1 : 2020/11/29(日)21:58:35 ID:dm2fg5fR0
新馬 2-3
ホープフル 4-4-3-2
ダービー 3-3-5-4
菊花賞 7-7-5-4
ホープフル 4-4-3-2
ダービー 3-3-5-4
菊花賞 7-7-5-4
JC 9-9-9-9 ←

10 : 2020/11/29(日)22:04:11 ID:7wEYwddX0
>>1
そこの掘り下げが大事だろ。
世代戦では押し上げられたけど、古馬最高峰では上げられなかった。
世代戦では押し上げられたけど、古馬最高峰では上げられなかった。
2 : 2020/11/29(日)22:00:33 ID:BH3Vol8/0
後ろすぎだわ
3 : 2020/11/29(日)22:01:39 ID:LfvH1bxk0
ポジション上げて折り合えるルメールとの差か。いっくんも減点無しなんだけど、ルメールは加点できるからな。
4 : 2020/11/29(日)22:02:03 ID:S46oicgL0
コントレイルの敗因が判明
弱いから
5 : 2020/11/29(日)22:02:11 ID:Xsne5NU20
皐月
8 : 2020/11/29(日)22:03:44 ID:dm2fg5fR0
>>5
サリオス程度なら差せるけどアーモンドは無理だわ
サリオス程度なら差せるけどアーモンドは無理だわ
6 : 2020/11/29(日)22:02:12 ID:s0DvnEFt0
どいつもこいつもアーモンド負かしにいかなくて忖度かよ
59 : 2020/11/29(日)22:29:35 ID:Ns9czVwd0
>>6
忖度なわけねえだろアホ!
ジャパンカップの賞金幾らよ?w
ガチガチで行って完敗したんだよ!
それすら見て分からんとかお前競馬辞めとけ下手くそ!
7 : 2020/11/29(日)22:03:24 ID:0kr+PUM30
ルメール「マエコーサーン、ボクアイテマスーヨ」
9 : 2020/11/29(日)22:03:57 ID:qwfJ8TeD0
まあ初めての古馬との対戦でいつものレースができないのは、例え名馬でもあると思う。
相手が悪かったし
相手が悪かったし
11 : 2020/11/29(日)22:04:15 ID:WLO46O7j0
騎手だぞ
来年はルメールに乗ってもらえ
来年はルメールに乗ってもらえ
12 : 2020/11/29(日)22:04:20 ID:qUVDEjeD0
ヒント 護送船団
21 : 2020/11/29(日)22:10:41 ID:2VHNRR300
>>12
府中なのに馬鹿か
13 : 2020/11/29(日)22:05:04 ID:1LpeOf/i0
「この馬の瞬発力はまだ使わせてない」とか言ってる時点で道中溜めて、末脚に徹するのは読めた
156 : 2020/11/30(月)00:01:06 ID:/7i1vkMs0
>>13
だな。状態もあったんだろう。積極的にポジション取ったら最後垂れるかも、と思ったからこその発言だったと思う。
先週北村も、スピードを最後まで温存できる競馬をしたい、って言ってたから、ハイペース逃げは無いな、と読めた。
インタビューって大事。活字で見てもダメよ。ニュアンス分からないから。
14 : 2020/11/29(日)22:05:18 ID:1iV126fI0
無理してポジションとったら最後の脚が使えずデアリングカレングローリーに交わされてたかもしらんしな
15 : 2020/11/29(日)22:05:30 ID:JUd4Mmsd0
サリオスしかり鞍上の差だよな
16 : 2020/11/29(日)22:06:47 ID:FhD4Xbfq0
敗因は福永やろ
18 : 2020/11/29(日)22:09:17 ID:XlhmtwpP0
ズルズル後退してくるヨシオを避けるためにあらかじめ後ろにつけたんだよな。
ヨシオが悪い。
ヨシオが悪い。
19 : 2020/11/29(日)22:09:17 ID:39af/47W0
いっくん緊張してたやろ
ヘタレて追い出しが遅くなったろこれ
ヘタレて追い出しが遅くなったろこれ
20 : 2020/11/29(日)22:09:46 ID:mbkE57RS0
牝馬と同じ斤量でのこの負け
鞍上のせいにするとかみっともねーなw
鞍上のせいにするとかみっともねーなw
23 : 2020/11/29(日)22:10:59 ID:G+Q3PxVg0
別に最後も猛追してるわけじゃないしな
残り400では差を詰めたけどアーモンドが仕掛けたらあっという間に突き放された
残り400では差を詰めたけどアーモンドが仕掛けたらあっという間に突き放された
25 : 2020/11/29(日)22:12:41 ID:TGty/T4T0
>>23
お前最後の直線見てないの?
