スポンサーリンク

1 : 2022/12/15(木)13:49:28 ID:4zPpuy0k0
【有馬記念】エフフォーリア ファイト一発 まだ燃え尽きてない!連覇へ復権デモ

「有馬記念・G1」(25日、中山)

失地回復を目指す21年の覇者エフフォーリア。久々に主戦の横山武がまたがり、美浦Wで3頭併せを行った。
直線は2頭の間に入り、余裕の手応えで貫禄の半馬身先着。鞍上のジャッジも上々だ。逆襲の舞台へ向けて、着々と準備は進んでいる。

霧に包まれていた視界は、確実に晴れつつある。復権へ向けて、エフフォーリアと主戦の横山武が久しぶりにタッグを組んだ。

主戦は言う。「昨年の姿を求めるのではなく、今のエフフォーリアを受け止めたい。春はケイコでおっつけおっつけだったのが、
きょうは持ったままでいい時計。自分なりに体も大きくなったと感じています」と前を見つめる。本番まではあと10日。待ったなしの戦いが始まった。

"
スポンサーリンク
2 : 2022/12/15(木)13:50:36 ID:K7tir36n0
だから冗談は顔だけにしてくれよwww

 

5 : 2022/12/15(木)13:53:59 ID:36E8EQaK0
先週あれ程自信タップリで惨敗したからエフフォーにはよっぽど自信無いんだな

 

6 : 2022/12/15(木)13:56:28 ID:RsuouNmh0
兄はポジティブで弟はネガティブか

 

8 : 2022/12/15(木)13:57:44 ID:K7tir36n0
>>6
ネガティブ?先週の結果見た?
アホみたいに吹き散らして15着だけど

 

9 : 2022/12/15(木)14:01:36 ID:bGuRpObC0
要約すると『惨敗しても俺は悪くない』

 

10 : 2022/12/15(木)14:01:52 ID:jescCSZI0
要はあれだよね
エフフォーリアで負けたと言われるのが嫌だから予防線張りまくってるだけだよねw

 

144 : 2022/12/15(木)18:34:36 ID:5SkkHau00
>>10
まあそうだな…

 

11 : 2022/12/15(木)14:03:57 ID:VskA0zRI0
それってあかんやつか

 

12 : 2022/12/15(木)14:05:35 ID:SNN6LmEC0
ポエムかよ

 

13 : 2022/12/15(木)14:06:46 ID:0/8dIlXf0
春の惨状見てたらもう100%走る気なくしてるし無理だろこの馬
馬券買うやつの気が知れない

 

14 : 2022/12/15(木)14:07:57 ID:ZVpX8dgI0
達観してんなぁ

 

15 : 2022/12/15(木)14:08:11 ID:/c5XS+au0
話題にもならなくなった馬と騎手
人馬共に一発屋

 

16 : 2022/12/15(木)14:09:58 ID:bqPxWlPs0
有馬記念まであと10日という現実にワロタ
夏競馬終わったばかりと錯覚していた

 

17 : 2022/12/15(木)14:10:25 ID:5ZWuv2E+0
グッズいっぱい作ってミーハーたちにPRしちゃったから何したって人気する
復活劇も望んでるだろうし

 

18 : 2022/12/15(木)14:10:27 ID:aE3Oq7Gi0
これって要するに白側宣言だよな
コメントの仕方上手くなったな

 

19 : 2022/12/15(木)14:11:05 ID:qkhaBfEx0
こりゃ完全に駄目だという意味で捉えて良いってことか

 

20 : 2022/12/15(木)14:12:10 ID:/c5XS+au0
人気共に『一発屋』だったね

 

21 : 2022/12/15(木)14:14:17 ID:MW85MhfQ0
鹿戸がしきりに身体が成長してる言うんだよな
背が伸びたようなんだがそれが吉と出るのか…

 

22 : 2022/12/15(木)14:14:32 ID:6HVC5gxT0
惨敗宣言

 

23 : 2022/12/15(木)14:15:45 ID:/c5XS+au0
一発屋馬と一発屋騎手

2021年だけの一発屋大賞

 

24 : 2022/12/15(木)14:17:17 ID:olwt2WO80
このコメントをそのまま信じたらサトイモのラストランみたいになりそうだな
「やっぱりなぁ…そこそこ頑張ったけど…(6着)」みたいな感じ

 

25 : 2022/12/15(木)14:18:37 ID:aE3Oq7Gi0
結局ラスト有馬で走らなかったオグリキャップみたいになりそう

 

26 : 2022/12/15(木)14:19:39 ID:W/WhuHJq0
筋肉の質が変わってくるんだろうな
それこそダートG1に使うとか欧州へ遠征するとかなら案外好走するかも

 

27 : 2022/12/15(木)14:19:47 ID:CaYnBZPt0
蹄鉄ズラして炎症の原因作ったヤツは居た堪れないだろな

 

28 : 2022/12/15(木)14:19:59 ID:3nQWrihN0
武史ももう無理そうって感じなんだな

 

29 : 2022/12/15(木)14:22:37 ID:7m/p/VJ40
別にええやん
前年度王者という重圧も
今回は大した事無さそうだし
気楽に乗ればええわ

 

30 : 2022/12/15(木)14:24:09 ID:z1I8x75r0
もうそっとしといてほしいって感じかな

 

31 : 2022/12/15(木)14:24:42 ID:/c5XS+au0
もはや話題性0で草
去年と今年の春まではあれだけエフフォーリア連呼されてたのにもはやスレすら伸びない

空気すぎて草

 

32 : 2022/12/15(木)14:27:48 ID:40TMV5Dd0
オグリ復活の有馬再来だな、

 

33 : 2022/12/15(木)14:29:33 ID:KKBMKX480
川田ぽくなってきたなw

 

34 : 2022/12/15(木)14:30:37 ID:k6yDEJLc0
外人乗せろ
ノーザンの馬で
G1何回飛んでんだよ。

 

42 : 2022/12/15(木)14:45:51 ID:G9sHI+Oe0
>>34
キャロットの社長がF4には武史しか乗せないと
言ってるんだから他の騎手は乗せる訳ないだろう
有馬記念で馬券内に来なければ他の騎手を乗せずに引退です

 

スポンサーリンク

35 : 2022/12/15(木)14:36:31 ID:AWK+bWtJ0
昔は綺麗で優しい嫁だったけど家畜化した無法者の奥さんも愛してますみたいな感じか

 

36 : 2022/12/15(木)14:40:30 ID:jSlF4PHe0
年3走どころか年0勝、年馬券内0、年掲示板0、古馬0勝濃厚の今

そうなった以上誰も興味ないし話題にもしない空気

 

37 : 2022/12/15(木)14:40:46 ID:wnj3iPBe0
マジで復活して欲しい
今の競馬つまらん

 

38 : 2022/12/15(木)14:41:36 ID:jescCSZI0
タイトルホルダー和生に脳破壊されておわりかな

 

39 : 2022/12/15(木)14:42:41 ID:b0YDi1C00
正直もう終わった馬だろ
どう足掻いてもG1勝てる馬じゃない

 

40 : 2022/12/15(木)14:43:42 ID:jSlF4PHe0
1年どころか半年程で擁護するやつもいなくなって空気になって終わった馬

 

41 : 2022/12/15(木)14:44:33 ID:SMgOhPsd0
まるで池添みたいだな

 

43 : 2022/12/15(木)14:48:34 ID:jescCSZI0
武史みたいなゴミには勿体無い馬だったな
お疲れ様と言いたい

 

44 : 2022/12/15(木)14:51:28 ID:riJArjD20
エフフォーリア、だーれも興味なくて笑う

 

45 : 2022/12/15(木)14:51:53 ID:Ly9w4uEL0
負けフラグ来ました

 

46 : 2022/12/15(木)14:52:13 ID:riJArjD20
もはや記憶から消されるくらいの馬で草

 

48 : 2022/12/15(木)15:05:05 ID:Zl403CxH0
次の年にここまで空気な年度代表馬って過去にいないな
ファン投票も負けてるし

 

49 : 2022/12/15(木)15:06:14 ID:f2bXppyq0
武史は馬の出来が悪いと調教師に忖度することもなく
正直に言っちゃうからな

 

50 : 2022/12/15(木)15:07:00 ID:qMPeUbnc0
そうか あかんか

 

51 : 2022/12/15(木)15:08:45 ID:9Rzv6jtH0
しっかり2桁着順になってウマ娘キッズに現実を分からせて欲しい

 

52 : 2022/12/15(木)15:10:06 ID:36/SFW0Q0
常に地味で終わったなこの馬
誰からも愛されることなく終わった馬

 

53 : 2022/12/15(木)15:10:53 ID:e+UicCFH0
頑張って欲しいけどひとまず掲示板ぐらいが目標か
着順以上に序盤に好位につけられるかが注目

 

54 : 2022/12/15(木)15:11:55 ID:36/SFW0Q0
そういえば「競馬マシーン」って言葉聞かなくなったな
必死に流行らそうとしてたのに
競馬マシーンじゃなくなったんだね

 

56 : 2022/12/15(木)15:16:00 ID:sJSJY92p0
令和のナリタブライアン

 

57 : 2022/12/15(木)15:17:21 ID:36/SFW0Q0
2021年だけの一発屋

横山武史とエフフォーリアで漫才してほしい

 

58 : 2022/12/15(木)15:17:57 ID:Y7CPA5B10
去年こんな馬にボコされたクロノとコントwwww

 

59 : 2022/12/15(木)15:18:11 ID:8Jvc6kn20
今年一番お金吸い取った吸血鬼

 

60 : 2022/12/15(木)15:22:31 ID:36/SFW0Q0
和生とタイトルホルダーに1年で立場逆転されるという意味では騎手も馬も全く重なる

 

61 : 2022/12/15(木)15:23:42 ID:NzOvXg+B0
去年より成長してなきゃ勝てるメンツじゃないぞ

 

62 : 2022/12/15(木)15:25:20 ID:jescCSZI0
馬も騎手も顔がね…

 

71 : 2022/12/15(木)15:36:30 ID:CnyL9d+50
>>62
お前より酷くはないだろw

 

63 : 2022/12/15(木)15:26:15 ID:1QGlqMim0
数年ぶりに元カノと再会したらバツイチになってて子供もいました。それでもその全てを受け止めて一緒に生きていきましょうというノリと同じか?

 

64 : 2022/12/15(木)15:27:10 ID:qRaoYr+F0
和生とタイトルホルダーに脳破壊されたコンビとして頑張ってほしい
まぁ無理だろうけど

 

65 : 2022/12/15(木)15:27:27 ID:e1x38wNm0
普通に考えて宝塚からのぶっつけの時点で無理
仮に宝塚勝ってたとしても疑うところなのに

 

66 : 2022/12/15(木)15:30:47 ID:itKtbCux0
皐月賞の時点で1頭だけ古馬がいるような風格だったし本当に早熟だっただけよ

 

67 : 2022/12/15(木)15:31:17 ID:qRaoYr+F0
華がなくて地味な人馬だからドラマ性もないのがキツいな
何か可哀想になってくる

 

スポンサーリンク
68 : 2022/12/15(木)15:33:33 ID:e9KeEViX0
これ能力というより前進気勢の話だからな
前進気勢なら去年の有馬の時もないって言ってたしわからんぞ

 

69 : 2022/12/15(木)15:35:16 ID:qRaoYr+F0
このまま終わったら2022年なんだったのか大賞ブッチギリの1位だもんな

 

70 : 2022/12/15(木)15:36:23 ID:K1E5cCqE0
ダービー勝ってればって思ってたけど
結果的にあれば福永最後のダービー制覇と思ったらあれでよかった
何よりこんな早熟にダービー取らせなくてよかった

 

72 : 2022/12/15(木)15:39:14 ID:tkzjARo/0
困るなぁ、武史
もっと吹いて人気吸ってくれないと、俺が買う馬のオッズが不味くなる

 

73 : 2022/12/15(木)15:39:36 ID:CaYnBZPt0
そうだ3歳で年度代表馬になったんだよね
あーそーそー年度代表馬はデカいわ

 

74 : 2022/12/15(木)15:39:48 ID:qRaoYr+F0
なんかすげえ地味なんだよな
メディアにも見捨てられるくらいの地味さ

 

75 : 2022/12/15(木)15:41:46 ID:AQVxVLow0
終わったと言われた馬の復活劇が有馬記念だからなあ

 

76 : 2022/12/15(木)15:43:01 ID:dx5KfzWD0
大阪杯と宝塚両方軸にした俺が有馬は買わないのでそろそろ来るかもな

 

77 : 2022/12/15(木)15:44:16 ID:NdWhbO0r0
武史がやたらネガってるだけでどう見ても春より数段良くなってる
宝塚は発汗も酷かったしそれで6着だから普通に馬券内には来ておかしくない
切るのは馬鹿かアンチだよ

 

78 : 2022/12/15(木)15:45:45 ID:52iHE23f0
輸送なしの関東だからまだチャンスはあると見てもいいの?

 

79 : 2022/12/15(木)15:47:05 ID:m3SDu9Tv0
ネットケイバでF4ポエム書いてるの武史だったのか

 

80 : 2022/12/15(木)15:48:22 ID:nUj/iloq0
「去年の姿を求めるのではなく」って言ってるが、少なくとも去年以上の実力になっておらず去年のままなら斤量差考えるとディープボンドに負けてるからな

 

81 : 2022/12/15(木)15:49:22 ID:52iHE23f0
ここ負けて引退できるならまだいいよな
多分引退できずに永遠に走らされてダートとか走らされて終わるパターンだろこれ

 

83 : 2022/12/15(木)15:51:03 ID:248JA6FY0
早熟早枯れで確定しそうだ

 

84 : 2022/12/15(木)15:52:02 ID:CaYnBZPt0
進歩ないのはお前じゃねえのって

 

85 : 2022/12/15(木)15:53:08 ID:52iHE23f0
クラブ馬だからここ負けて来年からリミッター外してアホみたいに走らされるの濃厚なんだよな
G2→G3→ローカル→ダートこのコースだろ

 

86 : 2022/12/15(木)15:58:50 ID:AyfBqR9/0
3歳時とはもう別の馬って事やね
サトダイみたいに並の重賞レベルまで落ちて戻る事は無いんだろうな

 

87 : 2022/12/15(木)16:00:40 ID:iKXS9eTE0
大きくなったってコメントだけど絞りに行く調教でも無いから大幅に増やして出て来るのかね

 

88 : 2022/12/15(木)16:00:48 ID:52iHE23f0
コメント的に「もう終わってます感」出てるね

 

89 : 2022/12/15(木)16:05:23 ID:Y7CPA5B10
なんかデアリングタクトの方が頑張ってて草

 

90 : 2022/12/15(木)16:10:15 ID:b/Eud5A70
やっぱりね!
みんな察しては居たでしょ?w

レース後「レース中落鉄し脚を痛めたようです」

引退へ

 

91 : 2022/12/15(木)16:11:29 ID:3qopedCp0
なんだかね

 

92 : 2022/12/15(木)16:12:12 ID:3qopedCp0
武史も先週の15着の馬と同等に扱ってたり大して思い入れもないんだろうな

 

引用元: 横山武史「昨年の姿を求めるのではなく、今のエフフォーリアを受け止めたい。」

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク