スポンサーリンク
1 : 2019/01/21(月)20:44:31 ID:BIbIPJn70
わかる?
スポンサーリンク

2 : 2019/01/21(月)20:45:03 ID:+ZaxLraI0
ダンジグ

 

3 : 2019/01/21(月)20:45:31 ID:dT1XlnAo0
ダンツィヒ

 

4 : 2019/01/21(月)20:45:33 ID:eS9ZRuxm0
ダンチヒ

 

8 : 2019/01/21(月)20:46:25 ID:VcKYrKsh0
>>4
正解

 

5 : 2019/01/21(月)20:45:34 ID:BTov3LlT0
ダッジ

 

6 : 2019/01/21(月)20:45:40 ID:SsJwJxtU0
糞種馬

 

9 : 2019/01/21(月)20:46:45 ID:Hca52XCC0
エムバペ

 

11 : 2019/01/21(月)20:47:32 ID:kRUK05Xb0
ディグダグ

 

12 : 2019/01/21(月)20:48:08 ID:L+UyFuyt0
だん吉

 

13 : 2019/01/21(月)20:48:29 ID:UXKQrJTe0

 

14 : 2019/01/21(月)20:48:41 ID:8lGd90m00
デインヒル

 

15 : 2019/01/21(月)20:49:02 ID:UzP9ekGM0
トモダチ

 

16 : 2019/01/21(月)20:49:12 ID:qAo/k25A0
ダビスタの影響でダンチヒ言ってたけど未だと普通にダンジグって読んじゃう

 

19 : 2019/01/21(月)20:50:29 ID:UzP9ekGM0
グタニスクのことなんやね
勉強になったわ

 

20 : 2019/01/21(月)20:50:30 ID:cUHO1nWK0
ダビスタ世代ならダンチヒ

 

22 : 2019/01/21(月)20:51:42 ID:XuROPhZ+0
世界の合田さんが頑なにエレクトロカッショニストって

 

23 : 2019/01/21(月)20:51:54 ID:Hca52XCC0
母父ダンヒチで真っ先に思い付く馬は?

 

28 : 2019/01/21(月)20:55:39 ID:L+UyFuyt0
>>23
えーとゲーとで骨折したやつ

 

29 : 2019/01/21(月)21:02:42 ID:ZynP70600
ダンチヒ派はダンジグウィズウルブズのことどう思うの

 

30 : 2019/01/21(月)21:03:09 ID:MNiqBLxF0
このネタは競馬板初期もあったな

 

32 : 2019/01/21(月)21:04:43 ID:NftZVc2I0
ダンシング

 

34 : 2019/01/21(月)21:07:59 ID:yS/kjMek0
ジオング

 

35 : 2019/01/21(月)21:08:21 ID:ZRzGlV+j0
ダンツィヒだな
ダンジグはともかくダンチヒはにわか

 

38 : 2019/01/21(月)21:09:41 ID:XtuvzcAp0
>>35
馬の呼び方くらいでいちいちマウント取るなよウゼー

 

41 : 2019/01/21(月)21:16:13 ID:cVVTs2PL0
>>38
否定されたら二言目にはマウントかよw

 

42 : 2019/01/21(月)21:18:24 ID:XtuvzcAp0
>>41
いつどこで否定されたかソースよろ

 

36 : 2019/01/21(月)21:09:14 ID:AnVhQqk10
ダンチ七索をポンさせろ

 

37 : 2019/01/21(月)21:09:38 ID:ryApjQiM0
Bach

 

39 : 2019/01/21(月)21:10:44 ID:ORhJBdsL0
父系母系に関わらずDanzigを持つ馬は皐月賞で58頭出たが未勝利。
ロジユニヴァースもサトノダイヤモンドも無敗の1番人気で敗れる。
シックスセンスとペルシアンナイトで2着が2回
ジェネラーレウーノで3着

今年の皐月賞もまずdanzigを1着から外すことから始めような

 

44 : 2019/01/21(月)21:31:43 ID:ki+n6+xD0
ダンジグ→エリート層
ダンチヒ→Fラン卒

 

45 : 2019/01/21(月)21:33:43 ID:b4W9h8Zg0
同じ綴りのメタルバンドがダンジグだったからダンジグ

 

128 : 2019/01/22(火)09:44:40 ID:unUalAE/0
>>45
これ

 

46 : 2019/01/21(月)21:34:24 ID:cqrQ6ioP0
Dazigをダンチヒ、ダンツィヒと読む人は
Dazig Danzagを何と呼ぶのか気になるな

 

87 : 2019/01/21(月)23:44:52 ID:x4Q9Q18Z0
>>46
ダ、ダンジグ男爵……

 

50 : 2019/01/21(月)22:10:17 ID:zQCaSwoh0
ダンスィグ

 

