スポンサーリンク
1 : 2020/10/14(水)21:37:12 ID:5g2sNg+m0
1998年の活躍馬

タイキシャトル
サイレンススズカ
エアグルーヴ
メジロブライト
メジロドーベル
ステイゴールド
シーキングザパール

エルコンドルパサー
スペシャルウィーク
グラスワンダー
セイウンスカイ
キングヘイロー
ファレノプシス

アブクマポーロ
メイセイオペラ
ウイングアロー

アドマイヤコジーン
スティンガー
など

"
スポンサーリンク

25 : 2020/10/14(水)22:17:09 ID:crdsKDGC0
>>1
こういった馬たち一頭一頭が背負わされてるものの重さが今とは段違いに重かった(ような気がした)。
だからなのか、レース前のワクワク感とか緊張感が半端なかった。

 

2 : 2020/10/14(水)21:37:59 ID:CGkSTkX90
1994じゃね

 

74 : 2020/10/15(木)03:24:20 ID:gOQ0zUXO0
>>2
クラシックブライアンの圧勝で面白かったか?

 

78 : 2020/10/15(木)03:42:59 ID:PZRpAXM90
>>74
一番とは思わないし実現しなかったけどビワハヤヒデも圧勝しまくってたから兄弟対決楽しみだったよ
牝馬もチョウカイキャロルとヒシアマゾンが秋でぶつかったり

 

3 : 2020/10/14(水)21:38:16 ID:yG9++5HR0
スティンガーですら連闘勝ちで超盛り上がったからな
この年はG2もG3も楽しかった

 

4 : 2020/10/14(水)21:38:22 ID:MsmaPLip0
生まれてもねぇよしじぃすぎ

 

100 : 2020/10/15(木)08:35:41 ID:A6FwpzK40
>>4
若いな

 

5 : 2020/10/14(水)21:38:44 ID:QQw+Wz+o0
この年の主役はタイキシャトルや3歳馬ではなくサイレンススズカやと思ってる

 

6 : 2020/10/14(水)21:39:27 ID:1Kn3LNW90
俺みたいなオッサンになると結局大事なのはクラシックと有馬記念なので1993年

 

7 : 2020/10/14(水)21:40:49 ID:QQw+Wz+o0
この年G1で2着3回、3着1回のステイゴールドはもっと評価されていい

 

8 : 2020/10/14(水)21:41:21 ID:UhqSeNtn0
1993年 日本競馬頂点の年

 

9 : 2020/10/14(水)21:41:38 ID:lOHf5RBt0
タイキシャトルの前座扱いだったシーキングザパールが勝っちゃった時の「あれ?」って感覚が忘れられない。

 

84 : 2020/10/15(木)06:45:21 ID:GVNXBCo60
>>9
わかる

 

10 : 2020/10/14(水)21:42:57 ID:EqQoLehf0
クラシックはネオユニスティル年が面白かった
主役脇役がキャラ立ってて。ピースオブワールドの故障だけが残念

今年のコントレデアリングはもう少し菊と秋華に強力なライバルがいればな

 

11 : 2020/10/14(水)21:43:47 ID:yXNb8T1d0
トウカイテイオーが居た時代

 

12 : 2020/10/14(水)21:44:07 ID:QQw+Wz+o0
ウイニングポストで1997~98年クラシック世代は所有する馬の厳選でめっちゃ悩む

 

13 : 2020/10/14(水)21:44:20 ID:+swjHk1K0
エアグルーヴがまだ居た事を忘れるくらいだからな

 

14 : 2020/10/14(水)21:50:07 ID:wxRIsKIl0
俺はヒシミラクルとファインモーション、シンボリクリスエスあたりが楽しかった

 

15 : 2020/10/14(水)21:52:37 ID:83fvRGBC0
ロブロイが世代トップの時代が楽しかった。

 

16 : 2020/10/14(水)21:54:12 ID:0g9HWgzY0
サンデーが跳ねて社台の運動会になって以降はつまらない

 

24 : 2020/10/14(水)22:12:30 ID:zkDIN7Gj0
>>16
レベルはあがったのに
皮肉なもんだよな

 

17 : 2020/10/14(水)21:54:19 ID:WrInSyhd0
クラシックなら1972年だろ
関西3強とイシノヒカル

 

18 : 2020/10/14(水)21:56:37 ID:CL1/wdhT0
まだ多様性があった時代よな
虚弱馬でもそれはそれで個性として捉えてたわ

 

19 : 2020/10/14(水)22:02:20 ID:9x04UBLC0
こうやって見ると血統的にも面白いな。
〇外全盛期だ

 

20 : 2020/10/14(水)22:06:36 ID:pkiryTaG0
これは激しく同意
特に毎日王冠と京都大賞典の日が至高だわ

 

21 : 2020/10/14(水)22:06:37 ID:2DtEf9HN0
最近だとエイシンヒカリとかの年

 

22 : 2020/10/14(水)22:08:44 ID:VSgXX/aQ0
98と99が面白すぎてやばかった

 

