1 : 2023/03/13(月)19:28:34 ID:GGbjv5N00
ブエナビスタ
2 : 2023/03/13(月)19:29:45 ID:tymV7W0r0
きっしょいスレ
4 : 2023/03/13(月)19:31:55 ID:pbQsQj5O0
そりゃ【英雄】だろ
5 : 2023/03/13(月)19:32:43 ID:b1meDOzk0
スペシャルウィークで、結論出てます
20 : 2023/03/13(月)20:01:50 ID:3NEkk1j30
>>5
これ
脇役、と言ってしまうとあれだけど、キャラの濃いメンバーの中で
戦隊モノでいうところの赤キャラみたいな感じはずっとあった
6 : 2023/03/13(月)19:33:09 ID:lf73gtXl0
ミドリマキバオー
7 : 2023/03/13(月)19:34:29 ID:ikZtAr380
オグリ
9 : 2023/03/13(月)19:41:08 ID:gSMskE3O0
まあオグリだろうな
10 : 2023/03/13(月)19:45:24 ID:Okcnog5P0
最初から最後まで善玉だったのはブエナくらいだろうな
11 : 2023/03/13(月)19:46:33 ID:j8icPs6p0
リアタイで体験した範囲だとテイオーかなぁ
12 : 2023/03/13(月)19:46:40 ID:lqtt+3Ri0
モチ
13 : 2023/03/13(月)19:48:57 ID:I3NkygPQ0
ハルウララ
14 : 2023/03/13(月)19:49:19 ID:WmFOT2vW0
オグリキャップ
15 : 2023/03/13(月)19:51:18 ID:h940RTF40
メリーナイス
16 : 2023/03/13(月)19:53:10 ID:31HhwagN0
イソノルーブル
17 : 2023/03/13(月)19:53:30 ID:+kj/i1Ap0
これはサイレンススズカ
18 : 2023/03/13(月)19:54:32 ID:oP6eXVNF0
引退の黒星がオルフェなのずるいやろ
実際はそんなん関係ないくらい下位順位なのに見栄えが良すぎるわ
実際はそんなん関係ないくらい下位順位なのに見栄えが良すぎるわ
21 : 2023/03/13(月)20:08:28 ID:EKIyZX1l0
トウカイテイオー
31 : 2023/03/13(月)20:41:32 ID:lZi9X0Jp0
>>21
これ
22 : 2023/03/13(月)20:08:46 ID:5SCEQdjL0
この手のスレが立つ度に浮かぶのはサンデーなんだよな
24 : 2023/03/13(月)20:18:21 ID:LyE/BwUJ0
ナリタブライアン
135 : 2023/03/14(火)07:27:26 ID:lRWVGHo60
>>24
古馬になって惨め過ぎる
25 : 2023/03/13(月)20:25:11 ID:Op1yasiA0
スペシャルウィークブエナビスタはなぜ主人公になれたのか
ディープコント親子とか全く主人公じゃないよね
ディープコント親子とか全く主人公じゃないよね
27 : 2023/03/13(月)20:29:46 ID:s94yMXbB0
雑魚世代で取りこぼしまくり、負けたレースは全て言い訳の福永みたいな馬がなんだって?
