1 : 2022/01/26(水)15:43:44 ID:o/+Zgcio0
タイム 過去30年で一番遅い
上がり 遅い
メンバー 弱すぎる
マジでどうやってこのレーティングつけたんだ?
124くらいが妥当だろ
73 : 2022/01/26(水)18:03:51 ID:qQLEHuvE0
>>1
去年コントが唯一勝ったJCはダービー馬4頭とか謳ってたけど実力的にはG2に毛が生えたようなメンバーで
勝ち時計も大したことなく平凡なのに126も付くのはどう考えても頭おかしいわ
2 : 2022/01/26(水)15:48:57 ID:536PcgVG0
シャフリヤールって弱いんだ?
4 : 2022/01/26(水)15:50:11 ID:o/+Zgcio0
>>2
弱いだろ
3 : 2022/01/26(水)15:49:11 ID:dPtkhg6F0
時計と上がりはレーティングで一切考慮されないって知らないアホが立てたスレ
6 : 2022/01/26(水)15:51:12 ID:o/+Zgcio0
>>3
面子が弱いならタイムや上がりの可能性も考えるだろ
G1で提示板すらないオーソリティーが2着だぞ
5 : 2022/01/26(水)15:51:04 ID:yq3eEDg20
世界が認めた数字>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前の感想
7 : 2022/01/26(水)15:51:39 ID:bWw53sYz0
エフフォーリアに勝ったシャフリヤールに勝ったからじゃない?
9 : 2022/01/26(水)15:59:43 ID:3BGb/Jjj0
大丈夫、レースは忖度ってバレてるから
12 : 2022/01/26(水)16:01:50 ID:1B3xDFNA0
同距離同競馬場のダービーで120持っているシャフリヤールに3馬身半なんだから当然の数字
元々一昨年の段階からレート上はコントレイルのベスト距離は2400なので2000で1馬身なF4が124に留まったのも当然出し
ディープボンドに3/4馬身しかつけられない有馬で124なのも当然
むしろ121のディープボンドに3/4馬身しかつけられていないのに124が付いてるのが不自然なレベル
16 : 2022/01/26(水)16:05:25 ID:adEjBBHs0
JCとか有馬は元々ちょくちょく着差以上のレート付くレースでしょ
17 : 2022/01/26(水)16:12:31 ID:1sCuYtIn0
古馬になってスーパーG2勝ったんだからそろそろ許してやれよw
18 : 2022/01/26(水)16:18:59 ID:VqdtT02z0
エフフォー信者はシャフリヤールが憎くて憎くて仕方ないからコントレイルも叩きたがる
22 : 2022/01/26(水)16:23:08 ID:3BGb/Jjj0
>>18
シャフリが負けたコントレイルを倒してますが
19 : 2022/01/26(水)16:19:21 ID:oDt+PVHL0
去年のJCはスーパーG3だよ
20 : 2022/01/26(水)16:22:15 ID:a7Yq3K4J0
コント信者はエフフォーが憎くて憎くて仕方ないからエピファネイアも叩きたがる
21 : 2022/01/26(水)16:22:56 ID:P9BQ9NlO0
エフフォーリアに勝ったシャフリヤールに着差を付けて勝ったから
23 : 2022/01/26(水)16:24:38 ID:oDt+PVHL0
モンテディオに負けた馬が3着
キムテツ調教でブタになった馬が2着
24 : 2022/01/26(水)16:28:15 ID:l/V6J6UK0
普通につけたら122~122だからな
25 : 2022/01/26(水)16:31:33 ID:UQlRfWL70
あーあ世界は正直だからコント>>F4と決めてしまったよ
26 : 2022/01/26(水)16:33:49 ID:oDt+PVHL0
コントレイルて騎手や調教師含め周りが全部敵ばかりでかわいそうだったよな
実際は122で同情票でプラス4くらいしてるんだな
27 : 2022/01/26(水)16:34:03 ID:j0+zhZVU0
コント忖度する為に必死でオーソリティに121がつく馬鹿みたいなレートになっちまってるからな
29 : 2022/01/26(水)16:50:47 ID:yq3eEDg20
>>27
世界が認めたのに忖度とかwww
それにディープボンドだって121ですよwww
28 : 2022/01/26(水)16:35:23 ID:HUju9SdK0
腐っても競馬板、あ、これもう腐ってる競馬板
30 : 2022/01/26(水)16:52:12 ID:0W8W8kkQ0
忖度があるとして、誰が誰に対して、どういうメリットがあって忖度してるのか説明してくれないかい?
エフフォーリアはノーザンファーム生産で、父はいま社台SSのエース種牡馬
コントレイルはノースヒルズ生産で、父はすでに死亡してラストクロップのセールまでほぼ全て終わってる種牡馬
これを踏まえた上で明確に答えて欲しいんだけど
31 : 2022/01/26(水)16:52:42 ID:a7Yq3K4J0
オーソリティ=ディープボンドか
どっちもG2しか勝ってないから同率は納得したわ
32 : 2022/01/26(水)16:53:36 ID:oQ/rk5RN0
本当にこんなのが歴史に残ってもいいのか、、、
33 : 2022/01/26(水)16:54:02 ID:76v4jXjU0
コントレイルというよりジャパンカップへの忖度だなって思うと割と納得いく
34 : 2022/01/26(水)16:55:59 ID:c5NBFRGH0
まあ別におかしくないけどな
エフフォーは3歳だからそうなるやろ
そもそもコントレイルは3冠してるんだから当然最初から高いわけで
おかしいっていうのは叩きたいだけだろ
35 : 2022/01/26(水)16:57:13 ID:3x1FfFUu0
世界が認めた忖度
世界のコント
36 : 2022/01/26(水)17:20:29 ID:peUB1Go50
レーティングなんてハンディキャッパーの居酒屋会議みたいなもんだぞ
マジレスする方がアホなんだわ
37 : 2022/01/26(水)17:22:50 ID:ZW2lt1tT0
斤量差考えたらこんなもんでしょ
今年エフフォーが古馬コントレイル以上に活躍すればいい話
38 : 2022/01/26(水)17:27:54 ID:eePMeQTc0
秋天が一番評価高いのに色々矛盾してね?
39 : 2022/01/26(水)17:28:16 ID:gJXVfW8U0
シャフリヤールも126なら妥当
JCは同格だったし
40 : 2022/01/26(水)17:30:53 ID:CJ1sRiF10
JCのオーソリティのプレレーティングが115だから、それに2馬身で117が妥当
41 : 2022/01/26(水)17:31:12 ID:UQlRfWL70
忖度て世界(IFHA)にもあるのか?
JRAが決めるような国内ランキングじゃないだろこのレートは
忖度とかわけわからんこと言ってるアホはそこらへん理解して言ってんのか
結局国内レートと全く一緒の結果だからこれが公正な評価ということ
レートで差をつけられたF4基地が忖度忖度と負け惜しみ言ってただけで逆に忖度なんて何も無かったとこれで証明された
45 : 2022/01/26(水)17:34:52 ID:vdXZcIp70
>>41
基本的にはJRAのハンデキャッパーが付けた数値を追認するだけだぞ
42 : 2022/01/26(水)17:31:50 ID:V9/5Nn9I0
いよいよ雑音アンチが統失じみてきたな
43 : 2022/01/26(水)17:32:58 ID:BWA65SL80
オーソリティ121とかいうギャグみたいなレートつけてるもんなw
46 : 2022/01/26(水)17:36:55 ID:o/+Zgcio0
去年のアーモンドが124で今年のジャパンカップが126って意味わからんな
47 : 2022/01/26(水)17:38:01 ID:vdXZcIp70
>>46
それは実質128
48 : 2022/01/26(水)17:39:11 ID:o/+Zgcio0
2018ジャパンカップのアーモンドのレーティングいくつなん?
49 : 2022/01/26(水)17:39:25 ID:T5HecIif0
この数値が気に食わないなら無視すりゃいい
ただそうなるとエルコン、オルフェの数値も採用できない悩みどころやなwまあドンマイ
52 : 2022/01/26(水)17:41:54 ID:o/+Zgcio0
>>49
ごめんオルフェーヴルエルコンドルパサー好きでもないわ
レーティングなんて価値ないだろガチで
アーモンドよりコントレイルが上って意味わからんな
50 : 2022/01/26(水)17:40:32 ID:oDt+PVHL0
アーモンドアイとコントレイルの差は4はあるよな
もちろんアーモンドアイが上だが
51 : 2022/01/26(水)17:40:58 ID:o/+Zgcio0
調べた
2018ジャパンカップ 123
2020ジャパンカップ 124
2021ジャパンカップ超空き巣 126
明らかにおかしいだろw
56 : 2022/01/26(水)17:45:20 ID:kMeV9Nsf0
>>51
それ
牝馬だから127.128になるんだよ
ただ斤量があるから牝馬は123.124てなる
牡馬と斤量差無ければコントが上
だけど実際牡馬牝馬で斤量に差をつけない事はないからレースではアーモンドの方が強い
53 : 2022/01/26(水)17:42:26 ID:kMeV9Nsf0
つまり
エル>オルフェ>ディープ>コント
まー妥当過ぎるといえばそれまでだが
パフォーマンスとしてはディープやコントの126.127は高くつけすぎてるわな
F4は124でもいい
本当に強ければ古馬でハイレートだす
54 : 2022/01/26(水)17:43:23 ID:yp731eQ60
わざわざコントレイルを意識して決めてねーよ
58 : 2022/01/26(水)17:47:08 ID:o/+Zgcio0
レーティングって意味ないなマジで
60 : 2022/01/26(水)17:49:00 ID:aBji6YUc0
コントレイル126ならエフフォーリアは128くらいのイメージ
64 : 2022/01/26(水)17:51:20 ID:aBji6YUc0
ミシュリフとかアダイヤーあたりも微妙
65 : 2022/01/26(水)17:51:22 ID:CZ1/F3+/0
まず持ちレートは強い馬なら数走った方が基本上積み方式だから有利だしな
66 : 2022/01/26(水)17:54:15 ID:o/+Zgcio0
2着 オーソリティーだぜ?w
3着は2度もアクシデントあったシャフリヤール
126は明らかにおかしい124くらいだろうがレーティングは何の価値もないとわかった
67 : 2022/01/26(水)17:55:26 ID:c5NBFRGH0
だからいつも言ってるじゃん
レーティングなんてものは1レースでやっても意味ないし
総合的に安定して毎回高レートで走れる馬が強いわけで・・・
68 : 2022/01/26(水)17:57:45 ID:o/+Zgcio0
>>67
コントレイル古馬で何戦したよ?今年負けまくりやん?
71 : 2022/01/26(水)18:00:39 ID:c5NBFRGH0
>>68
そう
だから一つのレースを見て強いとか弱いとか言ってるのがナンセンスなんや
74 : 2022/01/26(水)18:04:01 ID:99EDB9o30
126って予想してた奴いるのか
75 : 2022/01/26(水)18:05:20 ID:F9jBPk880
エイシンヒカリは最初132の暴挙なレーティングだったが見直されて127になったそれでも高いが
コントレイルも健全な判断のもと123くらいに見直すことを期待する
76 : 2022/01/26(水)18:06:59 ID:c5NBFRGH0
126って数字に取りつかれてるけどさ
JCのパフォーマンスがそうだったんだよ
だからと言って他のレースでは違うだろ
これで強いとか弱いとか言ってる事がおかしい事に気付けよ
ただJCではそうだってだけの話や
77 : 2022/01/26(水)18:09:39 ID:oJ15dCf10
つまりエフフォーリアに負けた事実は変わらないということか
78 : 2022/01/26(水)18:10:22 ID:CZ1/F3+/0
いいか、コントレイルのレース前の持ちレートはいくつ?それに基準馬と着差でプラマイされてレートは決まる
最初から実績値=持ちレートが高くなければ高いレートはつかない
レートで騒ぐ前にレートをよく勉強してきなよ
80 : 2022/01/26(水)18:14:05 ID:UQlRfWL70
>>78
素人意見だな
結果的に国内レート、世界レートに相違が無い時点でJCコントの126は妥当ということ
認めたく無い気持ちは分かるがこれが事実だしもう決まったことだ
ぐちぐち言ってもしょうがないぞ
81 : 2022/01/26(水)18:15:47 ID:CJ1sRiF10
>>80
つまりお前自身はレーティングの付け方分かってないんだろ?
82 : 2022/01/26(水)18:17:20 ID:aBji6YUc0
レーティングの付け方わかってんのかって
いう奴がレーティングの付け方について説明していない件
85 : 2022/01/26(水)18:24:37 ID:UQlRfWL70
ここでぐちぐち負け惜しみ言ったところで結果は変わらないぞ?
忖度レートだと勝手に思い込んでたのは別にいいとしてIFHAの出したレートも結局一緒なんだからもう受け入れろよ
叩いて万全のコントが本気出したらJCくらい走るっつーの
87 : 2022/01/26(水)18:26:30 ID:o/+Zgcio0
>>85
相手雑魚じゃん
89 : 2022/01/26(水)18:32:05 ID:UQlRfWL70
>>87
雑魚のシャフリにダービーで刺されたのは一体どこのF4だよ
86 : 2022/01/26(水)18:25:46 ID:P9APn6ir0
やめなよ
引用元: コントレイルのレーティング126って忖度レーティングだよね?