23 : 2020/10/14(水)22:09:45 ID:pkiryTaG0
いま考えれば○外と内国産の対比も良かったな
まさか○父だらけになるとはね

 

26 : 2020/10/14(水)22:23:45 ID:zNUAlox+0
当時はめっちゃ盛り上がったけど
こうして見ると別に今の活躍馬たちと変わらんな

 

92 : 2020/10/15(木)07:42:18 ID:TqBsmOUj0
>>26
だな。むしろ今の方が凄い

 

96 : 2020/10/15(木)07:55:35 ID:SafFna8/0
>>92
ねーわ。ブライアンとコントレイルじゃワクワク感が全然違う

 

116 : 2020/10/15(木)11:45:20 ID:TqBsmOUj0
>>96
あくまで成績の話ね。無敗二冠馬とG17勝馬が同時に存在してる

 

スポンサーリンク

27 : 2020/10/14(水)22:24:49 ID:0YDXZsHK0
2010年代入っての盛り上がり年は結構割れそうな気がする。

 

28 : 2020/10/14(水)22:26:08 ID:BJ8D+BpO0
極少数派と自覚しているが毎年1番面白い年が更新されていく

 

30 : 2020/10/14(水)22:31:01 ID:pkiryTaG0
>>28
いいことだな
俺が1998が面白かったと感じる理由は
1997から競馬を始めたからというのも
間違いなくあるから
1991あたりから始めてたら
もしかしたらまた違ったのかもな

 

29 : 2020/10/14(水)22:30:40 ID:kuLA6Q660
おっさんの若い頃は良かったみたいな感じやろ
自分も10代の多感な時期だったから、
98世代には思い入れはあるけどさ

 

56 : 2020/10/15(木)01:15:29 ID:jYZ9ags30
>>29
2040年に2020年の競馬はアツかったなってなると思う?

 

65 : 2020/10/15(木)02:09:32 ID:vMm1nq7J0
>>56
無観客開催って事で記憶には強く残るだろうし
それが良い思い出に昇華されるのは普通にあると思うよ

 

31 : 2020/10/14(水)22:33:30 ID:a5ezlhTk0
外国産馬が強かった時代か
面白かったよね

 

32 : 2020/10/14(水)22:35:55 ID:GhB9HCYj0
95から99くらいだよねー

 

33 : 2020/10/14(水)22:37:14 ID:GhB9HCYj0
人のレベルは上がったけど馬の素質は上だったまであるよな
年間生産って今何頭くらいおるの?

 

34 : 2020/10/14(水)22:40:12 ID:SO1cydc00
KOFも98がいちばん面白いし、K-1も98年がいちばん面白かった

 

35 : 2020/10/14(水)22:40:50 ID:KRZwWf9G0
しかし見事に97年組の主力級が消えるのが早くて
99年組の主力級の台頭が遅かったよな
正直98年組は運にも恵まれてた

 

38 : 2020/10/14(水)22:54:55 ID:pSaR+ZEA0
ラガーレグルス応援してたなあ

 

40 : 2020/10/14(水)23:00:23 ID:BZ1a/rEC0
最近だと2011とか結構面白かった

 

43 : 2020/10/14(水)23:07:45 ID:PtlliLbR0
2001は伝説の目黒記念もあったな。
レース中だが立てるry

 

46 : 2020/10/14(水)23:39:51 ID:GhB9HCYj0
オペの年のクラシックはワクワクしたな

 

47 : 2020/10/14(水)23:45:02 ID:2a+Vsg2n0
97年世代だが対戦した平安川口が4球団競合?しょっぼ俺でもプロ行けんじゃね?と思ってたら98年世代に度肝抜かれた

関係ないが

 

48 : 2020/10/15(木)00:20:02 ID:XQ5Suwia0
90~94あたり

 

49 : 2020/10/15(木)00:23:15 ID:mkb56noT0
ここ10年に限定するとシルポートが走るレース

 

50 : 2020/10/15(木)00:27:41 ID:zK4cbyOr0
当時のGⅠの馬柱見たら社台とかほとんどいないし、いても大して人気じゃない

 

51 : 2020/10/15(木)00:33:39 ID:qNa4MFS40
88~90だね

 

52 : 2020/10/15(木)00:38:15 ID:5U8nIS+T0
逆に95はひどかった。ブライアン故障するわ、ライスシャワー死ぬわで。
牝馬クラシックはライデンリーダー筆頭に面子揃って面白かったけど。

 

53 : 2020/10/15(木)00:52:37 ID:KjxqpXZx0
二年連続関東しかも雑魚厩舎から二冠馬が出ちゃったり
エビ上がりのおっさんオフサイドもG1勝てちゃったお笑い時代

 

54 : 2020/10/15(木)01:03:41 ID:W37K0bgK0
2010-2011だろ

 

55 : 2020/10/15(木)01:13:51 ID:4Xer2jMH0
タマモクロス、イナリワン、

オグリキャップ、サッカーボーイ、サクラチヨノオー、スーパークリーク、ヤエノムテキ、メジロアルダン

この時期の競馬を知らない奴は不幸だと思う

 

