1 : 2022/02/13(日)15:39:21 ID:f0msJJj30
手塚師「ユーバーレーベンはマイネル史上最高の馬になる」

3 : 2022/02/13(日)15:39:45 ID:ayCBaiER0
エリザベスも駄目だろ
4 : 2022/02/13(日)15:39:46 ID:eWfxcQkE0
クソ駄馬 w w
まさにブーターダーバン w w
5 : 2022/02/13(日)15:39:54 ID:f0msJJj30
また記事に騙されたのかお前らw
6 : 2022/02/13(日)15:39:56 ID:NGltADgg0
知ってた
7 : 2022/02/13(日)15:40:10 ID:2R04RvSN0
休み明けは割引
8 : 2022/02/13(日)15:40:15 ID:n2bY6BdP0
元々強いと思った事がない
こんな馬で騒いでた奴が馬鹿
こんな馬で騒いでた奴が馬鹿
9 : 2022/02/13(日)15:40:18 ID:R1A8hcaC0
ゴールドシップ産は親と違って府中じゃないと
10 : 2022/02/13(日)15:40:20 ID:gal7/zUc0
マイネルにしては頑張ってるよ
11 : 2022/02/13(日)15:40:32 ID:mHmYw+bQ0
4歳牝馬は買うなとあれほど
12 : 2022/02/13(日)15:40:51 ID:nl2xfnlc0
ゴルシ産駒って早熟だとな
ブラックホール然りサトノゴールドも
ブラックホール然りサトノゴールドも
13 : 2022/02/13(日)15:40:54 ID:3OI6IF7g0
これで遠征とかすんの?
14 : 2022/02/13(日)15:40:55 ID:AeXoWbmx0
ラキ珍でしょw
オークスレイナスがおったら捻られてたわ
オークスレイナスがおったら捻られてたわ
15 : 2022/02/13(日)15:40:55 ID:OgI93Bv+0
レッドジェネシスなんなんクソ騎乗
17 : 2022/02/13(日)15:40:59 ID:IeiIoRkx0
アフリカwww
18 : 2022/02/13(日)15:41:05 ID:a7fuupmu0
なんでこれが一番人気だったのかわからん
牡馬には通用しない
牡馬には通用しない
19 : 2022/02/13(日)15:41:07 ID:eE7XbXaL0
知ってた
ラキ珍だし
ラキ珍だし
20 : 2022/02/13(日)15:41:08 ID:YxCJDUAN0
ゴルシさんなら圧勝する馬場だったのにな草
21 : 2022/02/13(日)15:41:18 ID:Zzw4JpFN0
流石に飛ぶとは思ってなかったわー
22 : 2022/02/13(日)15:41:20 ID:DFhI9ncu0
そもそもアフリカンゴールドに勝たれてしまう面子に
負けてまうって
負けてまうって
23 : 2022/02/13(日)15:41:22 ID:OUOzXkjZ0
斤量が重くなれば4歳なんてこんなもん
24 : 2022/02/13(日)15:41:25 ID:eWfxcQkE0
マイネルシップ産のブーターダーバン w w
43 : 2022/02/13(日)15:42:55 ID:fcrr7HHi0
>>24
大学出てる?東京住んでる?
25 : 2022/02/13(日)15:41:35 ID:HuYOtDK80
前残りで3番手につけてこれはあかん
26 : 2022/02/13(日)15:41:39 ID:AX1EC2300
もうあかんのか?
27 : 2022/02/13(日)15:41:39 ID:HQpalsU50
掲示板にも入れんとは
28 : 2022/02/13(日)15:41:47 ID:nBqLS/5E0
レッドジェネシス弱すぎだろ
ふざけんなや
ふざけんなや
29 : 2022/02/13(日)15:41:53 ID:K6i5qSgA0
サンレイポケットと今回も差はないからこんなものだろ。
65 : 2022/02/13(日)15:44:49 ID:4SjcN8ny0
>>29
サンレイはJCは好騎乗だったけど
今日は普通に乗って脚余してるよ
サンレイ自体がG2クラスだから
それ以下ってことになる
今日は普通に乗って脚余してるよ
サンレイ自体がG2クラスだから
それ以下ってことになる
30 : 2022/02/13(日)15:41:57 ID:hBNlQ07U0
もともと大して強くないし
父ゴールドシップなんてこんなもんだろ
父ゴールドシップなんてこんなもんだろ
31 : 2022/02/13(日)15:42:05 ID:Pu7DTiEo0
ゴールドシップは鈍足しか産まれないからなwwww
48 : 2022/02/13(日)15:43:40 ID:eWfxcQkE0
>>31
ゴールドシップじゃなくてマイネルシップね
58 : 2022/02/13(日)15:44:20 ID:fcrr7HHi0
>>48
大学出てる?
32 : 2022/02/13(日)15:42:10 ID:ZcbcVwL/0
秋華賞も怪我明け考えても負けすぎだったし阪神苦手なんだろう
33 : 2022/02/13(日)15:42:13 ID:BGIPnZOg0
手塚w
34 : 2022/02/13(日)15:42:24 ID:PITPM8i60
ステゴ系ワンツーでアンチ失神w
35 : 2022/02/13(日)15:42:24 ID:3p/hFZFM0
雨が降ったけどまだまだ超高速馬場の高速上がりが求められる条件だぞ
鈍足シップの産駒が34.5で逃げ馬が残る展開で来るわけがない
鈍足シップの産駒が34.5で逃げ馬が残る展開で来るわけがない
36 : 2022/02/13(日)15:42:30 ID:wdmVp7Zs0
ラキ珍
以上
以上
37 : 2022/02/13(日)15:42:33 ID:JUIAzY/R0
デビュー以来最高の仕上がりでこれweww
38 : 2022/02/13(日)15:42:36 ID:qzrOd8G90
サトノレイナスなら勝てたな
39 : 2022/02/13(日)15:42:40 ID:emBl5W+D0
少なくともマイネルキッツより弱い
40 : 2022/02/13(日)15:42:41 ID:FEmeJoMS0
レイナスがダービー回ったから勝てただけのラキ珍
41 : 2022/02/13(日)15:42:49 ID:AChpue470
1円も買って無いけど外した
42 : 2022/02/13(日)15:42:51 ID:T2TnKNJ70
弱すぎ
マジでラキ珍だった
マジでラキ珍だった
44 : 2022/02/13(日)15:43:11 ID:vspntZx40
それよりここの奴ら下手くそ過ぎ
45 : 2022/02/13(日)15:43:18 ID:uipitr2s0
絶好のポジションから全く伸びなかった
46 : 2022/02/13(日)15:43:31 ID:HNo/K6lV0
レーベンに隠れてるけどジェラルディーナもクソザコやんけ
54 : 2022/02/13(日)15:44:05 ID:vnVAmAWI0
>>46
そっちのクソは最初から分かってたクソ
47 : 2022/02/13(日)15:43:32 ID:m7YHpTe30
オークスは過去最低レベルの凡戦だった
49 : 2022/02/13(日)15:43:42 ID:95xSLcVu0
渡辺 ◎アフリカンゴールド、サンレイポケット
斉藤 ◎ディアマンミノル
斉藤 ◎ディアマンミノル
怪物ウイニング競馬
50 : 2022/02/13(日)15:43:58 ID:n2bY6BdP0
勝ったオークスが糞ゴミ低レベルだと気づかなかった奴おりゅ?w
51 : 2022/02/13(日)15:43:59 ID:yUTvOFCv0
オークスはハマっただけだし
52 : 2022/02/13(日)15:44:05 ID:AlM2XNnz0
弱すぎワロタ
53 : 2022/02/13(日)15:44:05 ID:4VvuzT7z0
1着 7歳
2着 6歳
3着 7歳
2着 6歳
3着 7歳
何これ
81 : 2022/02/13(日)15:45:54 ID:AEP6E8Rm0
>>53
今年の4、5歳が暗黒世代なんやろ5歳は全滅4歳もエフ4以外微妙なんだろうな
55 : 2022/02/13(日)15:44:10 ID:LFMRRdBJ0
今年の4歳牝馬は久々の暗黒期かもな
まあここ数年の牝馬がおかしすぎただけだが
まあここ数年の牝馬がおかしすぎただけだが
62 : 2022/02/13(日)15:44:42 ID:czKLwY+W0
>>55
この結果みれば牡馬もダメだろ
56 : 2022/02/13(日)15:44:12 ID:eWfxcQkE0
史上最弱のラキ珍オークス馬確定!!
その名はブーターダーバン w w
64 : 2022/02/13(日)15:44:48 ID:fcrr7HHi0
>>56
東京住んでる?
57 : 2022/02/13(日)15:44:12 ID:HWj4pZkB0
だから言ったろ4歳は弱いと
59 : 2022/02/13(日)15:44:22 ID:MXNyjm8g0
よく考えたらオークス勝ってJC6着してたら既にマイネル史上最強じゃね?
68 : 2022/02/13(日)15:45:03 ID:gal7/zUc0
>>59
だな
60 : 2022/02/13(日)15:44:24 ID:sUPyyqvi0
実質L~GIIlレベルの馬ばかりなのに勝負にならないとはw
61 : 2022/02/13(日)15:44:24 ID:A9UVTl0F0
ユーバーレーベンと僅差のレイナスが弱いのもばれちゃったな
63 : 2022/02/13(日)15:44:45 ID:LfewZA1X0
デムーロ八百長(笑)
66 : 2022/02/13(日)15:44:56 ID:kRGYesLO0
牝限ならまあ
67 : 2022/02/13(日)15:44:56 ID:IeiIoRkx0
マサイに負けんなヨww
69 : 2022/02/13(日)15:45:06 ID:eWfxcQkE0
こんなみっともないオークス馬初だろ
マイネルシップ産のブーターダーバン w w
70 : 2022/02/13(日)15:45:07 ID:paWMmNKk0
単にこの馬弱いだろ。
71 : 2022/02/13(日)15:45:07 ID:QOfykQ4p0
オークスとかクソゴミレース
JCとか低レベルな上に馬券内とそれ以下とでは雲泥の差がある4着以下に何の価値もないクソレース
どっちも参考ならんって言ってやったのにな
JCとか低レベルな上に馬券内とそれ以下とでは雲泥の差がある4着以下に何の価値もないクソレース
どっちも参考ならんって言ってやったのにな
72 : 2022/02/13(日)15:45:07 ID:oOgx7aEC0
低レベル茶番カップ
73 : 2022/02/13(日)15:45:11 ID:MwkXGI2X0
大負け
74 : 2022/02/13(日)15:45:16 ID:yJ19i0Bj0
いやいやちゃうよ過剰人気はレッドジェネシスの方やんか
75 : 2022/02/13(日)15:45:24 ID:8aYumqQ00
間に合いましたおじさんは信用ならん
76 : 2022/02/13(日)15:45:35 ID:T2TnKNJ70
デムーロが上手く先行したのにアフリカンゴールドを捉えられないどころか後ろに差されるとか話にならんw
78 : 2022/02/13(日)15:45:41 ID:84gNAMjI0
今年の4歳牝馬弱すぎる
79 : 2022/02/13(日)15:45:45 ID:p/J+rViZ0
生涯収支マイナス1億円君の対抗になった時点で終わってた
80 : 2022/02/13(日)15:45:52 ID:V7qa4Jy20
ステイゴールドとオルフェーヴルのワンツーなのにゴールドシップときたら……
82 : 2022/02/13(日)15:45:58 ID:VUZiHHTK0
牝馬はそこまででもないかもな
83 : 2022/02/13(日)15:46:01 ID:i6ADp/750
ユーバーを一番人気にした養分w
85 : 2022/02/13(日)15:46:04 ID:Rat+Cpcl0
ジャンポケ斉藤
◎1タガノディアマンテ 複勝
◎1タガノディアマンテ 複勝
87 : 2022/02/13(日)15:46:13 ID:dbfQAaX10
JCが2歳戦レベルだったのは分かってたろ
コントにすら負けてる馬とか全て重賞二度と勝てない駄馬しかいないぞ
コントにすら負けてる馬とか全て重賞二度と勝てない駄馬しかいないぞ
88 : 2022/02/13(日)15:46:14 ID:99/UNy580
ステゴオルフェは頑張ったゴルシだけや。。。
伸びなさすぎ
伸びなさすぎ
89 : 2022/02/13(日)15:46:53 ID:RIh7EHer0
なにがドバイだよw
笑わせんな!!!
笑わせんな!!!
92 : 2022/02/13(日)15:47:23 ID:ECBOcN0p0
ド低レベルのJCの更に離された6着馬だしな
つか4着サンレイより人気してたのは更に意味不明だわ
つか4着サンレイより人気してたのは更に意味不明だわ
93 : 2022/02/13(日)15:47:52 ID:t1Aw7DSn0
これがラヴズオンリーユーやクロノジェネシス級だと思われてた事実
94 : 2022/02/13(日)15:48:22 ID:lHOW60C60
オークス馬とかそもそもピンキリだし混合重賞で勝ち負けできた馬の方が少ないだろ
牝限のGⅢで頑張れや
間違ってもドバイシーマとか抜かすな
恥ずかしいから
牝限のGⅢで頑張れや
間違ってもドバイシーマとか抜かすな
恥ずかしいから
95 : 2022/02/13(日)15:49:00 ID:yJ19i0Bj0
これ来週フェブラリーSでレッドルゼル買う奴www
96 : 2022/02/13(日)15:49:02 ID:j4MHzMgW0
まさか4歳牝馬最強メイケイエールなのか?
98 : 2022/02/13(日)15:49:57 ID:ZcbcVwL/0
>>96
誰も進路妨害しない忖度でしか勝てない奴が最強とか終わりすぎだろ
115 : 2022/02/13(日)15:59:50 ID:tIZibRR00
>>98
あいつの前で走るとか命が危ないわ
97 : 2022/02/13(日)15:49:35 ID:YKNXiZpP0
ユーバーレーベンとは秋華賞13着の馬です
102 : 2022/02/13(日)15:51:40 ID:AX1EC2300
>>97
失せろカス
100 : 2022/02/13(日)15:50:54 ID:W+9Qq9Ao0
はやく繁殖に入ったほうがいい
ユーバーの血は相当貴重だし
ユーバーの血は相当貴重だし
101 : 2022/02/13(日)15:51:00 ID:nBqLS/5E0
オークスはマグレ勝ちなのが証明されつつあるか
103 : 2022/02/13(日)15:53:46 ID:msUItdan0
牡馬世代だな牝馬は平凡だ
104 : 2022/02/13(日)15:54:05 ID:DFhI9ncu0
でも掲示板確保はしてるのか
105 : 2022/02/13(日)15:55:15 ID:cy2+LBu50
あれだな
ソウルスターリングと同じでもう終わってる
ソウルスターリングと同じでもう終わってる
106 : 2022/02/13(日)15:55:18 ID:0UKus5fI0
去年のオークスは史上最低レベルの糞レース
サトノレイナスが出てたら10馬身ちぎってた
サトノレイナスが出てたら10馬身ちぎってた
120 : 2022/02/13(日)16:02:24 ID:0f6JExtp0
>>106
ディープ産駒が減ってくると同時に日本競馬が大きくレベルが下がってきたな
日本競馬はコントレイル産駒が出るまでしばらく暗黒の時代になりそうだ
日本競馬はコントレイル産駒が出るまでしばらく暗黒の時代になりそうだ
140 : 2022/02/13(日)16:14:40 ID:AvcGF0xh0
>>120
なんとかキズナとエピファでコントレイルの登場まで待つしかないか
引用元: ユーバーレーベンとはなんだったのかwww









