1 :  2021/10/31(日)15:50:25 ID:yH0S3LTx0
このくらいの馬場ならもっと速いタイムで走れるだろ

32 :  2021/10/31(日)15:58:36 ID:lXbiyOfi0
>>1
グランに完敗してるから無理
34 :  2021/10/31(日)15:59:29 ID:KQ+ayi4A0
>>32
1600だけど…
3 :  2021/10/31(日)15:50:59 ID:EpOgV+FW0
当たり前じゃんレベルが違うよ
4 :  2021/10/31(日)15:51:04 ID:HWmiobhP0
今連れてきても勝てそう
5 :  2021/10/31(日)15:51:16 ID:wHuWsY0v0
というか普通にこの条件でほぼ最強馬なので不良とかでなければほとんどの年で勝つぞ
6 :  2021/10/31(日)15:51:19 ID:Pxp/zzBN0
そりゃ勝てるやろ
7 :  2021/10/31(日)15:51:29 ID:++0vt15e0
ドスローだったしアーモンドアイ大得意の流れだから余裕
てかクロノが出てたらクロノが勝ってると思う
てかクロノが出てたらクロノが勝ってると思う
51 :  2021/10/31(日)16:22:49 ID:5Ufgluhp0
>>7
じゃフィエールマンでも勝てちゃうな
52 :  2021/10/31(日)16:30:37 ID:/zUDm3Sr0
>>51
うん、勝ってたんじゃない
後ろすぎて刺しきれずとかの可能性はあるが
後ろすぎて刺しきれずとかの可能性はあるが
8 :  2021/10/31(日)15:51:38 ID:wVEe5oAH0
掲示板も無理やろ
9 :  2021/10/31(日)15:51:53 ID:Y9EW16tI0
そもそも去年のメンバーのほうが豪華じゃね?
10 :  2021/10/31(日)15:51:56 ID:64cbOJUd0
去年の3強がF4の1馬身前にいるで
11 :  2021/10/31(日)15:52:17 ID:3bQRlBe30
今年のメンバーでもの意味がわからん
メンバーレベルは去年の方が余裕で上だし
メンバーレベルは去年の方が余裕で上だし
13 :  2021/10/31(日)15:52:46 ID:GnROwbYU0
グランと同じ位置から残り400~200で伸びるのがアーモンドアイ
27 :  2021/10/31(日)15:55:39 ID:PLRTC+Wp0
>>13
グランも伸びて欲しかった
14 :  2021/10/31(日)15:52:49 ID:lNJY41zV0
去年はフィエールマンが2着に来るようなレースだけど本気で言ってる?
18 :  2021/10/31(日)15:53:27 ID:7NLQjvuP0
>>14
お前はフィエールマンをわかってない
15 :  2021/10/31(日)15:52:54 ID:150Dw5iG0
アーモンドクロノフィエールってやばいなやっぱ
16 :  2021/10/31(日)15:53:01 ID:IQnPrCbI0
悔しいが楽勝だと思う
17 :  2021/10/31(日)15:53:26 ID:NEUmpxKB0
余裕で勝ったろうな
19 :  2021/10/31(日)15:53:37 ID:P3iuRWKV0
余裕だよ
レベルが違う
もちろん19の方がもっと強い
レベルが違う
もちろん19の方がもっと強い
20 :  2021/10/31(日)15:53:39 ID:iVZEOsG10
楽勝でしょ
21 :  2021/10/31(日)15:53:42 ID:Gc5OJCqz0
というかダノンプレミアムも出ればワンチャンあっただろ
中途半端な7月に引退とか
中途半端な7月に引退とか
22 :  2021/10/31(日)15:53:44 ID:76O+iqjf0
2018年2019年くらいのアーモンドアイは府中の2000最強だろうな
前目から訳の分からん脚使うからな
前目から訳の分からん脚使うからな
23 :  2021/10/31(日)15:54:02 ID:YUlxfCDL0
今年のというか去年のがガチガチのメンバーだったろ
24 :  2021/10/31(日)15:54:12 ID:oYZwCuRY0
普通に勝ってるわな。レベルが違うよ
25 :  2021/10/31(日)15:54:45 ID:wnpX8xvq0
クロノここに出ればよかったのに
26 :  2021/10/31(日)15:55:08 ID:DQtrofG+0
グランの位置から3馬身は千切ってそう
28 :  2021/10/31(日)15:55:40 ID:dAD4jAqq0
アーモンドアイが2000で負けるわけがないだろ
29 :  2021/10/31(日)15:55:46 ID:ToStk8CW0
まぁ楽勝だろうな
ていうかダノンプレミアムでも勝てたかも