右に左によれて上がり最速やで?
真っ直ぐ走らせたらどうなる?
大丈夫か?
右に左によれて上がり最速やで?
真っ直ぐ走らせたらどうなる?
大丈夫か?
37 : 2020/11/29(日)22:18:49 ID:G+Q3PxVg0
>>25
あれ内によれたんじゃなくて隣のデアリングを封じ込めたんだろ
その後はもう一度外に出してまっすぐ走ってる
その後はもう一度外に出してまっすぐ走ってる
24 : 2020/11/29(日)22:12:36 ID:DESHPnmm0
そのままアーモンドアイマークしてれば良かったのに前だけ見て速いから下げたんだろ
原因は鞍上
原因は鞍上
27 : 2020/11/29(日)22:14:11 ID:6RaNpXDm0
いやむしろ福永だからこそデアリング内に封じ込めれて2着確保できただろ
29 : 2020/11/29(日)22:15:12 ID:m3+t3xO70
素人ばっかりだなww
ラストで脚上がってんだから差し損ねでもなんでもない
前に行ってたら逆噴射してるわww
ラストで脚上がってんだから差し損ねでもなんでもない
前に行ってたら逆噴射してるわww
30 : 2020/11/29(日)22:15:13 ID:b4Nm7Nep0
上がり最速なら一番強いって言ってるやつ未だにいるのか…
31 : 2020/11/29(日)22:15:19 ID:qUVDEjeD0
コントレイル頭固定組がイライラしとるなw
32 : 2020/11/29(日)22:16:09 ID:2ciok3Oj0
オヤジのディープも
初対決ではハーツに完敗
まぁ血は争えないわけよ
初対決ではハーツに完敗
まぁ血は争えないわけよ
33 : 2020/11/29(日)22:16:17 ID:j3c2XyX60
今日は力負けとしか
伸びてたけど相手もばてなかったしな
伸びてたけど相手もばてなかったしな
34 : 2020/11/29(日)22:16:36 ID:JjK6AdQK0
馬場読み間違えたか?
35 : 2020/11/29(日)22:18:03 ID:6RaNpXDm0
上がり最速だから差し損ねって…
本当に素人しかおらんなここには笑
本当に素人しかおらんなここには笑
33.0とか極限の上がりならわかるがたかが34.3とかだぜ?
しかも自分が邪魔した馬とほぼ差のない上がり最速
普通に34.0出されば勝てたわけで、最後足上がってそれが出来なかった事実から目を背けてはならんよ
36 : 2020/11/29(日)22:18:13 ID:4bjMfZzQ0
直線よれてる時点でそこが限界なんだろ
福永は上手く乗ったと思うけどな
福永は上手く乗ったと思うけどな
38 : 2020/11/29(日)22:19:10 ID:Zwj1ma6j0
ルメールはハーツクライで忖度学ばなかったのかよ
39 : 2020/11/29(日)22:19:12 ID:JXgGPtjV0
ディープボンドがいない
41 : 2020/11/29(日)22:20:12 ID:wcgzhMnc0
つーか、勝たないなら馬券外に飛べと
馬券的に 2-5、6=1、15で勝負しててモヤモヤ感
あ、レースとしては面白かったです
42 : 2020/11/29(日)22:20:24 ID:tBHWeeuK0
コントレイル、コツガワカリマシタネー
43 : 2020/11/29(日)22:22:12 ID:2W930ijU0
敗因は体調ではないかな パドックで今まで見た事ないコントレイルだったわ 余裕で切ったら2着に来たからかなり強いと思う
たらればだけど体調が万全な時にアーモンドとやって欲しかった
たらればだけど体調が万全な時にアーモンドとやって欲しかった
45 : 2020/11/29(日)22:23:11 ID:slZDYcS40
まあアーモンドアイより後ろにいた時点で単勝持ってた奴は諦めただろう
49 : 2020/11/29(日)22:24:39 ID:39af/47W0
>>45
