1 : 2022/11/20(日)15:56:22 ID:4wa+EttB0
あの程度の雨が理由とかどんだけ弱いんだよこの馬

2 : 2022/11/20(日)15:57:41 ID:Nng6es1F0
おまえが詰まらせて行き場失ってるだろマヌケ
7 : 2022/11/20(日)16:00:31 ID:gs/DF5690
>>2
詰まってはなくね?
11 : 2022/11/20(日)16:02:05 ID:Nng6es1F0
>>7
コーナー出口で詰まってるだろ盲
20 : 2022/11/20(日)16:08:00 ID:gs/DF5690
>>11
ん?ずーっと押してたから詰まってなくね?詰まるってのは追えない状態だろ?
24 : 2022/11/20(日)16:09:58 ID:1+oA/4xU0
>>20
追えてないだろ
分からない奴は黙ってろカス
分からない奴は黙ってろカス
3 : 2022/11/20(日)15:58:09 ID:ICn4NSm10
何のための父キングマン母ドイツ血統やねん
23 : 2022/11/20(日)16:09:22 ID:cbht6CHp0
>>3
欧州馬は別に重馬場で強い訳ではない
あいつら雨が降ったらすぐ回避するし
あいつら雨が降ったらすぐ回避するし
5 : 2022/11/20(日)15:59:24 ID:JNYhpeyZ0
最後伸びてるやん
お前が下手なんだよ、武ぐらい吹き飛ばせやボケ
お前が下手なんだよ、武ぐらい吹き飛ばせやボケ
6 : 2022/11/20(日)15:59:46 ID:tlSA/0Kw0
武に閉じ込められてたな
15 : 2022/11/20(日)16:03:30 ID:qHRNiCdr0
>>6
4コーナーで蓋されてるよね
自分が伸びてない武さん、ルメールに恨みがあるのかな。
自分が伸びてない武さん、ルメールに恨みがあるのかな。
185 : 2022/11/21(月)11:14:27 ID:XXERqsiD0
>>15
エアも3着争いに加わってるし
当然の騎乗だろう
当然の騎乗だろう
8 : 2022/11/20(日)16:00:31 ID:H09UMmui0
雨やったん?
9 : 2022/11/20(日)16:01:07 ID:miZLNt6h0
晴天の日に散水しただけでダメになりそう
10 : 2022/11/20(日)16:01:13 ID:2DwmMp270
この人勝った負けた別にしてマイルチャンピオンシップで毎度詰まってない?
13 : 2022/11/20(日)16:02:50 ID:ZSyJ5PlQ0
いやいや、最後詰まってますやん
伸びてるからスムーズなら2着あったよ
伸びてるからスムーズなら2着あったよ
14 : 2022/11/20(日)16:03:06 ID:47e79LlA0
太いよ
体がドバイ遠征前から戻っていない
体がドバイ遠征前から戻っていない
89 : 2022/11/20(日)16:54:34 ID:kjp57LBe0
>>14
それな
安田はまぐれでそれなりに結果出て目立たなかったけど去年のマイルチャンピオンぐらいにならんと駄目だわ
安田はまぐれでそれなりに結果出て目立たなかったけど去年のマイルチャンピオンぐらいにならんと駄目だわ
16 : 2022/11/20(日)16:05:29 ID:rPoIER540
三着なら三連単当たっていたのにヽ(`Д´)ノプンプン
17 : 2022/11/20(日)16:05:38 ID:NpPpOqQJ0
いやいやお前のせいやろ
19 : 2022/11/20(日)16:07:48 ID:iZi1nf9x0
松山がフラフラしてたのが悪いんじゃね?
21 : 2022/11/20(日)16:08:10 ID:pT7l8gP/0
ダメールさんはもう東京じゃないと無理
歳で気力も腕も落ちて馬群捌けなくなってる
歳で気力も腕も落ちて馬群捌けなくなってる
22 : 2022/11/20(日)16:08:51 ID:1+oA/4xU0
このゴミのせいで負けてんじゃねーかよ
ダノスコとホウオウに前塞がれて武にガッツリ横締められてまともに追えたの150mも無い
開いたら普通に伸びたしまともなら勝ち負けだっただろ
イライラが半端ないわ
ダノスコとホウオウに前塞がれて武にガッツリ横締められてまともに追えたの150mも無い
開いたら普通に伸びたしまともなら勝ち負けだっただろ
イライラが半端ないわ
25 : 2022/11/20(日)16:10:43 ID:99K0mjBc0
武は自分の馬に目がないと判断すると徹底的にこういうことするからなw
ルメールならそこ分かったろうにあんなとこいるのが悪いよ
ルメールならそこ分かったろうにあんなとこいるのが悪いよ
31 : 2022/11/20(日)16:12:55 ID:qYLhZMT20
>>25
いや強い馬と併せる事によって足りない馬でもファイトする場合があるからだよ
現に6着まで来たしな
現に6着まで来たしな
26 : 2022/11/20(日)16:11:04 ID:JEX4rHVC0
安田記念もソウルラッシュに一瞬で置いていかれた馬だし
28 : 2022/11/20(日)16:11:35 ID:0w7s9j5b0
粗品の本命が2日連続で当たるわけないだろ
29 : 2022/11/20(日)16:12:03 ID:WEJPd3210
ついにデムーロ化してきたな
30 : 2022/11/20(日)16:12:49 ID:SKyU5fZS0
前走も詰まってたし、騎手に恵まれない馬だな
32 : 2022/11/20(日)16:13:01 ID:FFppHmFg0
武さんにガッチリ閉められてやんのw
33 : 2022/11/20(日)16:13:11 ID:rhWxEAIQ0
スプリント戦使って下手に中団に位置取りしたから詰まったんだよ
この馬の強みは後方からぶん回すところなのに、手塚と天栄はアホ
いつもの競馬していたら詰まらずに勝ち負けだったわ
この馬の強みは後方からぶん回すところなのに、手塚と天栄はアホ
いつもの競馬していたら詰まらずに勝ち負けだったわ
39 : 2022/11/20(日)16:18:38 ID:GGXpM6Uh0
元々安全運転の騎手
だから藤澤と親和性が高かったし、欧州から遁走したんだろ
だから藤澤と親和性が高かったし、欧州から遁走したんだろ
40 : 2022/11/20(日)16:18:42 ID:6w17nvCk0
後ろから行く人気馬なんてそう満足に進路は取らせてもらえないのが本来では
43 : 2022/11/20(日)16:19:38 ID:v6GGi0l30
普通に騎乗ミスだわな
46 : 2022/11/20(日)16:19:59 ID:/68BN8xR0
雨=武豊
47 : 2022/11/20(日)16:20:04 ID:DDkCeVoJ0
武さんキズナでオルフェも閉めた男だからな!同エージェントだろうと容赦しないよ
52 : 2022/11/20(日)16:22:06 ID:bRukhfpw0
>>47
格上の馬いたら少しでも封じるのが上位騎手
別に制裁になっていないし何がいけないのか
別に制裁になっていないし何がいけないのか
56 : 2022/11/20(日)16:24:23 ID:DDkCeVoJ0
>>52
悪いなんて言ってない好プレーだろう、エアがもう少し強ければああいう一瞬の判断が勝ち負けを左右するもんな
49 : 2022/11/20(日)16:20:44 ID:bRukhfpw0
つーか封じられる方がアホやん
60 : 2022/11/20(日)16:25:53 ID:6y8k9oaN
去年より勝ちタイム速いし本当に雨のせいなのか
自身のタイムも0.1しかかわらんし
自身のタイムも0.1しかかわらんし
62 : 2022/11/20(日)16:26:09 ID:1Ur7zMoD0
単に早熟なんだと思うよ
4歳秋以降はもう厳しい
4歳秋以降はもう厳しい
66 : 2022/11/20(日)16:26:45 ID:9xoU4T1g0
ルメールはソダシとママコチャが出てる時はどっかおかしくなるな
67 : 2022/11/20(日)16:26:49 ID:bqAuQ8h70
見苦しくて笑う そんなんだから今年重賞3つしか勝てないんだぞw
69 : 2022/11/20(日)16:27:47 ID:Yf6u0Rxr0
ルメール又嘘ついてるな。
雨止んでたやん。
