1 : 2020/09/21(月)15:48:35 ID:PpLWBiU60
皐月賞 2人気 5着
ダービー 4人気 11着
セントライト記念 1人気 2着
ダービー 4人気 11着
セントライト記念 1人気 2着

2 : 2020/09/21(月)15:48:55 ID:ggPhVGky0
ゴミ
3 : 2020/09/21(月)15:48:59 ID:ozVGwNXt0
これはザコ
4 : 2020/09/21(月)15:49:07 ID:tEu2rEWz0
これぞ戸崎という騎乗だった
5 : 2020/09/21(月)15:49:16 ID:7Pd5DVkv0
ガス欠するディープ
6 : 2020/09/21(月)15:49:26 ID:oLkGvE1f0
バビットが思ったより強かった
7 : 2020/09/21(月)15:49:45 ID:4Sx0geB30
伸びかけて止まったな
8 : 2020/09/21(月)15:49:58 ID:PiqCeNmM0
早めに動いて捕まえに行ったんだけどな
前半楽させすぎだわ
前半楽させすぎだわ
10 : 2020/09/21(月)15:50:04 ID:XQY4Co5S0
ひっでなぁ~これ
単勝買ってる奴かわいそうな走り
単勝買ってる奴かわいそうな走り
11 : 2020/09/21(月)15:50:21 ID:embSS8MX0
4角捲りまではディープだった
12 : 2020/09/21(月)15:50:21 ID:3lwaGe0j0
これは弱いって言っていいだろうなあ
勝った馬以外は雑魚でしょう
13 : 2020/09/21(月)15:50:34 ID:wTJhchEp0
伸びそうで伸びきれない
春と変わらんな
春と変わらんな
14 : 2020/09/21(月)15:50:35 ID:XsIjkQa+0
今後馬券に絡むの一切なさそうやな
15 : 2020/09/21(月)15:50:38 ID:5vLJgCZC0
距離があれかなぁ
16 : 2020/09/21(月)15:50:55 ID:0GzmChbS0
こんなもんかなあとは思うがマーフィー絶賛とはなんだったのか
17 : 2020/09/21(月)15:50:57 ID:v5A0sA700
典型的な早枯れディープの3歳秋初戦だったね
36 : 2020/09/21(月)15:54:07 ID:mdxbZqKG0
>>17
早枯れディープってこういうのじゃなくね?
これで枯れたなら
春はもっと強かったことになる
弥生賞勝って過大評価されてただけだし
これで枯れたなら
春はもっと強かったことになる
弥生賞勝って過大評価されてただけだし
18 : 2020/09/21(月)15:51:15 ID:6dWqxS/B0
もっと弱いと思ってた
馬券的には安くなったから来て欲しくなかった
馬券的には安くなったから来て欲しくなかった
20 : 2020/09/21(月)15:51:30 ID:UYmvLs8e0
ザコノフラッグ
21 : 2020/09/21(月)15:51:42 ID:Xs1klgUc0
マーフィーの言うことなんか当てにならん
22 : 2020/09/21(月)15:51:58 ID:Pd6asC8j0
ただ成長力でガロアクリークを逆転したな
大外回しだしガロアクリークより強いのは明らか
大外回しだしガロアクリークより強いのは明らか
56 : 2020/09/21(月)16:00:38 ID:LBvAwEGk0
>>22
ガロアはためた方がいい馬が先行しちゃったのもあるから何とも言えん
川田とは合ってない
川田とは合ってない
23 : 2020/09/21(月)15:51:58 ID:w49l0A6j0
距離が長い
2000までだろう
2000までだろう
24 : 2020/09/21(月)15:52:13 ID:65D5UVZ70
コントレイルの相手がいないwww
25 : 2020/09/21(月)15:52:16 ID:ttG68IGh0
ほんと弥生賞だけだったな
なんであれだけディープみたいなレースができたんや
なんであれだけディープみたいなレースができたんや
26 : 2020/09/21(月)15:52:17 ID:HVeMIvXv0
62秒とか逃げ切ってくださいといわんばかりのスロー
鈴もつけに行かない川田が悪い
鈴もつけに行かない川田が悪い
27 : 2020/09/21(月)15:52:25 ID:O3h73zXA0
サトノの馬って急に弱くなるな!
28 : 2020/09/21(月)15:52:33 ID:MeuK86LF0
戸崎だったから2着とれた感じ
29 : 2020/09/21(月)15:52:42 ID:uPJK+O3O0
なにがダービー候補だよマーフィーw
30 : 2020/09/21(月)15:53:02 ID:PxSRn7Ca0
厩舎が悪い
31 : 2020/09/21(月)15:53:14 ID:CBx3VlAS0
母系が早熟だから成長してないのかね
それでも今日は勝ったと思ったが
それでも今日は勝ったと思ったが
33 : 2020/09/21(月)15:53:24 ID:65D5UVZ70
コントレイルの三冠は馬なりで勝ちそう
34 : 2020/09/21(月)15:53:55 ID:WoINBVZt0
マーフィ馬鹿にしてんの?
35 : 2020/09/21(月)15:53:58 ID:HVeMIvXv0
サトノフラッグは武豊なら捲って勝っていた
ちんたら乗っていた川田と戸崎が悪い
逃げ馬に楽させすぎ
ちんたら乗っていた川田と戸崎が悪い
逃げ馬に楽させすぎ
38 : 2020/09/21(月)15:54:54 ID:+oEZ9HzO0
3歳時のディーマジェスティより弱いわ
下手するとゼーヴィントやプロディガルサンより弱い
42 : 2020/09/21(月)15:55:36 ID:mdxbZqKG0
>>38
その前になぜディーマジェスティより強いと思うのか?
39 : 2020/09/21(月)15:55:10 ID:3lwaGe0j0
マーフィは早枯れディープ知らないで
「今の段階でこれなら成長したら凄いことになるぞ」とか思ってんだろうな
「今の段階でこれなら成長したら凄いことになるぞ」とか思ってんだろうな
40 : 2020/09/21(月)15:55:10 ID:40aRhLKl0
騎手の差でガロアクリークに先着したな
ダービー6着馬に先着したんだから充分
ダービー6着馬に先着したんだから充分
41 : 2020/09/21(月)15:55:27 ID:mdDzhve/0
弥生賞が超絶低レベルの面子だっただけ
2着のワーケアwl
2着のワーケアwl
58 : 2020/09/21(月)16:01:33 ID:ayLQD9R90
>>41
だな
なぜか未だに世代No.3だったかのように言う人がいるw
なぜか未だに世代No.3だったかのように言う人がいるw
43 : 2020/09/21(月)15:56:00 ID:AQ7/XxLw0
典型的な超早熟蚊トンボ金太郎飴ドーペ産駒なだけじゃん
44 : 2020/09/21(月)15:56:43 ID:RW4lO+dN0
それに負けたガロアクリークさんは一体………
45 : 2020/09/21(月)15:56:53 ID:A1IMogvE0
サトノフラッグ買うやつは養分だと思ってた養分です
46 : 2020/09/21(月)15:57:24 ID:LtRqkQnj0
余裕ぶっこいて脚使いすぎ
48 : 2020/09/21(月)15:58:09 ID:mdxbZqKG0
早枯れディープって言われるのは実際そういう傾向があってわかるんだけど
何でも早枯れ早枯れ言うと
ただ批判したいだけに思われ
説得力が無くなる
当てはまるケースの時だけ言えば良いんだよ
何でも早枯れ早枯れ言うと
ただ批判したいだけに思われ
説得力が無くなる
当てはまるケースの時だけ言えば良いんだよ
49 : 2020/09/21(月)15:58:13 ID:WoINBVZt0
ガロアクリークってキンサシャ産駒だろ?
1200~1600までの馬だろ
1200~1600までの馬だろ
レベルの低いダービーだから上位に来れただけ
50 : 2020/09/21(月)15:58:29 ID:Ps6n2W4X0
フラッグに限らず世代レベルが低いんだよ
上がり馬のバビットも大した事ないしコントレイルには追い風
上がり馬のバビットも大した事ないしコントレイルには追い風
51 : 2020/09/21(月)15:59:29 ID:M5NbgnVX0
デムーロ何しに来たの?
53 : 2020/09/21(月)15:59:57 ID:LETbHqL30
伸びそう→おっ!!
伸びてきた→おお!!
伸びない→お??
伸びてきた→おお!!
伸びない→お??
なんなんですかね距離ですかな
54 : 2020/09/21(月)16:00:03 ID:RW4lO+dN0
ガロアクリークのときだけ距離ガーだもんなw
そりゃ都合いいわw
そりゃ都合いいわw
55 : 2020/09/21(月)16:00:24 ID:FT6DlGc00
いつもの残り800から全開ぶっぱでやっとこさ2ゲットですか……
57 : 2020/09/21(月)16:00:49 ID:Dk2EZXvo0
枯れてはいないだろ?
成長もないけど
成長もないけど
59 : 2020/09/21(月)16:02:09 ID:M5NbgnVX0
直線伸びないし、余力分であれが限界なんだろあれ
はっきり言って弱いよ
はっきり言って弱いよ
60 : 2020/09/21(月)16:02:10 ID:2O9YCke60
いやいやほどほどの強さで弱くはないだろ
61 : 2020/09/21(月)16:02:33 ID:GdVqYpKS0
ガロアクリークの邪魔したよな
62 : 2020/09/21(月)16:02:33 ID:wRTKW9UN0
むしろ思ったよりは強かった ガロアにも負けると思ってた
63 : 2020/09/21(月)16:03:11 ID:h/zKNUXc0
弥生賞と同じ3コーナーあたりからまくり、おっこれ来ただろ!んんん?伸びる?ん?あぁーー って感じ
64 : 2020/09/21(月)16:04:00 ID:FK5tvy4f0
中山でコーナー回ってくる脚だけは親父そっくり
65 : 2020/09/21(月)16:04:50 ID:40ROJotW0
これ菊出るん?
66 : 2020/09/21(月)16:04:57 ID:jcEtxfc70
1番強い競馬だったな
67 : 2020/09/21(月)16:05:15 ID:9OhQW01U0
弥生賞はこれで来れたけど今回来れなかったなら距離じゃねえの
菊行っても何もできんだろこいつ
菊行っても何もできんだろこいつ
81 : 2020/09/21(月)16:16:51 ID:mdDzhve/0
>>67
菊は無理だわ
2ハロンで脚色がバビットと同じになり、引き離されている
秋天いけよ
2ハロンで脚色がバビットと同じになり、引き離されている
秋天いけよ
68 : 2020/09/21(月)16:06:20 ID:ZfOUB37Z0
ホープフル直行ができて春のトライアルっていらねえな
69 : 2020/09/21(月)16:07:00 ID:pGwqz7ET0
お幾らです?
71 : 2020/09/21(月)16:07:55 ID:Df06ylzv0
菊で2着に来るパターンやろコレ
75 : 2020/09/21(月)16:11:34 ID:wLCXrsgX0
>>71
コーナーで加速が上手な馬に見えるから京都の外回り合うのかなぁ
力が上ならそういうの跳ね除けるけど決して強い馬でもないし
力が上ならそういうの跳ね除けるけど決して強い馬でもないし
72 : 2020/09/21(月)16:09:09 ID:9VTOEAwO0
まじあそこから伸びないとは
マイナス体重でやだなとは思ったわ
マイナス体重でやだなとは思ったわ
73 : 2020/09/21(月)16:11:07 ID:6Cnw42a10
今回の展開でこの結果ならここが限界でしょ
G1じゃやっぱ買えない
G1じゃやっぱ買えない
74 : 2020/09/21(月)16:11:33 ID:/33AyJpx0
サトノフラッグは予想以上に強かったわ
馬場が悪ければ本命にしてもいいくらい
馬場が悪ければ本命にしてもいいくらい
76 : 2020/09/21(月)16:13:00 ID:W0ML4Xf/0
ただの中山巧者かもしれん ステイヤーSか有馬でたら注目かな もしくは金杯か
77 : 2020/09/21(月)16:14:42 ID:RW4lO+dN0
小回りの有馬記念と外回りのセントライトを一緒にすんなよw
78 : 2020/09/21(月)16:15:15 ID:ztTXOgsC0
菊は無理だよ
超早熟母系見てたら分かるでしょ
超早熟母系見てたら分かるでしょ
80 : 2020/09/21(月)16:16:01 ID:RW4lO+dN0
>>78
その超早熟母系のサトノダイヤモンドは菊花賞も有馬記念も勝ちましたけどね
79 : 2020/09/21(月)16:15:19 ID:8FrccIh00
結局、弥生賞は武が上手く乗りすぎて
「この馬強い!!!!」と錯覚しただけなのかもなw
「この馬強い!!!!」と錯覚しただけなのかもなw
83 : 2020/09/21(月)16:19:23 ID:65D5UVZ70
良馬場のセントライト記念で2.15台で決着って
こんな低レベルの勝ちタイムっていつ以来だ?
こんな低レベルの勝ちタイムっていつ以来だ?
85 : 2020/09/21(月)16:22:24 ID:Y956nhCc0
>>83
10Rの2勝クラスが60.8-61.6のややハイペースで2分2秒4だからかなり時計のかかる馬場
84 : 2020/09/21(月)16:20:39 ID:FT6DlGc00
既成概念破って乗れる騎手が位置取って早仕掛けからの粘り合いに持ち込まねえかなあ
87 : 2020/09/21(月)16:23:00 ID:NA2xve7g0
マツリダゴッホみたいなもんだろ
88 : 2020/09/21(月)16:24:22 ID:MwnAS+vW0
カデナ2世
忘れた頃にローカルG3取りそう
忘れた頃にローカルG3取りそう
89 : 2020/09/21(月)16:25:13 ID:HA8PoRhi0
4角の迫力は良かったけどなー
90 : 2020/09/21(月)16:25:20 ID:n06TxVIC0
マーフィー「俺が乗るという条件なら強い」
こういう事やろw
92 : 2020/09/21(月)16:26:03 ID:ldCQIbRa0
鞍上強化したらガロアクリーク逆転しましたねw
93 : 2020/09/21(月)16:28:14 ID:rp+MEL5b0
サトノフラッグはこの程度の能力ならディープ乗りしちゃ駄目だな
もっと前行くとか馬群捌くとか器用さ見せないと厳しい
もっと前行くとか馬群捌くとか器用さ見せないと厳しい
94 : 2020/09/21(月)16:28:34 ID:1ALKXNFq0
1勝クラスも弥生賞も婆の違いはあるにせよ大した時計じゃないし、皐月賞の時3狂の一角みたいになってたのがそもそもおかしいんだよ
こんなもんよコイツは
こんなもんよコイツは
95 : 2020/09/21(月)16:28:47 ID:40ROJotW0
菊出て人気吸えよ
その後の有馬で買うから
その後の有馬で買うから
96 : 2020/09/21(月)16:29:46 ID:1rdnIVaZ0
武の弥生が鮮やかすぎただけでこんなもんだよ
97 : 2020/09/21(月)16:30:35 ID:65D5UVZ70
皐月賞でも今日と同じようにまくりをしたけどさらに大外からコントレイルがまくって
そのサトノフラッグをそこから7馬身突き放したのがコントレイル
そのサトノフラッグをそこから7馬身突き放したのがコントレイル
98 : 2020/09/21(月)16:31:31 ID:Dho9hGvQ0
武が弥生でディープ捲りして勝っちゃうもんだから変に期待値が上がってしまった
99 : 2020/09/21(月)16:31:45 ID:72+XVlfD0
理由つけて秋天にも出なさそうw
引用元: サトノフラッグが弱すぎるwww









