1 : 2021/01/08(金)18:59:36 ID:O+v6M5Zk0
1200 ダノンスマッシュ
1600 インディチャンプ
2000 ラッキーライラック
2400 アーモンドアイ
3200 フィエールマン
とりあえず2018世代
9 : 2021/01/08(金)19:05:13 ID:/KIsuqVR0
>>1
海外成績優秀だしコレだな
2 : 2021/01/08(金)19:00:43 ID:O+v6M5Zk0
2012世代
1200 ストレイトガール
1600 ジャスタウェイ
2000 ゴールドシップ
2400 ジェンティルドンナ
3200 ステイゴールド
3 : 2021/01/08(金)19:02:33 ID:UBz0YtUI0
ステイゴールド復活してて草
4 : 2021/01/08(金)19:03:00 ID:upeBNvl30
1200 ストレイトガール
1600 ジャスタウェイ
2000 スピルバーグ
2400 ジェンティルドンナ
3200 ゴールドシップ
5 : 2021/01/08(金)19:03:25 ID:O+v6M5Zk0
ステイゴールドじゃない笑
フェノーメノね
6 : 2021/01/08(金)19:04:39 ID:oaft1eb40
グランアレグリア アドマイヤマーズ サートゥルナーリア ロジャーバローズ ワールドプレミア
はい、再起
10 : 2021/01/08(金)19:05:46 ID:UBz0YtUI0
>>6
タイムオーバーくらい差が付きそう
7 : 2021/01/08(金)19:04:53 ID:DmX6tYZq0
83年世代
1200 ニホンピロウイナー
1600 ギャロップダイナ
2000 ダイナカール
2400 カツラギエース
3200 ミスターシービー
16 : 2021/01/08(金)19:13:10 ID:um/ewqUT0
>>7
ダイナカールはどうかな?
メジロハイネとどっこいどっこいだったし。
ロンググレイスの方が強かったと思う。
26 : 2021/01/08(金)19:37:33 ID:DmX6tYZq0
>>16
調べたらエリ女勝ちと春天3着なのか。確かにそっちのがいいかも
8 : 2021/01/08(金)19:04:54 ID:oaft1eb40
再起ではなくて最強
25 : 2021/01/08(金)19:36:23 ID:9lNQ2y7f0
>>8
ロジャーバローズ出して
最強言うなよ
11 : 2021/01/08(金)19:06:26 ID:Qa6naXBM0
2005
1200mスズカフェニックス
1600mラインクラフト
2000mエアメサイア
2400mシーザリオ
3200mディープインパクト
17 : 2021/01/08(金)19:15:10 ID:Qg4BO6Bf0
>>11
ディープが1頭で走ったほうがええやろ…
18 : 2021/01/08(金)19:16:27 ID:Qa6naXBM0
>>17
1200mで出遅れて終了や
12 : 2021/01/08(金)19:06:36 ID:+5g1jfpf0
1200 アグネスワールド
1600 グラスワンダー
2000 セイウンスカイ
2400 エルコンドルパサー
3200 スペシャルウィーク
19 : 2021/01/08(金)19:19:41 ID:ZjIuPOIh0
>>12
で結論が出たと思うが
14 : 2021/01/08(金)19:09:52 ID:Qa6naXBM0
2005
1200mロードカナロア
1600mリアルインパクト
2000mトーセンラー
2400mオルフェーヴル
3200mカレンミロティック
15 : 2021/01/08(金)19:10:22 ID:Qa6naXBM0
>>14
2011だった
20 : 2021/01/08(金)19:21:39 ID:6DDEwoPk0
2011世代
1200 ロードカナロア
1600 エクセレブレーション
2000 フランケル
2400 デインドリーム
3200 オルフェーヴル
22 : 2021/01/08(金)19:24:26 ID:6dixLlmB0
1200 シーキングザパール
1600 タイキシャトル
2000 サイレンススズカ
2400 サニーブライアン
3200 メジロブライト
23 : 2021/01/08(金)19:30:22 ID:nu6Wo5HL0
1200 サクラバクシンオー
1600 ニシノフラワー
2000 セキテイリュウオー
2400 ミホノブルボン
3200 ライスシャワー
28 : 2021/01/08(金)19:40:10 ID:DmX6tYZq0
>>23
これすっごいワクワクするな
24 : 2021/01/08(金)19:32:07 ID:d0RIJtSI0
テイエム世代は?
27 : 2021/01/08(金)19:38:05 ID:HpWt4Oeo0
ファインニードル
メジャーエンブレム
マカヒキ
サトノダイヤモンド
ミッキーロケット
52 : 2021/01/08(金)20:45:49 ID:USmojNfO0
>>27
この年が最弱だなw
29 : 2021/01/08(金)19:41:40 ID:bOr3S94s0
92世代
1200 サクラバクシンオー
1600 トロットサンダー
2000 ミホノブルボン
2400 レガシーワールド
3200 ライスシャワー
最強じゃね?
36 : 2021/01/08(金)19:48:16 ID:9lNQ2y7f0
>>29
レガシィワールドの方が確かにセキテイリュウオウより強いな
ブルボンが2400じゃないのが勿体ないけど適性考えればこっちだ
30 : 2021/01/08(金)19:42:05 ID:qUvehaL40
1200 ビリーヴ
1600 クロフネ
2000 アグネスタキオン
2400 ジャングルポケット
3200 マンハッタンカフェ
これやろ
31 : 2021/01/08(金)19:43:17 ID:9lNQ2y7f0
これ結構面白いじゃねーか
年代書いてくれよ
確かにスペ世代強いな
ブルボン世代は2000がキツイ
見た感じ
スペかアーモンド世代
ブルボンスズカ世代が追うという印象
33 : 2021/01/08(金)19:44:04 ID:/wrG7HSY0
おなじみ
1200 バンブーメモリー
1600 サッカーボーイ
2000 ヤエノムテキ
2400 オグリキャップ
3200 スーパークリーク
45 : 2021/01/08(金)20:23:54 ID:djaPLusP0
>>33
強いとか弱いとか関係なく顔触れの濃さならこれだなw
34 : 2021/01/08(金)19:44:25 ID:FZ/D0OIe0
ビリーヴ
クロフネ
タキオン
ジャンポケ
マンカフェ
37 : 2021/01/08(金)19:55:06 ID:wxBFaXqp0
タイセイビジョン
サリオス
デアリングタクト
コントレイル
アリストテレス
40 : 2021/01/08(金)19:57:14 ID:aWQg8/P20
1200 タイキシャトル
1600 キョウエイマーチ
2000 サイレンススズカ
2400 サニーブライアン
3200 タガジョーノーブル
シャトルで先頭に立ってそのまま逃げ切ってやるわ
56 : 2021/01/08(金)21:01:36 ID:twXf/iOD0
>>40
なんで3200にメジロブライト入れないのか謎すぎる
107 : 2021/01/09(土)12:33:50 ID:MEIN0t+g0
>>56
タイキシャトルで先頭に立って後は逃げ馬を並べて逃げ切りを図るってことでしょ
43 : 2021/01/08(金)20:08:28 ID:p4FH0DjY0
1200 ダイイチルビー
1600 ダイタクヘリオス
2000 メジロライアン
2400 メジロパーマー
3200 メジロマックイーン
この世代もなかなか
46 : 2021/01/08(金)20:27:29 ID:nkrsttGa0
合計タイムより、レース毎のポイント制にした方が良さそう
48 : 2021/01/08(金)20:38:31 ID:9lNQ2y7f0
2018もスペシャリスト多い
49 : 2021/01/08(金)20:40:28 ID:oaft1eb40
ダノンスマッシュ
インディチャンプ
ノームコア
アーモンドアイ
フィエールマン
まあ普通にやればこれだわ
アーモンドアイ以外は超一流止まりで歴代最強クラスの馬というレベルではないが隙がないリレーを組める
50 : 2021/01/08(金)20:43:15 ID:9lNQ2y7f0
うーん
ディープ世代が酷い…
54 : 2021/01/08(金)20:59:47 ID:CPwBUq+g0
>>50
ルドルフ世代はもっと酷いぞ
1200 マルタカストーム
1600 ビゼンニシキ
2000 スズパレード
2400 シンボリルドルフ
3200 メジロトーマス
68 : 2021/01/08(金)21:56:47 ID:TTlBLlU00
>>54
いや、快足マリキータと、
幻のルドルフのライバルと言われたハーディービジョンがいたよ
1200 マリキータ
1600 ハーディービジョン
これだけでだいぶ変わってくる
51 : 2021/01/08(金)20:43:56 ID:cM9KgIs30
オグリキャップ世代が優勝候補だわ。
55 : 2021/01/08(金)21:00:45 ID:M/LEpwUL0
1994は実は2000のスターマン無茶苦茶強い可能性あるぜ
58 : 2021/01/08(金)21:05:00 ID:9lNQ2y7f0
タイキブリザードって距離適性のよくわからん馬だったからな
俺はマイルより2000以上の方が適性あったと思ってるわ
59 : 2021/01/08(金)21:06:46 ID:PrLzhuZp0
94世代はブライアン怪我 ローレル覚醒前の期間はダイキブリザードがかなり頑張ってたよな
63 : 2021/01/08(金)21:25:27 ID:9lNQ2y7f0
1番強いとなると賛否両論あるだろうが
出ている中ではマカヒキが世代最弱じゃなかろうか?
