1 : 2021/08/26(木)18:25:41 ID:zt4NUSNC0
今年の安田記念でGⅠ初制覇を達成したダノンキングリー(牡5・萩原)の始動戦が、GⅡ毎日王冠(10月10日=東京芝1800メートル)に決まった。20日に放牧から帰厩済みで「変わりなく順調に来ています」と萩原調教師。同馬は3歳時の一昨年に同レースを制している。

2 : 2021/08/26(木)18:26:27 ID:huZ3nn7w0
G2なら問題なく勝ちそう
グレートマジシャンごときには負けんだろう
グレートマジシャンごときには負けんだろう
3 : 2021/08/26(木)18:26:32 ID:KzrFOS340
ぶっつけじゃないのかよ!
4 : 2021/08/26(木)18:27:35 ID:T69gX/u80
1800のキングリーは買いですね。勝ったとしてマイルチャンピオンシップとかだと次は考えるが
5 : 2021/08/26(木)18:29:33 ID:A1wbYyUT0
とりあえず秋天に向かえ
6 : 2021/08/26(木)18:31:05 ID:OwKjctjN0
川田によるとすげえ難しい馬みたいだね
57 : 2021/08/27(金)01:52:30 ID:5d3y4AIL0
>>6
川田はダノンキングリーに関しては安田記念がテン乗りだったからな
川田はダノックスのエース騎手だけどキンギグリーは美浦所属馬だから
美浦所属の戸田と横典の併用で栗東所属の川田は今回の安田記念まで
一度も乗れなかった
川田はダノックスのエース騎手だけどキンギグリーは美浦所属馬だから
美浦所属の戸田と横典の併用で栗東所属の川田は今回の安田記念まで
一度も乗れなかった
62 : 2021/08/27(金)01:59:33 ID:IqwBVuJi0
>>57
あれはあえてレースまで乗らなかったんだと思うぞ。
気性面に問題があって苦労してる馬だからな。ジョッキーに跨らせず慎重に仕上げたんだろ。
あれを見て「細心の注意を払って仕上げとるな」「最終追い切りまで乗らないとなると戸崎からの引継ぎも上手く行ったんだろ」と益々キングリーの勝利に自信を深めたわ。
気性面に問題があって苦労してる馬だからな。ジョッキーに跨らせず慎重に仕上げたんだろ。
あれを見て「細心の注意を払って仕上げとるな」「最終追い切りまで乗らないとなると戸崎からの引継ぎも上手く行ったんだろ」と益々キングリーの勝利に自信を深めたわ。
直線で外に持ち出したときは「まともならグランをも差し切る鬼脚を見せてやれ!」と熱かったw
69 : 2021/08/27(金)10:23:29 ID:FFJWOMAJ0
>>62
キモすぎて草
7 : 2021/08/26(木)18:31:22 ID:mea4pXGH0
1800なら
8 : 2021/08/26(木)18:31:36 ID:qQoKXHFT0
秋天直行で行って欲しかったけどなんか行かなそうだな
まあ元G2番長だし毎日王冠は頭固定で良いだろ
まあ元G2番長だし毎日王冠は頭固定で良いだろ
9 : 2021/08/26(木)18:34:36 ID:hBe9wWEj0
絶対勝たない奴やw
養分ありがてえわ養分
養分ありがてえわ養分
10 : 2021/08/26(木)18:41:42 ID:972Tee1y0
サリオスとの対決が見たいな
世代間で交わうと札幌記念みたいに盛り上がるだろ
世代間で交わうと札幌記念みたいに盛り上がるだろ
14 : 2021/08/26(木)18:54:28 ID:KzrFOS340
>>10
サリオスは調整遅れてるらしい
39 : 2021/08/26(木)22:06:07 ID:Pm1PpFX70
>>14
堀が無能なんだろうな
毎回なにかしら頓挫しとるな
毎回なにかしら頓挫しとるな
11 : 2021/08/26(木)18:42:06 ID:GWCNohu/0
シャネルにもう勝てないだろ
13 : 2021/08/26(木)18:44:06 ID:+oT1PVca0
前哨戦のダノン
15 : 2021/08/26(木)18:54:48 ID:osc7itsq0
1番合う舞台やん
16 : 2021/08/26(木)19:13:50 ID:zt4NUSNC0
主な出走表明馬
ダノンキングリー
サトノフラッグ
グレートマジシャン
シュネルマイスター
ケイデンスコール
ダノンキングリー
サトノフラッグ
グレートマジシャン
シュネルマイスター
ケイデンスコール
37 : 2021/08/26(木)21:56:50 ID:dU2otmo80
>>16
フラッグは骨折治ったん?
