1 : 2021/01/27(水)10:16:02 ID:PkHGemsra
全然ワクワクせえへんなあ

2 : 2021/01/27(水)10:16:40 ID:YuF0GmR5d
まだ赤ちゃんやん
4 : 2021/01/27(水)10:17:30 ID:DkEQbM4f0
この段階でハイレベルな世代って微妙やろ
6 : 2021/01/27(水)10:18:16 ID:NMGu1j9+d
ダノンザキッドはなぜここまで評価されないんや
父ジャスタウェイのせいか?ダノンなせいか?
父ジャスタウェイのせいか?ダノンなせいか?
9 : 2021/01/27(水)10:18:49 ID:z0Lv3hpu0
>>6
ランドオブリバティのもし真っ直ぐ走ってたら………
があるから
があるから
11 : 2021/01/27(水)10:19:55 ID:5Crg0dZgM
>>9
ワイは三浦初G1にかけて三連単頭固定で買ったんやぞ!!!
12 : 2021/01/27(水)10:19:56 ID:6q4VzkN+0
リフレイムとランドオブリバティの直接対決に震えろ
19 : 2021/01/27(水)10:21:18 ID:DkEQbM4f0
>>12
3年前のエタリオウvsダノンマジェスティvsオブセッション思い出すわ
あのレースは普通に終わったけど
あのレースは普通に終わったけど
13 : 2021/01/27(水)10:20:00 ID:6hCZTf6a0
ロードブレス2番人気って飛ぶ未来しか見えん
15 : 2021/01/27(水)10:20:24 ID:tLM8tqf6M
ワイは去年の方がつまらんかったわ
17 : 2021/01/27(水)10:21:04 ID:Phkp4l6Md
素人目にも普通に走れてたらランドが勝ってた気がするしなぁ。
ダノンは去年のコントレイルと比べちゃうとどうも…
ダノンは去年のコントレイルと比べちゃうとどうも…
20 : 2021/01/27(水)10:21:18 ID:iKX0INjw0
ヨカヨカがルクシオンの分まで覚醒するぞ
22 : 2021/01/27(水)10:22:03 0
そうかな
23 : 2021/01/27(水)10:22:18 ID:NxHxkrbG0
去年の皐月賞のわくわくは異常やった
東西の!GⅠ馬が並ぶ!
今年もこういうの見れんかな
東西の!GⅠ馬が並ぶ!
今年もこういうの見れんかな
24 : 2021/01/27(水)10:22:55 ID:PkHGemsra
>>23
グレナガーディアンはクラシックいかんやろ
フランケル産駒やし
グレナガーディアンはクラシックいかんやろ
フランケル産駒やし
26 : 2021/01/27(水)10:23:02 ID:n+jlWQc+0
待て待て
来週のきさらぎ賞でラーゴムがぶっ千切って勝つから
来週のきさらぎ賞でラーゴムがぶっ千切って勝つから
30 : 2021/01/27(水)10:23:52 ID:NxHxkrbG0
>>26
コーナー曲がれるランドオブリバティに勝てるかな?
27 : 2021/01/27(水)10:23:02 ID:TplM94Mc0
アリストテレスと2着の奴
ラストドラフトとかいう無名の駄馬に着差全然付けられなかったのに
コントレイル世代レベル低いがまだ理解できない奴ってアホだよな
あのレースはクラシック上位馬は圧勝しなければならなかった
ラストドラフトとかいう無名の駄馬に着差全然付けられなかったのに
コントレイル世代レベル低いがまだ理解できない奴ってアホだよな
あのレースはクラシック上位馬は圧勝しなければならなかった
28 : 2021/01/27(水)10:23:04 ID:v3UMwJCn0
ステラヴェローチェ共同通信杯か楽しみや
29 : 2021/01/27(水)10:23:05 ID:DkEQbM4f0
ダノンファラオなんでしれっと川田で固定されてるねん
初jpn1の坂井乗せろや
初jpn1の坂井乗せろや
31 : 2021/01/27(水)10:23:57 ID:DkEQbM4f0
ワンダフルタウンが楽しみや
和田さんをダービージョッキーにしたってくれや
和田さんをダービージョッキーにしたってくれや
32 : 2021/01/27(水)10:24:00 ID:wOVhyP6na
戸崎おらんやんけ!!
33 : 2021/01/27(水)10:24:28 ID:KwtHSRR60
ダノンザキッドはDanzigもちのハーツ系やから古馬になってからの成長力には疑問があるで
35 : 2021/01/27(水)10:25:39 ID:KwtHSRR60
レース自体は朝日杯>>>>>>ホープフルやわ
前の世代もそうやったけどな
前の世代もそうやったけどな
36 : 2021/01/27(水)10:25:40 ID:/mH8sdHV0
大器晩成や
37 : 2021/01/27(水)10:25:44 ID:DkEQbM4f0
2歳王者がおそらく短距離寄り
こういう年のオークスは楽しみ
こういう年のオークスは楽しみ
52 : 2021/01/27(水)10:28:16 ID:5Crg0dZgM
>>37
現状やと一番手が弁当屋さんに勝ったあいつやな
68 : 2021/01/27(水)10:30:35 ID:DkEQbM4f0
>>52
アグライアか
重馬場なら期待やね
重馬場なら期待やね
39 : 2021/01/27(水)10:26:02 ID:b9RldBW70
武豊が惚れ込んだディープモンスターを信じろ
44 : 2021/01/27(水)10:26:29 ID:v3UMwJCn0
>>39
こいつ強いよな
そこそこ行きそう
そこそこ行きそう
40 : 2021/01/27(水)10:26:15 ID:Dh+/YHL4r
ハナズレジェンドやぞ
芝走れるスピードで足抜きの良い馬場もOK
使える脚短いから小回りもOKや
芝走れるスピードで足抜きの良い馬場もOK
使える脚短いから小回りもOKや
42 : 2021/01/27(水)10:26:26 ID:YwHtUxhg0
今日地方競馬やってええ?
65 : 2021/01/27(水)10:30:14 ID:z0Lv3hpu0
>>42
ええぞ
jpn1もあるしな
jpn1もあるしな
43 : 2021/01/27(水)10:26:28 ID:sci0e7+3p
ダノンとかサトノとか冠が付いてると
所詮そこそこな感じかなぁってなってまうわ、
名前で損してる
所詮そこそこな感じかなぁってなってまうわ、
名前で損してる
46 : 2021/01/27(水)10:26:56 ID:ivJaay2h0
超ハイレベルと言われていたマカヒキ世代クソ雑魚だったしわからんやろ
61 : 2021/01/27(水)10:29:41 ID:DkEQbM4f0
>>46
レインボーラインとミッキーロケットが最終的に世代最強になってて草
でも現5歳世代はそれすらおらんのが深刻やで
でも現5歳世代はそれすらおらんのが深刻やで
48 : 2021/01/27(水)10:27:06 ID:kuOzLwhi0
でも馬券の重要度で言えば
三歳馬のレベル云々<<<<<<<<<<<<今年もルメールはGIで無双するのか?
だよなw
三歳馬のレベル云々<<<<<<<<<<<<今年もルメールはGIで無双するのか?
だよなw
49 : 2021/01/27(水)10:27:15 ID:1mpM90ly0
この世代の物差しはラゴームだと思う
51 : 2021/01/27(水)10:28:10 ID:PkHGemsra
>>49
ラゴーム次走なにゃ
きさらぎあたりか
ラゴーム次走なにゃ
きさらぎあたりか
53 : 2021/01/27(水)10:28:17 ID:DkEQbM4f0
ランドオブリバティの手ごたえが良かったのは4コーナーをゴールやと思ってスパートしたからであってあれが正規のゴールまで持続したかは疑わしいけどな
54 : 2021/01/27(水)10:28:51 ID:DRQ0Qk/W0
牝馬ではユーバーレーベンが一番才能感じる
鞍上はデムンゴから変わるかもしれんが
鞍上はデムンゴから変わるかもしれんが
57 : 2021/01/27(水)10:29:22 ID:v3UMwJCn0
>>54
大知さんが道を開いてくれるぞ
56 : 2021/01/27(水)10:29:17 ID:L9/nKXYk0
この時期からレベル高いてな
てなってた世代てどの世代や?