その仕上げじゃ勝てんでしょ。
騎手って隠すんやな。
雨止んでたやん。
その仕上げじゃ勝てんでしょ。
騎手って隠すんやな。
93 : 2022/11/20(日)16:56:32 ID:6w17nvCk0
>>69
ブチコに折られたアバラの古傷がうずくんだよ
73 : 2022/11/20(日)16:28:22 ID:PXSBSVFt0
お前のせいじゃね
74 : 2022/11/20(日)16:29:00 ID:WI71vlGp0
もう帰れよ
76 : 2022/11/20(日)16:32:42 ID:vZ0BWXBG0
いつかの安田記念でもこんなことあったよな
77 : 2022/11/20(日)16:33:33 ID:JYagDleo0
良馬場だったわけだが
79 : 2022/11/20(日)16:35:03 ID:/QNLZ3Jx0
雨のせいっていうか、雨が降らな過ぎたせいだな
雨降って地盤が固まったタイミング
馬場固い方がいい奴らしか、馬券内来なかった
雨降って地盤が固まったタイミング
馬場固い方がいい奴らしか、馬券内来なかった
81 : 2022/11/20(日)16:41:35 ID:dzwHvX3l0
これ言ったら怒られるかも知らんけど単純に弱いから簡単に蓋されるんだよなぁ
82 : 2022/11/20(日)16:42:28 ID:ECHUbKVj0
お前が1着なら馬券総取りだったよ
2着でもよかった
2着でもよかった
83 : 2022/11/20(日)16:47:08 ID:2ihk49+w0
お前の糞騎乗のせいじゃw
アホだな!
アホだな!
84 : 2022/11/20(日)16:49:27 ID:uFE39fI10
ノーザンファームが
種牡馬価値高めようと
海外遠征とかスプリントとか
いろいろ試した結果
馬がノイローゼになった
種牡馬価値高めようと
海外遠征とかスプリントとか
いろいろ試した結果
馬がノイローゼになった
88 : 2022/11/20(日)16:54:04 ID:uFE39fI10
あれが不利ならジャスティンのほうがキツイ
90 : 2022/11/20(日)16:54:53 ID:yX2llN7t0
あの程度で締められるてルメールに失礼だろ
単にミスだよ
単にミスだよ
91 : 2022/11/20(日)16:55:48 ID:uFE39fI10
この馬ドバイのパドックで
いままでに見せたことないくらい目がキョドってたんだよな
あの遠征で結構メンタルやられてる
いままでに見せたことないくらい目がキョドってたんだよな
あの遠征で結構メンタルやられてる
92 : 2022/11/20(日)16:56:08 ID:305hTl6w0
だからシュネルは走るほど醜態さらすだけだからサッサと種牡馬にしろと3歳秋から言ってたのに
94 : 2022/11/20(日)16:56:40 ID:uFE39fI10
この成績では社台スタリオンに入れない
あとG1ひとつ必要
よって現役続行
あとG1ひとつ必要
よって現役続行
98 : 2022/11/20(日)17:10:47 ID:Lm3Kv7qf0
ルメールは東京専用機
99 : 2022/11/20(日)17:11:45 ID:R3SUjQWg0
ルメールみたいな調子悪いトップジョッキーって厄介だよな
内枠だから詰まるリスクがあるのわかるけどなんやかんやルメールだから上手く捌くだろうと思って軸にしたわ
内枠だから詰まるリスクがあるのわかるけどなんやかんやルメールだから上手く捌くだろうと思って軸にしたわ
100 : 2022/11/20(日)17:11:50 ID:Rzs23muy0
シュネルマイスターのせいで今年金めっちゃ減っとる
105 : 2022/11/20(日)17:21:42 ID:uFE39fI10
締められたっていっても
直線早めに進路は空いてるし
あれでソウルラッシュすら捉えられないのは
種牡馬としてはかなり物足りない
直線早めに進路は空いてるし
あれでソウルラッシュすら捉えられないのは
種牡馬としてはかなり物足りない
106 : 2022/11/20(日)17:29:58 ID:OpUaONV/0
この程度でそんな敗因あげるんじゃ流石に弱いとしか思わない
そもそも馬場適性も勝つ上で絶対的に求められる要素の一つだしな
そもそも馬場適性も勝つ上で絶対的に求められる要素の一つだしな
108 : 2022/11/20(日)17:33:05 ID:uFE39fI10
この成績で社台スタリオンなら
フィエールマンが浮かばれんわ
フィエールマンが浮かばれんわ
110 : 2022/11/20(日)17:35:29 ID:NjucUKoo0
締められたって別に寄せられてすらないのにあれで締められた言うんか?
普通に位置取りが悪かっただけだろうに
普通に位置取りが悪かっただけだろうに
111 : 2022/11/20(日)17:37:24 ID:KbZ5eMYu0
>>110
制裁はもちろんない上に別に意図的に締めようとした訳でもない
エア自体は真っ直ぐに走っているよ
前の馬が真っ直ぐに走っているのに締められたとかつまるとかはさすがに
位置取りがクソだったとしか言いようがない
エア自体は真っ直ぐに走っているよ
前の馬が真っ直ぐに走っているのに締められたとかつまるとかはさすがに
位置取りがクソだったとしか言いようがない
112 : 2022/11/20(日)17:37:36 ID:OoRtsQOA0
マジかぁ…雨のせいか、じゃあしょうがねえな
ってなるか!ボケ!
ってなるか!ボケ!
113 : 2022/11/20(日)17:39:51 ID:OLj0l89I0
やる気ないならイタリア帰れよアホンダラ
116 : 2022/11/20(日)17:41:20 ID:9c2daIJo0
俺が買うとこういう騎乗ばかりする
119 : 2022/11/20(日)17:46:06 ID:RcC2i0go0
母父サドラーズ系なのにあかんのか
120 : 2022/11/20(日)17:46:50 ID:LHsas7Tp0
この馬切れる馬じゃないのわかってなかったのか?ジワジワ加速するタイプだから仕掛けどころで加速できないと無理
豊さんにやられたよ
豊さんにやられたよ
123 : 2022/11/20(日)17:48:54 ID:yLAvxi9y0
ドイツ馬だからワンチャン重馬場で覚醒しねえかなとか思ってた
124 : 2022/11/20(日)17:51:51 ID:uFE39fI10
1着から4着の種牡馬が重い馬場得意なのは
そうなんだけど32秒台で重い馬場と言われてもな
そうなんだけど32秒台で重い馬場と言われてもな
125 : 2022/11/20(日)17:53:37 ID:b8SUAmAV0
ムーアも柔らかい馬場を敗因に挙げてるね
126 : 2022/11/20(日)17:55:55 ID:uFE39fI10
サリオスと同じ牝系で
馬場適正も同じか
馬場適正も同じか
127 : 2022/11/20(日)17:58:17 ID:IxKwNJAE0
普通に切れ味無いからマイラーとして今一って感じ
頑張ってるけど欧州馬だなぁ
レースの斤量がもっと重ければ変わるのかもだが
頑張ってるけど欧州馬だなぁ
レースの斤量がもっと重ければ変わるのかもだが
129 : 2022/11/20(日)18:02:32 ID:ts5Euesb0
天栄の馬は3歳でピークになるので、古馬になって斤量増の分だけパフォーマンスが下がる。
131 : 2022/11/20(日)18:06:41 ID:6tSWZAgE0
>>129
古馬になるに従ってトータルスピードで勝負するようにスイッチすればいいのに
ずっと切れだけのレースさせるから足りなくなるんじゃねえのかな
ずっと切れだけのレースさせるから足りなくなるんじゃねえのかな
130 : 2022/11/20(日)18:04:39 ID:f3PL9BQT0
ルメール完全にピーク過ぎたな
134 : 2022/11/20(日)18:13:42 ID:mX4IrFvP0
キングマンは早熟だとなんども言うたのに
馬が衰えてるだけだよ
まぁ伸びあぐねてる馬が多かったのも事実だが
ダノスコとかサリオスとかあんなに負ける馬ではないだろうし
馬が衰えてるだけだよ
まぁ伸びあぐねてる馬が多かったのも事実だが
ダノスコとかサリオスとかあんなに負ける馬ではないだろうし
136 : 2022/11/20(日)18:21:21 ID:8jgrm6lX0
ソウルラッシュ「思ったより雨振らなくて負けた」