スポンサーリンク

51 : 2019/01/21(月)22:18:57 ID:8z8WV74h0
ダンチヒ だな
ダンチヒコネクション もいるし

 

52 : 2019/01/21(月)22:19:58 ID:EEqfjeZJ0
俺の世代はなんと言おうがダンチヒ

 

53 : 2019/01/21(月)22:21:37 ID:2BLZAzXS0
ダンジグでいいよ
素直にローマ字読みでいいじゃん

 

54 : 2019/01/21(月)22:24:04 ID:iXiKS5M90
ダンチヒって教わったからダンチヒ

 

56 : 2019/01/21(月)22:30:25 ID:3Do/CyR70
Danzigはなんで長距離血統になってしまったんだろうな
Danzig⇒Green Desertまで短距離馬だったのに
そのあとのCape Crossとかデインヒル(マイル~中距離)⇒Dansili⇒ハービンジャーとかモロ長距離やんけ

 

77 : 2019/01/21(月)23:18:19 ID:AvH6B5wI0
>>56
チーフズクラウン系統も長距離走るよな。

 

58 : 2019/01/21(月)22:32:06 ID:oJiS/2Uw0
間違った。ドイツの地名じゃなく元ドイツ領のポーランドの地名

 

60 : 2019/01/21(月)22:37:39 ID:WxHlkBW70
ダンツィッヒ

ドイツかどっかの街の名前だろう?
ドイツ語でよく語尾にシェーンとかツィッヒとかスィットゥとか付けるじゃん。
アレだと思ってこれはツィッヒにしてるわ。
多分これらの語尾って訛りなんだよな。ラテン語に対する。
英語のLとRの発音がどっちも訛ってて田舎臭いのと同じだろう。

日本語に無い発音だしテキトーでいいだろうw好きに読め!

 

61 : 2019/01/21(月)22:41:42 ID:YQNI50IT0
ダンティヒッ☆

 

62 : 2019/01/21(月)22:48:28 ID:Mcqej8PC0
ダンツィヒで慣れてるとダンツィヒコネクションて呼んじゃう

 

64 : 2019/01/21(月)22:54:10 ID:YW6HJpso0
ダンカーク

 

65 : 2019/01/21(月)22:56:43 ID:WxHlkBW70
セルカーク
スダホーク
ザテトラーク

 

66 : 2019/01/21(月)22:57:18 ID:gn/RTLb00
最初に覚えたダンチヒを変えるつもりは毛頭ない。

 

198 : 2019/01/22(火)18:50:22 ID:LLeEB8r30
>>66
だなぁ

でも金大中=きんだいちゅう だからダンジグなのかも・・・

 

69 : 2019/01/21(月)22:58:56 ID:3gMb4J7z0
米国の馬だろ
ダンシグが正解
アポー→アップルのように日本発音にしたらダンジグ
ダンチヒ???

 

73 : 2019/01/21(月)23:02:01 ID:WxHlkBW70
>>69
俺は、アー↓ポー→だな。

 

71 : 2019/01/21(月)23:00:35 ID:WxHlkBW70
「毛頭ない」でハゲを想像してワロタ
でも、ハゲは絶対にこういう表現はせんわなw

ぐぐったら毛先の事なのか

 

75 : 2019/01/21(月)23:05:19 ID:q/O6hZO40
Youtubeのレース動画で実況がダンジグって言ってるよ
ダンツィヒやダンチヒとは言ってない

 

78 : 2019/01/21(月)23:22:22 ID:tNVpcaHH0
ミスダンジグ

 

79 : 2019/01/21(月)23:23:57 ID:P2eXEG4K0
よっしゃ!誰も書いてない!

断食

 

82 : 2019/01/21(月)23:29:08 ID:Ghi/jxR30
>>79
おし、優勝! 終了!

 

80 : 2019/01/21(月)23:27:21 ID:Zwzndmy80
車ダンチヒ

 

84 : 2019/01/21(月)23:32:31 ID:q3h0Bq0v0
で、その米国での本当に正しい発音はなんて言っているんだい?

 

85 : 2019/01/21(月)23:37:02 ID:VirLNyA10
ダビスタ99でこれ付けるとロクな馬出てこないよな
高いくせに

 

86 : 2019/01/21(月)23:42:35 ID:9p20fd+b0
バンダンって99じゃなかったっけ

 

107 : 2019/01/22(火)04:39:33 ID:9d01VpFG0
>>86
バンダンは97の最強馬生産
99は配合理論が変わってバンダンは風化した

 

88 : 2019/01/21(月)23:45:09 ID:3gMb4J7z0
バンダンはPS

 

スポンサーリンク
90 : 2019/01/21(月)23:49:19 ID:hCeKkYec0
正解はダンジィー。
ィーに馴染みないからヒになっちゃうんだろな。
ちなみに英語圏でこれをダンジグと発音する奴はいない。

 

110 : 2019/01/22(火)04:59:47 ID:9d01VpFG0
>>90
アンジーみたいな呼び方だなw
ちなみに合田はダンズィグて発音してた

 

91 : 2019/01/21(月)23:55:44 ID:DrZzzfHO0
ピルサドスキー

 

97 : 2019/01/22(火)00:55:53 ID:WTc0qdFB0
>>91
ピルツヅキィー

 

108 : 2019/01/22(火)04:50:27 ID:9d01VpFG0
>>97
合田はピルスドゥスキーて言ってた

 

92 : 2019/01/22(火)00:01:52 ID:7hxeCFTR0
第二次世界大戦最初の戦地(ナチスドイツのポーランド侵攻)となったダンツィヒ
今はグダニスクと呼ばれている
「ブリキの太鼓」の舞台として有名

 

93 : 2019/01/22(火)00:09:04 ID:XZ8qzMVW0
ダンチヒなんて言ってるのは亀谷と水上くらいだろ

 

94 : 2019/01/22(火)00:26:43 ID:1BDN/QmP0
コンデュイも日本きて名前変わったよね

 

95 : 2019/01/22(火)00:53:59 ID:kLjsWfPu0
競走馬の名前なんてオーナーのものだろ。アメリカ人ならダンジグ、が近いんじゃね?ドイツの都市ならダンツィヒ、かな。

ピルサドスキーだってもとネタの人名はピウスツキ、とかだろうけど日本に輸入されてオーナーがピルサドスキーっつってんだからしょうがないよな

 

117 : 2019/01/22(火)06:59:01 ID:ceCcASm/0
>>95
馬主は亡命ポーランド人でダンツィヒと呼んでいたんでしょ

 

121 : 2019/01/22(火)07:16:41 ID:+Z+FfIdP0
>>117
馬主もダンジグ呼びやぞ
外野が勝手にポーランド人だからダンツィヒだとか言ってるだけ

 

96 : 2019/01/22(火)00:55:21 ID:wA5A+Y3m0
ピルスドゥスキーのほうがいい

 

100 : 2019/01/22(火)01:15:07 ID:8HW+ybPA0
ニンジンスキー

 

101 : 2019/01/22(火)01:27:26 ID:4cehPiaO0
どう見てもダンチヒ

 

102 : 2019/01/22(火)02:29:43 ID:c/6A/yQj0
どうしてカナロアみたいな短距離馬から中距離馬が生まれるんだよって話を見る度にダンジグ系を思い出す

 

103 : 2019/01/22(火)02:36:24 ID:3ia135L/0
なおみのおまけコーナー

 

104 : 2019/01/22(火)03:04:13 ID:CUfoMfT30
団地、
繁殖牝馬は、団地妻

 

105 : 2019/01/22(火)04:04:59 ID:1geGSVch0
ダンコン

 

109 : 2019/01/22(火)04:59:27 ID:qAutE5if0
ダンキチ

 

112 : 2019/01/22(火)05:25:10 ID:tBs4KEPE0
マイケルとミカエル、ミハエルみたいなもんだろ。
みんな正解。

 

113 : 2019/01/22(火)06:08:30 ID:Ysyyrf4o0
車ダンチヒって最近の若い子は言うのかね(´・ω・`)

 

115 : 2019/01/22(火)06:52:08 ID:Mb3EJR1V0
デンジャーだろ

 

118 : 2019/01/22(火)07:02:32 ID:YMt4ah200
ダンシリとごちゃごちゃになる

 

119 : 2019/01/22(火)07:02:39 ID:tXSRv6ha0
カタカナで書くと一緒だけど全然違う!ってベトナム人に怒られたことあるわ

 

120 : 2019/01/22(火)07:04:20 ID:FO4AlMIK0
ダンジグダンザグって肌馬思い出した

 

122 : 2019/01/22(火)07:17:41 ID:JgmEhPYQ0
昔DanzigのレースYoutubeで見たら実況はダンジグって言ってたな

 

123 : 2019/01/22(火)07:29:42 ID:LSWAau810
グダニスク

 

124 : 2019/01/22(火)07:55:11 ID:LM5bij470
ダンズィグ

 

125 : 2019/01/22(火)08:31:54 ID:tjMV2TUz0
タンツィヒ
オーナーもオーストリア系でダンツィヒなんだけど英語圏の人間が誰もダンツィヒと読んでくれないからもうダンジグでも良いよ…と根負けした形

 

126 : 2019/01/22(火)08:51:02 ID:E2UvX4NS0
>>125
何かのインタビューでオーナーも普通にダンジグと呼んでたような

 

引用元: Danzig←これなんて読んでる?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク