1 : 2021/09/20(月)17:53:40 ID:/Pmg8+HY0
イクイノックス、ディープボンド、アサマノイタズラ

2 : 2021/09/20(月)17:54:15 ID:kO5vA3Zf0
本来、名馬だもん
誰かさんがやらかして台無しにしただけで
誰かさんがやらかして台無しにしただけで
4 : 2021/09/20(月)18:00:06 ID:fFiyb7mC0
>>2
シルバーステート×キングヘイローにご期待下さい
6 : 2021/09/20(月)18:05:15 ID:kO5vA3Zf0
>>4
なぜか渡哲也で脳内再生されたが
3 : 2021/09/20(月)17:56:31 ID:J67qUWOD0
血統的にはステイヤーだしなダンシングブレーヴからの気性難が
緩和されたらそりゃ中距離走れる
緩和されたらそりゃ中距離走れる
5 : 2021/09/20(月)18:01:41 ID:Pg6xWybm0
ジャスタウェイ×母父キングヘイローで柴田善臣クロスを完全して欲しい
7 : 2021/09/20(月)18:09:09 ID:iXim5uZ/0
福永「おらっ!いい子産め!」
キングヘイロー「はい……」
ネオユニヴァース「はい……」
フサイチパンドラ「はい……」
シーザリオ「はい……」
エピファネイア「はい……」
ロードカナロア「はい……」
シルバーステート「はい……」
11 : 2021/09/20(月)18:18:06 ID:R6QSgp3O0
>>7
いっくんの馬は名繁殖の宝庫
8 : 2021/09/20(月)18:09:20 ID:rZZsI0TO0
ゴールドヘイローもついでに買っていかないか
だめか、そうだよな
だめか、そうだよな
9 : 2021/09/20(月)18:12:15 ID:eBb2o83k0
キングヘイローは鞍上が上手い騎手なら皐月賞もダービーも勝ってた馬だからなwww
母父として本来の実力を発揮してるだけwww
10 : 2021/09/20(月)18:16:16 ID:ZDGXaeL30
G1勝ちが、まさかの高松宮記念だけとはな…
個人的にいっくんのやらかしといえば、ビッグアーサーよりもキングヘイローのダービーだわ。
個人的にいっくんのやらかしといえば、ビッグアーサーよりもキングヘイローのダービーだわ。
197 : 2021/09/21(火)19:56:55 ID:GyikfLXZ0
>>10
自分自身が今でも忘れないって言ってるくらいだしなぁ
12 : 2021/09/20(月)18:18:44 ID:akBrcH2O0
関係者の中には「ウマ娘血統は他の馬より走る」って格言が生まれつつあるらしい。
やっぱりウマ娘はスゲーわ
49 : 2021/09/20(月)20:44:31 ID:i4/FXXtN0
>>12
スペシャルウィークとキングヘイローだけじゃん
ゴールドシップとか惨敗
ゴールドシップとか惨敗
56 : 2021/09/20(月)21:11:28 ID:hkvGeqke0
>>49
ユーバーレーベン…
13 : 2021/09/20(月)18:22:45 ID:rWLfMQL30
ダンシングブレーヴにグッバイヘイローなので当たり前
17 : 2021/09/20(月)18:30:59 ID:mfhD0k2C0
ヘイロークロスの活躍馬がもっと増えてもおかしくない
18 : 2021/09/20(月)18:34:04 ID:DqBZQtNo0
今年ここまでBMSでの重賞勝利
ピクシーナイト シンザン記念
ディープボンド 阪神大賞典、フォワ賞
ヴァイスメテオール ラジオNIKKEI賞
メイショウムラクモ レパードS
19 : 2021/09/20(月)18:34:44 ID:hhHAycu00
>>18
バリエーション多いな
21 : 2021/09/20(月)18:40:14 ID:SlhC1mpb0
隔世遺伝
22 : 2021/09/20(月)18:43:41 ID:PNW/yfak0
牝系で良血が爆発してるな
24 : 2021/09/20(月)18:49:32 ID:xwnu6y1U0
流石は良血馬
こう言う血を残して欲しい
こう言う血を残して欲しい
25 : 2021/09/20(月)19:12:52 ID:rWLfMQL30
トレンドになりそうだね
26 : 2021/09/20(月)19:14:08 ID:GoV/6yFy0
ディープ系種牡馬とニアリークロスだからな
世界的良血は伊達じゃなかった
世界的良血は伊達じゃなかった
27 : 2021/09/20(月)19:14:20 ID:+4SoCr/b0
トレンドになるほど繁殖牝馬がいない
28 : 2021/09/20(月)19:18:04 ID:+TB/RciI0
>>27
村田牧場大勝利
29 : 2021/09/20(月)19:19:08 ID:vIUUdv/e0
ピクシーナイトは短距離馬なので名前をこれ以降出さないでください
31 : 2021/09/20(月)19:27:02 ID:mB5SL3VZ0
キングヘイローはG1で15戦1勝(福永以外とのコンビで8戦1勝)
勝てたのは高松宮記念だけという大したことない成績でも福永アンチから言わせればとんでもない名馬だからな
勝てたのは高松宮記念だけという大したことない成績でも福永アンチから言わせればとんでもない名馬だからな
33 : 2021/09/20(月)19:34:58 ID:+THsWX1u0
>>31
馬場適正だろうな
欧州で走らせてたらモンジュー超えてたわ
欧州で走らせてたらモンジュー超えてたわ
36 : 2021/09/20(月)20:05:29 ID:NztVOXiM0
>>33
ディープボンド「おかげさまでロンシャン走りやすいわ」
32 : 2021/09/20(月)19:34:55 ID:Zfu77KV80
キングヘイローのダービーはマジで馬が可哀想になるレベルで酷い
34 : 2021/09/20(月)19:47:13 ID:D7ZQAkht0
グッバイヘイローかな
35 : 2021/09/20(月)19:48:25 ID:CfqA5kNF0
福永以外も持て余してた気性だけどな
まあ福永は特別酷かったが
まあ福永は特別酷かったが
37 : 2021/09/20(月)20:08:56 ID:nUBObrU70
だがカワカミプリンセスの仔は全く走っとらんな
逆にG1勝つようなのは気性が勝っててダメか
逆にG1勝つようなのは気性が勝っててダメか
39 : 2021/09/20(月)20:09:39 ID:suAy56kL0
>>37
クソみたいな種牡馬しか配合できてない
40 : 2021/09/20(月)20:11:19 ID:q9zDfvT70
>>39
お前馬鹿だろ
41 : 2021/09/20(月)20:15:18 ID:+ezb1C+p0
引退レース見たら後方大外ブン回しでオペラオーと0.2秒差だしスタミナはあったな
43 : 2021/09/20(月)20:21:21 ID:4+7Th+lP0
キングヘイローは柴田に乗り替わったら重賞2連勝してるからな
というか今の嶋田より7歳も若い21の福永載せて2歳重賞勝ってるし化け物
というか今の嶋田より7歳も若い21の福永載せて2歳重賞勝ってるし化け物
57 : 2021/09/20(月)21:40:28 ID:KvNUcIY/0
>>43
暮れのたんぱ杯でやらかし気味に2着に負けてる方のが印象強いな
47 : 2021/09/20(月)20:42:31 ID:SLLUdAbG0
有馬記念も0.2秒差の4着だったもんな
高松宮勝ちしか見てない人は母父キングヘイローから何で長距離走れるのか驚いてたけど
高松宮勝ちしか見てない人は母父キングヘイローから何で長距離走れるのか驚いてたけど
48 : 2021/09/20(月)20:44:24 ID:34OvUtVU0
haloが遠くなったから走り始めたのかな
サンデー直仔の母父だとあまり走った記憶ない
サンデー直仔の母父だとあまり走った記憶ない
86 : 2021/09/21(火)04:24:20 ID:+j9eiA170
>>48
今はサンデークロスすら見るからなぁ
国内で溢れるディープ産牡馬の受け皿に成るし
キングヘイローの父系価値も上がるといいなぁ
国内で溢れるディープ産牡馬の受け皿に成るし
キングヘイローの父系価値も上がるといいなぁ
50 : 2021/09/20(月)20:44:41 ID:1zcq6QVK0
今、馬産地はキンクヘイローの肌を探してます
53 : 2021/09/20(月)20:49:27 ID:jzS1An9n0
超良血馬だったからな
58 : 2021/09/20(月)22:04:25 ID:pOzq3SLc0
ヘイローとリファール持ってるのがでかいよね
ディープ系とモーリスとの愛称良さそう
同じ発想でローレルゲレイロとディープ牝馬を試してほしいんだけどなぁ…
ディープ系とモーリスとの愛称良さそう
同じ発想でローレルゲレイロとディープ牝馬を試してほしいんだけどなぁ…
59 : 2021/09/20(月)22:16:49 ID:hBKLvIyA0
ヴァイスメテオールも秋から活躍するぞ
62 : 2021/09/20(月)22:53:25 ID:zOTfHkgM0
ヘイローあるから本人はサンデー系牝馬に付けられなくて苦労したけど
世代がもう一つあがればヘイローのクロスが逆にプラスになってくるのか
世代がもう一つあがればヘイローのクロスが逆にプラスになってくるのか
63 : 2021/09/20(月)23:55:55 ID:NEwILzz80
そもそもあの時点でこんな超良血馬に福永みたいな半人前を乗せる陣営が悪いんだよな
65 : 2021/09/21(火)00:15:27 ID:2z+sy4dZ0
>>63
福永も騎手として超良血なんだし仕方なかったんや
64 : 2021/09/21(火)00:02:33 ID:0A62PDIo0
父ダンシングヴレーヴ×母グッバイヘイローだからな
そこら辺の良血と格が違う
そこら辺の良血と格が違う
90 : 2021/09/21(火)05:52:56 ID:rzWixW7d0
>>64
それな
66 : 2021/09/21(火)00:20:12 ID:8LlpdtM30
横山典弘産駒は早熟
福永洋一産駒は晩成
福永洋一産駒は晩成
67 : 2021/09/21(火)00:52:21 ID:bM1K4rOk0
まさか武系が途絶えるとはな
68 : 2021/09/21(火)00:54:33 ID:pCzIHAe00
>>67
隠し子いても驚かないぞ
69 : 2021/09/21(火)00:59:37 ID:1fBX0BBVO
ダンシングブレーヴ×グッバイヘイロー
70 : 2021/09/21(火)01:04:09 ID:J/PmhMp10
ダンブレの血が騒ぐ
72 : 2021/09/21(火)01:13:49 ID:NZdSNahp0
超良血で能力も高かったからね
福永はダービーより皐月の騎乗が酷かった
あれは勝てたはず
福永はダービーより皐月の騎乗が酷かった
あれは勝てたはず
73 : 2021/09/21(火)01:22:00 ID:lXINEhhu0
引退レース有馬のレース後善臣コメントが衝撃的だった
75 : 2021/09/21(火)01:24:56 ID:z3Q/R4MJ0
>>73
もし宜しければ詳しく
76 : 2021/09/21(火)01:37:49 ID:lXINEhhu0
>>75
善臣「この馬の乗り方がようやくわかった」
80 : 2021/09/21(火)02:55:39 ID:z3Q/R4MJ0
>>76
なるほどね
先生会心の4着だしなw
先生会心の4着だしなw
74 : 2021/09/21(火)01:23:05 ID:1fBX0BBVO
スペシャルウィークもサンデーサイレンス×キャンペンガール(マルゼンスキー) という「良血馬」だ。
母の父がマルゼンスキー。さらにさかのぼるとダービー馬コダマに辿り着く。
その血はシーザリオ、ブエナビスタに受け継がれ、シーザリオからエピファネイア、エピファネイアからデアリングタクト、エフフォーリアへと受け継がれていく。