17 : 2021/08/26(木)19:24:01 ID:lS4GAeA90
ホープフルS、香港スプリント、高松宮記念、安田記念
前哨戦のダノン時代も終焉か
前哨戦のダノン時代も終焉か
18 : 2021/08/26(木)19:31:26 ID:uAvpWKQv0
1800は強いからね
19 : 2021/08/26(木)19:37:07 ID:v6BMQe/V0
前哨戦のダノンだからここは勝つやろ
20 : 2021/08/26(木)19:41:24 ID:vkxarV0+0
本番前のトライアルといったらダノン
21 : 2021/08/26(木)19:41:58 ID:Cou8OrOD0
1番勝つ可能性は高そうだけど1番人気なら馬券は買いたくないなー
不利な条件で人気落とした後に、得意な条件を中穴で買いたい馬
不利な条件で人気落とした後に、得意な条件を中穴で買いたい馬
22 : 2021/08/26(木)19:48:30 ID:FvBNOE1R0
東京1800では負けないだろう
ルージュバック二世
ルージュバック二世
24 : 2021/08/26(木)20:09:11 ID:S8T4pKFk0
ここ叩いてマイルCSが最大目標なのかな
25 : 2021/08/26(木)20:10:44 ID:8KDEcKcx0
成績見たら割とまともじゃんな
ヴェロックス同様に悲惨だと思ってた
ヴェロックス同様に悲惨だと思ってた
26 : 2021/08/26(木)20:17:44 ID:ICi3giVR0
こいつを早熟扱いしてるバカが多かったけど、去年の不振は気性の問題だからな
特に秋天なんてレースになってなかった
言い換えると、また気の悪いところ見せる可能性があるってことだ
強いのは強いが地雷すぎて買う気にはならん
特に秋天なんてレースになってなかった
言い換えると、また気の悪いところ見せる可能性があるってことだ
強いのは強いが地雷すぎて買う気にはならん
27 : 2021/08/26(木)20:33:13 ID:HCrSUrsg0
安田だとシュネルと4kg差だったけどここは2kg差に縮まるのかな
グレートマジシャンが福永曰くここベストらしいし
そこまで差はないかなー
28 : 2021/08/26(木)20:40:48 ID:+cghX3WT0
ルメールが選ばなかった方が先着しそう
29 : 2021/08/26(木)21:02:42 ID:CmE8MOSL0
安田記念で一旦稼ぎ時は終了w
31 : 2021/08/26(木)21:23:35 ID:wjt3G79k0
プレミアムはどこ使うの?
32 : 2021/08/26(木)21:25:40 ID:SG9wIt/U0
>>31
引退したろ
33 : 2021/08/26(木)21:29:21 ID:JSeQo6Zx0
ウイポだとGII大将の特性がついてて特性枠一つ無駄に潰れてる奴
34 : 2021/08/26(木)21:32:31 ID:boqkwCtG0
受けて立つ程では無いからな
その他大勢と見られてる時に好騎乗ありきの馬
その他大勢と見られてる時に好騎乗ありきの馬
35 : 2021/08/26(木)21:34:55 ID:HCrSUrsg0
ルメがグレマジとシュネルどっち乗るかだな
36 : 2021/08/26(木)21:46:06 ID:GNw2DyKG0
前哨戦やし頭固定で2列目と3列目を当てるレースや
38 : 2021/08/26(木)22:03:02 ID:o3soVvGh0
偶然安田記念を勝てた1800の鬼
40 : 2021/08/26(木)22:18:38 ID:mtzfiE0Q0
毎日王冠こそキングに相応しい称号
41 : 2021/08/26(木)22:21:33 ID:eWalprgv0
マジシャンには勝てんだろ
完璧な競馬できたバジオウを軽く捻ったセントポーリアの内容が凄いよ
キングリーではあの勝ち方はできない
完璧な競馬できたバジオウを軽く捻ったセントポーリアの内容が凄いよ
キングリーではあの勝ち方はできない
42 : 2021/08/26(木)22:26:03 ID:WVswQCiT0
来年こそドバイターフ使えるかね
43 : 2021/08/26(木)22:34:33 ID:s7ctePdP0
世代限定すら勝てないマジシャンが何だって?
まずはシャフリに勝てや
まずはシャフリに勝てや
44 : 2021/08/26(木)22:55:59 ID:Y+xZMggk0
ヴェロックス復活の引き立て役やな
45 : 2021/08/26(木)23:01:59 ID:v0sNeNL20
シュネルは1600が最適で2000では明らかにパフォーマンス落ちるから間の距離はちょっと微妙
というかこの馬未だにどう乗っていいかわからんやろ
というかこの馬未だにどう乗っていいかわからんやろ
61 : 2021/08/27(金)01:57:54 ID:5d3y4AIL0
>>45
シュネルマイスターは同期のタイトルホルダーに弥生賞で完全に逃げ切られて
2000mでは同期馬に勝てない馬だよ
(まあダノンザキッドは完全に抑え込んだけど)
したがって父と同じように欧州マイルGⅠ狙いだろうな
2000mでは同期馬に勝てない馬だよ
(まあダノンザキッドは完全に抑え込んだけど)
したがって父と同じように欧州マイルGⅠ狙いだろうな
64 : 2021/08/27(金)02:06:12 ID:IqwBVuJi0
>>61
シュネルはわりとどうとでも乗れる完成度の高い馬なんだが、
どちらかと言えば瞬発力を活かした方がいいのでやはりマイルチャンピオンシップだろうな。
しかし、今年は阪神か。
どちらかと言えば瞬発力を活かした方がいいのでやはりマイルチャンピオンシップだろうな。
しかし、今年は阪神か。
46 : 2021/08/26(木)23:08:25 ID:KzrFOS340
シュネルは多分毎日王冠→マイルCSで
今回1800試して距離持ちそうなら来年ドバイターフ行くんじゃない
今回1800試して距離持ちそうなら来年ドバイターフ行くんじゃない
47 : 2021/08/26(木)23:11:21 ID:VigUnzTY0
毎日王冠はザダルが勝つのに空き巣の京都大賞典行けよな
48 : 2021/08/26(木)23:14:19 ID:WrUXIFK50
強行軍だったとはいえ東京マイルでグラン倒したのに散々な言われようだなw
51 : 2021/08/27(金)00:21:19 ID:IqwBVuJi0
>>48
そりゃどう見ても安田記念で狙わないといけない馬だったからな。
獲り逃した大多数からすると複雑だろ。
獲り逃した大多数からすると複雑だろ。
しかし、ダノキンほどの馬が面白いほど人気薄だったよな。
ダノキン→グラン→シュネルで10万馬券って美味しすぎだ。
50 : 2021/08/26(木)23:30:48 ID:f+YCqOf60
ヒシイグアスは何やってんのよ
52 : 2021/08/27(金)00:48:57 ID:ij1I14SZ0
安田記念でダノキン買えたやつは馬券上手いと思うよ、俺は買えなかった
53 : 2021/08/27(金)01:23:22 ID:lVvt62eY0
ダノキンは安田のメンツがG2レベルだったからな
勿論グランは文句なしのG1クラスなんだがルメールの糞騎乗で終了させられた
勿論グランは文句なしのG1クラスなんだがルメールの糞騎乗で終了させられた
63 : 2021/08/27(金)02:01:37 ID:5d3y4AIL0
>>53
ダノンプレミアムとかサリオスは出走する前から死臭が漂ってから
初めから切れたわw
初めから切れたわw
72 : 2021/08/27(金)12:21:25 ID:0yd6PDtA0
>>63
グランの買ったレースも大半がG2相当の内容なのでは
55 : 2021/08/27(金)01:40:59 ID:ozQ1D2KD0
安田の時はもう喉の症状が出てた
息が大きく苦しそうだったと
息が大きく苦しそうだったと
56 : 2021/08/27(金)01:41:39 ID:H5R3nJUZ0
キングリー本命で三連複2頭軸少点数で買えたのは今年1番上手くいった馬券だけど、頭なんて考えてもなかった
単勝か馬単500円でも握ってればよかった
単勝か馬単500円でも握ってればよかった
74 : 2021/08/27(金)12:34:04 ID:0f9QwLbV0
>>56
よくわからんのだが本命なら単勝は必ず買うだろ
1倍台とかなら単勝スルーもわかるが
1倍台とかなら単勝スルーもわかるが
75 : 2021/08/27(金)12:44:43 ID:PeqFfq+k0
>>74
みんながみんな単買うわけでもなかろう
58 : 2021/08/27(金)01:54:03 ID:IqwBVuJi0
馬鹿だなぁ。
グランは追い切りの時点で気合不足が明らかだったんだから、
内枠発走から行き脚が着かずにポジションが悪くなるくらいの展開は読まないとな。
グランは追い切りの時点で気合不足が明らかだったんだから、
内枠発走から行き脚が着かずにポジションが悪くなるくらいの展開は読まないとな。
まあ、牝馬で間隔も詰まってたからそこの匙加減は藤沢和厩舎といえども難しかったのだろうけどな。
わしは「これならキングリーが差し切れるかもな」とがっつり頂いたわw
59 : 2021/08/27(金)01:56:48 ID:KHDckuK/0
レース後の後出しならまだしも何ヶ月経って自慢してんだよ
60 : 2021/08/27(金)01:57:27 ID:puHTC/cZ0
無駄に前哨戦だけ豪華になって
秋天はスカスカになるのが見えてる
それかこの予定メンツの半分は出走せずに
スカスカ王冠になるんだろ
昔ならめっちゃ期待したのに
どうせ辞退だろと思うからホントに冷める
秋天はスカスカになるのが見えてる
それかこの予定メンツの半分は出走せずに
スカスカ王冠になるんだろ
昔ならめっちゃ期待したのに
どうせ辞退だろと思うからホントに冷める
73 : 2021/08/27(金)12:26:40 ID:f8Fb0sxk0
>>60
言うほど豪華か?
マイル実績ある馬と王道でまだ勝ててない馬が数だけは集まるだけで豪華とは言わんよ
これで豪華ならマイルCSはそれぐらいのが期待できるんじゃね?
マイル実績ある馬と王道でまだ勝ててない馬が数だけは集まるだけで豪華とは言わんよ
これで豪華ならマイルCSはそれぐらいのが期待できるんじゃね?
65 : 2021/08/27(金)02:09:58 ID:LsuTc1ix0
シュネルマイスターで仕方ない
67 : 2021/08/27(金)04:57:24 ID:mQI+JD9i0
1800が適距離っぽいしドバイターフ出てほしい
68 : 2021/08/27(金)07:41:33 ID:GVXboy8b0
安田のキングリーはまぐれ勝ちみたいなもん
安田勝ちの馬柱を隠して予想すると本来の評価になるだろう
安田勝ちの馬柱を隠して予想すると本来の評価になるだろう
70 : 2021/08/27(金)10:29:01 ID:bkFA6DG70
鞍上は調整中とのこと
76 : 2021/08/27(金)12:53:52 ID:il2MLumK0
58kg背負うから良くて3着かな
83 : 2021/08/27(金)16:46:36 ID:A/EzeYHp0
ダノンキングリー安田記念って天栄で仕上げたんだっけ?
それとも早めに入厩して調教ビシバシやったとか?
それとも早めに入厩して調教ビシバシやったとか?
85 : 2021/08/27(金)16:51:52 ID:R1AC7A550
>>83
4月頭から入厩
86 : 2021/08/27(金)17:53:01 ID:A/EzeYHp0
>>85
あざ
まぁまぁ早いな
まぁまぁ早いな
84 : 2021/08/27(金)16:47:55 ID:wMwy78HZ0
シュネルはインディチャンプに先着してるからかなり強いよ
まあインディチャンプは衰えて来てるけど
まあインディチャンプは衰えて来てるけど
88 : 2021/08/27(金)18:17:30 ID:gTcYaWbW0
覇王帰還
91 : 2021/08/27(金)21:13:56 ID:bkCDVbgT0
2年前の毎日王冠はテンション上がったなー
サートゥルナーリアが上がり32.3で神戸新聞杯圧勝するし
2019世代は最強世代だと錯覚したわ