ていうかダノンプレミアムでも勝てたかも
30 :  2021/10/31(日)15:57:05 ID:x+9Ei3Do0
そりゃまあ
31 :  2021/10/31(日)15:58:07 ID:ENPH6ap10
アーモンドアイ、ウォッカならグランの位置から手前変えてもうひと伸びできるからなあ
グランはやはりマイラーってことかな
グランはやはりマイラーってことかな
33 :  2021/10/31(日)15:58:44 ID:0SI3hu6K0
グランってアーモンドアイの強さを再確認させるような事ばかりしてくれるね
中2週の安田でパフォーマンス落としてスローペースの東京2000mでしっかり最後に垂れてくれて
中2週の安田でパフォーマンス落としてスローペースの東京2000mでしっかり最後に垂れてくれて
35 :  2021/10/31(日)16:00:19 ID:SEI+DYV20
上三つで威厳保ってるけど
4、5がサンレイポケットヒシイグアスだから
流石に上位3頭には割って入れる
4、5がサンレイポケットヒシイグアスだから
流石に上位3頭には割って入れる
36 :  2021/10/31(日)16:00:23 ID:33YrAVgN0
引退撤回して今から出走のキタサンブラックにも負けてそう
41 :  2021/10/31(日)16:02:42 ID:x6g51par0
ひっそりと関西馬の時代終わる
44 :  2021/10/31(日)16:06:22 ID:XZlBVQvK0
ディープ産駒にホントに強い馬はいないって証明されたから後ディープ基地が出来る事は憎きアーモンドアイも道連れで雑魚扱いする事くらいやろうね
46 :  2021/10/31(日)16:10:40 ID:VC4gJmjF0
たぶん、大差で勝ったと思う
クロノジェネシスとフィエールマンの方が強いよ
クロノジェネシスとフィエールマンの方が強いよ
47 :  2021/10/31(日)16:17:01 ID:XS4fvQmM0
エフフォーリアが一歩二歩届かない善戦3歳馬で終わってた可能性を思うと良いタイミングで後輩に道を譲ったな
現役時代一緒に走った馬は気の毒だが
現役時代一緒に走った馬は気の毒だが
48 :  2021/10/31(日)16:19:43 
グランがあの位置から上がり33.8で1+クビの0.2秒差
アーモンドならあそこから33.6以上の足は余裕で使うだろうな
アーモンドならあそこから33.6以上の足は余裕で使うだろうな
49 :  2021/10/31(日)16:20:08 ID:xnElPXYh0
そりゃ余裕だろ
エフフォーリアの2馬身くらい前にいるわ
エフフォーリアの2馬身くらい前にいるわ
50 :  2021/10/31(日)16:22:43 ID:V0VaBKfC0
クッソ圧勝してたわ
アーモンドアイは次元が違う
アーモンドアイは次元が違う
53 :  2021/10/31(日)16:33:49 ID:ElSs7NJo0
エフフォーリア相手は流石に厳しいんじゃないか
54 :  2021/10/31(日)16:34:24 ID:wk+KcETk0
1000m通過は去年と今年両方同じく60.5
最後の直線までの中盤は去年の方が早い
それで3-3-4番手のアーモンドアイは33.1で上がってるからな
クロノフィエールも32.7、32.8だし今年出てたら差し切ってそうではある
最後の直線までの中盤は去年の方が早い
それで3-3-4番手のアーモンドアイは33.1で上がってるからな
クロノフィエールも32.7、32.8だし今年出てたら差し切ってそうではある
55 :  2021/10/31(日)16:40:31 ID:4g7UaJa10
過去の府中2000mでアーモンドアイが勝てないレースって何かあるかな
56 :  2021/10/31(日)16:44:29 ID:GnROwbYU0
>>55
というより高速馬場の府中2000~2400でアーモンドに勝てる馬なんかいないと思ってるんだけど
キタサンブラックが勝った秋天の条件そのまま見たいな田んぼならわからんが
キタサンブラックが勝った秋天の条件そのまま見たいな田んぼならわからんが
57 :  2021/10/31(日)16:53:03 ID:nFBBJDuv0
府中2000ならススズがワンチャンあるかなと思わせるぐらいだが
基本アーモンドアイに勝てる馬は歴代でも居ない
基本アーモンドアイに勝てる馬は歴代でも居ない
58 :  2021/10/31(日)17:14:47 ID:6h60DjNE0
余裕だろ
フィエールマン
クロノジェネシス
も余裕で差してる
60 :  2021/10/31(日)19:19:37 ID:XiZED04p0
>>58
差せてないじゃんwwwwww
59 :  2021/10/31(日)18:15:55 ID:tM+C5pdb0
記念当たりから上がり最速使えてなかったからな
それでも勝ち負けレベルではあるだろうけど
それでも勝ち負けレベルではあるだろうけど
61 :  2021/10/31(日)19:22:14 ID:7K7StKkl0
アイさんの後ろにF4居たら F4は興奮して自滅したな
62 :  2021/10/31(日)19:25:21 ID:vS3qgGwW0
フィエールマンは運が悪いよな
普通の年なら春秋連覇だよ
普通の年なら春秋連覇だよ
64 :  2021/10/31(日)19:37:56 ID:exTUtcsf0
アーモンドゴミを持ち上げるために ルメールがわざと負けてるだけ
お前らホントにレースみてたのか? 前で待ってるグラン追ってないだろw
しまいだけカッコつけてるだけ
あれなら俺が乗った方が速いわwww
67 :  2021/10/31(日)21:11:56 ID:pDityNyZ0
>>64
目ン玉ついてんのかこいつ。残り300からガチ追いしとるわwww
65 :  2021/10/31(日)19:46:55 ID:HikMjILa0
余裕で勝てるよ
早め先頭で今日の馬場とタイムだったら上がり33.0出てる
早め先頭で今日の馬場とタイムだったら上がり33.0出てる
66 :  2021/10/31(日)19:49:56 ID:39i0mOkZ0
去年のフィエールマンとエフフォーリアがどっこいぐらいな感じかな。府中のアーモンドアイには流石に勝てなそう。でも去年のクロノとか一昨年のダノンプレミアムとかよりは普通にF4の方が上。
69 :  2021/10/31(日)21:36:48 ID:mwSQkp+50
今日の見て少し寂しくなったわ
秋天史上最強馬と比べるのもかわいそうだが
秋天史上最強馬と比べるのもかわいそうだが
70 :  2021/10/31(日)21:42:44 ID:BkyWQvY+0
アーモンドアイなら4歳時でも5歳時でも3歳時でも勝ってたんじゃねーの
まぁレベルの低下を嘆くほどレベル低い秋天ではなかったと思うよ
まぁレベルの低下を嘆くほどレベル低い秋天ではなかったと思うよ
71 :  2021/10/31(日)21:49:28 ID:tgqg7G7f0
アーモンドアイが秋天で差される可能性があるとしたら同世代のラッキーライラックがちゃんとした騎手に乗せて体調が万全の時くらいだろう
73 :  2021/10/31(日)21:49:58 ID:nEvJBCRT0
去年でも一昨年でもグランアレグリアが秋天出てたら
それなりにいい勝負をしてたと思う
体を見ると本来の資質はマイル~2000m
スプリントに行ったのは気性のせいなのかな
それなりにいい勝負をしてたと思う
体を見ると本来の資質はマイル~2000m
スプリントに行ったのは気性のせいなのかな
74 :  2021/10/31(日)21:57:39 ID:ecSjsmdn0
少なくともグランの2馬身前にはいる
75 :  2021/10/31(日)22:04:26 ID:LvpKvwj80
今日改めてアーモンドアイの強さを思い知らされた気がする
ホントに凄い馬だったんだな
ホントに凄い馬だったんだな
今回のメンツなら余裕で勝ってたよな
77 :  2021/10/31(日)22:06:41 ID:lAYg5j1T0
アーモンドアイはディープやオルフェエルコンレベルの怪物
エフフォーリアは今の所コントレイル、キタサンブラックと同じ位の超秀才レベル
78 :  2021/10/31(日)22:22:34 ID:bNPkADMF0
エフフォーの方が強そう
今日の馬場だとアモアイは差のある4着くらいじゃね
今日の馬場だとアモアイは差のある4着くらいじゃね
79 :  2021/10/31(日)22:38:18 ID:yUNbKF2U0
普通にアーモンドが勝ってただろうね
アーモンドじゃなくてフィエールマンでも勝ってたと思うわ
アーモンドじゃなくてフィエールマンでも勝ってたと思うわ
80 :  2021/10/31(日)23:44:13 ID:8sBhsHXA0
エフフォーリアとか言ってる奴が見事に単発ばかりで草
81 :  2021/11/01(月)01:38:33 ID:U+9IUqfV0
絶対勝ってたな
そう考えるとエフフォーもアーモンド以外なのか…
そう考えるとエフフォーもアーモンド以外なのか…
82 :  2021/11/01(月)01:52:01 ID:wUlvwQDa0
エフフォーリアに勝たれて悔しいだけの負け犬がいるだけのスレで草
嫉妬は見苦しいぞ人生終わっるおっさん達wwww
83 :  2021/11/01(月)01:52:42 ID:CNmIc9u30
でも府中専用機だから有馬とか絶対勝てんわな
84 :  2021/11/01(月)01:56:20 ID:wUlvwQDa0
凱旋門48馬身負けの恥さらしとか中山ではヴェロックス以下の馬とかこいつらどうでもいいだよ
ただ単にエフフォーリアに秋天勝たれて悔しいからエフフォーリアに難癖つけてるだけの底辺なおっさん達がここにいるだけw








