1 : 2021/01/16(土)19:29:33 ID:j/vNPt3D0
教えてあげる
ヴェロックスだよ
ヴェロックスだよ

4 : 2021/01/16(土)19:33:46 ID:APHwiLgb0
あんま覚えてないけど、アルキメデスかアウグストゥスかそんな感じの名前のやつ
5 : 2021/01/16(土)19:34:49 ID:UTah1CT/0
オセアグレイト
6 : 2021/01/16(土)19:35:45 ID:D0fuPH2g0
ルメールの乗る馬
7 : 2021/01/16(土)19:35:57 ID:u38Olj0D0
ワープレかアリストじゃねえの
8 : 2021/01/16(土)19:37:14 ID:j/vNPt3D0
ワープレはまだしもアリストテレスとかないよ
あれは菊花賞だけの確変で間違いないわ
あれは菊花賞だけの確変で間違いないわ
9 : 2021/01/16(土)19:37:41 ID:TMWv4eai0
阪神に変わらなきゃグローリーだったのにな
10 : 2021/01/16(土)19:39:36 ID:12wBsSHf0
なんか知らんが万葉S勝つやつ
11 : 2021/01/16(土)19:40:02 ID:5HQ88v7e0
わしはグロンディオーズ予定
12 : 2021/01/16(土)19:41:26 ID:cTAap4Xw0
京都じゃないから阪神大賞典見てからだな
13 : 2021/01/16(土)19:42:09 ID:085eNwqP0
ミッキースワロー出てきたら割とある
21 : 2021/01/16(土)19:52:12 ID:Lpue6LoY0
>>13
引退
14 : 2021/01/16(土)19:42:42 ID:jJfLmdQe0
阪神の前哨戦で本番も阪神って馬は来る気がしないな
ダイヤモンド組とかが勝ちそう
ダイヤモンド組とかが勝ちそう
15 : 2021/01/16(土)19:44:48 ID:9z2TNhMz0
誰もいなくなり、ユーキャンスマイルが1番人気で勝つんだよ
16 : 2021/01/16(土)19:45:03 ID:0uyyOhg80
迷ったら社台
18 : 2021/01/16(土)19:49:02 ID:Ey2dwT6C0
コントレイルが出る
20 : 2021/01/16(土)19:49:47 ID:yc9m4ZyF0
>>18
もう長距離は走らないって言ってたしさすがにここは出ないでしょ
19 : 2021/01/16(土)19:49:16 ID:yc9m4ZyF0
順当に行けばアリストテレスが勝ちそうだけどね
他に馬らしい馬がいないし
他に馬らしい馬がいないし
22 : 2021/01/16(土)19:58:38 ID:fF3cWASq0
ポンデザールとか勝ちそう
23 : 2021/01/16(土)20:02:16 ID:SrJAto9K0
クロノジェネシス
24 : 2021/01/16(土)20:03:29 ID:1rfOr+lv0
メロディーレーンちゃん
25 : 2021/01/16(土)20:04:46 ID:GSqPpS3t0
マジレスすると
タガノディアマンテだよ
タガノディアマンテだよ
26 : 2021/01/16(土)20:05:51 ID:O2GROqpX0
キセキ
28 : 2021/01/16(土)20:06:44 ID:9M85sWvF0
オーソリティを諦めない
30 : 2021/01/16(土)20:08:59 ID:LPBlQNbr0
ブラックマジックだろ
