1 : 2021/01/07(木)21:24:55 ID:S4mPb7eEM
なぜなのか

2 : 2021/01/07(木)21:25:25 ID:4htANFY7M
引退したんやっけ?
3 : 2021/01/07(木)21:25:53 ID:wJlnzen10
クラシック無冠なのがね…
4 : 2021/01/07(木)21:26:09 ID:0NdWDr+Z0
3つじゃね
JF、エリ女×2
JF、エリ女×2
5 : 2021/01/07(木)21:26:18 ID:UrG/MepD0
>>4
大阪杯
7 : 2021/01/07(木)21:26:25 ID:/HC9qS/P0
鞍上バラバラだからなんか微妙
凄いんやけどな
凄いんやけどな
30 : 2021/01/07(木)21:32:39 ID:4AzEXkL+0
>>7
ジェンティルドンナとウオッカも全部違うわけやないけどまあまあバラバラやん
8 : 2021/01/07(木)21:26:48 ID:AHjp7zxmM
大阪杯獲ったのはようやっとる
10 : 2021/01/07(木)21:27:23 ID:BrGrJ53d0
バシシューが育てたという風潮
11 : 2021/01/07(木)21:27:41 ID:ODxpgMut0
古馬になって一度もアーモンドアイと走らなかったのもすごいな
27 : 2021/01/07(木)21:32:29 ID:Je42GJ2V0
>>11
アーモンドアイが東京から出てこないだけやから凄くもなんともないやろ
アーモンドアイが中山阪神こいやって話や
アーモンドアイが中山阪神こいやって話や
49 : 2021/01/07(木)21:35:08 ID:ODxpgMut0
>>27
それならラッキーが東京来いやってことにもなるやん
秋天なんか絶好やろ
秋天なんか絶好やろ
12 : 2021/01/07(木)21:28:13 ID:Je42GJ2V0
レッドファルクスとかつけてみて欲しいんやが
13 : 2021/01/07(木)21:28:21 ID:/ovHratB0
バシシューじゃ無ければ桜くらいは勝てた?
14 : 2021/01/07(木)21:28:45 ID:BrGrJ53d0
>>13
誰でも無理や
15 : 2021/01/07(木)21:28:52 ID:odtm9VDv0
バシシューのおかげで桜花賞勝てたという事実
18 : 2021/01/07(木)21:29:36 ID:/1TJw06v0
阪神のGI3勝とかいう地味に前人未到
まあでも京都改修期間中に達成する奴もおるか
まあでも京都改修期間中に達成する奴もおるか
19 : 2021/01/07(木)21:29:58 ID:KZ/Jtlyv0
ルメール「アーモンドアイがいなかったら歴史に残る名馬だった」
20 : 2021/01/07(木)21:30:08 ID:9e6KIs86M
ラキ珍扱いされてる気がする
28 : 2021/01/07(木)21:32:31 ID:joxv1JHGM
>>20
こいつつええええ!!ってレースがないからね
全部鞍上が完璧に乗ったおかげの勝利
全部鞍上が完璧に乗ったおかげの勝利
22 : 2021/01/07(木)21:30:40 ID:h9kmysFVd
他の強豪牝馬が混合路線行ったお陰やしな
あとノリのおかげで2つGI勝ってる
あとノリのおかげで2つGI勝ってる
23 : 2021/01/07(木)21:30:44 ID:BrGrJ53d0
秋華賞で9着に沈めた机も大概やと思うけどな
24 : 2021/01/07(木)21:31:19 ID:TIMPB6Kpp
オルフェ産駒1番の馬やな
25 : 2021/01/07(木)21:31:50 ID:BrGrJ53d0
>>24
エポカドーロがなあ
29 : 2021/01/07(木)21:32:33 ID:h9Ic51jLM
ソーヴァリアントさん、怒りの未勝利格下挑戦
41 : 2021/01/07(木)21:34:21 ID:/1TJw06v0
>>29
ダントツ1番人気から飛ぶまで見えた
45 : 2021/01/07(木)21:34:55 ID:h9Ic51jLM
>>41
ただでさえ勝ち馬率悪いのに涙でますよ
32 : 2021/01/07(木)21:32:51 ID:Qfo82SkU0
エリザベス女王杯連覇は名馬にしかできない
36 : 2021/01/07(木)21:33:32 ID:BrGrJ53d0
>>32
スノーフェアリーほんすこ
51 : 2021/01/07(木)21:35:34 ID:/ovHratB0
>>36
マジでドーピングやったと当時は信じたくなかったけど産駒がガチゴミ駄馬だったのみてようやく事実を飲み込めたわ
34 : 2021/01/07(木)21:33:22 ID:h9kmysFVd
アーモンドアイの名前挙げられるけど正直ノームコアの方が強いと思っとる
世代2番手はノームコアや
世代2番手はノームコアや
39 : 2021/01/07(木)21:33:59 ID:UrG/MepD0
>>34
ノリ「せやろか?」
42 : 2021/01/07(木)21:34:37 ID:h9kmysFVd
>>39
普通に乗ってエリ女どうなってたか見たかったわ
あのレースサラキアの机といいアホ多すぎや
あのレースサラキアの机といいアホ多すぎや
35 : 2021/01/07(木)21:33:27 ID:tS2wfy89r
この評価されない感じはラキシスとかマリアライトを思い出す
37 : 2021/01/07(木)21:33:42 ID:gyKa9Ey40
凄い体躯が良い馬なので付けるなら小柄な種牡馬が良さそう
61 : 2021/01/07(木)21:37:22 ID:dw2CA1OR0
>>37
ドリジャ「ワイやな!」
38 : 2021/01/07(木)21:33:53 ID:DSQGuttT0
阪神JFでラッキーライラックを差し置いて1人気だった馬もさぞかし強かったんやろなぁ…
52 : 2021/01/07(木)21:35:35 ID:BrGrJ53d0
>>38
今現役だったらサイン馬券で買われそう
43 : 2021/01/07(木)21:34:45 ID:TIMPB6Kpp
新馬戦を勝ってくるオルフェ産駒は基本化け物やな
ワイ新馬戦クッソ得意やけど基本オルフェ産駒ってだけで印付けないし
ワイ新馬戦クッソ得意やけど基本オルフェ産駒ってだけで印付けないし
44 : 2021/01/07(木)21:34:47 ID:aOM+YuBK0
アーモンドアイ被害者の会名誉会長やから
46 : 2021/01/07(木)21:34:59 ID:ciM0mhwHp
ラッキーライラックって下手に乗りやすいおかげで得意な戦法がわからん馬だったな
石橋には難しい馬だった
石橋には難しい馬だった
47 : 2021/01/07(木)21:34:59 ID:iODGQif4d
相手弱いからな
48 : 2021/01/07(木)21:35:08 ID:0NdWDr+Z0
阪神JFって必要か?
FSかホープフル出ろよ
FSかホープフル出ろよ
53 : 2021/01/07(木)21:35:36 ID:Sj5tdSbDp
ラッキーライラックよりサラキアの方が惜しまれて引退した感
54 : 2021/01/07(木)21:35:40 ID:JulVKFRD0
有馬でワイの3万消し飛ばした駄馬やん
58 : 2021/01/07(木)21:37:09 ID:/ovHratB0
>>54
割とマジで2020有馬誰買ったか忘れたわ
リスグラシューは鮮明に覚えてるのに
リスグラシューは鮮明に覚えてるのに
55 : 2021/01/07(木)21:36:29 ID:Wy8+hKX10
4歳はマイル路線だったよね
56 : 2021/01/07(木)21:36:29 ID:q78syJ9u0
てつじの女
57 : 2021/01/07(木)21:36:55 ID:5ALmD5n70
>>56
葦毛だけ見てろよ
60 : 2021/01/07(木)21:37:20 ID:h9kmysFVd
ノリが自爆して机は鞭落とすという無茶苦茶なレース