1 : 2020/03/07(土)15:45:38 ID:t3ZxG9iy0
前スレではポップロックと同じくらいという意見が大多数だったけど本当に強かったの?
2 : 2020/03/07(土)15:45:55 ID:Zkli/ggG0
ウインバリアシオンと同格
3 : 2020/03/07(土)15:45:56 ID:BRaycL1U0
うん
5 : 2020/03/07(土)15:46:42 ID:TDwSTZYb0
現役馬でいうとワールドプレミアぐらい強い
7 : 2020/03/07(土)15:48:31 ID:t3ZxG9iy0
武豊「ディープはスペと同じくらい」
11 : 2020/03/07(土)15:53:16 ID:t3ZxG9iy0
レートが低いしな~
12 : 2020/03/07(土)15:54:02 ID:RjT8z1JR0
重要な対戦成績は一勝一敗、片方はぶっちぎり圧勝
総合実績ディープ>>>>>>>>>ハーツ
よってディープ>>>>>>ハーツ笑
15 : 2020/03/07(土)15:59:42 ID:t3ZxG9iy0
ディープが死にましたって話の流れでディープは最強じゃありませんなんて言えねーだろ
社交辞令も知らないのかニートは
18 : 2020/03/07(土)16:01:30 ID:t3ZxG9iy0
ディープが最強でないソース
エルコン 134
オルフェ 129
ディープ 127(笑)
20 : 2020/03/07(土)16:02:24 ID:Zkli/ggG0
>>18
いや草
21 : 2020/03/07(土)16:05:03 ID:74AwJ9t40
マジで病気だから違う世界線で生きてる可能性あるよw
ペリエのやつだろ?こいつw
22 : 2020/03/07(土)16:06:20 ID:t3ZxG9iy0
なんだディープってオルフェより弱かったんだな…
23 : 2020/03/07(土)16:07:12 ID:RjT8z1JR0
三大レートの日本編
ディープ 127 133 134
オルフェ 129 130 132
エルコン 126 126 128
やはりディープが1番なのでありがたかったです笑
35 : 2020/03/07(土)16:14:51 ID:yaweLq4T0
>>23
駄馬ほど地域に限定したがるよなw
お山の大将ですって言ってるのと同じ事じゃん
37 : 2020/03/07(土)16:16:34 ID:RjT8z1JR0
>>35
日本馬ですから日本で弱いのはちょっとねえ笑
ナカヤマフェスタがオペクリシップ辺りに
そのレートとやらでデカい顔出来るわけじゃないので笑
何故なら日本で弱いからね笑
45 : 2020/03/07(土)16:22:27 ID:yaweLq4T0
>>37
日本馬が海外のG1勝ちまくってるこのご時世にわざわざ日本国内に限定する意味は?
海外までの分含めたらディープが不利になるからだろ?ディープは海外未勝利だし
それって恥ずかしくない?
47 : 2020/03/07(土)16:24:16 ID:RjT8z1JR0
>>45
ナカヤマフェスタはなんで総無視食らってるの?笑
オペクリシップスズカスペグラより圧倒的に強いってなってる?
ねえ笑
52 : 2020/03/07(土)16:28:16 ID:yaweLq4T0
>>47
ピーク期間は短かったけど宝塚から凱旋門賞までならガチで強かったよ
宝塚なんて力が無きゃブエナ相手にあんな勝ち方出来ない
24 : 2020/03/07(土)16:07:53 ID:BWCLbxW00
スペと同等って昔は言ってた
ただスペと同等というとグラスエルコン程ではないというイメージが付くため
社台グループに配慮してディープ最強と言うようにしたんだよ
本音は多分スペシャルウィークと同じくらいだと思う
良い意味でな
26 : 2020/03/07(土)16:08:23 ID:RjT8z1JR0
はい、そうです笑
28 : 2020/03/07(土)16:09:05 ID:fSOthQ2x0
そもそも昔もそんな発言してなくてワロタ
29 : 2020/03/07(土)16:09:32 ID:t3ZxG9iy0
キタサンと同じくらいとも言ってた
30 : 2020/03/07(土)16:10:15 ID:RjT8z1JR0
そんな発言したらアンチディープの宝物だよな笑
誰も大切に持ってないのがウケる笑
31 : 2020/03/07(土)16:11:16 ID:t3ZxG9iy0
うわっ有馬って不利がなけりゃポップが確実に勝ってたじゃん
32 : 2020/03/07(土)16:11:46 ID:RjT8z1JR0
イライラしだした 笑
33 : 2020/03/07(土)16:13:11 ID:fSOthQ2x0
ペリエは確かにポップはムーンよりは強いって言ってたね
JCは勝てたのに自分のせいで勝たせられなくて悔しいって泣いてたし
50 : 2020/03/07(土)16:27:08 ID:jrS/QGfa0
>>33
JCも有馬も同じ
全く勝つレースをしてないぞ
34 : 2020/03/07(土)16:13:39 ID:t3ZxG9iy0
えっ?ディープよりアーモンドアイの方が強かったの?嘘?
アーモンド 128
ディープ 127
本当だ…
36 : 2020/03/07(土)16:15:04 ID:t3ZxG9iy0
ディープには強さは無いしディープ基地には煽り耐性無いし酒が旨い
39 : 2020/03/07(土)16:17:17 ID:RjT8z1JR0
現状維持に不満がないのはディープ基地だけ
これデカい笑
40 : 2020/03/07(土)16:18:12 ID:p3oDbm3Q0
珍獣の馬のアンチを見下しながら飲む酒はうまいよ
41 : 2020/03/07(土)16:19:56 ID:RjT8z1JR0
暇つぶしにシュッ!シュ!って壁にパンチしてるだけのディープ基地ワロタ笑
駄馬基地がなんか戦ってる気になってるならウケる笑
42 : 2020/03/07(土)16:20:29 ID:47eh3G0o0
弱いわけねえだろ普通に強いわ
ただ強い馬っていっぱいいるわけ
キンカメ>ハーツ>ポップ>ディープみたいな感じな
オルフェやエルコンやルドルフやブライアンはさらに上の上
43 : 2020/03/07(土)16:21:35 ID:CNYiM/GA0
ポップ君とか1人しかいないからすぐバレるよ
1人は単発擁護だし
44 : 2020/03/07(土)16:21:52 ID:t3ZxG9iy0
ディープの現状
エルコン 134
オルフェ 129
アーモンド 128
ディープ 127(笑)
46 : 2020/03/07(土)16:22:39 ID:RjT8z1JR0
三大レートの日本編
ディープ 127 133 134
オルフェ 129 130 132
エルコン 126 126 128
ディープ崩れず笑
54 : 2020/03/07(土)16:29:23 ID:t3ZxG9iy0
>>46
リスグラもいれてよ
56 : 2020/03/07(土)16:32:38 ID:CNYiM/GA0
>>54
リスグラシューのレーポス124だぞw
もし137ならモンジュー余裕で超えてるしw
アホですわ
48 : 2020/03/07(土)16:24:46 ID:t3ZxG9iy0
ディープって日本じゃ強かったの?
たったの127で?
リスグラなんて 130 137 136だよ
51 : 2020/03/07(土)16:27:51 ID:47eh3G0o0
>>48
強いに決まってる三冠馬だぞ
その世代では強かったよ
ポップのライバル
キンカメ>ハーツ>ポップ>ディープな
53 : 2020/03/07(土)16:29:17 ID:+B+XCYB20
ポップ>ディープは間違いないので
その流れでよろしく
55 : 2020/03/07(土)16:31:55 ID:t3ZxG9iy0
日本限定ならリスグラ>ディープか
限定無しならエルコンか
57 : 2020/03/07(土)16:34:18 ID:RjT8z1JR0
ディープ強すぎんよ~笑
58 : 2020/03/07(土)16:34:19 ID:jrS/QGfa0
ポップの方がディープより断然強い競馬してる
59 : 2020/03/07(土)16:34:38 ID:t3ZxG9iy0
アドマイヤムーン>ディープなんて話もあったなw
60 : 2020/03/07(土)16:36:17 ID:+B+XCYB20
>>59
正解
61 : 2020/03/07(土)16:36:44 ID:Zkli/ggG0
武豊「ディープはスペと同じくらい」
つまり
オルフェ>キタサン>テイエム>エルコン>グラス>スペ=ディープ
62 : 2020/03/07(土)16:38:16 ID:t3ZxG9iy0
春天もリンカーンに最後詰め寄られてるし
69 : 2020/03/07(土)16:45:29 ID:jrS/QGfa0
>>62
あれ見てディープの弱さを再確認
63 : 2020/03/07(土)16:38:18 ID:RjT8z1JR0
イライラしてる?笑
64 : 2020/03/07(土)16:41:08 ID:yaweLq4T0
そういや水上学が有馬勝った直後に自分のブログでディープの事クソミソにこき下ろしてたな
去年より一枚落ちのメンバーレベルだから勝てたとかハーツ級の馬がいたらまた負けてたとか
67 : 2020/03/07(土)16:43:13 ID:RjT8z1JR0
>>64
お前の中ではグラスペクリオペとかお山の大将で
フェスタより圧倒的に弱い馬なの?笑
はい か いいえで答えてみてよ笑
65 : 2020/03/07(土)16:41:26 ID:RjT8z1JR0
リスグラシューのレーポスでもエルコンの日本よりはやっぱり上でした笑
うーんどこまでもフェスタ笑
66 : 2020/03/07(土)16:42:37 ID:t3ZxG9iy0
内容的にはポップロックに完敗してるのによくレート127もついたなー
71 : 2020/03/07(土)16:49:17 ID:22+/dRnZ0
誰か知らんがこういうバカが未だにアンチディープやって薄毛を促進させてるんだろうねw
72 : 2020/03/07(土)16:51:29 ID:t3ZxG9iy0
なんだディープって国内でも大したことなかったんだな
時計も遅いしレートも低いし
75 : 2020/03/07(土)16:53:10 ID:RjT8z1JR0
77 : 2020/03/07(土)16:53:57 ID:eG9uuNu10
エルコンはススズに完敗
オルフェはヒートブラックに完敗
日本最強馬はディープしかいませんね
78 : 2020/03/07(土)16:55:00 ID:yaweLq4T0
ディープは凱旋門で他の出走馬7頭に完敗したからなぁ
79 : 2020/03/07(土)16:56:51 ID:RjT8z1JR0
ディープ現役時代なんてアホな懐古組、アンチディープが毎回毎回ディープ弱い負ける言うて
最後の最後まで的外れな下手くそぶり晒してたんだから
白眼視されて当然の最底辺の奴らなんだけどなあ笑
喧嘩売っといてボコボコにされたらいじめられっ子ぶるの得意 笑
負け犬の分際で被害者意識強いよね笑
82 : 2020/03/07(土)16:59:14 ID:qyHyJHoA0
>>79
>喧嘩売っといてボコボコにされたらいじめられっ子ぶるの得意
超同意すぎて抱腹絶倒した
81 : 2020/03/07(土)16:57:35 ID:PcoO9yhl0
ディープはポップに完敗
ディープはリンカーンに完敗
85 : 2020/03/07(土)17:03:53 ID:jrS/QGfa0
>>81
ポップが強いのは解ってたけど
駄馬リンカーンに迫られたのは痛い
84 : 2020/03/07(土)17:02:24 ID:t3ZxG9iy0
この手のスレで1000行くのはディープとススズだけ
109 : 2020/03/07(土)18:06:12 ID:yaweLq4T0
>>84
他の馬の最強スレだと同意する奴が多くてスレが伸びない
86 : 2020/03/07(土)17:06:30 ID:t3ZxG9iy0
05有馬でもリンカーンとディープの脚は同じくらいだった(斤量差有りで
89 : 2020/03/07(土)17:14:14 ID:47eh3G0o0
でも正直ディープ基地はオルフェが出てきて書き込みする張り合い出たろ?
オルフェという化け物を認めてるが認めたくない気持ちが基地のような書き込みをさせる
本心はオルフェすげえって気持ちでいっぱい
でもディープの素晴らしさを知ってるから認めたくない
91 : 2020/03/07(土)17:25:34 ID:RjT8z1JR0
>>89
せめて勝率5割とかはやめてほしかったね
ディープに口喧嘩で勝ちたいなら笑
90 : 2020/03/07(土)17:19:08 ID:t3ZxG9iy0
ディープなんてポップとかリンカーンと変わり無い脚しかない、それをロンスパで誤魔化してるだけ
95 : 2020/03/07(土)17:40:48 ID:t3ZxG9iy0
ディープは強い馬が相手だと勝率0割だけどな
97 : 2020/03/07(土)17:41:52 ID:RjT8z1JR0
ちなみにオルフェの事は個人的にはディープ関係なく強い馬ですらないと思ってます笑
これはガチです笑
99 : 2020/03/07(土)17:49:12 ID:47eh3G0o0
>>97
まあ、オルフェはじゃあいいとして
ハーツ>ディープは確定な
ハーツ>ポップ>ディープな正式には
100 : 2020/03/07(土)17:54:44 ID:Lxm+G7PK0
>>99
無根拠すぎて笑えるw
98 : 2020/03/07(土)17:46:40 ID:t3ZxG9iy0
ラップを見てレースをよく見りゃディープが強くないというのはよくわかる
身体能力はポップ、リンカーンと同じくらい
引用元: ディープインパクトって本当に強かったの? Part6