1 : 2021/12/05(日)18:55:46 ID:sXRWHNUb0
ニシノウララに2馬身ちぎられたアーモンドアイの新馬戦
3 : 2021/12/05(日)18:57:33 ID:teLG4T2t0
若乃花ー貴乃花
88 : 2021/12/06(月)00:45:49 ID:fQE7xHx70
>>3
で出てた
4 : 2021/12/05(日)18:57:39 ID:X1acsGf30
エリザベス ブエナビスタ3着
6 : 2021/12/05(日)18:59:24 ID:CRj+j7fD0
営業行ってきます!と言いながらパチ屋に直行
7 : 2021/12/05(日)19:00:41 ID:k18AWBWF0
ディープの凱旋門賞
8 : 2021/12/05(日)19:01:46 ID:8Byn5Qpc0
>>7
一番許されてないんだよな
9 : 2021/12/05(日)19:02:02 ID:sze2e/qg0
辰吉丈一郎
10 : 2021/12/05(日)19:03:42 ID:Rkj9sLQh0
オルフェの凱旋門賞2回目は無かったことにされがち
11 : 2021/12/05(日)19:03:49 ID:n6/sxc5m0
シーザリオの桜花賞
12 : 2021/12/05(日)19:05:38 ID:wDj8unFC0
シンボリルドルフのラストレース
76 : 2021/12/05(日)22:59:37 ID:NweAVV0h0
>>12
サンタアニタのこと知ってれば責められるのは和田だよ
13 : 2021/12/05(日)19:11:09 ID:9L8mH1yY0
アーモンドアイの有馬記念
18 : 2021/12/05(日)19:18:14 ID:Uu+Zg0uQ0
>>13
わりと許されてる感じ無いけどな
15 : 2021/12/05(日)19:14:09 ID:mjls5pWu0
メイショウサムソンの菊花賞
16 : 2021/12/05(日)19:16:13 ID:zhz+ODyY0
ベルギー戦
17 : 2021/12/05(日)19:17:50 ID:KKUgRrGF0
サイレンススズカの旧4歳時のレース
19 : 2021/12/05(日)19:18:49 ID:yuLT5tBN0
ディープの05有馬記念
ディープの凱旋門賞
アーモンドアイの新馬戦
アーモンドアイの有馬記念
ディープの凱旋門賞
アーモンドアイの新馬戦
アーモンドアイの有馬記念
この4つが1番許されてないだろ
センスねーなイッチは
22 : 2021/12/05(日)19:21:38 ID:Vy7p8M8W0
>>19
まぁ負けたレースばかり語られるのがこの2頭だからな。
ジェンティルドンナの京都記念
ゴールドシップのAJC
リスグラシューの3歳4歳時
この辺かな
20 : 2021/12/05(日)19:21:21 ID:mfxwOPFe0
アーモンドアイの2着
21 : 2021/12/05(日)19:21:21 ID:eXhG11I50
タマモクロスの有馬
1歳下が同じ三冠皆勤ローテでやってんのに体調不良がなければはないだろ
1歳下が同じ三冠皆勤ローテでやってんのに体調不良がなければはないだろ
23 : 2021/12/05(日)19:21:44 ID:7EU2znCD0
オルフェの阪神大賞典
24 : 2021/12/05(日)19:21:53 ID:d9wenTQ20
気になる発言
秋華賞でサンテミリオンがシンガリ敗けになった時
レース直後に今日の敗戦は仕方なかったですね
とカンテレで言っていた。
秋華賞でサンテミリオンがシンガリ敗けになった時
レース直後に今日の敗戦は仕方なかったですね
とカンテレで言っていた。
事前情報もなかったしレース直後で情報無かったのに何故なんだ
ゲートに挟まれたのその段階で判明してたか?
25 : 2021/12/05(日)19:22:30 ID:9L8mH1yY0
キタサンブラック引退年の宝塚記念
26 : 2021/12/05(日)19:23:16 ID:CMPlP1Xc0
シルバーステート新馬戦
27 : 2021/12/05(日)19:23:29 ID:7EU2znCD0
ゴールドシップの宝塚記念
28 : 2021/12/05(日)19:30:16 ID:h2KVa8zk0
モーリスの札幌記念
29 : 2021/12/05(日)19:30:44 ID:OayPKW0U0
新馬負け上げてる人いるけど
世界の名馬見てもそのせいで無敗じゃなかったみたいな馬も結構いるような気がする
世界の名馬見てもそのせいで無敗じゃなかったみたいな馬も結構いるような気がする
38 : 2021/12/05(日)19:48:53 ID:25kdCHp60
>>29
新馬戦2着の名馬って割と多い気がする
30 : 2021/12/05(日)19:35:13 ID:PDaj9/rI0
ゴールドシップ札幌記念
31 : 2021/12/05(日)19:36:05 ID:XiqxZT8H0
グランアレグリアNHKマイル
32 : 2021/12/05(日)19:37:23 ID:e87tjr4Z0
レイルリンクに負けた駄馬達
33 : 2021/12/05(日)19:39:50 ID:WNkJiKN20
中内田の経歴問題
34 : 2021/12/05(日)19:40:30 ID:jypVjZON0
アリストテレスの菊花賞
35 : 2021/12/05(日)19:40:33 ID:PpkhjCGm0
17年G1勝てなかった和田
37 : 2021/12/05(日)19:43:32 ID:lJoiCebd0
タイキシャトルがテンザンストームに負けた
菩提樹ステークス(←この競争名からして懐かしい)
「とにかく逃げるしかない馬の逃げ展開がハマってしまった時には
もはや後の馬にはどうしようもないんだから」
なんて格言も俺はこの時初めて聞いたな
菩提樹ステークス(←この競争名からして懐かしい)
「とにかく逃げるしかない馬の逃げ展開がハマってしまった時には
もはや後の馬にはどうしようもないんだから」
なんて格言も俺はこの時初めて聞いたな
39 : 2021/12/05(日)19:52:40 ID:86zGe0+Q0
ブエナの引退有馬
40 : 2021/12/05(日)19:53:35 ID:PpkhjCGm0
>>39
ボロクソに野次られた
41 : 2021/12/05(日)19:55:57 ID:wBjT3bBD0
ベガもそうだな。もっともアーモンドアイと違って新馬戦は4番人気だったが。
42 : 2021/12/05(日)19:56:16 ID:vzSLWvI30
2005年の日本シリーズだな
43 : 2021/12/05(日)19:56:32 ID:cVPBDg9k0
ジェンティルの京都記念ええんか
44 : 2021/12/05(日)19:58:05 ID:9lG+im380
グラスワンダーの宝塚記念
45 : 2021/12/05(日)20:11:17 ID:wVF8r1Vo0
ゴールドシップの宝塚120億円事件は?
46 : 2021/12/05(日)20:13:30 ID:PpkhjCGm0
>>45
オルフェ春天150億
アーモンドアイ有馬えーと忘れたけどもっと多いがあるからゴルシの120億は許されてるな
多分
アーモンドアイ有馬えーと忘れたけどもっと多いがあるからゴルシの120億は許されてるな
多分
47 : 2021/12/05(日)20:25:10 ID:CboAti0n0
ブライアンの高松宮
48 : 2021/12/05(日)20:37:52 ID:iv6rLrB70
ダイユウサクが勝った有馬のメジロマックイーン
49 : 2021/12/05(日)20:46:47 ID:v6NXp8PX0
ドンフライにボコられた高山
50 : 2021/12/05(日)20:47:06 ID:KOsgF0nj0
エリ女ブエナ
51 : 2021/12/05(日)20:49:17 ID:7LRFACDA0
ルメールのクソ騎乗
52 : 2021/12/05(日)20:52:27 ID:SWoBchbe0
那須川天心のメイウェザー戦
121 : 2021/12/06(月)15:12:38 ID:ocWusWUI0
>>52
勝ち目なかったやん
53 : 2021/12/05(日)21:09:39 ID:RNnTtKx60
三浦騎乗のエイシンフラッシュ有馬記念
3番人気で4着だったのに直線大いに見せ場を作ったということで許されている風潮
122 : 2021/12/06(月)15:15:01 ID:ocWusWUI0
>>53
インぴったり廻ってきていて騎乗ミスはなかったからだろ
まあミルコなら勝ってたけど
まあミルコなら勝ってたけど
54 : 2021/12/05(日)21:10:05 ID:Y8Pdj7+d0
ブルボンの菊
56 : 2021/12/05(日)21:22:07 ID:ecjIoyOV0
コタシャーン
57 : 2021/12/05(日)21:22:33 ID:fvm3dnog0
オルフェの春天が許されるのは謎すぎる
ただの力負けでしょ
ただの力負けでしょ
80 : 2021/12/06(月)00:14:11 ID:YtYjVpjW0
>>57
違うだろ
バカかお前www
バカかお前www
58 : 2021/12/05(日)21:24:04 ID:2Q2d3frb0
かえって大敗した方が体調だ何だと言い訳できるんだよ
59 : 2021/12/05(日)21:39:29 ID:eAY7CJWZ0
ドゥラメンテの宝塚
60 : 2021/12/05(日)21:40:04 ID:Hxg+qNaN0
エアスピネルのマイルCS
61 : 2021/12/05(日)21:40:43 ID:eAY7CJWZ0
レイデオロのJC
62 : 2021/12/05(日)21:41:37 ID:GFsujezX0
クロフネの神戸新聞杯
63 : 2021/12/05(日)21:42:06 ID:k1sfAOnF0
マンカフェ日経賞
64 : 2021/12/05(日)21:49:13 ID:pLyohR5t0
エイティーンガール in スプリンターズS
65 : 2021/12/05(日)21:51:47 ID:NPUO8Uw20
2003年宝塚記念
シンボリクリスエス
シンボリクリスエス
66 : 2021/12/05(日)21:52:25 ID:PZLwG5XI0
トウカイテイオーの敗戦全部
67 : 2021/12/05(日)21:53:07 ID:PZLwG5XI0
シンボリクリスエスのジャパンカップ特にタップダンスに千切られた奴
192 : 2021/12/07(火)21:54:32 ID:+ymu+Vdc0
>>67
岡部のままなら中山JCは勝ってたろ
68 : 2021/12/05(日)21:53:29 ID:uVjeAVcf0
馬場全日本の頃の初来日外国人と対戦する大熊や小鹿
69 : 2021/12/05(日)21:53:47 ID:PZLwG5XI0
ダイタクリーヴァのマイルCS
70 : 2021/12/05(日)21:55:40 ID:PZLwG5XI0
タイキシャトルの菩提樹S
スペシャルウィークの白梅賞
スペシャルウィークの白梅賞
72 : 2021/12/05(日)22:03:42 ID:f44cYCuX0
リスグラシューの敗戦全部
74 : 2021/12/05(日)22:56:20 ID:IA4kgjWg0
>>72
許されてないから顕彰馬20票じゃん
さいきょーさいきょーうるせえのは一部の馬鹿
さいきょーさいきょーうるせえのは一部の馬鹿
73 : 2021/12/05(日)22:04:37 ID:gy9cQHQ30
ビッグアーサーとビハインドザマスクのスプリンターズS
騎手は永遠に許されないが馬は許されている
79 : 2021/12/06(月)00:10:06 ID:c9Sx4aej0
>>73
福永は許されてない騎乗が多すぎなんだよな
75 : 2021/12/05(日)22:57:52 ID:VMIJkrrF0
この前のCSファーストステージの阪神キャッチャーのクソリードによる2タテ、阪神ファンは許さないが
俺はベイファンだから許す
俺はベイファンだから許す
77 : 2021/12/05(日)23:27:27 ID:Wh2oApeM0
ゴールドシップの東京のレース全部だろ
なんで人気になるのか謎すぎた
なんで人気になるのか謎すぎた
81 : 2021/12/06(月)00:16:05 ID:CcWNwBTp0
お前は人生の敗北者
82 : 2021/12/06(月)00:19:31 ID:4VPUgUuB0
ハルウララ
84 : 2021/12/06(月)00:30:47 ID:0G5R4aou0
ゴールドシップの敗戦した全てのレースだろ
謎にファンは敗戦はノーカン、力さえ出せばNo. 1扱いしてる
謎にファンは敗戦はノーカン、力さえ出せばNo. 1扱いしてる
86 : 2021/12/06(月)00:36:12 ID:gHJhbUnG0
ゴールドシップの凱旋門賞
レース前にはあんなに期待されて、適性は歴代最高とか散々言われてたのに惨敗も惨敗の14着
でもレース直後にはもう凱旋門挑戦表明のフリ(期待値の高さ)から全部なかったことにされてる
87 : 2021/12/06(月)00:40:09 ID:kK5qJS8J0
京都記念とか札幌記念の負けは許されがちだよな
89 : 2021/12/06(月)00:50:08 ID:gHJhbUnG0
身体の丈夫さも競走馬の能力
とかいう割に「やる気」とやらは能力と無関係らしいからな
それもゴールドシップ限定で
とかいう割に「やる気」とやらは能力と無関係らしいからな
それもゴールドシップ限定で
90 : 2021/12/06(月)00:52:00 ID:ujyv2cyu0
元嫁さんへの養育費の支払い
92 : 2021/12/06(月)00:56:40 ID:uWJsxVmQ0
ウオッカの桜花賞
まあダービー取ればそうなりますわな
93 : 2021/12/06(月)01:17:29 ID:+IhJq4WY0
ゴールドシップの宝塚
94 : 2021/12/06(月)01:24:17 ID:uWJsxVmQ0
ベトナムVSアメリカは米国内では許さてるのかな
151 : 2021/12/07(火)03:18:04 ID:GBw+gRHr0
>>94
ひょっとしてベトナム戦争ってベトナムVSアメリカだと思ってんのかw?
95 : 2021/12/06(月)01:25:47 ID:9OiOrFlK0
ディープが凱旋門賞で失格とか関係なく普通に負けて牝馬にも差されたこと
96 : 2021/12/06(月)01:27:38 ID:WWNS+wPv0
テイエムオペラオーのステイヤーズステークス
97 : 2021/12/06(月)02:02:08 ID:inOpXzRd0
ナリタブライアンの敗戦全部
100 : 2021/12/06(月)02:18:02 ID:vgWsOvMg0
ウオッカに分のあるはずの東京2000でやっとこ2cm差だしな
102 : 2021/12/06(月)02:35:20
アーモンドアイ 安田記念
104 : 2021/12/06(月)05:05:23 ID:BB5vQwU20
マイラプソディ共同通信杯
105 : 2021/12/06(月)05:55:29 ID:EXSZHuhz0
ジェンティルドンナの宝塚記念
106 : 2021/12/06(月)06:06:04 ID:fwQ14zUj0
菊花賞 メイショウサムソン
鞍上は最後の直線で後ろを見る余裕を見せながら4着(笑)
107 : 2021/12/06(月)06:12:16 ID:yDC6Mdjx0
ニシノデイジー 菊花賞 ルメール
西山 「ルメールで負けたなら仕方ない」
競馬ファン 「はぁ?」
西山 「ルメールで負けたなら仕方ない」
競馬ファン 「はぁ?」
引用元: 何故か許されてる敗戦と言えば?