むしろデンタクより後ろの時点で目を疑ったわ
46 : 2020/11/29(日)22:23:53 ID:j3c2XyX60
福永よりも川田が例のごとく早仕掛けでダンスしてたのがやばかったわ
そらもたんわ相手も強いのに
そらもたんわ相手も強いのに
47 : 2020/11/29(日)22:24:17 ID:Z+X1/48V0
アーモンド最後流してるから勝ち目ないよ
48 : 2020/11/29(日)22:24:18 ID:bqKstPzG0
あると思ってた隠れたもう一段上のギアに入らず
50 : 2020/11/29(日)22:25:20 ID:xl3JQqFH0
アーモンド走った後ケロッとしてたからな
何しても勝てないし負かしに行ったら2着は無いわ
何しても勝てないし負かしに行ったら2着は無いわ
51 : 2020/11/29(日)22:25:34 ID:cog9kEfV0
アーモンドと並走かなくらいの予想だったけど差しとはな
52 : 2020/11/29(日)22:26:11 ID:zSkwE7gQ0
皐月賞 12-12-12-7を外してる辺りが策士
まあアーモンドよりデアリングを意識しすぎた感はあるがそれはしょうがないよ
まあアーモンドよりデアリングを意識しすぎた感はあるがそれはしょうがないよ
53 : 2020/11/29(日)22:26:46 ID:141ryO/f0
福永はでかいミスはしないけど小さいミスをたくさんするな
54 : 2020/11/29(日)22:27:12 ID:sy94ocAC0
いつもはディープボンドが福永のクソ騎乗をカバーしてたからな
55 : 2020/11/29(日)22:27:28 ID:tpx+jW4Y0
菊花賞に向けて、大山でスローに走らせる練習をずーとやってきたんだよ
道中行きたがるのを抑え込んで抑え込んで。
道中行きたがるのを抑え込んで抑え込んで。
菊もJCも、まさに、そんな感じ、むしろJCは完璧に無理やり前の馬に競ろうとしたり
まったくしなかったじゃない。
賢いんだよ、この馬は。
56 : 2020/11/29(日)22:27:32 ID:2LNC6Gnv0
親父のディープは敗戦を糧に成長したけど、息子はどうかやな
無敗で来てて負けた瞬間からガクっとくる馬もいるしな
無敗で来てて負けた瞬間からガクっとくる馬もいるしな
57 : 2020/11/29(日)22:28:37 ID:sR+Jly7C0
エンジンが違うって盛んに言ってた気がするけど
隠れたもう一段のギヤもどうしたんだろ
隠れたもう一段のギヤもどうしたんだろ
58 : 2020/11/29(日)22:29:12 ID:F0lnzM/P0
散ってもいいから、TTG有馬のトウショウボーイ、テンポイントのような壮絶なマッチレースが見たかった
63 : 2020/11/29(日)22:32:36 ID:JpUXGARP0
スレ主もあまりにもニワカすぎる
3歳戦と古馬最高峰の一戦では問われる基礎スピードが違うってことだよ
今日のコントの敗戦はアーモンドとの基礎スピードの差だけでも十分に説明できる
3歳戦と古馬最高峰の一戦では問われる基礎スピードが違うってことだよ
今日のコントの敗戦はアーモンドとの基礎スピードの差だけでも十分に説明できる
64 : 2020/11/29(日)22:32:37 ID:Ns9czVwd0
来年はコントレイル1色になるよ。
成長分を加味すりゃコントレイルは化け物になる。
取り敢えず下手くそ福永降ろしてルメール様に騎乗依頼するがよしだわ。
65 : 2020/11/29(日)22:32:47 ID:ZB7BxCa/0
ゴール前でデアリングタクト他に詰め寄られてる時点で上がり最速も糞もないわ
66 : 2020/11/29(日)22:34:33 ID:Jo45KcMJ0
福永も最近上手くなって来たとか言われてたけど
世紀の大一番ではブルって公務員騎乗
しょせん福永なんだよ
世紀の大一番ではブルって公務員騎乗
