1 : 2021/05/24(月)20:47:29 ID:E2EzKGHu0
2400が長すぎただけで2000までなら古馬重賞でも普通に勝ち負けできそうだわ

2 : 2021/05/24(月)20:48:54 ID:7gGLtUAd0
叩かれまくってないやろ
3 : 2021/05/24(月)20:48:55 ID:FGXRsFKO0
どうかな
1600でも割とギリギリな勝ち方してたし2000でもきついかも
1600でも割とギリギリな勝ち方してたし2000でもきついかも
4 : 2021/05/24(月)20:50:03 ID:DnV6M2To0
世代戦で惨敗してるようではな
5 : 2021/05/24(月)20:52:16 ID:+qDug9J40
高速馬場とはいえマイルGIを1分31秒そこそこで勝ってる馬だぞ
6 : 2021/05/24(月)20:55:49 ID:3xVCaYBY0
先行勢では2番手だし結構強かったよ
7 : 2021/05/24(月)20:55:54 ID:/4nHSNKx0
叩かれてんのか
叩いてる奴がいるとすればそいつはどんな馬でも
叩いて、鬱憤晴らしにしてるだけでしょ
自分のお気に入り馬以外を
叩いてる奴がいるとすればそいつはどんな馬でも
叩いて、鬱憤晴らしにしてるだけでしょ
自分のお気に入り馬以外を
38 : 2021/05/24(月)21:49:29 ID:fDZYbw+S0
>>7
叩いてるのは馬券外した馬鹿だから
66 : 2021/05/24(月)23:58:14 ID:gh8pnonf0
>>38
逆で叩いてるのは今までずっとソダシの出るレースの馬券外し続けた人でしょ
重賞では、キレが、高速馬場では、成長力が、と言ってきて今回の距離が、がやっと誇れるんだから
ソダシ買えてない人は印みてもそうだけどずっと買えてない
重賞では、キレが、高速馬場では、成長力が、と言ってきて今回の距離が、がやっと誇れるんだから
ソダシ買えてない人は印みてもそうだけどずっと買えてない
8 : 2021/05/24(月)20:57:03 ID:sF5J21Yn0
白馬だから注目浴びた可哀想な馬だよ
113 : 2021/05/25(火)13:05:59 ID:Gb4piEm30
>>8
無敗の桜花賞馬だったけど
9 : 2021/05/24(月)20:59:57 ID:NIkNgNPf0
誰が叩いてるの?
ソダシにかけた人は騎手しか叩いてない
かからなければ行けたと思ってる人は多い
107 : 2021/05/25(火)11:20:42 ID:P11H6qau0
>>9
マルチア氏
10 : 2021/05/24(月)21:02:18 ID:1rx3Hdr70
強さ面では叩くほど期待されてない
あくまでも愛されキャラよ
あくまでも愛されキャラよ
11 : 2021/05/24(月)21:07:51 ID:GPgChXgP0
ディープ産駒が負けた時の叩かれように比べたらマシじゃねw
コントレイルのJCなんてまぁ凄かったぞw
コントレイルのJCなんてまぁ凄かったぞw
18 : 2021/05/24(月)21:18:57 ID:NIkNgNPf0
>>11
お前がアーモンドアイなんか楽勝と叩きまくった仕返しされただけだろ
12 : 2021/05/24(月)21:12:11 ID:1cYGJB9y0
馬券とか掲示板に入ったのに叩かれた馬に比べればマシでしょ
どっちかというと惨敗しても許されてる部類だろソダシ
どっちかというと惨敗しても許されてる部類だろソダシ
13 : 2021/05/24(月)21:12:35 ID:UuR97zf10
巻き返しに期待
14 : 2021/05/24(月)21:14:07 ID:jDvV4wXp0
別に叩かれてないだろ
調教師は強気だったが血統的には距離ヤバい言われてたし、勝つか惨敗どちらかで予想してたべ。
調教師は強気だったが血統的には距離ヤバい言われてたし、勝つか惨敗どちらかで予想してたべ。
16 : 2021/05/24(月)21:18:42 ID:me+IfQGY0
毎日王冠出ないかな
20 : 2021/05/24(月)21:21:43 ID:9G0CDwPR0
元々距離を不安視されてたしそんな叩かれてないやろ
弱いか強いかは古馬と走ってわかる事やし
ソダシは今のところ弱くはない
弱いか強いかは古馬と走ってわかる事やし
ソダシは今のところ弱くはない
21 : 2021/05/24(月)21:22:01 ID:vFB/+nOn0
逆に騎手が叩かれすぎ
この馬じゃどうやっても掲示板が限界だったわ
この馬じゃどうやっても掲示板が限界だったわ
22 : 2021/05/24(月)21:22:19 ID:zrbl/yOa0
マークされたら脆いもんよ
マイルすら怪しいよ
結局ジュベナイルも桜花賞もサトノレイナスが居たからマークが逸れて自由に競馬させてもらえたけどね
マイルすら怪しいよ
結局ジュベナイルも桜花賞もサトノレイナスが居たからマークが逸れて自由に競馬させてもらえたけどね
23 : 2021/05/24(月)21:22:20 ID:0i1ilXmI0
叩かれてるか?やっぱ距離無理だったねってだけだろ
112 : 2021/05/25(火)12:06:36 ID:Yr2qCUhs0
>>23
それ、叩かれる程期待されてないし。
24 : 2021/05/24(月)21:24:12 ID:dr+86+wp0
ソダシはみんな叩いていないよ
叩いているのは上に乗っているクズ
叩いているのは上に乗っているクズ
25 : 2021/05/24(月)21:28:44 ID:5ymb7gIf0
先行馬総崩れの中ではまだ踏ん張っている方だからな
前半であんだけ擦られたり引っ張ったりしたロスあってだからまあまあやれた
1番人気がまあまあじゃダメだろと言われるのは仕方ないが
前半であんだけ擦られたり引っ張ったりしたロスあってだからまあまあやれた
1番人気がまあまあじゃダメだろと言われるのは仕方ないが
26 : 2021/05/24(月)21:29:00 ID:jagDvkPK0
2000すぎたあたりで先頭に出かけてたよね?
2200から失速してしまったけどブロックきつすぎなければ走りきれたようには見えた
2200から失速してしまったけどブロックきつすぎなければ走りきれたようには見えた
27 : 2021/05/24(月)21:30:17 ID:T2yPpkKf0
サトノレイナスが陣営の言葉通り距離伸びた方が良い馬なんだとしたらマイルでもどこまでなのか怪しいかもな
28 : 2021/05/24(月)21:30:32 ID:9iObD0JN0
白いのは勝ったり負けたりを繰り返している方が人気が出る
3連敗くらいしない限りは叩かれない
3連敗くらいしない限りは叩かれない
29 : 2021/05/24(月)21:34:51 ID:1lCbh8YP0
馬は力んで走ったら能力半減ありゃキツイわ
逃げたらもっと大敗してたって奴多いけど
最初出方伺ってた時行っちゃった方が良かったと思ってる
逃げたらもっと大敗してたって奴多いけど
最初出方伺ってた時行っちゃった方が良かったと思ってる
30 : 2021/05/24(月)21:40:18 ID:T2yPpkKf0
距離ごまかせない強気な乗り方しないと勝ちパターンにならないから距離に壁有るとそのまま普通に負ける
31 : 2021/05/24(月)21:40:29 ID:ebB0cmlN0
桜花賞馬を弱いとかゲーム脳まるだしかよ
32 : 2021/05/24(月)21:40:32 ID:2O0B/Xcg0
もう日本ではG1勝てないだろうな
ドバイターフがいちばんチャンスある
ドバイターフがいちばんチャンスある
33 : 2021/05/24(月)21:41:21 ID:bsl4Zyjh0
叩かれてるのは糞騎乗した隼人やぞ
34 : 2021/05/24(月)21:44:29 ID:6DheryDN0
勝負根性はありそう見える。
今回のレースも最後まで走ってるように見えたけど。
今回のレースも最後まで走ってるように見えたけど。
36 : 2021/05/24(月)21:46:09 ID:SQeQ+vav0
>>34
ありそうじゃなくかなりあるのは前のレースからわかってるだろ
37 : 2021/05/24(月)21:48:58 ID:6DheryDN0
>>36
そうだな。
35 : 2021/05/24(月)21:45:09 ID:A4zumwMq0
グランアレグリアなんか当たり前の様に回避してるし
グラン以上に距離見えてるのにむしろよく出て来たなと感心する
いや世間の期待値に陣営が忖度したのか
グラン以上に距離見えてるのにむしろよく出て来たなと感心する
いや世間の期待値に陣営が忖度したのか
40 : 2021/05/24(月)21:53:25 ID:gdNPmlUo0
パワー主導のマイラーだから新潟向きそう
41 : 2021/05/24(月)22:00:47 ID:2o9vsNPN0
合わない距離と流れの中でも結構最後のほうまで踏ん張ってたから底力は感じたな
42 : 2021/05/24(月)22:01:15 ID:1crl+y0P0
距離が合わないだけ
43 : 2021/05/24(月)22:04:37 ID:M35KE4eK0
1回惨敗でボロくそなら今回勝ったユーバーだって9着だった事あるから理不尽やろ
44 : 2021/05/24(月)22:08:20 ID:vULD3htI0
早くダート行こうぜ
チャンピオンズC大楽勝やろ
チャンピオンズC大楽勝やろ
45 : 2021/05/24(月)22:09:12 ID:otNASPIZ0
気性が母親に似て来たから、2000でも長いと思う
46 : 2021/05/24(月)22:10:12 ID:4rYTDGy00
しょせんクロフネ産駒だからな
オークスで1倍台の1人気になる馬じゃない
これはレース前から言われてたこと
オークスで1倍台の1人気になる馬じゃない
これはレース前から言われてたこと
47 : 2021/05/24(月)22:12:16 ID:3gxKuZpY0
じゃあ今度はゴルシとソダシの白毛産駒に夢を託せばええんか?
48 : 2021/05/24(月)22:26:18 ID:27zHxmFe0
力は見せたと思うよ
勝ち馬は展開利があって
ソダシはその真逆で更にルメールから常にプレッシャー受け続けてたし
勝ち馬は展開利があって
ソダシはその真逆で更にルメールから常にプレッシャー受け続けてたし
50 : 2021/05/24(月)22:36:25 ID:HbAZJpBV0
どちらかと言うと言うほど強くないと言うか
なんかそろそろ牡馬の逆襲が始まりそうな気配
なんかそろそろ牡馬の逆襲が始まりそうな気配
51 : 2021/05/24(月)22:37:59 ID:ztgbxG5M0
秋華賞は▲かな
52 : 2021/05/24(月)22:41:50 ID:C594Wm3/0
隼人叩いてる奴は多いけど、
ソダシ自体を叩いてる奴は居なくね?w
ソダシ自体を叩いてる奴は居なくね?w
53 : 2021/05/24(月)22:44:24 ID:i4dwwmpF0
全然叩かれてないだろ
どうせここで庇ってる奴も他スレではもっと実績ある馬を叩きまくってる
どうせここで庇ってる奴も他スレではもっと実績ある馬を叩きまくってる
57 : 2021/05/24(月)22:48:53 ID:dc0eXHyz0
>>53
馬叩く人は自分が好きな馬や産駒以外のあらゆる馬を叩くし
競馬好きな人はそもそも馬叩いたりしないと思う
競馬好きな人はそもそも馬叩いたりしないと思う
58 : 2021/05/24(月)22:51:35 ID:n/h/P6Vu0
ラキ珍だろ
60 : 2021/05/24(月)22:59:26 ID:DB3azLhc0
JBCスプリントは楽勝でしょう
63 : 2021/05/24(月)23:13:34 ID:3xVCaYBY0
ソダシとククナは強い
騎手がまともな勝ちもあった
騎手がまともな勝ちもあった
64 : 2021/05/24(月)23:36:39 ID:nQFejlvt0
一部のミーハーな馬鹿が叩いてるだけだろ
65 : 2021/05/24(月)23:51:46 ID:fI5GPjPI0
まあ2000まではG1クラスなのは間違いない
歴史的に強いか?というとそれ程ではない
歴史的に強いか?というとそれ程ではない
67 : 2021/05/24(月)23:59:51 ID:gh8pnonf0
ユーバーレーベンは強かったけど、上手く乗れば今回も距離もったと思うんだけどな
どうなんだろう
どうなんだろう
80 : 2021/05/25(火)01:00:35 ID:MH34A8aB0
>>67
無理
68 : 2021/05/25(火)00:01:49 ID:r4fQmNEi0
まず叩かれてないけどな外した奴が喚いてるだけ
それも今回は3連単自体当てにくい不人気馬が入ってるから喚いてる奴すら少ない
それも今回は3連単自体当てにくい不人気馬が入ってるから喚いてる奴すら少ない
69 : 2021/05/25(火)00:04:39 ID:qqnfRqT60
結果的に、追い込み決着になっただけ。
ソダシは普通に強い。ククナも頑張ってる。
ただ、不利すぎる展開を跳ね除ける力までない。
あくまで上位の1頭までだったというだけ
ソダシは普通に強い。ククナも頑張ってる。
ただ、不利すぎる展開を跳ね除ける力までない。
あくまで上位の1頭までだったというだけ
70 : 2021/05/25(火)00:05:34 ID:qqnfRqT60
展開がアレなだけで、2400メートルの距離も大丈夫だっただろ。
長距離血統とか言われてたクールキャットが、あの様だったんだからw
長距離血統とか言われてたクールキャットが、あの様だったんだからw
71 : 2021/05/25(火)00:09:06 ID:U2OhT6Bh0
どこで叩かれてんの?
むしろ擁護ばっかりだと思うけど
むしろ擁護ばっかりだと思うけど
72 : 2021/05/25(火)00:09:25 ID:MgndaQY10
秋華賞は普通に勝負になる
ユーバーは脚質向いてないし
ユーバーは脚質向いてないし
77 : 2021/05/25(火)00:56:48 ID:TiWoYNAo0
>>72
京都ならまだしも阪神2000なら普通に向くわ
73 : 2021/05/25(火)00:23:36 ID:NIKBeh5u0
ソダシの騎手何てまだ可愛い方だな。ユーバー何かデムーロ乗るまで本物のゴミ騎手騎乗してたし
76 : 2021/05/25(火)00:53:11 ID:YDk3gHxt0
あのマークのされ方されて勝てたとしたらオペラオーレベル
79 : 2021/05/25(火)01:00:32 ID:2Y6jhKZY0
マイルでええんやない
82 : 2021/05/25(火)01:24:51 ID:mbiYuvBx0
キョウエイマーチコースかな、ダート走ってると思う
84 : 2021/05/25(火)02:03:04 ID:vdtdf+HR0
叩いてないしみんなわかってるから秋も人気だと思うよ
85 : 2021/05/25(火)04:30:41 ID:9+pyeeeu0
>>84
叩いてないって事にしたいだけ
86 : 2021/05/25(火)06:26:19 ID:Trgft0Ev0
先行して何処まで持つかって感じだしまあこのくらいだよなとしか。もともとどっちかって言うと色もの枠だし求められるものが違う
88 : 2021/05/25(火)06:39:28 ID:hYlbsqeU0
別に叩かれまくってはなくね?
喧嘩したのが痛かったよなぁ
タラレバは意味ないってわかってるけど宣言通り逃げてたらどうなってたのかは気になるな
89 : 2021/05/25(火)06:42:49 ID:VdbQbpFO0
クロフネを2400で期待する方が悪いだけ
マイル戦なら強いのはわかってるし
マイル戦なら強いのはわかってるし
90 : 2021/05/25(火)06:50:09 ID:eHeL7ihA0
実際に距離のせいなのかどうかはさておき
今後2400走ることはなさそう
つまりソダシは歴史的には2400持たないって評価で固定されるだろう
今後2400走ることはなさそう
つまりソダシは歴史的には2400持たないって評価で固定されるだろう
91 : 2021/05/25(火)06:50:31 ID:gaegBagu0
ソダシを潰すためだけに逃げた川田とかいう一流騎手
93 : 2021/05/25(火)07:21:57 ID:Em8VzF5K0
>>91
あの先行バカはマジでムカついたわ
ステラリアでやることじゃないだろあれ
ステラリアでやることじゃないだろあれ
92 : 2021/05/25(火)07:13:29 ID:GkpcX1PP0
ダートどのタイミングでいくんやろか?
両刀でもいいから早く見たい
両刀でもいいから早く見たい
94 : 2021/05/25(火)08:11:03 ID:XTZGG0ow0
ドンキみたいに芝ダートの短距離荒らして欲しい