67 : 2021/01/08(金)21:51:29 ID:0um1QqfK0
2018世代のダート
なかなか強い
1200 コパノキッキング
1600 タイムフライヤー
1800 ルヴァンスレーヴ
2000 オメガパフューム
2400 チュウワウィザード
84 : 2021/01/09(土)02:02:16 ID:pE7/iLNG0
>>67
1600はアルクトスちゃう
74 : 2021/01/08(金)22:22:22 ID:XJ8GsuCD0
12 後藤久美子
16 宮沢りえ
20 高橋由美子
24 松嶋菜々子
32 篠原涼子
76 : 2021/01/08(金)23:03:58 ID:kTeKcBH10
1200 アグネスワールド
1600 エアジハード
2000 グラスワンダー
2400 エルコンドルパサー
3200 スペシャルウィーク
補欠 セイウンスカイ
98世代の強さエグすぎ
77 : 2021/01/08(金)23:29:33 ID:OJKJtqGc0
1200 レッツゴードンキ
1600 ドゥラメンテ
2000 リアルスティール
2400 シュバルグラン
3200 キタサンブラック
86 : 2021/01/09(土)02:06:59 ID:Czdh6BN90
>>77
2000mはあの秋華賞のタイムでミッキークイーン
78 : 2021/01/08(金)23:54:38 ID:9lNQ2y7f0
テイエム世代誰か作れよ…
1200 トロットスター
1600 アドマイヤコジーン
2000 メイショウドトウ
2400 ナリタトップロード
3200 テイエムオペラオー
アドマイヤベガが入れられない
トップロード外す訳にもいかない
79 : 2021/01/09(土)00:23:58 ID:2xcGZcK40
>>78
いや、それだったらどう考えても2400はアドマイヤベガだろ
もしどうしたもトップロードを入れたかったら2400をオペ、3200をトプロにするか
2000をオペ、2400をベガにするしかなくね?
81 : 2021/01/09(土)01:09:32 ID:xXlV/Ulb0
定番
1200 アストンマーチャン
1600 ドリームジャーニー
2000 ダイワスカーレット
2400 ウオッカ
3200 アサクサキングス
82 : 2021/01/09(土)01:20:10 ID:lC2LePAf0
グラスは2200とか2500は強そうだけど2400は強いイメージ無いな。
メジロパーマーと同じで。
2度目の有馬記念でも2500は勝ってたけど2499と2501はスペの方が前だったし。
83 : 2021/01/09(土)01:46:21 ID:ln3IWTg/0
1200ダイイチルビー
1600ダイタクヘリオス
2000ホワイトストーン
2400メジロライアン
3200メジロマックイーン
D2100カミノクレッセ
102 : 2021/01/09(土)07:50:44 ID:w+qNr+HI0
>>83
出たあー!この世代強そう
故障しちゃったから二番手になるけど2000、2400にはハクタイセイ、アイネスフウジンもいるし
85 : 2021/01/09(土)02:06:40 ID:fpyMejAB0
各区分にスペシャリストがいる世代は強いな
89 : 2021/01/09(土)02:12:20 ID:iX9kHbR20
2018年は二軍でも弱い世代相手なら何とかなりそう
一軍 二軍 三軍
1200 ダノンスマッシュ タワーオブロンドン モズスーパーフレア
1600 インディチャンプ ダノンプレミアム ステルヴィオ
2000 ラッキーライラック ノームコア エポカドーロ
2400 アーモンドアイ メールドグラース ブラストワンピースorワグネリアンorサラキア
3200 フィエールマン グローリーウェイズ ユーキャンスマイル
90 : 2021/01/09(土)02:15:48 ID:rw8sVFhG0
各世代、各距離の最速タイムをトータルして、一番速いのはどの世代だろ?
やっぱりアーモンドアイの世代か
91 : 2021/01/09(土)02:21:03 ID:2pc9nFeF0
ダノンスマッシュvsストレイトガール
インディチャンプvsジャスタウェイ
ラッキーライラックvsスピルバーグ
アーモンドアイvsジェンティルドンナ
フィエールマンvsゴールドシップ
激熱やん
引用元: 距離別区分でリレーしたら1番強い世代