スポンサーリンク
1 : 2022/01/28(金)14:30:29 ID:1id8c/4S0
昨年4月25日のクイーンエリザベス2世カップ(香港)3着後、右前脚の体部繋靱帯(けいじんたい)炎で休養中の20年3冠牝馬デアリングタクト(牝5=杉山晴、父エピファネイア)が19日に北海道新ひだか町のノルマンディーファームから福島県のノルマンディーファーム小野町に移動した。ノルマンディーサラブレッドレーシングが発表。復帰を目指して幹細胞移植手術を受け、その後はリハビリと調教をこなしている。

輸送を経て無事到着し、20日に運動を再開した。21日のエコー検査で右前脚は特に問題なし。順調なら2月中旬に栗東トレセン近郊の育成場に移動予定となっている。

"
スポンサーリンク

181 : 2022/01/29(土)08:11:51 ID:iysvMK+90
>>1
秋華賞からジャパンカップを無理やり使って壊れた馬(笑)

ヒシアマゾン
ファビラスラフィン
ミッキークイーンなど(笑)

3歳牝馬はジャパンカップを使うべからず(笑)

 

2 : 2022/01/28(金)14:30:44 ID:1id8c/4S0
ヴィクトリアマイル間に合うかな

 

3 : 2022/01/28(金)14:32:21 ID:WxH23L8s0
長くかかったなー

 

4 : 2022/01/28(金)14:32:27 ID:2UbHfm4K0
エフフォーリアと戦ってどっちが現役最強か決めよう

 

25 : 2022/01/28(金)14:48:20 ID:RSjaj53Q0
>>4
そもそもデアリングタクトはその土俵に上がってすらないだろ

 

5 : 2022/01/28(金)14:33:10 ID:X3xjCgeD0
金欲しさに香港に行くからこうなるのよね
ピクシーナイトもそう

 

6 : 2022/01/28(金)14:33:33 ID:tcLhTJqi0
クラブ馬じゃなければ引退させてたな

 

7 : 2022/01/28(金)14:34:53 ID:lvhLw/2L0
軽靭帯炎で復帰とか普通はしないけど関係者が頑張ったのか無理をした復帰させたのか

 

8 : 2022/01/28(金)14:36:07 ID:lecHxkhi0
弱すぎる四歳牝馬勢に活!

 

9 : 2022/01/28(金)14:36:22 ID:WxH23L8s0
能力はどの程度戻るんかね?

 

10 : 2022/01/28(金)14:36:43 ID:uUbnzUcS0
12月くらいに出た映像だととてもじゃないが復帰出来る見た目じゃなかったな

 

11 : 2022/01/28(金)14:36:47 ID:ovXBQAgb0
マイルは忙しいから惨敗もあり得るし牡馬トップとやりあう余裕ないだろうし春出ないんじゃ

 

12 : 2022/01/28(金)14:38:01 ID:tcLhTJqi0
復帰させて予後ったら元も子もない

 

13 : 2022/01/28(金)14:38:20 ID:+7QoXzW50
早枯れ疑惑のエピファネイア産駒で繋靭帯炎明けねえ…

 

14 : 2022/01/28(金)14:38:32 ID:X3xjCgeD0
ローカル重賞狙いしか無いわね

 

15 : 2022/01/28(金)14:39:27 ID:eqWH+7UM0
シャフリ、F4、ソーヴァリと4強対決楽しみやな

 

185 : 2022/01/29(土)08:53:12 ID:NGQByiMM0
>>15
なんでG1馬とソーヴァリアントなんかが同列扱いされてるのか分からない
オルフェ基地厚かましすぎる

 

16 : 2022/01/28(金)14:39:59 ID:N2hJoe1/0
キベオンさんに負けた過大評価筆頭さん

 

17 : 2022/01/28(金)14:40:23 ID:7A1Jmg120
こういうのはまた壊れるからな

 

18 : 2022/01/28(金)14:40:49 ID:Y/nG3YaQ0
少しでも不安な所有るのならもう引退で良いのにな
万全な状態で良い時と何も変わらないって事なら現役で良いとは思うけど

 

20 : 2022/01/28(金)14:40:59 ID:Z4rq6PPX0
ルヴァンスレーヴみたいに全然は走らなくなりそう

 

21 : 2022/01/28(金)14:43:00 ID:yju2d0870
そのまま引退かと思ったわ
復帰早々無双希望

 

22 : 2022/01/28(金)14:44:36 ID:tcLhTJqi0
繋靱帯炎は競走馬にとって不治の病復帰できても競争能力は3歳時の70%程度だろ

 

23 : 2022/01/28(金)14:46:37 ID:JWHxiP920
1回走ってダメそうなら無理させず引退させてやれよ
もう競走成績残すより子供産ませる方がメイン仕事やろ

 

24 : 2022/01/28(金)14:47:34 ID:D6vfB34R0
とりあえず1回走らせて「ね、無理でしょ?」と会員に訴えてから引退って感じか

 

26 : 2022/01/28(金)14:51:54 ID:kIQxO4f20
エピファだし枯れてるだろ

 

27 : 2022/01/28(金)14:52:58 ID:N5P/Vr510
デアタク走ればこれは凄いことやな
競走馬の不治の病が一つ消える

 

28 : 2022/01/28(金)14:55:18 ID:b9soH4/L0
ヴィクトリアの前に1回使えるかどうかって感じかな

 

30 : 2022/01/28(金)14:59:40 ID:HouZw5H90
待ってました!!

 

31 : 2022/01/28(金)15:01:02 ID:FeJSxSj40
大阪杯ヴィクトリア宝塚か

 

32 : 2022/01/28(金)15:02:41 ID:sAUrKTjk0
帰ってきたら誰もいなくなってたって感じだな
一昨年の秋天のメンバーとか

 

34 : 2022/01/28(金)15:06:01 ID:P5J3dVR80
金鯱賞で松山がヘグラなかったら戦歴に傷がつかなかったのにな

 

スポンサーリンク

35 : 2022/01/28(金)15:06:12 ID:8Sg+u8690
まだ引退してなかったのか

 

36 : 2022/01/28(金)15:07:07 ID:KcyxCjta0
クラシック期のデアリングタクトのライバル馬て誰やねんて話、コントレイル以上に世代に救われた三冠馬

 

158 : 2022/01/28(金)22:44:11 ID:VjaszTaj0
>>36
なんだろうと三冠馬

 

37 : 2022/01/28(金)15:08:13 ID:c+Xzudmb0
好きな馬だけどレースの負荷に耐えれるんか心配だわ

 

38 : 2022/01/28(金)15:09:37 ID:KWqINUth0
この移植手術で復帰して成果出したら経靭帯炎からでも復帰できる希望になるな

 

53 : 2022/01/28(金)15:34:54 ID:auDfagag0
>>38
上手くいったとしても完全に能力取り戻すのは無理だろなぁ

 

40 : 2022/01/28(金)15:13:24 ID:yjVPa1l80
春はリハビリがてらレースしてエリ女で勝ち負けできればいいんじゃないか

 

41 : 2022/01/28(金)15:13:51 ID:KWqINUth0
松山乗せたら壊すぞ

 

42 : 2022/01/28(金)15:16:48 ID:9OpgW/tm0
故障前からギベオン程度に取りこぼしてるし既に怪しかった

 

43 : 2022/01/28(金)15:19:43 ID:6xsaxfT80
繋靱帯からまともに復帰できたら初めてのケースになるんじゃないの

 

45 : 2022/01/28(金)15:21:07 ID:tcLhTJqi0
6着以下の惨敗→即引退は予想できるけど
4、5着だったらどうするんだろもう1回走らせるか(もちろん1~3着なら現役続行)

 

46 : 2022/01/28(金)15:22:44 ID:5fC00ojw0
断言する

絶対に二度と先頭でゴールすることはない

 

