スポンサーリンク
1 : 2021/12/05(日)15:37:18 ID:JX+bVQLi0
なんだったのか
"
スポンサーリンク

2 : 2021/12/05(日)15:38:18 ID:K4w/THtm0
早過ぎるペースではなかったし砂も被ってない
あれで馬群に沈むのは現時点での自力かな

 

3 : 2021/12/05(日)15:38:53 ID:OddT4V5F0
白い馬

 

4 : 2021/12/05(日)15:39:04 ID:cxY74MYx0
そもそも芝でももう頭打ちだからな
買ったやつは競馬やめたほうがいい

 

5 : 2021/12/05(日)15:39:35 ID:pKCjip590
だからクロフネ牝馬は芝マイルがベストだと何度言えば

 

6 : 2021/12/05(日)15:39:43 ID:Rkj9sLQh0
全然成長してないしもう賞味期限切れでしょ
今までも実力以上にがんばってた感あったし

 

7 : 2021/12/05(日)15:40:19 ID:YXreJy8N0
なんだったのか?
ではなくダートでは始まってすらない。

 

8 : 2021/12/05(日)15:40:44 ID:aGJLYYRZ0
桜花賞がピークだったな

 

9 : 2021/12/05(日)15:41:50 ID:d90u46ap0
金子のおもちゃ

 

10 : 2021/12/05(日)15:43:49 ID:bQAeGlO30
早く繁殖入りしろ

 

11 : 2021/12/05(日)15:43:58 ID:rZvDGTGE0
洋芝が走る馬ってダート走らないよ
ゲーム脳で「ダート=パワー=重い芝」とか連想しちゃうんだろうけど

ハービンジャーとか欧州重芝種牡馬の産駒ダート成績見てりゃ
バカでも分かることなのにね

 

29 : 2021/12/05(日)16:02:00 ID:YKev0Y/T0
>>11
金子の擁護なんかしたくないけど馬主として散々結果出してる人に対してゲーム脳(キリッ)とか言っちゃう感性ってやばない?
馬券買うしか脳のないお前は競馬界で何か成し遂げたことあるの?

 

39 : 2021/12/05(日)16:10:11 ID:rZvDGTGE0
>>29
誰が馬主の話してんのw
ソダシを一桁人気に押し上げた脳ミソ入ってない人達のことだよ

 

12 : 2021/12/05(日)15:45:00 ID:Fq87eTiE0
真面目にギャラクシーSでどれぐらい走れただろう

 

13 : 2021/12/05(日)15:46:15 ID:/udNTy+T0
馬は悪くない。

吉田隼人はソダシから降りてくれ。

 

14 : 2021/12/05(日)15:46:47 ID:UxeGRnM10
白いだけの馬だったな😙

 

16 : 2021/12/05(日)15:49:13 ID:LW1u84XD0
残当としか

 

17 : 2021/12/05(日)15:50:04 ID:uPUDON700
ダノンファラオとはなんだったのか?W

 

18 : 2021/12/05(日)15:50:58 ID:n8uhWqSd0
疲れてる
もうダメかも
もう調教が本番でレースは燃えカスになってる
次もまず大敗

 

20 : 2021/12/05(日)15:51:43 ID:Ntx03tOS0
怪我なく繁殖へ

 

21 : 2021/12/05(日)15:52:12 ID:9fy3YDxF0
弱い

 

22 : 2021/12/05(日)15:52:33 ID:rA4bsbhY0
もう二度と勝てないどころか馬券にも絡まないだろ
いかなるレースでも

 

23 : 2021/12/05(日)15:53:49 ID:RHCkEyXe0
ハープスターみたいに超早熟だったりしてww
なんか終わってる臭い負け方だったぞ

 

24 : 2021/12/05(日)15:54:30 ID:94RvbPVR0
早熟だね
繁殖に入れた方がいい

 

25 : 2021/12/05(日)15:54:32 ID:ymkH+T9o0
思いっきり沈んだな…

 

26 : 2021/12/05(日)15:56:24 ID:v41HV80p0
インティが迫っていつもの差し返し能力一切出なかったな
これもう終わってる
コイツの強さはその粘りにあったし、これじゃ古馬の条件戦も無理っぽいわ

 

27 : 2021/12/05(日)15:56:57 ID:uyf0Uuc70
そもそもマイルCS行かずにダート来るのがアホ
陣営頭沸いてる

 

28 : 2021/12/05(日)15:57:23 ID:JOfbqwJ40
パタッと走らなくなる牝馬いるからなー

 

32 : 2021/12/05(日)16:03:45 ID:cHdljDZ/0
桜花賞であのタイムに適応した時点でダートじゃいらないのわかるけどね

 

スポンサーリンク

33 : 2021/12/05(日)16:04:25 ID:gyWMNEsl0
牝馬は突然闘志をなくすから困る
でもそれが本来の牝馬らしさといえばらしさなのよね

ウォッカから始まった牝馬全盛期も
これで一区切りついちゃったかな?
クロノジェネシス有終の美で一旦終わりかな?

 

44 : 2021/12/05(日)16:25:53 ID:KvBIBx8i0
>>33
まぁ今の4歳以下の牝馬で混合で勝てそうな馬まるでおらんからな...

 

34 : 2021/12/05(日)16:04:43 ID:Iq95cDAR0
というか全然ゲート速くないじゃん
緩くでて最後も余裕で交わされてる

 

36 : 2021/12/05(日)16:06:53 ID:HERWylZX0
VMならまだ3着内になる可能性あるね
他のGⅠはかなり厳しいわ

 

41 : 2021/12/05(日)16:12:52 ID:Iq95cDAR0
>>36
100パーセント無い
もう既に同世代に瞬発力が抜かれてる
3歳明けになると持久力面でも追いつかれる
カワカミプリンセスと一緒

 

38 : 2021/12/05(日)16:08:49 ID:Cu306gNs0
スプリント戦いこう
目指せスリープレスナイト

 

42 : 2021/12/05(日)16:18:35 ID:+fM+V7e+0
牝馬立て直すの大変だろな

 

43 : 2021/12/05(日)16:19:27 ID:NGg4kHvq0
よく考えたらカレンブラックヒルの悲劇から8年たつから
みんな忘れたのかもな

 

45 : 2021/12/05(日)17:06:08 ID:wDj8unFC0
マンボ先輩の境地に辿り着いたんだろ
嫌なら走るの辞めてもいいんだよって

 

46 : 2021/12/05(日)17:10:50 ID:Eoq2drsC0
普通に牝馬ダートから走らせれば良かったのに
いきなりアイドル少女をガチムチ野郎の群れに放り込まんでも

 

51 : 2021/12/05(日)17:21:54 ID:gZWWF7KI0
>>46
牝馬戦って簡単に言うけどね
来月のTCK女王盃だと61kgになるんだけどいい?
酷量が嫌ならJBCまで11ヶ月待ってね

 

47 : 2021/12/05(日)17:11:33 ID:YQZe4AZO0
次はどのレースが良いと思う?

 

48 : 2021/12/05(日)17:13:54 ID:btqPUkf90
>>47
有馬で引退でお願いします。

 

49 : 2021/12/05(日)17:14:29 ID:LfECIKSZ0
ソダシになに付けるか考えようぜww

 

50 : 2021/12/05(日)17:15:02 ID:wDj8unFC0
>>49
ゴールドシップ

 

52 : 2021/12/05(日)17:23:54 ID:0SPetNJE0
ダートは無理なのに血統と調教だけを信じていきなりGⅠ出走して更にレースが嫌いになったソダシ。
もう転厩でもしてモーリスの様に劇的に変わらない限り復活は無いか……

 

53 : 2021/12/05(日)17:24:14 ID:jwSCannL0
3歳牝馬がみんな弱い

桜花賞馬ソダシ → チャンピオンズC、54キロ12着
オークス馬ユーバーレーベン → ジャパンC、53キロ6着
秋華賞馬アカイトリノムスメ → エリザベス女王杯、54キロ7着

ちなみに3歳牝馬最終兵器ジェラルディーナは3歳クラシック未出走牡馬ソーヴァリアントにフルボッコにされ馬券外

 

56 : 2021/12/05(日)17:39:18 ID:iLwNR0Sb0
>>53
現状一番期待されてるのがソングラインじゃないの
阪神カップ次第な所はあるが

 

54 : 2021/12/05(日)17:35:45 ID:psL+LqCT0
これでも有馬の投票は上位だからな
最弱三冠馬さんは10位にも入らないのに

 

55 : 2021/12/05(日)17:36:30 ID:YQZe4AZO0
須貝
来年はフェブラリーS挑戦も視野に入れます

 

57 : 2021/12/05(日)17:40:29 ID:p4PKrqWS0
サトノレイナスの不器用さに感謝するんだな

 

58 : 2021/12/05(日)18:07:21 ID:pEG8MKQ10
白枠 白馬 白旗

最初からわかってただろ

 

59 : 2021/12/05(日)18:39:38 ID:fCciCh600
秋華賞終わって来年まで休養しときゃよかったのに…
あとあの厩務員の軽さが嫌い

 

引用元: ソダシとはなんだったのか Part2

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク