1 : 2021/04/28(水)19:17:06 ID:SGs2tYQP0
回収率80%なんよね
で
調べてみたら
軸馬の複回収値が140%あるのよ
じゃ複勝でいいやんてなって複勝買うと回収率が激落ちするんだよ
馬券を当てさせない力が働いてるんだろうな
で
調べてみたら
軸馬の複回収値が140%あるのよ
じゃ複勝でいいやんてなって複勝買うと回収率が激落ちするんだよ
馬券を当てさせない力が働いてるんだろうな

17 : 2021/04/28(水)20:08:28 ID:5spnqVE80
>>1
馬連総流しなんて素人がする事やってりゃそりゃ儲からんわ
2 : 2021/04/28(水)19:18:11 ID:SGs2tYQP0
馬券を当てるには金運が必要
日々金運を上げる努力をしたい
日々金運を上げる努力をしたい
3 : 2021/04/28(水)19:18:15 ID:UUvN9Yxp0
ワイドにしろ
4 : 2021/04/28(水)19:20:46 ID:SGs2tYQP0
ワイド総流しはガミるだろ
6 : 2021/04/28(水)19:22:58 ID:SGs2tYQP0
馬連総流しは先週土曜東京東京でイベリスリーフ軸で惜しかった
ゴール前で減量騎手の強襲に13万馬券的中阻止された
ゴール前で減量騎手の強襲に13万馬券的中阻止された
10 : 2021/04/28(水)19:29:51 ID:8QqGxwQ50
>>6
その人気狙うなら馬連、ワイド両方で総流しするでしょ
9 : 2021/04/28(水)19:29:05 ID:SGs2tYQP0
人気薄軸の場合は総流ししないとな
でも外れる時は何買っても外れる
でも外れる時は何買っても外れる
11 : 2021/04/28(水)19:31:10 ID:SGs2tYQP0
確かにワイドで4万くらい付いてたかもな
12 : 2021/04/28(水)19:31:42 ID:SGs2tYQP0
でもワイド買ってたら4着だったかもね
13 : 2021/04/28(水)19:32:34 ID:SGs2tYQP0
あんなん普通馬連当たってるからね
14 : 2021/04/28(水)19:44:31 ID:F1Dh+KGI0
複勝ころがし
16 : 2021/04/28(水)19:51:59 ID:Xs3PvWE30
金運上げたいなら日本橋の小網神社にお参りしろ
19 : 2021/04/28(水)20:25:28 ID:eDuNN4fS0
馬連は本線だけかった方がいいだろ
1頭軸流で元取れればいい位に流してもそうそうふえんよ
1頭軸流で元取れればいい位に流してもそうそうふえんよ
20 : 2021/04/28(水)20:29:48 ID:i/3AQM7s0
うーん
おれは大荒れ期待したいんだよ
おれは大荒れ期待したいんだよ
21 : 2021/04/28(水)20:38:44 ID:uvnGUBVQ0
じゃあ安いの削ればいいじゃん
22 : 2021/04/28(水)20:41:51 ID:iY7XBTJr0
なんで複勝買うと回収率落ちるんだよ
23 : 2021/04/28(水)20:46:04 ID:i/3AQM7s0
金運がないからに決まってるじゃん
TARGETの馬券シミュレーションはこう買ってたら勝ってるってのは分かるけど
次からそう買ったら勝てるわけではないってこと
TARGETの馬券シミュレーションはこう買ってたら勝ってるってのは分かるけど
次からそう買ったら勝てるわけではないってこと
27 : 2021/04/28(水)20:52:56 ID:i/3AQM7s0
何を買うかで印の付け方は変わるのかって話でもある
28 : 2021/04/28(水)21:09:58 ID:cXeuDQrd0
破壊力にこだわるなら相手は人気下から10頭でいけ
1レースの資金が減るし、回収できない組み合わせは削れる
1レースの資金が減るし、回収できない組み合わせは削れる
29 : 2021/04/28(水)21:11:22 ID:i/3AQM7s0
確かにそうだな
低い配当は削るべきか
基準値迷うな
低い配当は削るべきか
基準値迷うな
30 : 2021/04/28(水)21:28:11 ID:M55nUoGD0
これで何も考えずに馬連ボックスに変更しました
31 : 2021/04/28(水)21:57:09 ID:6BUDa5dv0
まあ各馬の力差接近したレース多くなってるのは事実だから
馬単BOXにしとかないと獲れる馬券逃すことになりがちだわな
馬単BOXにしとかないと獲れる馬券逃すことになりがちだわな
32 : 2021/04/28(水)22:38:08 ID:3EVHbbHH0
3頭BOXで馬連ワイド三連単でやってるけど調子いいわ
ワイドは10倍以下のオッズは買わない感じで
ワイドは10倍以下のオッズは買わない感じで
33 : 2021/04/28(水)22:46:33 ID:3yvc6snn0
数千レースやんないと
馬連総流しの回収率なんて意味ないわ
馬連総流しの回収率なんて意味ないわ
34 : 2021/04/28(水)23:01:14 ID:atqHBI4w0
人気から買うなら総流しは甘えでしかないわな。穴からこそできる芸当。
35 : 2021/04/28(水)23:03:09 ID:gcfRux2m0
単複にすればよいのでは?
レースごとの配当はしょぼくても回収率は上がると思うよ
レースごとの配当はしょぼくても回収率は上がると思うよ
36 : 2021/04/28(水)23:13:11 ID:i/3AQM7s0
単複は地獄モード突入すると回収できなくなるから
37 : 2021/04/28(水)23:15:06 ID:5tMjLPAI0
時代は三連単全通り買いやぞ
38 : 2021/04/28(水)23:29:04 ID:gcfRux2m0
取り戻そうとするからダメなのでは?
1年なり長期の視点で考えればいいと思う
その日の12レースで取り戻そうとかするから地獄モードになるんじゃない?
1年なり長期の視点で考えればいいと思う
その日の12レースで取り戻そうとかするから地獄モードになるんじゃない?
40 : 2021/04/29(木)03:20:42 ID:mxJH4DWL0
三連複二頭軸総流しで人気薄突っ込んでくるのを期待。
41 : 2021/04/29(木)03:41:30 ID:I4capjZj0
総流しって予想放棄に近いから、ガミったとき虚しくならないか?
42 : 2021/04/29(木)04:10:01 ID:mxJH4DWL0
>>41
俺は当たればガミらないな。
軸にするのは1~3人気から1頭、4~10人気あたりから1頭選ぶから、滅多にガミらない。
軸を予想するのも結構悩むけど楽しいよ。
45 : 2021/04/29(木)09:28:03 ID:bIybjNMh0
そもそも総流しの人はトリガミなんか関係ないのよ
46 : 2021/04/29(木)09:32:22 ID:F3Iu+6dn0
馬連の総流しなんて旨みがないだろ。
人気馬軸ならガミる。穴馬だったら2着以内じゃなきゃ当たらんからほぼ来ない。
総流しは人気馬と穴馬の三連単にかぎる。A-B-全頭、A-全頭-B
A→1~3番人気、B→穴馬、3200円
人気馬軸ならガミる。穴馬だったら2着以内じゃなきゃ当たらんからほぼ来ない。
総流しは人気馬と穴馬の三連単にかぎる。A-B-全頭、A-全頭-B
A→1~3番人気、B→穴馬、3200円
47 : 2021/04/29(木)09:43:52 ID:nSLwqm7d0
三連単三連複しかドキドキしない
引用元: 馬連1頭軸総流しやってるんだけどさ