48 : 2022/01/28(金)15:29:07 ID:yjOeQ2dj0
もう繁殖でいいでしょ
ここでまた使ってスティルインラブみたいに三冠牝馬が早死になるほうが損失だ

 

49 : 2022/01/28(金)15:29:14 ID:GUN7lLYx0
エピファ産駒だしもう枯れてるんじゃないか
3歳秋にはもうピークアウトしてた感あったし

 

51 : 2022/01/28(金)15:30:59 ID:N5P/Vr510
コントレイルつけようぜ

 

52 : 2022/01/28(金)15:33:32 ID:jb/dVsru0
賞金ガッツリ持ってるから半端なレースは使えないよな
そうなるとぶっつけで大阪杯か

 

55 : 2022/01/28(金)15:44:14 ID:drxbbx/E0
牝馬の時代はクロノで終わりかなぁ
でもデアリングタクトには頑張って欲しいね

 

56 : 2022/01/28(金)15:51:25 ID:bRfQeQv60
アリストテレス以下だと思われ
数使えるぶんだけあっちの方が上だが

 

57 : 2022/01/28(金)15:54:43 ID:ll2utuWP0
復帰そのものは出来ても前のようなパフォーマンスが出来るかだね

 

58 : 2022/01/28(金)15:56:15 ID:bXaALYOh0
ウインマリリンとかの方がもう強いのでは?

 

59 : 2022/01/28(金)15:57:52 ID:YkZMm60P0
馬体増えたのは良いんじゃないかガリガリだったし

 

60 : 2022/01/28(金)15:59:18 ID:jEnhTE6g0
デアリングタクトのライバルてウインマリリンくらいしかまともなのいなかったよな
あとはデゼルとかレシステンシアとかその辺か

 

78 : 2022/01/28(金)16:46:07 ID:ll2utuWP0
>>60
戦ってないけどレイパパレじゃね

 

61 : 2022/01/28(金)16:01:36 ID:iY4DEvzp0
実験台にされてるな

 

62 : 2022/01/28(金)16:02:15 ID:A7V2DBlI0
治療費会員に払わせて一回まわってきてやっぱ無理でしたで引退だと思う

 

82 : 2022/01/28(金)17:00:15 ID:0uYbYz8a0
>>62
デアリングタクトの一口会員だが、昨年2戦しか走ってないのに、今年の源泉徴収の還付金が6万程ある。つまりいくら休もうが治療費が掛かろうが維持費が掛かろうが大幅プラス収支確定してるんだよね。

 

92 : 2022/01/28(金)17:47:31 ID:bI6vdjNh0
>>82
すげーな。

 

64 : 2022/01/28(金)16:19:58 ID:3A0meY2N0
もう引退させてやれよ…
誰も復活して欲しいなんて思ってないよ

 

66 : 2022/01/28(金)16:22:19
2月中旬にやっと乗り始める程度だと宝塚記念にぶっつけくらいか

 

67 : 2022/01/28(金)16:24:18 ID:Auhu2MB50
春出るならどこ?

 

68 : 2022/01/28(金)16:25:48 ID:IDpAb+TI0
2走程走らせて引退だな

 

69 : 2022/01/28(金)16:27:11 ID:LccywKB90
まだいたんだ
もう繁殖にあげてやれよ

 

スポンサーリンク
70 : 2022/01/28(金)16:28:32 ID:wY7JPkyP0
ダートも面白そうなんだよなこの馬

 

71 : 2022/01/28(金)16:31:36 ID:l5o9e+AS0
あ、いたねえそんな馬

 

72 : 2022/01/28(金)16:32:09 ID:HouZw5H90
エフの踏み台にされて終わり

 

73 : 2022/01/28(金)16:34:21 ID:7A1Jmg120
はよ引退させて次の世代につなげよ
牝馬は年一頭しか子供を作れないんだから時間の無駄

 

74 : 2022/01/28(金)16:34:23 ID:C4Fn0Vs50
コントレイルとの子供は正直気になる

 

75 : 2022/01/28(金)16:34:41 ID:a+QHZpcn0
けっぱれデアタク

 

76 : 2022/01/28(金)16:38:43 ID:Q+/Yp4+50
立ち直れば、エフフォー以外には勝ちそうだよな

 

77 : 2022/01/28(金)16:40:52 ID:D/2CyYUU0
VM→宝塚→エリ女→有馬これで走って欲しいわ
レベル低いだろうエリ女だけ勝てばそれでええよ怪我が怪我だし

 

79 : 2022/01/28(金)16:53:01 ID:HDfNSTNa0
次G1出てきたら単勝10倍複勝3倍くらいの微妙に取捨選択困るオッズになりそう

 

80 : 2022/01/28(金)16:53:06 ID:K10V/7Um0
父 コントレイル
母 デアリングタクト

コンタクト爆誕

 

81 : 2022/01/28(金)16:53:29 ID:2Ufpkf4e0
デアリングタクト対レイパパレは今年一番盛り上がるカードだろうな
エフフォーリア対ディープボンドや今年のダービー馬はどっちが勝っても板が荒れるだけだろうし

 

83 : 2022/01/28(金)17:23:27 ID:quJQnSlj0
エピファだからもともと3歳がピーク
もう重賞勝てないだろう

 

84 : 2022/01/28(金)17:24:58 ID:quJQnSlj0
てかもともと弱いしw

 

86 : 2022/01/28(金)17:29:21 ID:YaDJYkiO0
繁殖入りさせなかったのなんで?

 

87 : 2022/01/28(金)17:31:59 ID:vSb3mdpv0
現存している唯一の三冠(牝)馬復活!

 

88 : 2022/01/28(金)17:32:49 ID:s8tWjxhY0
クラブ馬だしそう簡単に繁殖入りさせまーすはできないでしょ

 

89 : 2022/01/28(金)17:36:02 ID:MEFzaUs90
まだ走れるのか?

 

90 : 2022/01/28(金)17:41:47 ID:Lcnr8JuY0
もうすぐレシステンシアに賞金抜かれるんだよな

 

91 : 2022/01/28(金)17:47:20 ID:MBgqGZac0
ほとんど走ってないからいいママになれそう

 

93 : 2022/01/28(金)17:48:36 ID:f3qNGxkv0
繋靭帯炎じゃもうだめだわ

 

94 : 2022/01/28(金)17:49:58 ID:2ZVYtfZw0
トウカイテイオーばりの奇跡の復活はないかな

 

113 : 2022/01/28(金)19:03:31 ID:1iCdSFHh0
>>94
骨折は予後らなければ完治するからな

 

95 : 2022/01/28(金)17:51:08 ID:H5tRLxJz0
繋靭帯炎は納得の理由やし繁殖回って1頭でも多く産んでくれたほうが出資者も喜ぶと思うけどな

 

96 : 2022/01/28(金)17:52:44 ID:tIHiHnyg0
大惨敗かまして逃げるように引退だろ
この箇所だけはカムバック見たことない

 

97 : 2022/01/28(金)17:53:45 ID:+RcQfikz0
ギベオンに負けたのは松山がヘボだからだろ

 

103 : 2022/01/28(金)18:13:38 ID:ELLwieM/0
>>97
いや弱いからだよ

 

98 : 2022/01/28(金)17:59:55 ID:/NrQCmr80
怪我した後とか誰がどう考えても以前ほど体動かないのがなぁ

 

99 : 2022/01/28(金)18:05:53 ID:+FqyGaqC0
岡田系クラブは走らせてなんぼだからな、じゃなかったらマリリンもユーバーも今走ってない

 

100 : 2022/01/28(金)18:10:22 ID:K8omQO9R0
オグリキャップだって繋靭帯炎半年で治してクソローテやってたんだからいけるいける

 

引用元: デアリングタクト今春復帰か

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク