クロノジェネシス辺りは遥か前方にいる
その中でも道悪の鬼モンジューと接戦を演じたエルコンが最強っぽい
マック、エルコン、オペ、ディープ、オルフェ、ゴールドシップ、エイシンヒカリ、クロノジェネシス辺りは遥か前方にいる
その中でも道悪の鬼モンジューと接戦を演じたエルコンが最強っぽい
13 : 2020/08/20(木)22:05:16 ID:uJvzV6Wp0
>>8
流石にディープはあの馬場だと埋まるだろw
9 : 2020/08/20(木)21:54:54 ID:+AIrlhKV0
メジロマックイーン
11 : 2020/08/20(木)22:04:50 ID:TM0vWyJP0
タイキシャトル
15 : 2020/08/20(木)22:11:31 ID:if958pZt0
>>11
これや!
12 : 2020/08/20(木)22:05:01 ID:2cDF0j6W0
オルフェやろ
ダービーもう一回見てこい
ダービーもう一回見てこい
14 : 2020/08/20(木)22:06:58 ID:5O2/EYCe0
モンジュー
16 : 2020/08/20(木)22:12:36 ID:7EBRjlj60
どんな条件でもディープだろう
17 : 2020/08/20(木)22:14:36 ID:7cxAbgi10
エルかオルフェ以外ありえないだろ
18 : 2020/08/20(木)22:19:09 ID:tXp5Gy8E0
これこそオルフェだろ
21 : 2020/08/20(木)22:29:03 ID:jVetjmWE0
ジャスタウェイ
22 : 2020/08/20(木)22:30:23 ID:1i4tt/xT0
サンライズフラッグ
23 : 2020/08/20(木)22:31:49 ID:5ZCR1QIR0
メジロマックイーンが孫のオルフェとゴルシを引き連れ3頭連隊でゴール
24 : 2020/08/20(木)22:36:11 ID:sZwzymFKO
トウショウボーイ
25 : 2020/08/20(木)22:38:09 ID:SQpkMlQ80
あそこまで悪いとレインボーアンバーだな
キタサンブラックの3馬身前でゴールしてただろ
キタサンブラックの3馬身前でゴールしてただろ
26 : 2020/08/20(木)22:46:27 ID:oqNc/CPT0
オルフェが涼しい顔でぶっちぎりそう
27 : 2020/08/20(木)22:46:43 ID:Meqp2CXH0
これはホッカイルソー勝ち負け必至
28 : 2020/08/20(木)22:58:21 ID:EgDRlEAJ0
オルフェは走りやすいところ選んで脚置けるのが凄いって褒められてたから、前面田んぼの馬場はどうなんだろうな
32 : 2020/08/20(木)23:24:50 ID:8XYv1aUd0
サトノクラウンが道悪得意だったところでだけどな
結局道悪も走れるオルフェとかその辺のクラスの馬がいたら普通に負けてるだろうし、凡戦は凡戦だと思うわ
普通に良馬場で上がり34秒くらいのレースだったらディープ勢差してさらに前に行けるとは思えないし
結局道悪も走れるオルフェとかその辺のクラスの馬がいたら普通に負けてるだろうし、凡戦は凡戦だと思うわ
普通に良馬場で上がり34秒くらいのレースだったらディープ勢差してさらに前に行けるとは思えないし
そう思うとオルフェジェンティルだけじゃなく、ゴルシだのエピファだのジャスタだの世界トップクラスの馬がそれぞれ集結して潰しあってたあの時代は本当に異常だったな
34 : 2020/08/20(木)23:28:23 ID:vLXHmJCT0
>>32
お前いつもの一人で70レスくらいする自演野郎か?
何故かいきなり大した集団の話題にもなってないサトノクラウンについて語り出してるし
何故かいきなり大した集団の話題にもなってないサトノクラウンについて語り出してるし
凡戦の一言で片付けてるのが本人も気付いて無さそう
それ言うならゴールドシップの皐月も凡戦よね
43 : 2020/08/20(木)23:40:27 ID:8XYv1aUd0
>>34
?俺はサトノクラウンが話に出てたから言っただけだし、海外レースの話してる人とも別人だぞ?
ゴールドシップの皐月が凡戦とか君こそいきなり何の話だよ。意味わからん
ゴールドシップの皐月が凡戦とか君こそいきなり何の話だよ。意味わからん
45 : 2020/08/20(木)23:42:03 ID:vLXHmJCT0
>>43
すまんな。俺が悪かった。他の変なコテかと思って
申し訳ない
申し訳ない
33 : 2020/08/20(木)23:28:02 ID:6P1ScdsZ0
マリアライト
36 : 2020/08/20(木)23:29:27 ID:am4zhvbW0
レインボーアンバー、マック、ホッカイルソーあたりなら余裕かと
あの程度で2分8秒かかったらあかんわ
レインボーアンバーの弥生賞なんてガチで田んぼ
あの程度で2分8秒かかったらあかんわ
レインボーアンバーの弥生賞なんてガチで田んぼ
38 : 2020/08/20(木)23:33:03 ID:am4zhvbW0
ああ、ミホノブルボンあたりも見てえな
あれもかなりのもんだ
あれもかなりのもんだ
47 : 2020/08/20(木)23:49:09 ID:3WwSXzEE0
キタサンブラック秋天どんだけ不良だったか覚えてないけど田んぼみたいな馬場ならレインボーアンバーに勝てる馬いないだろ
50 : 2020/08/20(木)23:59:30 ID:tpTMXOhq0
エイシンヒカリ
51 : 2020/08/21(金)00:01:01 ID:PM9OILjL0
サトノクラウンは道悪巧者というかモンジューみたいなタイプだな
負けたレースは全部ラップ見れば敗因わかる
ブラストワンピースとかもこの口
負けたレースは全部ラップ見れば敗因わかる
ブラストワンピースとかもこの口
55 : 2020/08/21(金)00:07:48 ID:ekTieYLU0
>>51
の言うとおりサトノクラウンは全馬早めに追走させて出し切らせるラップ刻むほうが得意。サンデーとは真逆の血だな
で、キタサンの秋天なんかも消耗戦だからお誂え向きだった
不良で強いってのはポテンシャルタイプだとかそういう要素もあるね
で、キタサンの秋天なんかも消耗戦だからお誂え向きだった
不良で強いってのはポテンシャルタイプだとかそういう要素もあるね
53 : 2020/08/21(金)00:03:45 ID:HpKRJymM0
マックイーンやろ
56 : 2020/08/21(金)00:10:17 ID:ekTieYLU0
因みにジャスタウェイも秋天見たらわかる通りポテンシャルタイプなので不良には強いと言えるかもしれない
57 : 2020/08/21(金)00:16:54 ID:jESoWuhA0
ブルボンだろ
58 : 2020/08/21(金)00:17:31 ID:BtG+ZQgn0
マックイーンが失格しないように大外回って圧勝
61 : 2020/08/21(金)00:35:31 ID:KMRqcAYw0
サトノクラウン
62 : 2020/08/21(金)00:47:56 ID:L1cr/vfQ0
タップダンスシチー
63 : 2020/08/21(金)00:53:05 ID:Rlm/k/9e0
カリブソング
64 : 2020/08/21(金)01:18:04 ID:Gm9qlDDt0
マック、次点ブルボン
他はあり得ない
他はあり得ない
67 : 2020/08/21(金)01:54:10 ID:qecX5bCw0
キタサンだろ
というか秋天に出たことない馬あげてるやつはアホじゃねえの
せめて勝ち馬から選べよ
というか秋天に出たことない馬あげてるやつはアホじゃねえの
せめて勝ち馬から選べよ
68 : 2020/08/21(金)02:04:13 ID:DjnLDv0l0
レインボーアンバーがフッちぎる
69 : 2020/08/21(金)02:32:35 ID:rHeER3wOO
ミスターシービーの勝った皐月賞もかなりの馬場
案外得意なのでこれも
後、オーバーレインボーも
案外得意なのでこれも
後、オーバーレインボーも
70 : 2020/08/21(金)03:34:58 ID:9gYVPstuO
まぁキタサンだろうね。出遅れてのあの強さは本物だよ
勿論武豊の好判断ありきだけど
勿論武豊の好判断ありきだけど
71 : 2020/08/21(金)05:55:59 ID:qtUwuZ4T0
あのレースでまず最初にやった事、ディープ産駒全切り。
72 : 2020/08/21(金)06:21:10 ID:MlplE1xM0
アグネスデジタルは道悪上手かったと思うけど、ここまで上がってないのが意外だ。
73 : 2020/08/21(金)06:24:28 ID:5CUE4sq00
メジロマックイーンの方が強い
キタサンは武が上手く乗ったよ
直線で外を回りたいサトノクラウンの進路を塞いだ
キタサンは武が上手く乗ったよ
直線で外を回りたいサトノクラウンの進路を塞いだ
74 : 2020/08/21(金)06:24:40 ID:CzmlYpBQ0
ミスターシービー
皐月賞えげつない
皐月賞えげつない
76 : 2020/08/21(金)06:49:18 ID:hjsShfuE0
普通に考えてオルフェとエルコンの二択じゃないの
77 : 2020/08/21(金)07:24:23 ID:pF1Y1fs30
レインボーアンバー
田んぼに脚取られず普通に伸びるなんて、アレは他の生き物だろ
78 : 2020/08/21(金)07:44:43 ID:fiZWXxQz0
オーバーレインボーはダートも紙クラスだったから
21世紀に生まれたなら白井最強ならぬ土門最強だったかもな
21世紀に生まれたなら白井最強ならぬ土門最強だったかもな
81 : 2020/08/21(金)08:06:09 ID:Onyax5/P0
マックに比べてたらキタサンのタイムは遅すぎだな。あのレースの5着のリストレーションにもかなわないよ
85 : 2020/08/21(金)08:12:11 ID:imsn3hfS0
>>81
不良馬場のレースでタイムがなんの比較になるんだ?
89 : 2020/08/21(金)08:27:13 ID:Onyax5/P0
>>85
なるだろ
結局、速く走れれば強いんだから
それにキタサンのレースは近年では珍しい平均ペースだから尚更タイムの意味がある
結局、速く走れれば強いんだから
それにキタサンのレースは近年では珍しい平均ペースだから尚更タイムの意味がある
93 : 2020/08/21(金)08:45:18 ID:imsn3hfS0
>>89
いや、ペースとかそういう事じゃなくて…
ひょっとしてJRAが不良と発表したら全部同じ馬場コンディションだと思ってる?
ひょっとしてJRAが不良と発表したら全部同じ馬場コンディションだと思ってる?
まあダビスタとかなら同じなんだろうけど…
97 : 2020/08/21(金)09:10:57 ID:IHtH44Ky0
>>93
マックイーンの秋天やモンジューの凱旋門賞出して比較してる人いるし良いんじゃね?
タイムだけ単純に比較して2400に合わせたならキタサンブラックはモンジューと接戦だしな。
82 : 2020/08/21(金)08:06:55 ID:fiZWXxQz0
サンデーが入ってる近年の馬は
キタサンが勝った秋天とか
7、8年前の3回函館みたいな馬場だったら
それ以前の馬より適性が劣ると思うんだけどな
キタサンが勝った秋天とか
7、8年前の3回函館みたいな馬場だったら
それ以前の馬より適性が劣ると思うんだけどな
現役の馬は多かれ少なかれ 軽い馬場で瞬発力を競う統一仕様だから
83 : 2020/08/21(金)08:09:21 ID:Nzfr3aHk0
なんでロジユニの名前が出てないんだよ
ニワカか?
ニワカか?
86 : 2020/08/21(金)08:18:39 ID:M9Qje1al0
デジタルもかなりの道悪巧者で凄い馬だったな
88 : 2020/08/21(金)08:25:35 ID:/9ARlzP20
大雨の中の無敵
96 : 2020/08/21(金)08:58:30 ID:+/zB8KDT0
ロジユニバース
98 : 2020/08/21(金)09:41:45 ID:TtkgIFff0
フレッシュボイス
104 : 2020/08/21(金)11:14:19 ID:Yt/SK6ahO
>>98
これだ
驚きの道悪末脚性能
驚きの道悪末脚性能
99 : 2020/08/21(金)10:03:35 ID:cQnlDPnW0
武さんを乗せてアレなんだから外人乗せてたらもっと突き放してただろうな
ということで外人乗せたキタサンが勝つに一票
ということで外人乗せたキタサンが勝つに一票
100 : 2020/08/21(金)10:19:52 ID:WDNcOkDV0
マックイーンは降着したけど不良馬場を軽やかに走ってるからな
バタバタして走ってるキタサンなんて比較にならないね
バタバタして走ってるキタサンなんて比較にならないね
101 : 2020/08/21(金)10:32:51 ID:Onyax5/P0
>>100
マックの時はプレクラスニー以外は重の鬼レベルが掲示板独占したかな
プレクラスニーは府中1800の鬼だった
プレクラスニーは府中1800の鬼だった
102 : 2020/08/21(金)10:38:12 ID:yG38TYn90
プレミアムサンダー
芝道悪鬼
京都ダ1800長年に渡るレコードホルダー
芝道悪鬼
京都ダ1800長年に渡るレコードホルダー
103 : 2020/08/21(金)10:46:49 ID:h0u7yqtZ0
水が浮いてるような馬場を直線ウマなりで他馬を10馬身ぶっちぎったレインボーアンバー
105 : 2020/08/21(金)11:34:43 ID:XyDklci80
マックだわ
あれ見たらわかる
あれ見たらわかる
106 : 2020/08/21(金)11:45:56 ID:Onyax5/P0
>>105
テイオーとの春天も合わせてみたら、悪馬場の最強の鬼といっても仕方ないレベル
108 : 2020/08/21(金)12:11:36 ID:DBV2bdU60
マックイーンが出てたらレインボーアンバーもエルコンも捻り潰してたろうね
不良馬場走法が他と一線を画してる
不良馬場走法が他と一線を画してる
マックイーンを超える馬が未だ出てきてないのは寂しい
109 : 2020/08/21(金)12:13:36 ID:DBV2bdU60
マックイーンはしかも武豊乗せてあれだからな
111 : 2020/08/21(金)12:27:29 ID:htzh3igF0
最近だとクロノジェネシスってことになるんかね
112 : 2020/08/21(金)12:41:58 ID:Onyax5/P0
最近だと
キタサンかトウケイヘイローかネコタイショウになるかな
キタサンかトウケイヘイローかネコタイショウになるかな
114 : 2020/08/21(金)13:23:59 ID:3pTJs5Lb0
恐らくナカヤマフェスタが圧勝する