1 : 2020/11/22(日)21:40:34 ID:aunJTX790
高松宮→VM→安田→秋天→マイルCS→香港マイル
これもう夢の10冠馬になれるだろ

41 : 2020/11/22(日)22:14:03 ID:ByngqAU60
>>1
それ全部勝つ事が出来た馬は未だに一頭もいなかったからな
相当な難しい事だと思うけど
相当な難しい事だと思うけど
2 : 2020/11/22(日)21:41:41 ID:XMFOd5Gv0
VM警察です
許さんぞ
許さんぞ
3 : 2020/11/22(日)21:42:02 ID:ASwuM60R0
冗談抜きでありえるからなぁ
スプリントでも勝てるのは強いわ
スプリントでも勝てるのは強いわ
4 : 2020/11/22(日)21:42:21 ID:2AHpuDnm0
高松宮→安田記念→スプリンターズS→天皇賞秋
これが現実ローテ
これが現実ローテ
107 : 2020/11/23(月)15:52:14 ID:4IUVLiCV0
>>4
スプリンターから秋天て…
5 : 2020/11/22(日)21:44:05 ID:nedXHjI90
この馬も信者が湧いてきてる
6 : 2020/11/22(日)21:45:01 ID:1FmUTkRD0
この中だと出れば確勝レベルなのはVM安田マイルCS香港マイルか
ただしVM安田のローテは非現実的だからありえないかな
7 : 2020/11/22(日)21:45:06 ID:iAFCrPHT0
もう繁殖でいいよ
ジェンティルみたいに出し尽くしても良いことない
ジェンティルみたいに出し尽くしても良いことない
8 : 2020/11/22(日)21:45:18 ID:wSCMR8Hs0
1200はもう使わないだろう
9 : 2020/11/22(日)21:46:12 ID:TahOUvBM0
7冠は普通にいきそうだな
後は運次第
後は運次第
10 : 2020/11/22(日)21:46:34 ID:99pC47k90
まあ無理だろうな。そろそろ相手選びはじめるし。そうなるとアーモンドアイと同じようなもどかしい成績に終わる
11 : 2020/11/22(日)21:47:00 ID:t04VyKv40
4回か5回しか走れないから取りこぼし0で行かないと
どんだけ強くても年間無敗ないし4勝1敗って大変だと思う
どんだけ強くても年間無敗ないし4勝1敗って大変だと思う
12 : 2020/11/22(日)21:47:36 ID:iJwYBch60
去年阪神JFにしてたらもうひとつ勝ってたな
13 : 2020/11/22(日)21:48:11 ID:iJwYBch60
一昨年だった
14 : 2020/11/22(日)21:48:25 ID:mza6orvC0
今年高松宮落としたのが痛すぎる
あとルメール糞騎乗のNHKマイル
あとルメール糞騎乗のNHKマイル
15 : 2020/11/22(日)21:49:00 ID:99pC47k90
この馬運よけりゃ無敗で来れたかもな
16 : 2020/11/22(日)21:49:14 ID:t04VyKv40
去年の秋一走しか出来なかったのがもったいないね
まあGI勝てたかっていうと厳しいと思うけど…
まあGI勝てたかっていうと厳しいと思うけど…
17 : 2020/11/22(日)21:49:15 ID:i6m3XseY0
無理無理www
どこの厩舎に所属してるか分かってるか?
あと4回G1を使うかどうかも怪しいぞマジで
21 : 2020/11/22(日)21:50:20 ID:XMFOd5Gv0
>>17
これ
藤沢絡みは危険すぎる
藤沢絡みは危険すぎる
18 : 2020/11/22(日)21:49:37 ID:MgoAZ0Sx0
コントレイルのが簡単だろ
来年はアーモンドアイもキセキもフィエールマンもいないぞ
後ろ2者は現役続けてるかもしれないけど6歳じゃ弱くなるし
来年はアーモンドアイもキセキもフィエールマンもいないぞ
後ろ2者は現役続けてるかもしれないけど6歳じゃ弱くなるし
22 : 2020/11/22(日)21:50:35 ID:t04VyKv40
>>18
グランが中距離走ったら面白いんだけどね
コントレイルとカチあって
コントレイルとカチあって
19 : 2020/11/22(日)21:49:51 ID:ZtwEmxkO0
デュランダルを思い出す
ローテもキレも
ローテもキレも
24 : 2020/11/22(日)21:51:28
>>19
カンブーさんキタ━(゜∀゜)━!
20 : 2020/11/22(日)21:50:14 ID:d4tPoMnB0
アーモンドアイみたいに牝馬G1に忖度使い分けしまくれば余裕だと思うよ
23 : 2020/11/22(日)21:51:21 ID:F82iCeCQ0
今年の有馬記念勝つよ
25 : 2020/11/22(日)21:51:42 ID:ATajlrFx0
高松宮が惜しかったな
あれ勝ててたらまじであったかもな
あれ勝ててたらまじであったかもな
27 : 2020/11/22(日)21:55:03 ID:XmDO2s5C0
藤沢の発言からももうスプリント路線は行かんだろ
来年は大阪杯→安田→秋天→香港
こんな感じでどれか1つ落として7勝かな
来年は大阪杯→安田→秋天→香港
こんな感じでどれか1つ落として7勝かな
84 : 2020/11/23(月)00:52:34 ID:PSZ8eEJX0
>>27
香港のあとにドバイで引退でしょ
85 : 2020/11/23(月)01:10:38 ID:WX94mvFq0
>>84
クラブ規定で使えない
29 : 2020/11/22(日)21:57:13 ID:2qwtzf/c0
ゴールデンシックスティと早くやろうぜ
31 : 2020/11/22(日)22:00:22 ID:0A14a2CF0
アーモンドアイみたいなインチキを超えてほしい
32 : 2020/11/22(日)22:04:19 ID:Q81XIH7A0
秋天いけるだろ
34 : 2020/11/22(日)22:07:06 ID:Q81XIH7A0
アーモンドアイはG1七勝の壁というマジでしょーもない呪いを反則級の使い分けで解いてくれた
そーいった意味じゃ偉大な馬だ
そーいった意味じゃ偉大な馬だ
35 : 2020/11/22(日)22:07:51 ID:nacI5+Ws0
素直にJF オークス 秋華賞でてて
今年VMと高松宮勝ってりゃすでに9冠なのよ
今年VMと高松宮勝ってりゃすでに9冠なのよ
36 : 2020/11/22(日)22:08:57 ID:uj4L/PAU0
競走馬まして牝馬がそんなに長く好調期間をキープ出来ると本気で思ってる?
40 : 2020/11/22(日)22:12:29 ID:zehivcXn0
>>36
外廐+レース数を絞る事で好調キープ出来るのは、とっくにノーザンが示してるじゃん
47 : 2020/11/22(日)22:24:59 ID:uj4L/PAU0
>>40
グランアレグリアは2歳時からトップレベルで来年5歳だけど
2歳からトップレベルで衰えを見せずに5歳でも好調をキープしてた競走馬って例えば?
2歳からトップレベルで衰えを見せずに5歳でも好調をキープしてた競走馬って例えば?
49 : 2020/11/22(日)22:28:18 ID:w+bVSzsz0
>>47
アーモンドアイ、ラッキーライラック、リスグラシュー
パッと思いつくだけでも出てくるけど
パッと思いつくだけでも出てくるけど
51 : 2020/11/22(日)22:29:30 ID:uj4L/PAU0
>>49
文章をよく読め
53 : 2020/11/22(日)22:30:34 ID:w+bVSzsz0
>>51
読んだけど?
どの馬も2歳時からトップレベルだよ
どの馬も2歳時からトップレベルだよ
54 : 2020/11/22(日)22:31:36 ID:uj4L/PAU0
>>53
衰えを見せずに好調をキープって意味がわからない?
58 : 2020/11/22(日)22:33:49 ID:ZGQU3YZK0
>>54
おまえが1番分かって無さそうw
37 : 2020/11/22(日)22:09:09 ID:+wot/9mu0
ダイワメジャー級だろ
大したことない
大したことない
39 : 2020/11/22(日)22:11:08 ID:OYM7xY1V0
1200mは、ペースについていけてないから、
展開に左右されて負ける可能性がある。
むしろ2000mの方がいいような気がする。
っていうか、マイルはもう相手いないから、中距離に行け。
展開に左右されて負ける可能性がある。
むしろ2000mの方がいいような気がする。
っていうか、マイルはもう相手いないから、中距離に行け。
42 : 2020/11/22(日)22:15:32 ID:ifRgOqF50
気性が悪くて距離持たない馬が我慢することを覚えたから
東京2000なら十分行ける
モーリスもそんな感じだった
東京2000なら十分行ける
モーリスもそんな感じだった
43 : 2020/11/22(日)22:15:39 ID:HtvUyenO0
大阪杯よりは高松宮記念の方がいいか
44 : 2020/11/22(日)22:18:22 ID:iQY52zk20
この娘は虚弱馬なんだから間隔開けないと駄目なんだよ?
覚えときなよ
覚えときなよ
45 : 2020/11/22(日)22:21:44 ID:rHiSTbF20
今見たら最後すっと伸びただけでまだ余裕があったな
46 : 2020/11/22(日)22:23:48 ID:ZIcsF5qs0
ルメールの使い分けで朝日杯を使ったせいで1冠損してるよな
48 : 2020/11/22(日)22:26:15 ID:Ofvy30h30
ドバイ→安田→秋天→マイルCS→香港
余裕だな
52 : 2020/11/22(日)22:29:46 ID:w+bVSzsz0
ジェンティルもブエナもそうだな
55 : 2020/11/22(日)22:32:01 ID:vlY5NsOm0
リスグラシューがJF2着だったの知らないんだろ
56 : 2020/11/22(日)22:32:19 ID:67P3Qtpz0
ウオッカ、ブエナは2歳から5歳まで毎年G1勝ってるな
57 : 2020/11/22(日)22:32:57 ID:vlY5NsOm0
ラッキーライラックも毎年G1を勝ってる
59 : 2020/11/22(日)22:34:27 ID:ZV5xNdmG0
1200と2000のG1両方勝ったら史上初だろ
連対なら昔ヤマニンゼファーがいたが
連対なら昔ヤマニンゼファーがいたが
74 : 2020/11/23(月)00:17:05 ID:zJjLxobb0
>>59
はあ?
60 : 2020/11/22(日)22:36:18 ID:jAnUwStQ0
出るレースすべて勝つほどの強さを維持できるのかって意味なら分からなくはないけどそれは馬の気分と厩舎の腕次第だな
61 : 2020/11/22(日)22:37:13 ID:YZyGQxN/0
ぶっちゃけスプリンターズは前が自滅しただけよな
あんま向いてないと思う
あんま向いてないと思う
63 : 2020/11/22(日)22:39:36 ID:40rjLgUy0
ゆとり教育の権化、藤沢のとこがそんなに使うわけないだろ
64 : 2020/11/22(日)22:43:13 ID:StvivZYB0
逆に最近の牝馬は好調キープの期間が長過ぎて牡馬が悲惨な事になってるよな
67 : 2020/11/22(日)22:51:32 ID:YYJVa6Rl0
>>64
まあ種牡馬のほうが儲かるからな
海外見ても同じだろ
海外見ても同じだろ
65 : 2020/11/22(日)22:44:16 ID:5bkQTh7+0
8冠とかするよりアドマイヤマーズになんとかもう一度グラン倒してもらってライバル関係を確固たるものにしてほしいかな
66 : 2020/11/22(日)22:47:27 ID:C4OGbUNa0
秋2戦のグランアレグリアの末脚見て、牡馬には出せないキレ味だと思ったわ
デュランダルやカナロアもキレたけど、持続性のあるナイフのようなキレ味だった
グランのはもっとスパッとしたカミソリのようなキレ味
デュランダルやカナロアもキレたけど、持続性のあるナイフのようなキレ味だった
グランのはもっとスパッとしたカミソリのようなキレ味
71 : 2020/11/22(日)23:51:22 ID:TxTYLuxq0
>>66
とは言っても安田記念の末脚は早仕掛けもあったが、ジリジリとどこまでも伸びてくような脚だった
68 : 2020/11/22(日)23:04:58 ID:Vx6QJrCe0
ロードカナロアとの子供はどんなんかな
69 : 2020/11/22(日)23:23:54 ID:O+K4nMVg0
なかなか難しいよな
来年は2000走らせたいから、大阪杯スタートになる
もちろん高松宮なんて使わない
ここで勝つと、マイルはもういいや、かかりグセつくし、万全で秋天とか言い出して秋まで休養とかになりそう
来年三走のみとか普通にありえる
70 : 2020/11/22(日)23:30:53 ID:gmO6M5PQ0
来年は王道路線をいって欲しい
72 : 2020/11/23(月)00:11:04 ID:m+o67+uW0
ドバイターフ出そう
73 : 2020/11/23(月)00:12:48 ID:HgJUWRYZ0
ノーザンでもサンデーレーシングだからシルクよりはマシ
75 : 2020/11/23(月)00:30:29 ID:7Ign1YBL0
秋天使うからそっち仕様で行くだろうし1200は使わなさそう
大阪杯→安田→秋天→マイルCS
大阪杯→安田→秋天→マイルCS
76 : 2020/11/23(月)00:32:07 ID:WItLoC/Y0
阪神カップで稼ごう
77 : 2020/11/23(月)00:32:27 ID:emtNoxPJ0
阪神JF 1着グランアレグリア 2着リスグラシュー なんやこの世代・・・
78 : 2020/11/23(月)00:34:16 ID:w3WkeLse0
>>77
歳が違のにw
リスグラシューに勝ったのはソウルスターリングだよ
リスグラシューに勝ったのはソウルスターリングだよ
79 : 2020/11/23(月)00:34:21 ID:d9w+jRxn0
なんでやねん
80 : 2020/11/23(月)00:38:21 ID:Xn8zMSVf0
グランアレグリアが2歳からトップって証明のしようがないじゃん
81 : 2020/11/23(月)00:38:29 ID:dCFB2GCQ0
中距離使ってみようよ
82 : 2020/11/23(月)00:42:23 ID:C3hpahan0
産駒の中で、1番ディープに近い馬かも。
ジェンティル、今年だとコントレイルがいるけど、規格外のスケールや派手な勝ち方は、まさしく父と同じ。
牡馬じゃないのが本当に残念。
ジェンティル、今年だとコントレイルがいるけど、規格外のスケールや派手な勝ち方は、まさしく父と同じ。
牡馬じゃないのが本当に残念。
86 : 2020/11/23(月)01:30:16 ID:ewftyOGs0
でもスプリントはインディチャンプに勝てんだろ
スプリント戦は使わない方がいいと思うわ
スプリント戦は使わない方がいいと思うわ
88 : 2020/11/23(月)01:54:27 ID:zgH0haSY0
来年も5走か頑張って6走やろ
簡単に4つ勝なんて楽観しすぎやわ
簡単に4つ勝なんて楽観しすぎやわ
89 : 2020/11/23(月)02:26:29 ID:toiU3/0t0
1200はむいてはいないって藤沢が言ってる
90 : 2020/11/23(月)03:00:18 ID:TITwVmg60
1200はとりこぼすかもしれんしもう使わないだろ
91 : 2020/11/23(月)03:01:44 ID:XGsq1wN+0
高松宮記念→VM→安田記念→スプリンターズS→MCS→香港→高松宮記念
これで4勝すればいいんだか簡単
92 : 2020/11/23(月)03:04:23 ID:zBlfRBPU0
どうせ来年も4戦ぐらいしかしないだろ
93 : 2020/11/23(月)03:07:58 ID:52hS8g3i0
そこまで酷使しないとは思うけど実際今回で休み明けじゃなくても問題ないの分かったし
衰え無ければ普通に全勝で8冠ありそうだし
少なからず来春はアクシデント無ければ全勝硬い
衰え無ければ普通に全勝で8冠ありそうだし
少なからず来春はアクシデント無ければ全勝硬い
94 : 2020/11/23(月)03:27:28 ID:MO4gbGD90
アーモンドアイのせいでもう◯冠っていうのが何の価値もないものになったからな
95 : 2020/11/23(月)03:35:58 ID:LstjDzQB0
来年はサリオスに逆転されるから無理