28 : 2023/03/13(月)20:33:46 ID:m8HxzLV90
なんでスペシャルウィークが主人公扱いされてるのかよくわからん
29 : 2023/03/13(月)20:33:51 ID:XBdqrxA40
ミスターシービー
30 : 2023/03/13(月)20:36:13 ID:iOOsk5WP0
オグリとステゴ
でもオグリ>>>>>>>>>>>>ステゴぐらい差ある
でもオグリ>>>>>>>>>>>>ステゴぐらい差ある
33 : 2023/03/13(月)20:51:46 ID:LyUWhRMn0
主人公なら強い海外に挑むだろ
国内引きこもりはNG
国内引きこもりはNG
34 : 2023/03/13(月)20:54:22 ID:14+5fLin0
オグリ以外ないだろう
35 : 2023/03/13(月)20:55:24 ID:m6lG179s0
オグリだろうな
36 : 2023/03/13(月)20:57:46 ID:fOdcg1TM0
オグリキャップ
オルフェ
オルフェ
37 : 2023/03/13(月)20:59:01 ID:u90Vmaf80
オルフェーヴル
39 : 2023/03/13(月)21:03:25 ID:YrK8svpF0
トップガン、トウカイテイオー、オグリ
41 : 2023/03/13(月)21:07:04 ID:eTui8zHI0
オグリ以外挙げるやつ全員天邪鬼
42 : 2023/03/13(月)21:08:54 ID:hUDUrlgl0
オグリ以外ない
43 : 2023/03/13(月)21:08:54 ID:ngvzkRQz0
トウショウボーイ
46 : 2023/03/13(月)21:18:52 ID:K0Rf724P0
どう考えてもオグリ
47 : 2023/03/13(月)21:19:04 ID:8kHRyj0o0
マヤノトップガン
48 : 2023/03/13(月)21:19:33 ID:uJU2Coyb0
オグリは少年漫画のようなストーリーだからな
49 : 2023/03/13(月)21:20:07 ID:ZfBjGZun0
これはタケユタカ
50 : 2023/03/13(月)21:22:23 ID:t22De8Ss0
ミホノブルボン
52 : 2023/03/13(月)21:25:38 ID:U3raDq1g0
オグリは漫画でも出来過ぎ感あるけど確かに創作みたいだな
53 : 2023/03/13(月)21:25:57 ID:K0Rf724P0
スペシャルウィークもいいけど血統いいからなあ。
雑草の下剋上、成り上がりストーリーとしてオグリしかない。
ちゃんと挫折もあってのハッピーエンド。
57 : 2023/03/13(月)21:52:45 ID:YjkGDz730
オルフェ
ダメジャー
エイシンフラッシュ
ダメジャー
エイシンフラッシュ
59 : 2023/03/13(月)21:54:07 ID:CaqmeR750
カフィカスレ
62 : 2023/03/13(月)22:10:06 ID:1T/JtQ1g0
ステゴって有馬記念で勝ち目がないから香港に逃げたのに何で美化されてんの?
67 : 2023/03/13(月)22:43:16 ID:qftb4GbM0
>>62
勝ってるからでしょ
63 : 2023/03/13(月)22:26:01 ID:mLa1o0XN0
トウカイテイオー一択です
64 : 2023/03/13(月)22:38:37 ID:BnWovMSZ0
スペシャルウィーク
65 : 2023/03/13(月)22:41:56 ID:qftb4GbM0
ゴルシ
66 : 2023/03/13(月)22:42:32 ID:7Ka4pkq00
オグリ、テイオーどちらかかな
スペは好きだけど血のドラマが足りてない
スペは好きだけど血のドラマが足りてない
68 : 2023/03/13(月)23:16:12 ID:7DkQ8CfH0
ステゴは香港で2着に下したエクラールも最後でG1に手が届いたのもいい
143 : 2023/03/14(火)08:08:05 ID:jFlnB3yM0
>>68
ドバイで負かしたムタファーウェクが後でビッグレッドファームにやってくるのがまた。
69 : 2023/03/13(月)23:21:43 ID:bc3K8YvN0
ロゴタイプ
71 : 2023/03/13(月)23:36:54 ID:YKyfsQ5w0
キタサンブラック
72 : 2023/03/13(月)23:37:49 ID:RCLkFsU00
うまうまHOMEのパナこう
73 : 2023/03/13(月)23:39:52 ID:otCiYE3q0
シービスケット
74 : 2023/03/13(月)23:41:49 ID:IsZs53Ty0
これはオグキャ
75 : 2023/03/13(月)23:47:25 ID:1egJ213V0
オラシオン
78 : 2023/03/14(火)00:01:02 ID:JIZhOGJ20
やっぱりオグリキャップかトウカイテイオーだよな
オグリは馬主が、テイオーは鞍上がマイナスだけど
オグリは馬主が、テイオーは鞍上がマイナスだけど
79 : 2023/03/14(火)00:04:42 ID:JYiq6LUd0
こんなんシービスケット以外有り得んだろ
80 : 2023/03/14(火)00:06:58 ID:Zz8MnQcc0
トキノミノルで映画作ってくれ
81 : 2023/03/14(火)00:07:39 ID:9+nirm990
オグリは青年漫画の主人公で
スペは少年漫画
というのがしっくりくる
スペは少年漫画
というのがしっくりくる
83 : 2023/03/14(火)00:10:25 ID:Iw5L0Vfc0
オグリ
テイオー
スペシャル
ディープ
オルフェ
テイオー
スペシャル
ディープ
オルフェ
このあたりか
84 : 2023/03/14(火)00:15:49 ID:1ObCVvoL0
オグリで間違いないけどあえてホクトベガ
85 : 2023/03/14(火)00:16:42 ID:A9bGAE/b0
ライバル、そして最大のライバルの死
繁殖入り後の潰れかけた牧場を救う活躍
繁殖入り後の潰れかけた牧場を救う活躍
ドラマになるのはトウショウボーイ
87 : 2023/03/14(火)00:24:49 ID:0fJQMzbF0
オグリは別格
テイオーは母系も熱い
テイオーは母系も熱い
88 : 2023/03/14(火)00:28:14 ID:ACQjAxjc0
スペシャルウィーク
ディープインパクト
ディープインパクト
この2頭しかいない
あとはせいぜいキズナとキタサンブラックかな
89 : 2023/03/14(火)00:29:38 ID:48yCicK50
トウカイテイオーです
90 : 2023/03/14(火)00:30:42 ID:J/6w4NcL0
オグリ
テイオー
スペ
テイオー
スペ
91 : 2023/03/14(火)00:31:02 ID:LlJ+w3bK0
ダイワメジャー
92 : 2023/03/14(火)00:32:57 ID:MExxKSk00
グラス最強
94 : 2023/03/14(火)00:56:41 ID:yb1C/bIV0
ナリタトップロード
世界征服するために生まれた悪魔との戦い
95 : 2023/03/14(火)00:56:48 ID:u4c+3qL+0
オグリテイオーに決まってるじゃん
スペシャルなんてかなり落ちるわ最後負けてるし
スペシャルなんてかなり落ちるわ最後負けてるし
96 : 2023/03/14(火)01:01:43 ID:jYmdXPjR0
グリーングラスも主人公感ある気がする
144 : 2023/03/14(火)08:11:38 ID:jFlnB3yM0
>>96
スピンオフ作品で結構売れるタイプ
97 : 2023/03/14(火)01:22:13 ID:xno5ox6I0
新馬戦単勝240倍から成り上がったスクリーンヒーロー
98 : 2023/03/14(火)01:27:23 ID:358EDf4F0
さすがにオグリキャップ
99 : 2023/03/14(火)01:45:40 ID:Yal+88Qv0
オグリ以外を挙げてるやつはモグリ
100 : 2023/03/14(火)01:56:45 ID:9xDFt5P60
ディープは絶対無いわw 最低限ライバル的な存在が1頭はいないと主人公じゃないだろ
103 : 2023/03/14(火)02:01:27 ID:X65Eeqp60
ウオッカ挙がってないのはちょっと意外
牝馬でダービー制覇
府中限定といったように一芸に秀でたタイプで挫折も多い