てなってた世代てどの世代や?
67 : 2021/01/27(水)10:30:33 ID:sci0e7+3p
>>56
ないな
3歳のレベルなんて秋まで謎や
3歳のレベルなんて秋まで謎や
58 : 2021/01/27(水)10:29:33 ID:AjMbq0VS0
そんなことより今日の川崎記念は?
オメガで鉄板なのか
オメガで鉄板なのか
64 : 2021/01/27(水)10:30:14 ID:PkHGemsra
>>58
いけがは多い戦友やろ
個人dm的にはダノンなんちゃら狙いリア
いけがは多い戦友やろ
個人dm的にはダノンなんちゃら狙いリア
69 : 2021/01/27(水)10:30:39 ID:NxHxkrbG0
大知さぁ…素質馬乗ってわざと負けてないかい?
74 : 2021/01/27(水)10:31:46 ID:Va86+2x10
ルメールはクラシックオーソクレースでこのままいくんか?
77 : 2021/01/27(水)10:32:42 ID:KwtHSRR60
>>74
グラティアスやないか
あんだけレース後褒めてたし
あんだけレース後褒めてたし
76 : 2021/01/27(水)10:32:24 ID:NxHxkrbG0
ラーゴムくんには引退レースまで二着で最後でGⅠ勝って種牡馬になってほしい
79 : 2021/01/27(水)10:32:48 ID:nsVqXv7Ja
ソダシとかいうアイドル候補がおるやん
毎年毎年ワガママ言い過ぎや
毎年毎年ワガママ言い過ぎや
80 : 2021/01/27(水)10:32:50 ID:aVxR69YL0
ダノンなのに中内田じゃなく安田って
あんまり期待されてへんかったん?
あんまり期待されてへんかったん?
85 : 2021/01/27(水)10:33:55 ID:W9/S2JSTp
>>80
ダノンスマッシュ「…」
82 : 2021/01/27(水)10:33:28 ID:BFHk5kVq0
4歳馬はレベル低いと思うけど3歳馬は高くも低くもないと思うわ
83 : 2021/01/27(水)10:33:42 ID:O0vYYbdi0
レベルが低すぎるいわれる世代の方が
それは混戦で差がないから、最終的に高レベルな事は割りとあって
それは混戦で差がないから、最終的に高レベルな事は割りとあって
高レベルと言われる世代は、実は一部だけが傑出していただけの低レベル
なんてのはよくある、そうあの世代
88 : 2021/01/27(水)10:34:29 ID:uOPIgCot0
>>83
あの世代候補おおすぎへん?
84 : 2021/01/27(水)10:33:47 ID:TUCr8TISd
共同通信杯メンバー揃いそうやな
ステラヴェローチェに期待や
ステラヴェローチェに期待や
87 : 2021/01/27(水)10:34:18 ID:vkuAERVL0
ホープフルは4角までに押して上がってきたダノンに比べて
ランドが手応え抜群で回ってきたからな無事やったら2、3馬身ついてたやろ
ランドが手応え抜群で回ってきたからな無事やったら2、3馬身ついてたやろ
100 : 2021/01/27(水)10:36:16 ID:DkEQbM4f0
>>87
ゴール位置を分かってなかったからこそのあの手応えな気もするけどなあ
89 : 2021/01/27(水)10:34:36 ID:PkHGemsra
オートクレールは池添かな
グラティアスよりこっちのが絶対強いわ
京成杯の勝ち馬とかエイシンフラッシュ以外全然イメージないわ
グラティアスよりこっちのが絶対強いわ
京成杯の勝ち馬とかエイシンフラッシュ以外全然イメージないわ
91 : 2021/01/27(水)10:35:01 ID:Un/RicATd
この前菜七子乗せて外からぶん回して勝った新馬はこのまま行けば重賞狙えそうやないか
菜七子は変える必要あるが
菜七子は変える必要あるが
92 : 2021/01/27(水)10:35:06 ID:BFHk5kVq0
ワイの好きな3歳馬はステラヴェローチェとオーソクレースやな
あとNHKマイルはモントライゼが勝つと思うわ
あとNHKマイルはモントライゼが勝つと思うわ
93 : 2021/01/27(水)10:35:12 ID:psLXSV410
ダービーはディープモンスターやで
98 : 2021/01/27(水)10:35:53 ID:cpKgp4G8a
ステラヴェローチェはめちゃくちゃ楽しみや
99 : 2021/01/27(水)10:35:54 ID:Zb5qhOur0
グレナディアーズとりあえず皐月は走ればいいじゃん
マイラーでもこなせるやろ
マイラーでもこなせるやろ
101 : 2021/01/27(水)10:36:23 ID:u9ej37uXd
川崎不良馬場だし最内ですんなり行ければと考えればカジノが過剰人気とは思わんが
103 : 2021/01/27(水)10:36:39 ID:KwtHSRR60
キレ味勝負で牝馬が勝つ←まだわかる
地力勝負で牝馬が勝つ←?????
地力勝負で牝馬が勝つ←?????
104 : 2021/01/27(水)10:36:46 ID:6hCZTf6a0
5歳牡馬って春のクラシックは盛り上がってなかった?牝馬はよく分からんかったけど
107 : 2021/01/27(水)10:37:32 ID:DkEQbM4f0
>>104
サートゥル一強ムードであんまり盛り上がってはなかったと思う
106 : 2021/01/27(水)10:37:16 ID:BFHk5kVq0
母父ディープって父ディープと違ってなんかスピードよりスタミナありそうなやつが多い気がするわ
ステラヴェローチェとかキセキとか
ステラヴェローチェとかキセキとか
116 : 2021/01/27(水)10:38:47 ID:W9/S2JSTp
サトノダイヤモンド!
マカヒキ!
ディーマジェスティ!
エアスピネル!
リオンディーズ!
スマートオーディン!
マカヒキ!
ディーマジェスティ!
エアスピネル!
リオンディーズ!
スマートオーディン!
この中でG1を合計で5つしか勝ててないという(しかも世代戦が4つ)
126 : 2021/01/27(水)10:40:20 ID:BFHk5kVq0
>>116
マカヒキとエアスピネルだけ現役なんやな
下手したらマカヒキとリオンディーズ産駒が一緒に走るとかいうダービー馬最大の屈辱もありそうやし
下手したらマカヒキとリオンディーズ産駒が一緒に走るとかいうダービー馬最大の屈辱もありそうやし
122 : 2021/01/27(水)10:39:49 ID:KwtHSRR60
サートゥルは騎手絡みの話題で変に目立ってたのもある
123 : 2021/01/27(水)10:39:56 ID:DRQ0Qk/W0
グランはアドマイヤマーズ相手やと走らん説まで出てたな
125 : 2021/01/27(水)10:40:09 ID:wOVhyP6na
サートゥルナーリア君が虚弱しなければなあ
128 : 2021/01/27(水)10:40:42 ID:z+dnDVNGr
世代レベルなんて
古馬とやってみなきゃ分からんやろ
古馬とやってみなきゃ分からんやろ
131 : 2021/01/27(水)10:40:54 ID:AVw9jKmA0
ワグネリアン世代は皐月のダノンプレミアム回避とクソレースのせいで
低レベルだと個人的に思ってた
低レベルだと個人的に思ってた
136 : 2021/01/27(水)10:42:06 ID:psLXSV410
マカヒキが勝てそうな重賞ってなんかあるか
函館記念とかか
函館記念とかか
137 : 2021/01/27(水)10:42:06 ID:aVxR69YL0
ディープキンカメもあと1年か
ハーツの当たりとか引くの難しいし
POGがむずくなるな
ハーツの当たりとか引くの難しいし
POGがむずくなるな
138 : 2021/01/27(水)10:42:22 ID:1L0/enCz0
6歳世代が歴代でも指折りだから近くの世代が弱く見えるだけでは🤔
141 : 2021/01/27(水)10:43:07 ID:lHdKgMsCa
もしかして3歳ロードカナロア産駒1頭もオープン馬おらん?
158 : 2021/01/27(水)10:45:21 ID:n+jlWQc+0
>>141
京成杯2着した馬がいるな
引用元: 今年の3歳馬、レベルが低すぎる








