1 : 2021/10/29(金)08:08:48 ID:0MGl1kvM0
2016年マカヒキvs2018年ワグネリアンvs2020年コントレイルvs2021年シャフリヤール

54 : 2021/10/29(金)09:11:04 ID:yyQEH40i0
>>1
これで福永がワグネリアンに乗ってきたら痺れるなw
63 : 2021/10/29(金)09:28:04 ID:hz0oxxDP0
>>54
福永とワグネリアンは特別
2 : 2021/10/29(金)08:09:53 ID:BhVl3SDC0
前走何着だよ
3 : 2021/10/29(金)08:11:13 ID:N6T5IsJv0
どれも勝たなそうでうけるw
5 : 2021/10/29(金)08:12:48 ID:ZFTkDS3U0
こんな風にダービー馬が大集合しちゃうこともあるんだな
6 : 2021/10/29(金)08:13:06 ID:gbBp3n2B0
量産型対決
7 : 2021/10/29(金)08:14:39 ID:P84PZR5+0
1着マカヒキ2着ワグネリアン3着コントレイルなら感動する
8 : 2021/10/29(金)08:15:14 ID:qBjl/U6W0
連続する4世代じゃなくて間に2頭もいるという事実
9 : 2021/10/29(金)08:15:52 ID:kfVu6qMb0
ワグネリアンも8歳で復活するよ
11 : 2021/10/29(金)08:16:21 ID:Z2bFV4AY0
本当に賑やかし要因だな
12 : 2021/10/29(金)08:17:00 ID:ONnz5hc90
サムソン対ウオッカ対ディープスカイのときは連続した3世代だったな
13 : 2021/10/29(金)08:20:56 ID:ovwiOvx80
ワグネリアンはまだ復活は早い
14 : 2021/10/29(金)08:21:22 ID:M6Xy9wdU0
いっくんだらけやんw
15 : 2021/10/29(金)08:22:10 ID:P84PZR5+0
>>14
しょうがが捨てた馬もいるんですよ!
137 : 2021/10/29(金)12:24:07 ID:CF97mcku0
>>15
しょうがないなー
16 : 2021/10/29(金)08:22:30 ID:bSDUQFc00
じゃあ何で前哨戦にマイル使ったんだ?
マイルチャンピオン目指すんじゃなかったのか?
マイルチャンピオン目指すんじゃなかったのか?
191 : 2021/10/29(金)14:43:44 ID:Q/fo3UJv0
>>16
向いてないとわかったからやめるんだろう
多分2000ぐらいが適距離の馬だと思ってる
多分2000ぐらいが適距離の馬だと思ってる
17 : 2021/10/29(金)08:22:33 ID:1ZdGtNeJ0
二十歳前後の活躍中の若者と走らされる衰えたおじさんたち
21 : 2021/10/29(金)08:24:02 ID:P84PZR5+0
>>17
おじさんに負ける20代って酷くね?
18 : 2021/10/29(金)08:22:37 ID:5CDrwa110
ワクワクしますなぁ
19 : 2021/10/29(金)08:23:55 ID:xftWhkcP0
1着 風のワグネリアン
22 : 2021/10/29(金)08:24:37 ID:t+3pxAFS0
量産型ナンバー1決定戦だなw
ジムvsジム
ジムvsジム
23 : 2021/10/29(金)08:25:46 ID:5CDrwa110
オークス馬大集合のエリザベスっていつだっけな
ノーブル大集合もあったような気がする
ノーブル大集合もあったような気がする
25 : 2021/10/29(金)08:29:24 ID:+pFczZu00
三冠馬以外のダービー馬が大成しないのは昔から良くある事だけど
だいたい早期引退するからダービー馬対決ってあまり起こらないんだよな
だいたい早期引退するからダービー馬対決ってあまり起こらないんだよな
26 : 2021/10/29(金)08:30:41 ID:MTuz/8qF0
コント「中1ヶ月はムリッス疲れたッス」
マカヒキ「あいてて…腰が…前々でやったっぽいわ」
ワグネリ「く、苦し…ムリムリ」
シャフリ「(´・ω・`)」
って次々脱落してシャフリだけ残されるんだな
マカヒキ「あいてて…腰が…前々でやったっぽいわ」
ワグネリ「く、苦し…ムリムリ」
シャフリ「(´・ω・`)」
って次々脱落してシャフリだけ残されるんだな
67 : 2021/10/29(金)09:36:14 ID:7bdXDK+80
>>26
そもそもシャフリヤールは他の3頭が勝ってるダービー後の初戦すら馬券外だから一番酷いまである
68 : 2021/10/29(金)09:37:40 ID:tVj4/lnv0
>>67
多分シャフリが今回最先着するけどな
69 : 2021/10/29(金)09:39:23 ID:7bdXDK+80
>>68
同世代戦でモンテディオにすら完敗してる馬が?
74 : 2021/10/29(金)09:50:52 ID:oH0OWMw50
>>69
良馬場で内枠なら量産型最先着あるんじゃないの
27 : 2021/10/29(金)08:30:53 ID:sXYRRwIL0
史上最高のJCになりそうだな
28 : 2021/10/29(金)08:34:04 ID:q58Osjgt0
恐ろしいことに全部ディープ
ディープの血は求められてないて事だ
ディープの血は求められてないて事だ
29 : 2021/10/29(金)08:36:42 ID:n/NHAtST0
ここ10年に何頭ダービー馬誕生してんだよホント量産型だなダービーの看板が軽くなる訳だ
30 : 2021/10/29(金)08:37:22 ID:S3X7WU8z0
誰が乗るんだ?
31 : 2021/10/29(金)08:37:58 ID:q58Osjgt0
>>30
武ちゃうw
32 : 2021/10/29(金)08:39:12 ID:TX5msvxC0
うーんどれもないなw
34 : 2021/10/29(金)08:43:31 ID:R5Vx7mDU0
これは偉い
最近はあの手この手を使って東京2400から逃げようとする馬が多いからなあ
最近はあの手この手を使って東京2400から逃げようとする馬が多いからなあ
56 : 2021/10/29(金)09:13:10 ID:Qln8nzpA0
>>34
府中以外のコースから逃げた馬の行き着く先という印象しかないが
83 : 2021/10/29(金)10:10:08 ID:8aVdEUoG0
>>56
競馬板ではそう言われてきたけど最近は有馬が誤魔化しの利かない東京で勝てない馬の行きつく先って感じになっちゃったなあ
163 : 2021/10/29(金)12:57:06 ID:TEB1xSvc0
>>83
両方勝てるチャンピオンが望まれるなあ
35 : 2021/10/29(金)08:45:39 ID:uDqZdfBk0
ロジャーバローズ「JC出たかったよー」
36 : 2021/10/29(金)08:46:55 ID:3mg7Cqb80
2019年
ワグネリアン(3着)vsマカヒキ(4着)vsレイデオロ(11着)
2017年
レイデオロ(2着)vsマカヒキ(4着)vsワンアンドオンリー(16着)
2008年
ディープスカイ(2着)vsウオッカ(3着)vsメイショウサムソン(6着)
ワグネリアン(3着)vsマカヒキ(4着)vsレイデオロ(11着)
2017年
レイデオロ(2着)vsマカヒキ(4着)vsワンアンドオンリー(16着)
2008年
ディープスカイ(2着)vsウオッカ(3着)vsメイショウサムソン(6着)
46 : 2021/10/29(金)08:58:18 ID:yFcpWzX10
>>36
強いとかじゃなくて若いのが上に来てるな
37 : 2021/10/29(金)08:47:24 ID:Efj2mbQ/0
負け組ダービー馬決定戦みたいだな
38 : 2021/10/29(金)08:47:26 ID:iVDMTPU50
17ってだれだっけと思ったらレイデオロか
レイデオロってえらい昔に引退したイメージだったから
それより年上のマカヒキにビビる
レイデオロってえらい昔に引退したイメージだったから
それより年上のマカヒキにビビる
39 : 2021/10/29(金)08:47:30 ID:oH0OWMw50
来年も4頭出てそう
40 : 2021/10/29(金)08:50:28 ID:FCOzVvVq0
ドュラメンテレイデオロもいけるやろ戻ってこい
44 : 2021/10/29(金)08:55:40 ID:oLlBMZ4J0
>>40
ドゥラ「俺もう空の上なんだが……」
41 : 2021/10/29(金)08:54:09 ID:bxd+CBz20
全部ディープほんと世界一の種牡馬だよな
ダービー馬4世代揃えれる種牡馬とかこれから出てくるんかな
ダービー馬4世代揃えれる種牡馬とかこれから出てくるんかな
45 : 2021/10/29(金)08:56:34 ID:4Xv3H2Q50
去年のジャパンカップより面白そう
48 : 2021/10/29(金)09:05:21 ID:lk38XYAI0
くそ雑魚ダービー王決定戦
どうしてこうなった
どうしてこうなった
49 : 2021/10/29(金)09:05:22 ID:ENxxIT3+0
2020
3冠馬 vs 3冠馬vs 3冠馬
3冠馬 vs 3冠馬vs 3冠馬
2021
ダービー馬 4頭
やっぱりJCがナンバーワン
51 : 2021/10/29(金)09:10:13 ID:yyQEH40i0
>>49
そりゃ日本のチャンピオンコースだからな
50 : 2021/10/29(金)09:08:50 ID:VkR41yGW0
コントレイルは本当に出られるんか?
52 : 2021/10/29(金)09:10:30 ID:uaekaQL60
福永家悲願のダービーをプレゼントしてくれた名馬さんじゃないっすか
福永は感謝のラスト騎乗をして1着をとり有終の美を飾らせてあげるべきだろ
福永は感謝のラスト騎乗をして1着をとり有終の美を飾らせてあげるべきだろ
53 : 2021/10/29(金)09:10:49 ID:Q6aSa29E0
まったく豪華な感じがしないのが面白い
55 : 2021/10/29(金)09:11:34 ID:r6sBmjC20
まあ競馬板住民がやたらダービー馬を話題にするのはダービー馬が好きなんじゃなくて
ダービー馬が負けてダービーなんか糞レース!府中なんか糞コース!って叩きたいからだしなw
ダービー馬が負けてダービーなんか糞レース!府中なんか糞コース!って叩きたいからだしなw
57 : 2021/10/29(金)09:13:31 ID:4ebmYcVG0
ディープのダービー馬は古馬G1未勝利とか言われてきたけど、4頭も出るならもしかして初めて勝てるんじゃないか。
59 : 2021/10/29(金)09:19:34 ID:oH0OWMw50
>>57
ディープでもワールドプレミアってオチになりそう
60 : 2021/10/29(金)09:21:44 ID:CeFuhO7r0
うおおおお!!!
62 : 2021/10/29(金)09:26:16 ID:KiOkPg3d0
ディープ産駒は本当にダービーでは強いな。ロジャーバローズまでいたわけだし
66 : 2021/10/29(金)09:35:06 ID:zqqpQZEZ0
豪華な感じがしない不思議
71 : 2021/10/29(金)09:41:11 ID:xi7H23hl0
コントレイルがまだ出ると思ってるやつw
中3週無理だろ。去年は中4でヘロヘロやったやん
72 : 2021/10/29(金)09:49:04 ID:pbvHiGxr0
全くワクワク感なくて草
75 : 2021/10/29(金)09:53:03 ID:KdSwHpt90
ダービー馬4頭が揃って馬券外とか、フツーにありそうで草
77 : 2021/10/29(金)09:54:46 ID:fQxL0CjU0
雨ふらねーかな
マカヒキおかわり見たい見たい
78 : 2021/10/29(金)09:55:06 ID:yWRa58Uz0
想定
コントレイル 福永祐一
ワグネリアン 福永祐一
マカヒキ 福永洋一
シャフリヤール 福永祐一
コントレイル 福永祐一
ワグネリアン 福永祐一
マカヒキ 福永洋一
シャフリヤール 福永祐一
81 : 2021/10/29(金)10:01:52 ID:oH0OWMw50
>>78
マカヒキ関係ねーw
79 : 2021/10/29(金)09:59:26 ID:CeFuhO7r0
川田はマカヒキ乗れよ
80 : 2021/10/29(金)09:59:36 ID:zKgpTCEt0
こう見ると福永も一流になったのを再確認できるね
82 : 2021/10/29(金)10:08:00 ID:wHqYz+YM0
3歳 シャフリヤール
4歳 コントレイル
6歳 ワグネリアン
8歳 マカヒキ
4歳 コントレイル
6歳 ワグネリアン
8歳 マカヒキ
84 : 2021/10/29(金)10:11:36 ID:WJW01rhX0
レイデオロとロジャーバローズをなかなか思い出せなかったわ
85 : 2021/10/29(金)10:12:09 ID:uXH+Vhw40
ロジャーバローズもさっさと引退させてなかったらここにいそう
87 : 2021/10/29(金)10:14:42 ID:a75o8jcK0
>>85
5歳だから普通にあり得る
86 : 2021/10/29(金)10:13:52 ID:cljmFWT40
全部弱くて草
もうダービーなんてG2にすべき
もうダービーなんてG2にすべき
88 : 2021/10/29(金)10:17:13 ID:OqXalk800
量産型ディープ王決定戦か
89 : 2021/10/29(金)10:18:39 ID:TuFi6cHv0
ワグネリアンが富士S出てたの今知ったわ
90 : 2021/10/29(金)10:20:12 ID:R5Vx7mDU0
カズヲも言ってるけど東京で負けると言い訳が効かないのよ
だから自信の無い陣営ほど東京を避けたがるのよね
ダスカなんて年2戦しかしてなかったのJC出走すらしなかったからな
マツクニって競馬界一の府中至上主義者だったのにw
だから自信の無い陣営ほど東京を避けたがるのよね
ダスカなんて年2戦しかしてなかったのJC出走すらしなかったからな
マツクニって競馬界一の府中至上主義者だったのにw
91 : 2021/10/29(金)10:24:30 ID:ApXZJOBF0
レイデオロ「最弱決定戦やな」
ロジャーバローズ「まぁ頑張れや」
ロジャーバローズ「まぁ頑張れや」
92 : 2021/10/29(金)10:27:50 ID:r6sBmjC20
阪神2000で王道勝ってるレイパパレも東京は華麗に避けてるしな
ラッキーライラックもそうだったね
ラッキーライラックもそうだったね
93 : 2021/10/29(金)10:29:43 ID:Pf9mulPK0
>>92
ラッキーライラックはVMとか府中牝馬とか出てるじゃん
どっちも騎手が早とちりしなきゃ勝ててるよ
どっちも騎手が早とちりしなきゃ勝ててるよ
95 : 2021/10/29(金)10:36:18 ID:RYlgPjHx0
そもそも現役のダービー馬が4頭も居る事が異常
96 : 2021/10/29(金)10:37:48 ID:1nAebpfb0
いやもう前述2頭は終わりだろ。コントレイルも怪しいのに。
97 : 2021/10/29(金)10:46:10 ID:auz5Cyl10
もうレイデオロとロジャーバローズも読んでこいよw
98 : 2021/10/29(金)10:57:16 ID:mP36MJ7c0
ロジャーバローズとかいう勝ち逃げ
99 : 2021/10/29(金)10:58:57 ID:y2jAt5+e0
すげーな!
観客上限解放したら久々20万人入るんじゃないか?
観客上限解放したら久々20万人入るんじゃないか?
100 : 2021/10/29(金)11:02:26 ID:XrJKGUuK0
>>99
残念だが指定席オンリーだろ金沢のJBCもだけど現地行きたかったなぁ
101 : 2021/10/29(金)11:03:39 ID:hpvAqybk0
シャフリヤールって誰が乗るの?
川田?
なんかルメールが乗りそうな気がする
川田?
なんかルメールが乗りそうな気がする
102 : 2021/10/29(金)11:04:41 ID:VlEyBJYb0
コント 福永
シャフ 川田
ワグ 武豊
マカ 康太
シャフ 川田
ワグ 武豊
マカ 康太
103 : 2021/10/29(金)11:05:42 ID:KsRl8bq80
前走1着はなんとあのマカヒキのみ
108 : 2021/10/29(金)11:16:22 ID:oH0OWMw50
>>103
そもそもシャフリ以外の3頭で古馬で勝ったことあるのはマカヒキの前走だけだな









