1 : 2021/05/10(月)06:30:10 ID:FRyKOZZO0
春天のディープボンド、NHKマイルのソングラインとキズナ産駒がいまいちG1を勝ちきれない
何が足りないのかな?
何が足りないのかな?

18 : 2021/05/10(月)08:08:24 ID:XbMxN1/N0
>>1
所詮、ダービーを鼻差勝ちしただけの馬だからな
2 : 2021/05/10(月)06:35:13 ID:7UPNt2WM0
これはもう社台も見放すしかないな
4 : 2021/05/10(月)06:58:19 ID:pF3A5GIv0
現役の国内にいる種牡馬で今年のG1で複数回馬券になったのキズナだけ
馬場不問、繁殖の質が上がるのはこれから、いつかは勝てるでしょ
31 : 2021/05/10(月)09:04:21 ID:3QR3j+as0
>>4
まあ他の強豪はドバイとか香港使ったからね
5 : 2021/05/10(月)07:03:21 ID:K9CiI2p40
トップスピード
6 : 2021/05/10(月)07:07:18 ID:GkoTdNuv0
実力
7 : 2021/05/10(月)07:09:07 ID:K3OWGTfC0
空き巣のGiならいつか勝てるのかもだけど
これは強い!って馬は出ないだろうな
これは強い!って馬は出ないだろうな
8 : 2021/05/10(月)07:09:35 ID:FDUteibZ0
こーゆう条件不問の種牡馬は、条件不問でない、一部のみに秀でた種牡馬に負けちゃう。
9 : 2021/05/10(月)07:28:51 ID:rFppvOev0
>>8
低学歴低収入の人かな?
10 : 2021/05/10(月)07:37:46 ID:KNbSnqCs0
G1勝つのも時間の問題でしょう
G1で掲示板に乗れないレベルの種牡馬もいるんですよ
G1で掲示板に乗れないレベルの種牡馬もいるんですよ
12 : 2021/05/10(月)07:40:37 ID:oAjUPGcx0
どうしてこういうスレばかり建つのか?
この理論ならラウダシオンを出したリアルインパクトは成功なのか?
リーディングとか全く無縁ではないか。
ゴールドシップは?
フェノーメノは?
この理論ならラウダシオンを出したリアルインパクトは成功なのか?
リーディングとか全く無縁ではないか。
ゴールドシップは?
フェノーメノは?
13 : 2021/05/10(月)07:43:17 ID:nvY1VStb0
まさかG1を勝つ事でしか評価されないとでも思ってるんだろうか
キズナのAEIはすげー優秀なんだけど
キズナのAEIはすげー優秀なんだけど
15 : 2021/05/10(月)07:45:36 ID:604IYxjt0
勝ちきれないと事実をいってるだけ
失敗だといってる訳じゃない
失敗だといってる訳じゃない
16 : 2021/05/10(月)07:50:13 ID:w5ODnFHX0
ソングラインとバスラットレオンは勝つ力あるだろ、あとは騎手と展開次第
29 : 2021/05/10(月)09:01:02 ID:PnpbZY7f0
ソングライン 桜もスムーズなら2.3着だったと思う。牝馬マイル路線ならトップクラス。
ソダシ レイナスと同等レベル 牝馬三強の一頭だよ かなりの器 秋以降楽しみ
ソダシ レイナスと同等レベル 牝馬三強の一頭だよ かなりの器 秋以降楽しみ
30 : 2021/05/10(月)09:03:30 ID:F3UQJw6e0
アンチディープが10年以上に渡ってフルボッコにされた恨みをキズナ等ディープ産駒にぶつけてる姑息さよ
残念ながらキズナはアンチが叩くのと反比例してドンドン馬産地や馬主からの評価爆謄中
ディープでした失敗と同じ事をまた繰り返してるアンチの残念な頭が笑える
残念ながらキズナはアンチが叩くのと反比例してドンドン馬産地や馬主からの評価爆謄中
ディープでした失敗と同じ事をまた繰り返してるアンチの残念な頭が笑える
32 : 2021/05/10(月)09:07:06 ID:3sIB17a50
>>30
ワロタwww
既にG1勝ちが~がアンチ一押しのこん棒モーリスに特大ブーメランで突き刺さってる
35 : 2021/05/10(月)09:11:24 ID:eXnty1fu0
ラウダシオンですら勝てた低レベルG1すら勝てないという情けない種牡馬
ただ、エンタメ性は抜群だな
落馬はクッソワロタw
39 : 2021/05/10(月)09:16:59 ID:r2tctvkV0
>>35
>ラウダシオンですら勝てた低レベルG1すら勝てないという情けない種牡馬
サンデーサイレンスさん・・・(´・ω・`)
36 : 2021/05/10(月)09:12:19 ID:XA77WLBJ0
モーリス産駒は掲示板すら載らないな
37 : 2021/05/10(月)09:13:08 ID:JidOIi890
シュネルマイスターの1馬身前にドゥラメンテ産駒タイトルホルダーがいて、タイトルホルダーの3馬身前にエピファ産駒エフフォーリアがいます。
40 : 2021/05/10(月)09:18:51 ID:3QR3j+as0
クロノジェネシスは大阪杯出たと思うし
チュウワウィザードはフェブラリーステークス出たと思うけどなんでキレてんの?笑
チュウワウィザードはフェブラリーステークス出たと思うけどなんでキレてんの?笑
46 : 2021/05/10(月)09:22:58 ID:eXnty1fu0
>>40
キセキも大阪杯出てたろうな
で、コントに先着してたかもしれん
で、コントに先着してたかもしれん
43 : 2021/05/10(月)09:20:59 ID:9oygjegY0
たまたまでしかない
47 : 2021/05/10(月)09:33:40 ID:JidOIi890
正直、キズナ産駒に勝ったワールドプレミアやシュネルマイスター、ソダシなんかがめちゃくちゃ強いかと言われたら、大して強くないわけで。
48 : 2021/05/10(月)09:37:53 ID:ja/HWlX50
レベルの低いマイルCや春天で取れないのは
リアルインパクトやミスキャストですら取ってるのに
リアルインパクトやミスキャストですら取ってるのに
51 : 2021/05/10(月)09:47:31 ID:BasLeb6G0
>>48
こういう論法の奴って知能が基本的に足りないからブーメランで直ぐにフルボッコされるのが気付いて無い
49 : 2021/05/10(月)09:39:52 ID:DmXD4w9z0
マルターズディオサG1制覇
52 : 2021/05/10(月)09:49:43 ID:eXnty1fu0
仮に春天やNHKマイルを勝ったところで種牡馬になれるかどうか怪しいものだけどな
ビートブラックとかはなれなかったし
ビートブラックとかはなれなかったし
54 : 2021/05/10(月)10:33:39 ID:OiLqgM6j0
普通に「デンジャラスK」クリスティがVM勝って、「百年に一頭の逸材」ステラリアがオークス勝つやろ
55 : 2021/05/10(月)10:51:33 ID:0xwiDaiV0
オークス勝てないと当分勝てそうなのないな
レイナスがダービー行ってくれたのは大助かりでしょ
レイナスがダービー行ってくれたのは大助かりでしょ
57 : 2021/05/10(月)10:53:45 ID:0xwiDaiV0
まあ主役はる種牡馬じゃないしダメジャーみたいな感じでコツコツ行ければ大万歳でしょう
58 : 2021/05/10(月)10:56:44 ID:fYWdd2EY0
この活躍レベルならディープ後継・代替種牡馬としての地位は確保できそう
あとはその能力がディープと同等とまでは行かなくともどれだけ最小限の劣化具合でおさめられるかどうかだな
60 : 2021/05/10(月)11:09:01 ID:3Yij1sEQ0
G1では洋ナシから出世したやん
61 : 2021/05/10(月)11:12:20 ID:+M3AUR6L0
キズナ産駒は頑張っているよ
但し今年の春天やNHKマイルの様なG1が今後有るかな
但し今年の春天やNHKマイルの様なG1が今後有るかな
62 : 2021/05/10(月)11:19:56 ID:3Yij1sEQ0
とりあえずヴィクトリアマイルでマルターズディオサが3着くらい有りそう
63 : 2021/05/10(月)11:20:46 ID:eXnty1fu0
ロクに後継を残せそうにないな
64 : 2021/05/10(月)11:22:53 ID:JbptYhSt0
>>63
10年前も同じこと言っていそうだな
66 : 2021/05/10(月)11:26:01 ID:eXnty1fu0
>>64
お前みたいなジジイじゃあるまいし
68 : 2021/05/10(月)11:35:14 ID:JbptYhSt0
>>66
じゃあ10年前のことを教えてやろう
牝馬ばかり活躍して牡馬は早熟早枯れで後継残せないと言われていた種牡馬がいたんだよ
まぁ、正確には9年前だが細かいことは気にするな
牝馬ばかり活躍して牡馬は早熟早枯れで後継残せないと言われていた種牡馬がいたんだよ
まぁ、正確には9年前だが細かいことは気にするな
69 : 2021/05/10(月)11:46:23 ID:eXnty1fu0
>>68
ジジイのくせによく覚えてるもんだな