77 : 2021/09/21(火)01:40:50 ID:wkhxol0x0
ワロタwww
78 : 2021/09/21(火)02:00:57 ID:ZEZCdweM0
まあ実際馬群嫌いだったからメイン集団無視して外から一気に登ってくるのが向いてるわな
あの有馬は大半がオペブロックに動いてたからそれやれたわけだが
あの有馬は大半がオペブロックに動いてたからそれやれたわけだが
79 : 2021/09/21(火)02:49:33 ID:TbTNMatc0
善臣しびれるな、名言の宝庫
82 : 2021/09/21(火)03:23:09 ID:mZaeVVc10
母父スペ、エルコン、キンヘは優秀だな
グラスはまだ大物は出てないな
87 : 2021/09/21(火)05:39:56 ID:7IioqzNW0
>>82
グラスは父系でモーリスいるから…
83 : 2021/09/21(火)03:33:15 ID:8nVmwwsa0
サッカーボーイとサクラバクシンオーとキングヘイロー
短距離実績あるのに母系で活躍する母父がステイゴールドとキタサンブラックとディープボンドを生み出してて似てる気がする
84 : 2021/09/21(火)03:34:29 ID:uiQ7u4+x0
サッカーボーイは血統的に明白に中距離以上が主戦場だったけど気性がガイガイでダメだっただけだろ
88 : 2021/09/21(火)05:49:16 ID:qSzbol/l0
アサマノイタズラで今年重賞5頭目だし今年なぜか勢いが出始めたBMSだよな
血統的に何かあるのか他に理由があるのかわかんないけど
血統的に何かあるのか他に理由があるのかわかんないけど
89 : 2021/09/21(火)05:50:14 ID:og5WdiSu0
菊や有馬で掲示板にのる高松宮記念馬だぞ
そら潜在能力は凄いだろ
そら潜在能力は凄いだろ
91 : 2021/09/21(火)06:40:13 ID:3R9vny+p0
キタサンミカヅキ「俺にもチャンスある?」
92 : 2021/09/21(火)06:40:49 ID:7IioqzNW0
>>91
ある
93 : 2021/09/21(火)07:14:45 ID:iZ0XQ5L+0
ローレルゲレイロも村田牧場で繋養されてんのか
凄いな
凄いな
キングヘイローの血統を信じて今まで繋いて来たんだな
95 : 2021/09/21(火)07:39:29 ID:r/xReM/g0
カワカミプリンセスから凄いの出て欲しいな
96 : 2021/09/21(火)07:55:11 ID:PAGDwg3o0
最初から先生乗せときゃよかったのにな
97 : 2021/09/21(火)08:00:20 ID:ZAHNQTBA0
キングヘイローは頭が高い走法の馬だから最高の騎乗したら皐月は勝てても距離が伸びるダービーは良くて掲示板が限度だと思う
98 : 2021/09/21(火)08:13:41 ID:73gAk/n60
アサマはエルコンドルパサーの血
99 : 2021/09/21(火)08:18:54 ID:xPFgk5o50
キングヘイロー自体、得意な距離はマイラーだろ
キングヘイローに3000は長い
キングヘイローは高松宮記念勝ってるし
キングヘイローの距離適正は、短中
119 : 2021/09/21(火)10:54:47 ID:7IioqzNW0
>>99
日本の馬場での走りだろ
キングヘイローは日本の馬場嫌いで走る気をなくすから短い距離が選ばれてただけ
欧州では違う
キングヘイローは日本の馬場嫌いで走る気をなくすから短い距離が選ばれてただけ
欧州では違う
100 : 2021/09/21(火)08:33:07 ID:izxjIsUv0
道中折り合える馬なら頭が高い走法でも長距離は問題ない
102 : 2021/09/21(火)08:39:13 ID:xPFgk5o50
>>100
折り合いの問題ではない
直線でタレれば長距離は向かない
直線でタレれば長距離は向かない