32 : 2021/01/16(土)20:10:24 ID:iYIn/zWI0
そもそも阪神でやる時点でフィエールマンが勝つと思うやついないだろ
33 : 2021/01/16(土)20:15:47 ID:vDdZZuuI0
オセアグレイト、タガノディアマンテ、オーソリティー辺りのオルフェ産駒に期待
親父が惨敗した無念を晴らしてくれれば
親父が惨敗した無念を晴らしてくれれば
34 : 2021/01/16(土)20:16:32 ID:dXifbheU0
デアリングタクト
あると思います
あると思います
35 : 2021/01/16(土)20:16:45 ID:6GUIlKIS0
菊花賞で2着になった馬居ただろ
36 : 2021/01/16(土)20:17:51 ID:LPBlQNbr0
その馬 人気でコケるパターンの馬じゃん
37 : 2021/01/16(土)20:21:07 ID:M13HL9JU0
サトノインプレッサ
38 : 2021/01/16(土)20:25:59 ID:FVEXzaB50
菊2着
39 : 2021/01/16(土)20:27:30 ID:7y4DFbXp0
牝馬
40 : 2021/01/16(土)20:30:08 ID:hAbx6S1v0
ここまでグローリーヴェイズなし
42 : 2021/01/16(土)20:36:41 ID:bgIQbK0m0
ブラックホールの出番だよ。
45 : 2021/01/16(土)20:56:10 ID:wWCr5uqU0
上がり掛かる馬場だろうしワープレ一強だろ
46 : 2021/01/16(土)20:56:39 ID:/tAzN8/l0
アリストテレス
47 : 2021/01/16(土)21:04:41 ID:V83cAF+A0
コントレイルでしょ
菊花賞を勝ってるのに長距離適性が無いわけがない
菊花賞を勝ってるのに長距離適性が無いわけがない
48 : 2021/01/16(土)21:09:37 ID:Ioi1E+KG0
ここでオジュウチョウサンの出番だろ
61 : 2021/01/16(土)22:40:36 ID:M13HL9JU0
>>48
障害すら勝てなくなった馬が通用するわけねえw
49 : 2021/01/16(土)21:25:08 ID:/H6aXNv30
前走G2G3で凡走した馬
50 : 2021/01/16(土)21:51:24 ID:O8Y4KC2j0
出ないだろうけどクロノジェネシスなら1953年のレダ以来の牝馬制覇みたいよな
51 : 2021/01/16(土)21:52:02 ID:WgHf2mmU0
タガノディアマンテ
52 : 2021/01/16(土)22:05:12 ID:YNgWgxyT0
最近よく見るこのコテって昔違う名前だっただろ
癖のある文面でイライラする
癖のある文面でイライラする
54 : 2021/01/16(土)22:10:33 ID:tKonZrxS0
メールドグラース!?
出てきたら
出てきたら
55 : 2021/01/16(土)22:10:52 ID:3RcHifs40
パフォーマプロミスの一発
56 : 2021/01/16(土)22:22:05 ID:iq8VLdkS0
ゴールドシップ産駒よりゴールドシップ本人(本馬か)が勝つ
67 : 2021/01/17(日)00:12:30 ID:HLwQ0UWu0
>>56
どういう意味?
57 : 2021/01/16(土)22:25:24 ID:wysGQA770
ピタゴラスかアルキメデスかそんな名前の馬いたやろ?