67 : 2021/05/10(月)11:27:27 ID:oQFGL4WT0
今走ってるの250万だった時の産駒だしな
比べる相手がエピファネイアだから失敗みたいに感じるんだろ
比べる相手がエピファネイアだから失敗みたいに感じるんだろ
71 : 2021/05/10(月)12:08:29 ID:vdH/H2k30
なんつーか
同期のエピファネイアが無敗牝馬三冠と無敗皐月賞馬だろ
これのせいで不当にキズナ下げられてる
モーリスやオルフェーヴルと比べたら確かに1000万は納得
ロードカナロア エピファネイア キズナは別格で、その中で何を求めて選ぶかってかんじ
同期のエピファネイアが無敗牝馬三冠と無敗皐月賞馬だろ
これのせいで不当にキズナ下げられてる
モーリスやオルフェーヴルと比べたら確かに1000万は納得
ロードカナロア エピファネイア キズナは別格で、その中で何を求めて選ぶかってかんじ
73 : 2021/05/10(月)12:20:30 ID:SEwZwzsW0
競輪オートのWIN、TICKET
新規1、000もらえる!
今だけマイページのプロモーションに
P2H3――――
BQSWを入れて
7日以内に1、000チャージすると
2400~50000がすぐもら、えるよ!
5月16日まで
新規1、000もらえる!
今だけマイページのプロモーションに
P2H3――――
BQSWを入れて
7日以内に1、000チャージすると
2400~50000がすぐもら、えるよ!
5月16日まで
74 : 2021/05/10(月)12:24:59 ID:iXOMFwi60
メイケイエールとかシロニイとかタイムトゥヘブンとか落馬とか不運なことが多い
ただ、一個勝つとポンポン行けそうな感じはある
ただ、一個勝つとポンポン行けそうな感じはある
75 : 2021/05/10(月)12:25:14 ID:+czclpkZ0
しかしキズナは想像以上にオールマイティ高水準の優良種牡馬だったな
上限は現状ディープ程は高くないがディープには無かった短距離やダート属性も最初から持ってるし
あらゆる条件に対応する産駒が出て丈夫でよく走りG1勝ち負けも出来る
隙が無いし次世代はまずキズナ中心になる
上限は現状ディープ程は高くないがディープには無かった短距離やダート属性も最初から持ってるし
あらゆる条件に対応する産駒が出て丈夫でよく走りG1勝ち負けも出来る
隙が無いし次世代はまずキズナ中心になる
76 : 2021/05/10(月)12:25:37 ID:R1lCHU260
いまいち勝てない娘
79 : 2021/05/10(月)12:46:21 ID:eXnty1fu0
クズナはダービー見学かな
まあバスラットごときが出たところで惨敗確定だしなあ
まあバスラットごときが出たところで惨敗確定だしなあ
82 : 2021/05/10(月)13:21:58 ID:vCu7leej0
>>79
現実を知らない坊主やな
レオンはダービー圧勝できる力あるやろが
レオンはダービー圧勝できる力あるやろが
83 : 2021/05/10(月)13:31:31 ID:eXnty1fu0
>>82
お前はディオサが秋華賞勝つとかほざいてた関西弁ジジイかな
80 : 2021/05/10(月)12:46:35 ID:JidOIi890
キズナにしてみたらエピファがG1勝ちすぎで、エピファにしてみたらキズナが条件戦勝ちすぎで、どっちにしても目の上のタンコブ。
88 : 2021/05/10(月)15:10:00 ID:r2tctvkV0
>>80
現役の時から何かと比べられてきたが引退してからもニコイチ感は変わらずだなw
85 : 2021/05/10(月)14:57:31 ID:uKXAxwnY0
キズナとオルフェだったらキズナやね、オーソリティーとか駄馬ってばれたしね。
89 : 2021/05/10(月)15:19:43 ID:+PPZL/Xv0
フジキセキみたいにダートで化け物出しそう
92 : 2021/05/10(月)15:26:31 ID:3Yij1sEQ0
>>89
ハギノアレグリアスの怪我が悔やまれるなぁ
ハンメルフェストは強そうだけどまだ分からん
ハンメルフェストは強そうだけどまだ分からん
95 : 2021/05/10(月)16:35:05 ID:vCu7leej0
>>92
ハンメルフェストはライブリマウントの再来ちゃうかな
99 : 2021/05/10(月)17:50:48 ID:HTxR0AHh0
プロの評価が1000万
お金はウソつかない
お金はウソつかない
100 : 2021/05/10(月)18:13:14 ID:Keupr7EVO
キズナ産駒からG1馬って出てたっけ?
101 : 2021/05/10(月)18:24:54 ID:LTwU1DYB0
出てません
102 : 2021/05/10(月)18:30:23 ID:Keupr7EVO
まだ出てないんだ
オルフェ産駒以下とはなぁ・・・・
まぁキズナ自体がG1を1つしか勝ってない微妙な成績だから仕方ないけども。
オルフェ産駒以下とはなぁ・・・・
まぁキズナ自体がG1を1つしか勝ってない微妙な成績だから仕方ないけども。
106 : 2021/05/10(月)19:11:40 ID:iXOMFwi60
>>102
オルフェの現状から目を背けながらこの書き込みを行うオルフェ信者のメンタルよw
111 : 2021/05/10(月)20:44:37 ID:Keupr7EVO
>>106
いや、実際キズナ産駒からG1馬出てないんでしょ?
じゃあキズナ産駒はオルフェ産駒以下じゃん。
オルフェ産駒も大概だけど。
じゃあキズナ産駒はオルフェ産駒以下じゃん。
オルフェ産駒も大概だけど。
113 : 2021/05/10(月)20:46:27 ID:kO0yZ1bA0
>>111
馬産やってる人なら知ってるけど産地1番人気はキズナだよ
あとエピ
この二頭が時期リーディング覇権あらそいになる
あとエピ
この二頭が時期リーディング覇権あらそいになる
114 : 2021/05/10(月)20:49:26 ID:Keupr7EVO
>>113
エピファはデアリングタクトいるから分かるけどキズナ産駒なんかなんで人気!?
115 : 2021/05/10(月)21:04:22 ID:OqgsVJDn0
>>114
ハーツ CPI1.55 AEI1.90
キズナ CPI1.40 AEI1.88
キズナ CPI1.40 AEI1.88
既にハーツと同じかそれ以上の能力は示してるからな
117 : 2021/05/10(月)21:08:36 ID:Keupr7EVO
>>115
へー、重要なのはG1の勝ち数じゃないんだ。
ホームラン(G1勝ち)を打つ選手よりヒット(重賞、オープン勝ち)をいくら打てるか、ボール(重賞、オープンで複勝圏内)でいかに出塁できるかのが重要なのね。
ホームラン(G1勝ち)を打つ選手よりヒット(重賞、オープン勝ち)をいくら打てるか、ボール(重賞、オープンで複勝圏内)でいかに出塁できるかのが重要なのね。
119 : 2021/05/10(月)21:15:03 ID:OqgsVJDn0
>>117
この世界は数字が全てだよ
最終的な消費者である馬主が所謂金持ちだからね
アホには金持ちになる事は出来ないし、経営者として成功するには兎にも角にも数字が全てだから
数字が全てな人間を相手に商売をする以上、数字を無視した商売は出来ない
最終的な消費者である馬主が所謂金持ちだからね
アホには金持ちになる事は出来ないし、経営者として成功するには兎にも角にも数字が全てだから
数字が全てな人間を相手に商売をする以上、数字を無視した商売は出来ない
124 : 2021/05/10(月)21:28:54 ID:Keupr7EVO
>>119
まぁ数字は嘘をつかないというのが商売の鉄則だよね、彼女もよく言ってるわw
しかしG1勝ちよりG1なしのが勝ちあるとは・・・・
しかしG1勝ちよりG1なしのが勝ちあるとは・・・・
103 : 2021/05/10(月)18:33:50 ID:05Z0Dq6M0
オルフェ産駒以下ならもうとっくに廃用になってますよ
何言ってんすかガラケー爺さん
何言ってんすかガラケー爺さん
104 : 2021/05/10(月)18:34:27 ID:UvkZfZwz0
牝馬で強いの出すだろうよ
牡馬はたぶん気性が温いせいでイマイチ君ばかりだろうけど
優秀な後継を出す可能性は低いだろうね
牡馬はたぶん気性が温いせいでイマイチ君ばかりだろうけど
優秀な後継を出す可能性は低いだろうね
引用元: いまいちG1を勝ちきれないキズナ産駒