しょせん福永なんだよ
67 : 2020/11/29(日)22:36:40 ID:GHJbHVNs0
どう見ても完敗だろ
コントレイル信者キモすぎる
コントレイル信者キモすぎる
68 : 2020/11/29(日)22:37:05 ID:VtGtNH5i0
アーモンドアイ相手にフィエールマンとコントレイルで同じ事してんだから学習能力無いんだよ福永
72 : 2020/11/29(日)22:38:41 ID:rbBqrVqI0
>>68
逆に秋天でフィエールマン程度でも追い詰めれたから、コントレイルなら同じ競馬で差せると思ったのかもな
69 : 2020/11/29(日)22:37:54 ID:+ug/wDlN0
気性が怖かったんだろ。コントレイルには来年もあるからな。
ただ、ここで現役最強馬に勝つための教育じゃねーの?とも思うがw
ただ、ここで現役最強馬に勝つための教育じゃねーの?とも思うがw
70 : 2020/11/29(日)22:38:19 ID:H+JL9YAT0
菊でかかったから折り合い重視で
中団からセーフティに乗ったね
コントレイルは併せると強い馬
今回も接戦は制したけどアーモンドには
併せる形まで持っていけなかった
中団からセーフティに乗ったね
コントレイルは併せると強い馬
今回も接戦は制したけどアーモンドには
併せる形まで持っていけなかった
71 : 2020/11/29(日)22:38:26 ID:E3WNgfOn0
菊花賞の疲れだろ
一週前遅れて当週単走でさらっと流しただけで回復したとか言ってたやつらにまんまと騙されてんのよ
一週前遅れて当週単走でさらっと流しただけで回復したとか言ってたやつらにまんまと騙されてんのよ
73 : 2020/11/29(日)22:38:47 ID:onleUaPa0
まぁ負けたけどまだまだこれからやろ
来年に期待だな
来年に期待だな
74 : 2020/11/29(日)22:41:32 ID:dZyIXKwk0
まあ単純に騎手が逆だったら結果も変わってただろうなw
75 : 2020/11/29(日)22:41:39 ID:U1tqtOhA0
アーモンドアイの近くでチョロチョロしてたら放送事故になってるだろ
ぶっ潰されてるよ
ダノンプレミアム忘れたのか
ぶっ潰されてるよ
ダノンプレミアム忘れたのか
76 : 2020/11/29(日)22:41:56 ID:SFfr50Q20
割ろ
万全なら勝てたー
福永が糞騎乗してなければ勝てたー
アーモンドアイがいなければ勝てたー
91 : 2020/11/29(日)22:49:54 ID:Ns9czVwd0
>>76
アーモンドに福永なら俺は3着づけにしたぞ?w
77 : 2020/11/29(日)22:43:50 ID:6Mu0fBhq0
矢作が驚くくらいの回復力とラッパを吹いてたから不安はあった
78 : 2020/11/29(日)22:45:04 ID:JXgGPtjV0
そもそも内枠のダービー以外馬僅差勝ち程度の実力なんだからこんなもんだろ
80 : 2020/11/29(日)22:45:36 ID:Vgsmesa10
直線フラッフラやったからな。
正直菊花の直線より辛そうだった。
正直菊花の直線より辛そうだった。
81 : 2020/11/29(日)22:47:06 ID:PtQemo2B0
いつもぬるい日本競馬しか見てないから差し負けは全部脚余してるように見える馬鹿が大量にいるんだな
82 : 2020/11/29(日)22:47:12 ID:06ni5FFF0
親父と違ってスタミナあるわけでもなくいい脚を長く使えるわけでもない
83 : 2020/11/29(日)22:47:12 ID:6L/7DpVi0
いつものように遊んでたんだろ
来年は本気を見れるといいね
来年は本気を見れるといいね
84 : 2020/11/29(日)22:47:26 ID:Rc7s2JtO0
皐月賞なかったことにしててワロタ
引用元: コントレイルの敗因が判明