59 : 2021/01/16(土)22:28:15 ID:2r5diHdp0
凱旋門であんな体たらくを見せたフィエールマンがスタミナがいる最終週の春天なんて勝てるわけなかったんだがな
62 : 2021/01/16(土)22:45:59 ID:dqR+e9C30
京都大賞典の勝ち方が強すぎたグローリーヴェイズ
63 : 2021/01/16(土)22:47:27 ID:kg+NkC1f0
クロノでたら普通に勝つんだろうな
95 : 2021/01/17(日)07:37:43 ID:bF7g0vdn0
>>63
クロノは宝塚が第一目標で、凱旋門賞も視野に入れているから、ここ使って疲労が溜まるのを避けたんだろうな
もし、使っていたら、折り合いさえつけば圧勝もある
もし、使っていたら、折り合いさえつけば圧勝もある
64 : 2021/01/16(土)23:04:06 ID:czf9msK10
人気はグローリーヴェイズとアリストテレスが分け合う様相になりそう
65 : 2021/01/16(土)23:04:48 ID:cikr7sKz0
ワールドプレミアだろが。
66 : 2021/01/17(日)00:08:17 ID:+gwNmq5l0
サンアップルトン
68 : 2021/01/17(日)00:13:24 ID:E1ITVGqW0
グローリーの戴冠を見たい
70 : 2021/01/17(日)00:20:03 ID:wktzN9L20
みんな大好きリッジマンは障害転向
71 : 2021/01/17(日)00:22:26 ID:BqvPSftE0
キセキはマジで大目標にしとる
72 : 2021/01/17(日)00:32:33 ID:t0Yp5oK/0
キセキは無事是名馬を体現するかもな
勝ってしまうかもしれん
気性がヤバいが前向きでも真面目すぎないから競走馬として寿命が長いのかも
勝ってしまうかもしれん
気性がヤバいが前向きでも真面目すぎないから競走馬として寿命が長いのかも
73 : 2021/01/17(日)00:41:23 ID:jTi4VWkc0
ルメールがアリストテレスに乗るだろうからアリストテレス
74 : 2021/01/17(日)00:49:59 ID:DGSJeAD+0
タイセイトレイル
75 : 2021/01/17(日)00:52:21 ID:RBL/pZSm0
冗談ではなくキセキは勝ってもおかしくはないだろうな
誰が乗るかにもよるだろうが…
誰が乗るかにもよるだろうが…
76 : 2021/01/17(日)00:58:18 ID:6JXEvc/j0
クレッシェンドラヴ
77 : 2021/01/17(日)01:20:26 ID:u1DGfYq20
アリストテリスはスーパークリークと戦績が似てる
菊花賞の走りはまぐれじゃない
菊花賞の走りはまぐれじゃない
78 : 2021/01/17(日)01:41:45 ID:ebf3ayDU0
フィエールマン無事でも阪神の春天よりドバイシーマの方が良かったんじゃないのか
79 : 2021/01/17(日)01:49:02 ID:UPlOdbaS0
メイショウなんとか
81 : 2021/01/17(日)01:52:57 ID:jJh1zzaD0
まぁワープレだろうな
去年の強力なメンバーの中距離で掲示板は入る力あるなら長距離なら余裕だろう
去年の強力なメンバーの中距離で掲示板は入る力あるなら長距離なら余裕だろう
82 : 2021/01/17(日)02:01:30 ID:6Axtkt1f0
前哨戦使えればワールドプレミア
そうでなければサトノフラッグ
そうでなければサトノフラッグ
83 : 2021/01/17(日)02:03:43 ID:KO7KkD9e0
普通にいけばワールドプレミアじゃね?
アリストテレスは一発屋の可能性が
アリストテレスは一発屋の可能性が
97 : 2021/01/17(日)07:43:14 ID:AZO0lw660
>>83
菊以来勝ちがない馬が「普通に」って発想は無い
84 : 2021/01/17(日)02:10:38 ID:SN2z/B2x0
ステゴ産駒の生き残りの年寄りだろ
85 : 2021/01/17(日)02:12:52 ID:ZLnl9cPy0
三冠馬なんだから春天出ろよ、これは義務だ
86 : 2021/01/17(日)02:46:48 ID:hVzOOAgQ0
三冠馬には誰の挑戦でも受けてやるぐらいの気概が欲しい
並ばれたら抜かさない馬なんだから
並ばれたら抜かさない馬なんだから
87 : 2021/01/17(日)04:05:09 ID:KS1lyRNN0
ツーエムアロンソ
88 : 2021/01/17(日)04:13:55 ID:ujH7yM9A0
ワープレの1強じゃん
89 : 2021/01/17(日)04:23:50 ID:CjhbpJWw0
コントレイル出てほしいよな
どっかの誰かが挑戦をあきらめたときに年老いていくって言ってたぞ
また長距離に挑戦しようぜ
どっかの誰かが挑戦をあきらめたときに年老いていくって言ってたぞ
また長距離に挑戦しようぜ
90 : 2021/01/17(日)04:48:13 ID:rRxxtahX0
3冠馬はフィジカルモンスター
春天くらいは普通に勝ってくれよと
春天くらいは普通に勝ってくれよと
91 : 2021/01/17(日)05:48:05 ID:Ph4qwnw40
ラストドラフト
93 : 2021/01/17(日)06:42:58 ID:Dp7V4hPK0
現役最強馬グローリー
100 : 2021/01/17(日)08:22:29 ID:F7C1Prq70
マジックキャッスルじゃね。
103 : 2021/01/17(日)08:35:59 ID:bbbM9Ge/0
三冠馬が春天行かないって三冠馬の称号はく奪していいレベル
105 : 2021/01/17(日)08:41:27 ID:DU+Ad/sd0
福永で勝った菊花賞馬は春天には行かない
107 : 2021/01/17(日)09:05:41 ID:3xXhDkDQ0
中京3200になるん?
108 : 2021/01/17(日)09:06:12 ID:vzzH85U10
フィエールマンが現役続行でも阪神では勝てないだろう
110 : 2021/01/17(日)09:54:13 ID:ACQJQf+i0
ルメールが騎乗する馬だろう
アリストテレスかグローリーヴェイズかオーソリティかはわからないが
アリストテレスかグローリーヴェイズかオーソリティかはわからないが
111 : 2021/01/17(日)10:03:48 ID:3JVaMsKo0
こういう大本命不在の混戦みたいなときは
人気薄が逃げ切っちゃったりするよな
人気薄が逃げ切っちゃったりするよな
112 : 2021/01/17(日)10:40:14 ID:8bHIAX4c0
アリストテレスやろ
113 : 2021/01/17(日)10:51:55 ID:fzfdtSxk0
クラッシック無しの菊2着馬は信用しちゃいけない
114 : 2021/01/17(日)11:23:17 ID:EHq5rj4p0
>>113
昔ビートブラックという馬がいてねぇ
単勝馬連取ったけど帯いったよ!
単勝馬連取ったけど帯いったよ!
119 : 2021/01/17(日)16:11:11 ID:QE6pUnRD0
>>114
ビートブラックは3着だっただろ
131 : 2021/01/17(日)19:30:34 ID:O2YNRDlN0
>>119
三着と二着では何が違うんだ?
117 : 2021/01/17(日)14:33:36 ID:w1fGBOZb0
ワールドプレミアなんて一度も強いと思ったことないわ
118 : 2021/01/17(日)14:36:32 ID:WfVhujXp0
コントレイル出ればいいのに、空き巣でこっちの方が勝てるぞ
121 : 2021/01/17(日)16:22:10 ID:QE6pUnRD0
>>118
大阪杯の内容次第なんじゃないかと思われる
122 : 2021/01/17(日)16:37:56 ID:IprqYPsL0
前哨戦終わってからじゃないとわからんわ
去年もスティッフェリオ本命にするだなんて去年の今頃は想像もしていなかった
去年もスティッフェリオ本命にするだなんて去年の今頃は想像もしていなかった
123 : 2021/01/17(日)16:41:01 ID:y99UJbEl0
5歳も4歳も牡馬雑魚とは
126 : 2021/01/17(日)18:22:42 ID:VIeLmy7u0
別に出ろとは言わないけどコントレイルが出たら楽勝しそうなメンツだろ
菊よりも楽かもしれない
菊よりも楽かもしれない
133 : 2021/01/17(日)19:53:03 ID:rccNTIRD0
スクリーン産駒は長距離向いてない。折り合えない。
136 : 2021/01/17(日)20:22:19 ID:eCHKlrkC0
とりあえず牝馬しか信用できない
137 : 2021/01/17(日)20:28:33 ID:H/Rlg99i0
冷やかしで出た牝馬が圧勝しそう