57 : 2020/10/15(木)01:16:09 ID:4Xer2jMH0
つかさ、1989のJCをリアルタイムで見た奴は幸せなんだよ
日本のレースでこれを超える名レースは未だ無い

あるとしたらTTGの有馬ぐらいか…

 

91 : 2020/10/15(木)07:17:34 ID:NycCSXH00
>>57
現場いました
翌年有馬、11年南部杯と並ぶ最高の思い出です

 

スポンサーリンク
59 : 2020/10/15(木)01:20:37 ID:vLlm/Yfq0
2012~2013は結構好き
近年なら一番楽しかった

 

60 : 2020/10/15(木)01:22:24 ID:M3wsxyE90
盛り上がりはどう考えてもオグリ人気時代よ

 

61 : 2020/10/15(木)01:34:04 ID:OFkgEacVO
2010~2013年組は時代が悪かった
リーマンショックから震災の影響をモロに受けて競馬所ではなかった
でもこの時期見逃した人は勿体ないと思う
近年では一番猛者が集まってた時期

 

62 : 2020/10/15(木)01:44:55 ID:VuzCpwVi0
1992かなぁ
馬連が一般的になった年にG1で万馬券続出でなんか全体的に浮かれ気分だった

 

63 : 2020/10/15(木)01:45:43 ID:OFkgEacVO
大体十代後半にみた時期が一番記憶に残りやすいってのもある
98年に高校生、大学生だった人が多そう

 

64 : 2020/10/15(木)01:53:12 ID:yY0goIYq0
JRAの売上ピークはサラリーマンの平均収入が過去最高でCDバブルの頃だった。現役最強馬はサクラローレル。
逆にオルフェ、ゴルシ、ジェンティル、ジャスタらスターホースが揃った年は震災後で暗黒時代だった

 

70 : 2020/10/15(木)02:46:23 ID:Us0Tub/e0
98年が面白いのは、G1勝ち馬の父のバリエーションが豊富で、それぞれキャラが立ってたことだ。

 

72 : 2020/10/15(木)02:53:05 ID:lAnvGjHw0
競馬を真剣に見始めたから
印象に強く残っているんだろうけど
ブライアン三冠から
ローレル、トップガンが台頭してきて時代が
今でも一番面白かった気がするわ

あと98世代が活躍した時代もやっぱり好き

 

73 : 2020/10/15(木)03:17:47 ID:2etAR1Tr0
03だろ

 

75 : 2020/10/15(木)03:26:36 ID:/er/rBnf0
ダービーの売上は97がピークだったかな
まあ関係ないけど

 

76 : 2020/10/15(木)03:33:45 ID:iJ7ziAft0
世界最強の天才ジョッキー福永が三冠を達成する今年が一番面白いに決まっている
さては貴様ら武基地か?外人信者か?

 

77 : 2020/10/15(木)03:37:41 ID:e4MiYSjC0
この頃サラブレッドカード集めてたな

 

79 : 2020/10/15(木)03:44:06 ID:DxgSnYvu0
名馬がいた時代じゃなく、名馬がたくさんいた時代じゃないと無意味
ナリタは強烈だったけど他がゴミだし、ルドルフも同様

 

81 : 2020/10/15(木)04:09:44 ID:osmKBCWo0
個人的にはだけどこういうのって後々になって面白かったことを理解するというか、
見てた当時はそこまで盛り上がってなかった記憶があるんだよな
勿論この年の毎日王冠みたいにレース単体で盛り上がるようなことはあったけど、
年間を通して凄い世代だったとか盛り上がった年だったみたいな感覚にはならなかったな
競走馬単体を見ても強く印象に残ったのはエルコンとタイキシャトルくらいで、スペとかグラスとか
その辺がまさか最強世代としてエルコンとともに後世に語り継がれていくとは当時は思わなかった

 

82 : 2020/10/15(木)05:01:16 ID:im6Ez6NU0
98の盛り上がりってのは
96、97でマベサン、ローレル、トップガンがナリタブライアン無き競馬界を盛り上げ続けてくれた功績もあると思う

ぶっちゃけこの3頭には功労賞をあげたいな

 

88 : 2020/10/15(木)06:59:00 ID:PZRpAXM90
>>82
BNWとこの三頭はわくわくさせてくれたな

 

83 : 2020/10/15(木)05:30:37 ID:L74tP0G90
自分が馬券絶好調だった年に決まってんじゃん

 

87 : 2020/10/15(木)06:50:55 ID:B9NosYud0
2000年はオペの王道完全制覇とクラシック世代のゴミどものせいでマジでつまらなかったわ。

 

95 : 2020/10/15(木)07:49:34 ID:YlAw3FBz0
>>87
そこで10年以上続いた競馬ブームも完全終了したからな

 

89 : 2020/10/15(木)07:05:56 ID:ZjF7JYjF0
最強世代と言われるサリオスの毎日王冠を見ていて、コンドルのえげつない強さがわかった

 

引用元: 1番競馬が面白かった年は満場一致で1998年だよな?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク