1 : 2021/11/30(火)21:07:08 ID:qdgUc3R70
グラン→勝利
コント→勝利
クロノ→?
バトンが回ってきましたよクロノさん
コント→勝利
クロノ→?
バトンが回ってきましたよクロノさん
4 : 2021/11/30(火)21:23:13 ID:AZN5xk2S0
凱旋門後だし正直嫌いたいけどね
5 : 2021/11/30(火)21:23:24 ID:IoucRqjY0
アカイイトが覚醒してる可能性あるよな
6 : 2021/11/30(火)21:25:09 ID:7wcZMEdI0
もはやエフフォーリアに勝てない
衰えてるから引導渡されて終わり
6着と予言しておこう
衰えてるから引導渡されて終わり
6着と予言しておこう
7 : 2021/11/30(火)21:26:16 ID:qwNLojgf0
そう思う
8 : 2021/11/30(火)21:26:40 ID:AL2z7Z+K0
疲れてなければな
9 : 2021/11/30(火)21:26:43 ID:4scbGMs00
キセキかもな
10 : 2021/11/30(火)21:27:18 ID:DSEYapxv0
もしかするとタイトルホルダーに負ける現実まで見えている
11 : 2021/11/30(火)21:29:36 ID:WfiTmfdl0
3歳世代が強いとは何だったのかのスレが立つだろうな
12 : 2021/11/30(火)21:31:01 ID:IE7wYsTW0
有終の美を飾って欲しい気持ちもあるし世代交代もして欲しい気持ちもある
13 : 2021/11/30(火)21:31:51 ID:KgoyUFRU0
なんとなくキセキがとんでもない好走する気がする
キセキってそういう馬だと思うわ
キセキってそういう馬だと思うわ
14 : 2021/11/30(火)21:36:25 ID:bIieUNWm0
F4強いし、どうなんだろうな
15 : 2021/11/30(火)21:37:47 ID:JBMTxfDZ0
クロノルメールであっさり勝ってルメールが
「キタムラサンガ、セナカヲオシテクレマシタ!」で終わる未来が見えてるんだよなぁ
「キタムラサンガ、セナカヲオシテクレマシタ!」で終わる未来が見えてるんだよなぁ
16 : 2021/11/30(火)21:38:54 ID:1udueZCw0
>>15
たぶんキタムラは生きている。
19 : 2021/11/30(火)21:45:13 ID:cWLh3m1x0
普通にF4が1馬身差で勝つよ
クロノは2着だな
まあ堅い
クロノは2着だな
まあ堅い
24 : 2021/11/30(火)21:54:22 ID:GLEK97n/0
>>19
硬さで言うと中山のこの距離経験無いからうーんって感じやな
それでも人気するだろうね
最後の最後でやっと面白い中長距離路線が見れるよ
宝塚はえげつない走り見せてくれたし今度も期待してるぞクロノ
それでも人気するだろうね
最後の最後でやっと面白い中長距離路線が見れるよ
宝塚はえげつない走り見せてくれたし今度も期待してるぞクロノ
20 : 2021/11/30(火)21:51:27 ID:OJTWZEQG0
シャフリが雑魚すぎてこいつも距離の壁ありそうだな
21 : 2021/11/30(火)21:51:28 ID:DkL60kUE0
有馬で現役最強馬のラストランを空気読まずぶっ壊しちゃう3歳馬とかボリクリ(ナリタトップロード)、オルフェ(ブエナビスタ)
このクラスしかいない
このクラスしかいない
22 : 2021/11/30(火)21:53:40 ID:OJTWZEQG0
ブエナは前走も負けてるのに最強はないわ
40 : 2021/11/30(火)22:04:23 ID:HQklmvZ70
>>22
君の感想なんて聞いてないよ
23 : 2021/11/30(火)21:54:19 ID:OJTWZEQG0
負けたのは秋天か
25 : 2021/11/30(火)21:54:44 ID:BIsAFnAq0
パンサラッサがクロノ向きの展開にしてくれる
26 : 2021/11/30(火)21:55:06 ID:0/CCNDH70
どちらが勝つにせよワンツーは確実だろ
今年のNo.1 No.2が決まる、楽しみだわ
今年のNo.1 No.2が決まる、楽しみだわ
