1 : 2021/07/08(木)23:09:46 ID:7+omdfB4d
これはススズ

2 : 2021/07/08(木)23:10:30 ID:nTdGY7fBa
98世代なんだよなぁ
3 : 2021/07/08(木)23:10:42 ID:qcsXzOLG0
キセキのテイオー
8 : 2021/07/08(木)23:11:27 ID:7+omdfB4d
>>3
正直血を繋げるの無理よね
正直血を繋げるの無理よね
4 : 2021/07/08(木)23:10:50 ID:/r4DDkIB0
マルゼンスキー
5 : 2021/07/08(木)23:11:08 ID:sY+4/jxI0
シルステ
6 : 2021/07/08(木)23:11:10 ID:TLReQVuY0
これはサイレンススズカ
7 : 2021/07/08(木)23:11:23 ID:5seg+p4yd
オグリやろ
スズカは論外
スズカは論外
9 : 2021/07/08(木)23:11:44 ID:cpzXyDtU0
ウオッカ
10 : 2021/07/08(木)23:11:48 ID:8ust3oTg0
これはライスシャワー
11 : 2021/07/08(木)23:12:04 ID:EdX1UYIL0
スペシャルウィーク
12 : 2021/07/08(木)23:12:37 ID:4SfwZ3q6p
ヴェロックス
あの馬小倉大賞典のレコードVくらいしか実績ねぇじゃん
あの馬小倉大賞典のレコードVくらいしか実績ねぇじゃん
13 : 2021/07/08(木)23:12:39 ID:f9meZ0w60
ステイゴールド
14 : 2021/07/08(木)23:12:43 ID:l1hMPDk90
ジェニュイン
15 : 2021/07/08(木)23:12:48 ID:Rc8SWCtld
エルグラスペ
16 : 2021/07/08(木)23:12:50 ID:wTBfkT5zr
アーモンドアイ
18 : 2021/07/08(木)23:13:37 ID:/r4DDkIB0
実績少ないのに過大評価って意味やろ
なんでみんなG1複数回勝ってるやつ上げるん?
なんでみんなG1複数回勝ってるやつ上げるん?
21 : 2021/07/08(木)23:13:59 ID:4SfwZ3q6p
>>18
それ
19 : 2021/07/08(木)23:13:54 ID:RTSy1Lsad
リスグラシュー
23 : 2021/07/08(木)23:14:23 ID:HgtjJ7kEM
>>19
これ
20 : 2021/07/08(木)23:13:56 ID:bYPl0SqD0
スペやろ
22 : 2021/07/08(木)23:14:20 ID:n+L8YMcq0
ススズ
24 : 2021/07/08(木)23:14:25 ID:o/SCDeIva
シルバーステート
25 : 2021/07/08(木)23:14:46 ID:bXcZaIt70
タキオン
ダービーは普通に負けてたまであるとき思う
ダービーは普通に負けてたまであるとき思う
26 : 2021/07/08(木)23:14:58 ID:OZwpHi0F0
実力のわりにじゃなくて実績のわりにやろ
それならススズ以外おらんやん
それならススズ以外おらんやん
27 : 2021/07/08(木)23:14:58 ID:IZT5TY740
フジキセキ
28 : 2021/07/08(木)23:15:02 ID:8ptuQxI2a
過剰評価であって過大でも過少でもええんや
29 : 2021/07/08(木)23:15:03 ID:dFpZOdMfx
サイレンススズカとライスシャワーの戦績がぜんぜん違うのに同じように扱われるのが
120 : 2021/07/08(木)23:22:04 ID:eG9BJN560
>>29
ライスはG1を3勝もしてるしな
31 : 2021/07/08(木)23:15:23 ID:w/sWPVNp0
ワイの中のラトルスネーク
32 : 2021/07/08(木)23:15:30 ID:X67VF0pba
サイレンススズカ
やっぱりサイレンススズカ
33 : 2021/07/08(木)23:15:33 ID:aIhs7wCp0
アグネスタキオン
言うほど強くない
言うほど強くない
34 : 2021/07/08(木)23:15:38 ID:xOzoQXB90
アグネスタキオンやろなあ
35 : 2021/07/08(木)23:15:40 ID:4SfwZ3q6p
シーキングザパール
36 : 2021/07/08(木)23:15:44 ID:XaGqXd3b0
タキオン
37 : 2021/07/08(木)23:15:54 ID:U5fOG3tM0
ディープインパクトやろ
完璧やん
完璧やん
113 : 2021/07/08(木)23:21:38 ID:QIgpfNOO0
>>37
アスペ?
38 : 2021/07/08(木)23:15:55 ID:hrGo15lva
ダントツでサイレンススズカ
そもそも千切ったレースも相手が弱いとか前哨戦仕上げなだけ
そもそも千切ったレースも相手が弱いとか前哨戦仕上げなだけ
128 : 2021/07/08(木)23:22:44 ID:eG9BJN560
>>38
これ
肝心のG1は1勝しかしてないし勝ち方もしょっぱい
肝心のG1は1勝しかしてないし勝ち方もしょっぱい
39 : 2021/07/08(木)23:16:12 ID:RekFXDl40
シルバーステートさん
40 : 2021/07/08(木)23:16:14 ID:ANMr+4Sq0
マーベラスサンデー
41 : 2021/07/08(木)23:16:20 ID:jW/WX6SAd
ここでいう「評価」って何なんや?産駒数か?
42 : 2021/07/08(木)23:16:23 ID:2GGn7uZ80
シルバーステートやろ
福永が吹いてるだけで強い扱いされてんのはおかしいわ
福永が吹いてるだけで強い扱いされてんのはおかしいわ
43 : 2021/07/08(木)23:16:29 ID:arZTKxlZa
サイレンススズカやろうな
44 : 2021/07/08(木)23:16:34 ID:UumeQEpz0
キタサンブラックって最強馬のわりに完敗しすぎやろ
60 : 2021/07/08(木)23:18:07 ID:arZTKxlZa
>>44
晩成型は評価低いよな
45 : 2021/07/08(木)23:16:36 ID:X67VF0pba
アグネスタキオンとフジキセキは子供達が優秀やし
普通に走ってたと思う
普通に走ってたと思う
54 : 2021/07/08(木)23:17:29 ID:XaGqXd3b0
>>45
フジキセキは普通に結果出したと思う
タキオンはダービー絶対負けてたと思う
タキオンはダービー絶対負けてたと思う
63 : 2021/07/08(木)23:18:34 ID:2Q5pu/lx0
>>54
そうだとしてもジャンポケが旧府中で強いだけちゃうか
46 : 2021/07/08(木)23:16:52 ID:yHrunf250
ライスやろ
3000以上しか実績ないし
3000以上しか実績ないし
47 : 2021/07/08(木)23:17:02 ID:oFZ5rPrwr
エルコンドルパサー
欧州だとメイショウドトウレベルやろ
モンジューに負けてレート出たから日本史上最強馬になってるけど
欧州だとメイショウドトウレベルやろ
モンジューに負けてレート出たから日本史上最強馬になってるけど
72 : 2021/07/08(木)23:19:12 ID:eXyhKwWVM
>>47
どう言う意味
当時の欧州のドトウクラスって強くね
当時の欧州のドトウクラスって強くね
48 : 2021/07/08(木)23:17:08 ID:f/e6Vt310
ディープ
49 : 2021/07/08(木)23:17:08 ID:M4R7NsYC0
フジキセキ
三冠はないわ
三冠はないわ
50 : 2021/07/08(木)23:17:11 ID:xfKCypbW0
エルコンドルパサー一択
52 : 2021/07/08(木)23:17:26 ID:wFjCCW6g0
トウカイテイオー
顕彰馬の中でもコイツだけ浮いてるわ
顕彰馬の中でもコイツだけ浮いてるわ
53 : 2021/07/08(木)23:17:28 ID:KnLzT8Myd
クリフジやろ
当時はスーパーレベル低くい上にいい馬は軍馬って時代だろ
シゲルドントイケでも当時なら無敗の三冠馬だわ
当時はスーパーレベル低くい上にいい馬は軍馬って時代だろ
シゲルドントイケでも当時なら無敗の三冠馬だわ
55 : 2021/07/08(木)23:17:36 ID:pr3IU1jE0
ハルウララ
64 : 2021/07/08(木)23:18:35 ID:znFwpZ4n0
>>55
こいつやろ
56 : 2021/07/08(木)23:17:39 ID:f/e6Vt310
サイレンススズカ
57 : 2021/07/08(木)23:17:54 ID:2ta8FPEya
タキオンは相手してたメンツがアレやしまだフジキセキやろ
58 : 2021/07/08(木)23:18:04 ID:U2dBFGfC0
これはヤマニンゼファー
67 : 2021/07/08(木)23:18:38 ID:XaGqXd3b0
>>58
神馬やぞ
62 : 2021/07/08(木)23:18:32 ID:VxWQ80ZY0
フジキセキはダービーの相手タヤスツヨシにジェニュインやからな
間違いなく2着やったわ
間違いなく2着やったわ
77 : 2021/07/08(木)23:19:39 ID:mqxYS6ea0
>>62
ダービーは勝てても菊花賞でトップガンには勝てそうもない
65 : 2021/07/08(木)23:18:35 ID:c1eErTBx0
ただの桜花賞馬ことハープスター
66 : 2021/07/08(木)23:18:37 ID:gq6Z0VGu0
マカヒキでしょ 実績と名前を聞く頻度が乖離してる
70 : 2021/07/08(木)23:19:11 ID:xOzoQXB90
逆に過小評価されてるのは?
ワイはフェノーメノ
ワイはフェノーメノ
79 : 2021/07/08(木)23:19:41 ID:VxWQ80ZY0
>>70
マイネルキッツも捨てがたい
111 : 2021/07/08(木)23:21:27 ID:HW6sJx7+0
>>79
日経賞、春天の黄金ローテで毎年出てきたのすこ
71 : 2021/07/08(木)23:19:11 ID:4M/UpYmE0
これはシルバーステート
実績という意味ならこいつの右に出る馬はいない
実績という意味ならこいつの右に出る馬はいない
73 : 2021/07/08(木)23:19:14 ID:Rr/0M92l0
シルバーステートは産駒次第で変わりそう
74 : 2021/07/08(木)23:19:19 ID:pr3IU1jE0
メジロパーマーもあの世代の中では過大評価
106 : 2021/07/08(木)23:21:13 ID:ZK+iI5e+p
>>74
むしろ過小評価やろ
75 : 2021/07/08(木)23:19:23 ID:XaGqXd3b0
南井というハンデを背負ってたからしゃーない
81 : 2021/07/08(木)23:19:45 ID:uXWVE5Ww0
ルージュバック
あのきさらぎ賞でみんな夢見てしまった
あのきさらぎ賞でみんな夢見てしまった
82 : 2021/07/08(木)23:20:02 ID:OqCjRs+i0
キングヘイロー
85 : 2021/07/08(木)23:20:04 ID:c96sC6r9d
実際の強さは置いといて、「実績に対して」なら間違いなくシルバーステートしかない
86 : 2021/07/08(木)23:20:09 ID:5bdL5GM3a
当時のジャパンカップ制覇を
今のジャパンカップで考えて
ガッツリ価値を見誤ると
今のジャパンカップで考えて
ガッツリ価値を見誤ると
テイオー挙げちゃうのは
分かる
148 : 2021/07/08(木)23:24:23 ID:25U2ePTkd
>>86
当時のジャパンカップとは言うけどテイオーの次もレガシー、マーベラスクラウンと立て続けに日本馬勝ったからなあ
テイオーの時代にはすでに80年代ほどの壁ではないよ
テイオーの時代にはすでに80年代ほどの壁ではないよ
197 : 2021/07/08(木)23:27:51 ID:nYeVQC5sM
>>148
テイオーが勝ったからその後続けたんやと思うけどな
その前に勝ったのなんて親父のルドルフやで
その前に勝ったのなんて親父のルドルフやで
93 : 2021/07/08(木)23:20:39 ID:5sUCBtMY0
タキオンがダービー、菊勝てるとは思えん
94 : 2021/07/08(木)23:20:40 ID:7AIxYpEua
ミスターシービー
100 : 2021/07/08(木)23:21:01 ID:UumeQEpz0
弥生賞馬にそういうの多いイメージやわ
101 : 2021/07/08(木)23:21:02 ID:8jYAz7Yyd
ディープ一択やろ
ドーピングで失格になった馬が最強扱いとかありえんわ
ありえんけど仮にイチロー大谷がドーピングしたとしたら軽蔑されるに決まってるやん
ドーピングで失格になった馬が最強扱いとかありえんわ
ありえんけど仮にイチロー大谷がドーピングしたとしたら軽蔑されるに決まってるやん
102 : 2021/07/08(木)23:21:03 ID:HxIDg73E0
クロノジェネシスとかいうグランプリ3連覇とかいうやべー実績の割に負ける時は負ける奴
122 : 2021/07/08(木)23:22:06 ID:ryaTJ1+l0
>>102
グラスもそうやん
104 : 2021/07/08(木)23:21:10 ID:I1AnqnjPa
エアジハードとかいう絶対に語られない馬
125 : 2021/07/08(木)23:22:22 ID:HW6sJx7+0
>>104
一番パッパに似てたのってこいつやったよな
105 : 2021/07/08(木)23:21:11 ID:vY9XbpLA0
キタサンブラック
110 : 2021/07/08(木)23:21:25 ID:IK6KCbWm0
コスモバルクは鞍上のせいで過小評価されてる
114 : 2021/07/08(木)23:21:39 ID:HDkle2rr0
ドゥラメンテかな
140 : 2021/07/08(木)23:23:53 ID:Ul/UfSXia
>>114
むしろ評価されなすぎだろって思ってるワイちゃん涙目
162 : 2021/07/08(木)23:25:27 ID:HDkle2rr0
>>140
産駒が走らないのを見るとな。。。
124 : 2021/07/08(木)23:22:16 ID:7zi0/j1Qd
お手馬じゃないから大事に大事に乗ったのに散々馬鹿にされる南井が可哀想
129 : 2021/07/08(木)23:22:48 ID:IhQKHpxw0
サイレンススズカは勝った宝塚もメンツ微妙な上レース内容も良くないのもきついわ
131 : 2021/07/08(木)23:22:57 ID:N9/qXS5BH
実績を現役時代の成績のみ考慮としてもサイレンススズカがダントツで過大評価
146 : 2021/07/08(木)23:24:11 ID:IGepHKrSd
>>131
サイレンススズカはG1馬やん
シルバーステートなんてG1どころか重賞やオープンすら勝ってないんやぞ
シルバーステートなんてG1どころか重賞やオープンすら勝ってないんやぞ
132 : 2021/07/08(木)23:22:58 ID:M85BM14X0
タキオンとエルコンは産駒走ったから、馬の力もあったと思える
産駒全滅、ライバルも産駒が壊滅してるオペラオーだな
産駒全滅、ライバルも産駒が壊滅してるオペラオーだな
151 : 2021/07/08(木)23:24:31 ID:tpkaF5Hj0
>>132
全馬揃ってステゴに粉砕されてるのにアホかな?
199 : 2021/07/08(木)23:28:02 ID:M85BM14X0
>>151
ステゴは大物だしたが、リーディングサイアーとれてない
内国産馬でのリーディングサイアー時代を切り拓いたのに過小評価しない方がいい
134 : 2021/07/08(木)23:23:25 ID:jW/WX6SAd
ディープスカイは名前が悪い
136 : 2021/07/08(木)23:23:27 ID:Ul/UfSXia
これはアグネスタキオン