本人は雑草娘だがライバルは完璧令嬢
総合力で劣るためライバルには負け越しだが、最後の直接対決でミリで勝つ
牝馬でダービー制覇
府中限定といったように一芸に秀でたタイプで挫折も多い
本人は雑草娘だがライバルは完璧令嬢
総合力で劣るためライバルには負け越しだが、最後の直接対決でミリで勝つ
104 : 2023/03/14(火)02:08:42 ID:sdzHtfF00
オグリとテイオーの二強だと思うが何かビワハヤヒデが思い浮かんだ
106 : 2023/03/14(火)02:40:27 ID:8FHKEUjk0
めちゃめちゃ強いけどライバルも豪華なおかげで無双しすぎないくらいが漫画の主人公ならちょうどいい気がするんだよな
この観点だと海外馬だけどアファームドなんか良さそう
上に乗ってるのが10代の超天才ジョッキーってのもいい
この観点だと海外馬だけどアファームドなんか良さそう
上に乗ってるのが10代の超天才ジョッキーってのもいい
107 : 2023/03/14(火)02:41:36 ID:TnPlEcCD0
マックイーンって91から93まで丸3年主役だったよな
G1四つしか勝ってないのにかなりの長期政権だった記憶
実際は怪我で途中結構休んでるはず
G1四つしか勝ってないのにかなりの長期政権だった記憶
実際は怪我で途中結構休んでるはず
109 : 2023/03/14(火)02:51:48 ID:EZ2zbJVH0
>>107
マックは永く主役級なのは間違いなかったけど主人公かっていうと・・・
それこそ父ルドルフ無敗二冠馬主人公ポジのテイオーありき、敵役ステイヤーライスありき感
京都大賞典後があれはまた違ったかもなぁ
それこそ父ルドルフ無敗二冠馬主人公ポジのテイオーありき、敵役ステイヤーライスありき感
京都大賞典後があれはまた違ったかもなぁ
108 : 2023/03/14(火)02:49:55 ID:XlXN8z0e0
オグリは途中までタマモクロスが主役だったからなぁ
110 : 2023/03/14(火)02:57:01 ID:EUJkS3tU0
主人公は自分の中にだけ存在する
どの馬かではなく何故なのかの理由が大事
理由を書け
どの馬かではなく何故なのかの理由が大事
理由を書け
113 : 2023/03/14(火)03:07:13 ID:EZ2zbJVH0
>>110
いやいやそれは違うね
その時その熱量で多くの人を魅了しているから主人公足り得るんであって自分にとっての主人公は「ただの好きな馬」でしかない
ここであれ程の成績を残してファンの多いディープがほとんど挙げられないのがその証拠
その時その熱量で多くの人を魅了しているから主人公足り得るんであって自分にとっての主人公は「ただの好きな馬」でしかない
ここであれ程の成績を残してファンの多いディープがほとんど挙げられないのがその証拠
168 : 2023/03/14(火)08:57:06 ID:uV6iV0TB0
>>113
ディーブは同期が弱い馬ばかりであんたり見せ場なさそう
114 : 2023/03/14(火)03:07:21 ID:dsqsUdB30
オグリ。理由なんか書くまでもない
115 : 2023/03/14(火)03:41:40 ID:qmPAx5QL0
武豊が乗ってる馬しか主人公になれない
スペシャルウィーク、ディープインパクト、キズナ、キタサンブラックが主役
他は憎まれ役の敵役に過ぎない
テイエムオペラオーもオルフェーヴルもゴールドシップも記者にむちゃくちゃ嫌われてるのはそういうところ
スペシャルウィーク、ディープインパクト、キズナ、キタサンブラックが主役
他は憎まれ役の敵役に過ぎない
テイエムオペラオーもオルフェーヴルもゴールドシップも記者にむちゃくちゃ嫌われてるのはそういうところ
116 : 2023/03/14(火)03:41:57 ID:vr98vE1g0
メジロだったらドーベルかな
117 : 2023/03/14(火)04:16:39 ID:RJobZeLO0
オグリとウオッカだろ
スペシャルウィークはウマ娘で有名になって良かったね
スペシャルウィークはウマ娘で有名になって良かったね
121 : 2023/03/14(火)05:29:57 ID:bqcvK1Bt0
オジュウチョウサンだろ
引用元: 1番主人公してた競走馬はなにか