27 : 2021/11/30(火)21:56:08 ID:GLEK97n/0
ほんとにほんとにやっと最強馬対決が観れるのよ
短距離路線の方がよっぽどおもろかったわ今年
短距離路線の方がよっぽどおもろかったわ今年
28 : 2021/11/30(火)21:56:45 ID:5qE+DcEu0
凱旋門帰りで疲れ取れてなくてってパターンと予想
エフフォーもう一丁だな
頭固定で全、あわよくば荒れろで良し
エフフォーもう一丁だな
頭固定で全、あわよくば荒れろで良し
29 : 2021/11/30(火)21:57:15 ID:LS1r+x0F0
確実とは言えんな
距離の壁があるのなら余裕で惨敗まである
距離の壁があるのなら余裕で惨敗まである
30 : 2021/11/30(火)21:58:17 ID:JBMTxfDZ0
関テレのアナがキセキ好きだから
JCみたいにキセキキセキって連呼するんだろな
キセキもラストランだし
JCみたいにキセキキセキって連呼するんだろな
キセキもラストランだし
31 : 2021/11/30(火)21:59:08 ID:Bk+OEa7j0
あの使い方だと絶対反動あると思ってる
32 : 2021/11/30(火)22:00:10 ID:BsNfY7B00
ラヴズも優秀の美だったらクロノだけ負けたらダサ過ぎる
34 : 2021/11/30(火)22:00:21 ID:BIsAFnAq0
キセキも出るなら消耗戦だろう
長距離的なレースになるはず
長距離的なレースになるはず
35 : 2021/11/30(火)22:00:38 ID:bIieUNWm0
普通にF4が一番人気もあるからな
36 : 2021/11/30(火)22:00:39 ID:GLEK97n/0
ここでキセキ勝ったら多分泣いてまうな
多少感謝の意味でも買うけど馬券的にも泣くと思う
多少感謝の意味でも買うけど馬券的にも泣くと思う
38 : 2021/11/30(火)22:03:00 ID:BIsAFnAq0
馬場によってはディープボンドが勝ってもおかしくないな
39 : 2021/11/30(火)22:04:00 ID:GLEK97n/0
楽しみだなぁ
先頭はパンサラッサ行くんかね
秋天JCと比べると逃げそうなのめっちゃ多く感じる
先頭はパンサラッサ行くんかね
秋天JCと比べると逃げそうなのめっちゃ多く感じる
41 : 2021/11/30(火)22:06:05 ID:BslMoHsv0
ユニコーンライオンに勝った馬vsシャフリヤールに負けた馬の最強決定戦
あっついでぇー!
あっついでぇー!
42 : 2021/11/30(火)22:06:27 ID:7Fl77Pw+0
横山兄がタイトルホルダーで垂れてクロノに蓋して弟に勝たす八百になったところで幸が横から掻っ攫っていくと見た
43 : 2021/11/30(火)22:08:17 ID:HQklmvZ70
ラヴズとかいうソダシにフルボッコにされた不人気馬は逃げたか
44 : 2021/11/30(火)22:08:34 ID:BslMoHsv0
タイトルホルダーで前潰して、差しに回るエフフォーリアぐらいのことは平気でやってくるだろうな
秋天からずっとこいつら徒党組んでるからな
秋天からずっとこいつら徒党組んでるからな
50 : 2021/11/30(火)22:14:27 ID:BIsAFnAq0
>>44
パンサラッサいかせて
離れた番手で横山兄弟が蓋してる可能性はあるな
離れた番手で横山兄弟が蓋してる可能性はあるな
45 : 2021/11/30(火)22:10:29 ID:DkL60kUE0
祖父のボリクリもダービー2着から秋天勝って長距離は無理と言われながら有馬最強クラスの名馬だったのが判明
エフフォーもボリクリの後を追ってるかのようなレース選択してるしクロノ相手でも横綱相撲しそうではある
エフフォーもボリクリの後を追ってるかのようなレース選択してるしクロノ相手でも横綱相撲しそうではある
46 : 2021/11/30(火)22:11:46 ID:R29WXouz0
この面子なら勝って欲しいかなぁ
連覇となるとボリクリまで遡っちゃうか
連覇となるとボリクリまで遡っちゃうか
48 : 2021/11/30(火)22:12:58 ID:GLEK97n/0
ボリクリって何年だっけディープ出てくる前だから20年近く前になんのか?
ひぇ〜
ひぇ〜
49 : 2021/11/30(火)22:13:15 ID:uc0C5sLF0
エピファ産駒の早熟はガチだからな
シーザリオの血には逆らえない
シーザリオの血には逆らえない
51 : 2021/11/30(火)22:14:50 ID:7Fl77Pw+0
マジで穴で来るとしたら幸のアカイイトだと思うんだけどなぁ
パンサラッサキセキタイトルホルダーのアホレースになったらなおさら
パンサラッサキセキタイトルホルダーのアホレースになったらなおさら
53 : 2021/11/30(火)22:15:48 ID:GLEK97n/0
>>51
キセキはいかんってかいけないと思うんだよね
あんまりスタートの調子がこの所良くねぇわ
あんまりスタートの調子がこの所良くねぇわ
52 : 2021/11/30(火)22:15:46 ID:3LgyOZM90
エフフォーそんな有力視されてるならクロノのオッズ2倍はつくか?
アーモンドアイのJCも2倍ついてたよな
アーモンドアイのJCも2倍ついてたよな
54 : 2021/11/30(火)22:16:14 ID:b/b4ZT1y0
古馬GI未勝利しかいないゴミみたいな低レベルジャパンカップが終わってようやくまともなGIが見られるからな
クロノでもエフフォーでも盛り上がるのは間違いないわ
クロノでもエフフォーでも盛り上がるのは間違いないわ
55 : 2021/11/30(火)22:16:51 ID:HQklmvZ70
秋天勝てないって言ってた奴が今度は有馬勝てないっていってるだけだからな
まあクロノは強いからな
コントレイルやグランアレグリアみたいなパチモンと違って
まあクロノは強いからな
コントレイルやグランアレグリアみたいなパチモンと違って
56 : 2021/11/30(火)22:17:30 ID:GLEK97n/0
まぁ疲れだなんだ逃げ馬だなんだ言われてあの宝塚だったしな
切ったら普通に痛い目見るから切るのはまず有り得んわ
切ったら普通に痛い目見るから切るのはまず有り得んわ
57 : 2021/11/30(火)22:19:11 ID:rwHMVPUk0
アカイイトなんか来るかよw頭湧いとんかw
58 : 2021/11/30(火)22:19:50 ID:iGgcQpAE0
状態まともで出てきたら同斤なら負けようないだろ
59 : 2021/11/30(火)22:20:07 ID:72v3l4si0
秋天、JCはあからさまだったけど、エリ女もあまり触れられてないけど、クソ仕上げのマリリンで謎に早々と前潰しに行って後方で構えてたノリのアシストしてるからな
この一家が出るレースはそれはマジで考慮せなあかんよ
この一家が出るレースはそれはマジで考慮せなあかんよ
60 : 2021/11/30(火)22:22:39 ID:R29WXouz0
同じ馬主とかたまに同じ競馬場(地方)でつるんでチームプレイとかあるけど一家は珍しい
61 : 2021/11/30(火)22:22:46 ID:GLEK97n/0
ほんまにずーっと牝馬がずっと強かったけど流石に今年でちょっとは途切れるかね
アカイイトあたりはまだまだだと思うが
確かに覚醒の兆しみたいなのもあるのかもしれんな
アカイイトあたりはまだまだだと思うが
確かに覚醒の兆しみたいなのもあるのかもしれんな
62 : 2021/11/30(火)22:23:32 ID:d6XMnk200
ファン投票もエフフォー1位だし、へんな枠にならなけりゃエフフォー1番人気だろう。
63 : 2021/11/30(火)22:24:31 ID:NKn16C8+0
タイトルホルダーって強いか?
3歳牡馬割とマジでエフフォーリア以外そんな強くない気がするんだけど
3歳牡馬割とマジでエフフォーリア以外そんな強くない気がするんだけど
69 : 2021/11/30(火)22:26:46 ID:bcoUfXpI0
>>63
タイトルホルダーの真骨頂は弥生賞よ
64 : 2021/11/30(火)22:24:40 ID:Rl0muC7E0
クロノってイマイチ強さが伝わらないんだよな
悪道巧者ってだけじゃん
悪道巧者ってだけじゃん
65 : 2021/11/30(火)22:25:11 ID:HQklmvZ70
それじゃまるで3歳牝馬は強いような言い方だなw
66 : 2021/11/30(火)22:25:27 ID:d6XMnk200
アカイイトはさすがに笑うw
エリザベスから有馬記念を勝った馬なんて皆無だし、アカイイトってG3でも負けるレベル。
139 : 2021/11/30(火)23:02:47 ID:YYkBlzgO0
>>66
勝った馬はいなくても、去年の結果見てそれ言うか普通
142 : 2021/11/30(火)23:07:01 ID:d6XMnk200
>>139
去年のエリザベスのメンバーと今年は違いすぎるから。
去年はめちゃくちゃ強いメンツ、今年は掲示板全て重賞未勝利馬だぞw
去年はめちゃくちゃ強いメンツ、今年は掲示板全て重賞未勝利馬だぞw
67 : 2021/11/30(火)22:25:31 ID:sHalydDQ0
メロディーレーンを買う
68 : 2021/11/30(火)22:26:46 ID:EZl5sq8B0
凱旋門帰りで衰えがあってもクロノがぶっちぎる
その程度のメンバーしかいない
その程度のメンバーしかいない
70 : 2021/11/30(火)22:27:19 ID:d6XMnk200
今年のオークスとダービーを見るかぎり、牝馬はマイラーが強く、中長距離は弱い。牡馬はどっちも強い。
牝馬はサトノレイナスが無事だったらなぁ。
71 : 2021/11/30(火)22:28:25 ID:EZl5sq8B0
3歳はエフフォーリアとステラヴェローチェとタイトルホルダーが出るの?
87 : 2021/11/30(火)22:37:48 ID:9sHox9zY0
>>71
だけか
完全に軸なんだわw
菊花賞のクソ騎乗で人気落ちて助かる
理想は乗り替わりだけど
対抗はクロノ
バゴワンツーあるで
完全に軸なんだわw
菊花賞のクソ騎乗で人気落ちて助かる
理想は乗り替わりだけど
対抗はクロノ
バゴワンツーあるで
147 : 2021/11/30(火)23:12:46 ID:6ytSLagZ0
>>87
ステラ>エフの人に聞きたいんだけどこれまで3戦全てエフより後ろの位置で競馬して全てエフと同等以下の脚しか使えてないのにどういう展開でステラが先着すると思ってるの?
153 : 2021/11/30(火)23:22:57 ID:JJSc5/A60
>>147
まあオッズ妙味よ
あとはローテ、3歳で菊花賞を経験してるのは大きい
ペースも面子的に向く可能性もある
吉田隼人と横山典っていう今までの鞍上(新馬戦の川田は置いといて)が本当にかわいそう
あとはローテ、3歳で菊花賞を経験してるのは大きい
ペースも面子的に向く可能性もある
吉田隼人と横山典っていう今までの鞍上(新馬戦の川田は置いといて)が本当にかわいそう
72 : 2021/11/30(火)22:28:33 ID:d6XMnk200
有馬記念はエフフォーvsクロノでほぼ決まり。割って入るならディープボンド、タイトルホルダーのみ。
アカイイトは無理w
73 : 2021/11/30(火)22:31:17 ID:BIsAFnAq0
消耗戦になったらクロノが前潰して
アカイイトが飛んでくるなんてこともあり得る
レース展開次第じゃ適性が重要になるのにそんなに否定するのはどうかな
アカイイトが飛んでくるなんてこともあり得る
レース展開次第じゃ適性が重要になるのにそんなに否定するのはどうかな
74 : 2021/11/30(火)22:32:17 ID:d6XMnk200
クロノジェネシスはあの糞みたいなローテと騎乗と馬場で凱旋門賞7着なら相当強い。
ラヴズを相手にしないくらい強いし、エフフォーも負けるかもしれんなぁ。
まあクロノジェネシスvsエフフォーリアは楽しみですわ。
80 : 2021/11/30(火)22:35:07 ID:G7ySs4Rx0
>>74
直近のドバイで首差なのに相手にしないは草
77 : 2021/11/30(火)22:34:01 ID:jPWStEwk0
エフフォーリアは横山ラインあっての馬だからな
それがなければクロノには勝てんよ
それがなければクロノには勝てんよ
引用元: 有馬記念って絶対クロノの有終の美だよな?