スポンサーリンク

1 : 2023/05/22(月)16:57:20 ID:gush7tcD0
エフフォーリアに続いて1番人気濃厚
スポンサーリンク
2 : 2023/05/22(月)16:57:54 ID:m5gpHgV+0
また取りこぼして泣きながら下馬しそう

 

3 : 2023/05/22(月)16:59:01 ID:D1iMEoTn0
着外なら下馬

 

4 : 2023/05/22(月)17:02:17 ID:m5gpHgV+0
最後の直線で負けそうになったらまた下馬しそう

 

5 : 2023/05/22(月)17:02:45 ID:09S3+/Cj0
ノリさんのアシスト次第

 

11 : 2023/05/22(月)17:10:23 ID:HiSEh58D0
>>5
ノリってマジで狙ってやってるのか?
皐月賞も何故か偶然アシストになってるんだよな
だからって流石にわざと出遅れとかするわけないし

 

55 : 2023/05/22(月)19:25:18 ID:pw2rb30V0
>>11
でも皐月出遅れたやん

 

6 : 2023/05/22(月)17:03:05 ID:gush7tcD0
ここで勝てなかったらもう一生勝てないんじゃね

 

9 : 2023/05/22(月)17:07:34 ID:srEgWHdp0
>>6
エフフォーリアの時もそう言われていた
これ逃したらもう長いことチャンス来ないって

 

12 : 2023/05/22(月)17:15:53 ID:65+HL98H0
>>9
親父さんもライアン→セイスンスカイ→ロブロイ→ロジユニと6~8年くらいでチャンス到来だったから暫くチャンスはなさそう

 

7 : 2023/05/22(月)17:04:27 ID:J+oZzBc10
まだ速い。なんらかの力が働いて勝てないよきっと。

 

10 : 2023/05/22(月)17:09:55 ID:w8mu5p400
エフフォーリアってボリクリとハーツクライの孫で武史はノリの息子だぞ
約束された2着だったじゃん

 

13 : 2023/05/22(月)17:16:14 ID:65+HL98H0
セイスンじゃなくてセイウン

 

15 : 2023/05/22(月)17:19:43 ID:3MtXCQWH0
マジで無理と思う
2、3着付けで買うのが正解っぽい

 

16 : 2023/05/22(月)17:21:22 ID:kShqceLJ0
誰がソールの横の枠に入るかだと思う

ライバル候補が隣だと去年のダノンベルーガみたいなことにもなりそう

 

17 : 2023/05/22(月)17:22:32 ID:3ProSBC30
川田と同じ判断を迫られるだろうけど、コイツにはムリだろなあ
流れに乗っていくしかできないキョロ充のコイツには

 

18 : 2023/05/22(月)17:24:02 ID:wbC7tsvN0
19歳初ダービーでも一番人気で超絶出遅れても腹くくって乗って圧勝した前田長吉のメンタルが必要

 

19 : 2023/05/22(月)17:29:00 ID:Wodh1Sit0
いまだにエフフォーリアのダービーを見返せないつってんのにソールで負けたらトラウマになっちゃうぞ

 

22 : 2023/05/22(月)17:40:00 ID:kUL2jx6N0
でも今回かは分からんけど今後それなりの立場になるだろうし蛯名にでもならなきゃ勝てるだろう

 

23 : 2023/05/22(月)17:40:13 ID:siodBX4K0
1着になれそうもない……せや、下馬や!

 

24 : 2023/05/22(月)17:43:34 ID:w8mu5p400
ノリも福永も41歳まで勝てなかったし蛯名は最後まで勝てなかったんだから武史がいつか勝てる保証もない

 

25 : 2023/05/22(月)17:45:00 ID:TmlV0dHd0
今年はレベル低すぎてどれが勝ってもどうでもいいだろ

 

27 : 2023/05/22(月)17:48:09 ID:Rnt8t/XN0
追い切りはどんな?

 

28 : 2023/05/22(月)17:53:00 ID:GMPTjVpv0
こんなのに間違っても勝たせるな
というか何かしらのバチ当たれ
下馬だのふざけたことやってるヤツには落馬がお似合い

 

29 : 2023/05/22(月)17:53:16 ID:/hH8aX+O0
なんとなくディーマジェスティーのようになりそう
蝦名正→横山武に引き継ぎ

 

30 : 2023/05/22(月)17:58:56 ID:FRc0oVkL0
逆に今年のダービーは誰が取りそうかね。

 

36 : 2023/05/22(月)18:13:26 ID:65+HL98H0
>>30
今年は特に忖度働きそうにないからルメレーンユタカ辺りやろ
それかまさかのシャザーン

 

40 : 2023/05/22(月)18:40:11 ID:4p7NPID40
>>36
シャザーンは屋根が無理だろ

 

スポンサーリンク

31 : 2023/05/22(月)18:00:02 ID:3ProSBC30
皐月もなにもせず流れに乗った結果がアレだからな
ダービーは真逆のことが要求される
自分で流れを作りに行かないといけない、コイツにはムリ

 

32 : 2023/05/22(月)18:03:48 ID:fxXeKn3B0
エフフォーリアは正直勝てたのに落としてたからな

 

35 : 2023/05/22(月)18:08:22 ID:w8mu5p400
ソールオリエンス自体が京成杯→皐月賞のジンクスブレイカーなんだから今度はダービーのジンクスブレイカーに負けるかもよ

 

37 : 2023/05/22(月)18:14:25 ID:9AYTJ4+I0
厳密に言えばテン乗りダービー勝ちは過去に例はあるからジンクスではないな
何十年ぶりかってだけ

 

38 : 2023/05/22(月)18:32:37 ID:/9LONjXI0
まあ1枠1番入るよ
JRAはスターを欲している
ヒーローイズカミングだっけ(笑)

 

39 : 2023/05/22(月)18:38:54 ID:Qqtb+qF90
ワールドエースするかキズナになれるか
武志が持ってる人間ならキズナになれる

 

41 : 2023/05/22(月)18:45:27 ID:TmlV0dHd0
わりと武が来そうではあるけど厩舎が早熟ローテばかりやってるせいでそろそろ馬の成長のリミットな気がする

 

42 : 2023/05/22(月)18:48:04 ID:n//gzhbA0
当たり前だが他陣営もダービー前に最高の状態へ持ってきてる
一部の所はここで壊れてもいいぐらいめいいっぱい仕上げてる

 

43 : 2023/05/22(月)18:48:45 ID:3ProSBC30
まぁルメールと武が武史を厳しくマークするのは確実だから簡単ではないだろな
いっそのこと最後方一気に賭けたほうがまだチャンスあるかも
中途半端に中団に控えると確実に蓋される

 

46 : 2023/05/22(月)18:56:37 ID:hesLM8l20
>>43
最後尾につけたらマークどころじゃない

 

54 : 2023/05/22(月)19:19:23 ID:kShqceLJ0
>>46
それが出来る鞍上なら褒めるしかないわ

 

44 : 2023/05/22(月)18:51:47 ID:17sK3dO90
エフォーは負けてよかったよね
勝っていれば菊花賞いかせれて壊れて終わりだった
秋天有馬どちらも勝ててない

 

45 : 2023/05/22(月)18:55:16 ID:LKIiZoEK0
またはしゃぐのが目に目える
泣くかなw

 

47 : 2023/05/22(月)18:59:20 ID:5Yabau8E0
2着だろうな。エフフォーリアくらいの馬ですんなり勝てないと結構時間かかりそう

 

49 : 2023/05/22(月)19:03:53 ID:3ProSBC30
>>47
モーゼの十戒みたく前がぺかーんと開いたのにな
あれで勝てないんじゃ一生勝てんわ

 

48 : 2023/05/22(月)19:01:59 ID:mnn3aVwb0
ユタカに勝たれそう

 

52 : 2023/05/22(月)19:15:00 ID:JJH/4moF0
無敗だから弱点が分からないのが最大の弱点w
右回りがぎこちな過ぎて左回りの方がいいっぽいが

 

57 : 2023/05/22(月)19:44:57 ID:DI/IUZPM0
なんか3着ぐらいになりそう
逆にここを勝つようなら次代の主役確定で多くの名馬がまわってくるだろうな

 

58 : 2023/05/22(月)19:45:32 ID:j3ewW35a0
関東現役のダービージョッキーは2人しかいないから

ダービーは順番待ちとも言われている

 

59 : 2023/05/22(月)19:45:46 ID:JJH/4moF0
真面目に大チャンスだろ
有力馬乗り替わり大杉

 

60 : 2023/05/22(月)19:47:41 ID:2IwF9RlI0
トップナイフが勝ったら面白すぎるから見てみたい

 

61 : 2023/05/22(月)19:49:30 ID:kShqceLJ0
ノリさんは内枠引いたら間違いなく逃げると思うわ

後田辺も

 

62 : 2023/05/22(月)19:55:30 ID:6BuSf9RI0
お前らがネガるかは多分勝つわ
頭固定でええな

 

63 : 2023/05/22(月)20:03:58 ID:FRc0oVkL0
横山武史嫌いな訳じゃないけど勝つイメージがマジで湧かないわ。最年少ダービー勝利って何歳?

 

72 : 2023/05/22(月)21:03:27 ID:HZXQzrF+0
>>63
最年少は23歳

 

74 : 2023/05/22(月)21:06:43 ID:FRc0oVkL0
>>72
ありがとう。自分でも少し調べた。ヒカルイマイか。日本優駿時代はクリフジで前田長吉が20歳で勝ってた。

 

スポンサーリンク
64 : 2023/05/22(月)20:08:31 ID:2L9sfgu40
あの社台総帥吉田照哉でさえ「こんな馬居るのか」と驚愕するレベルの馬だからよほど下手に乗らなければまず勝つよ

 

65 : 2023/05/22(月)20:12:55 ID:xXxa2S0F0
テンパらなきゃ圧勝するよ。

 

67 : 2023/05/22(月)20:21:53 ID:fNO3EJxZ0
勝つやろな

 

70 : 2023/05/22(月)20:57:06 ID:yYsry3y30
半信半疑だからこそ馬券的には美味しい

 

71 : 2023/05/22(月)21:02:47 ID:Obq3nDiI0
なんとなくオルフェーヴルと重なる

おれは単勝で応援するわ

 

75 : 2023/05/22(月)21:10:37 ID:4IqKD5pJ0
蓋とかマークとかって
リバティのオークス見てたら誰もなーんもせんでそのまま勝つ気しかしないわ

 

85 : 2023/05/22(月)21:38:23 ID:kShqceLJ0
>>75
ルメールはしてたけどな

イングランドアイズのせいで前がぐちゃぐちゃになって
ラッキーなことレミージュの後ろに回って盾にできたから
イマイチ上手く行かなかったけど

 

76 : 2023/05/22(月)21:18:52 ID:Oup/cRiq0
川田邪魔するで

 

77 : 2023/05/22(月)21:20:17 ID:FRc0oVkL0
今の時代邪魔なんかしたら掲示板とか荒れそうだよな。

 

78 : 2023/05/22(月)21:21:37 ID:yYsry3y30
武かレーンが近くいたら邪魔されるよ

 

79 : 2023/05/22(月)21:23:58 ID:n//gzhbA0
マークや蓋をしても6馬身も離す力差があると勝つ可能性低いから自分の馬の着順あげる方を優先だろうな
リバティの後ろについて走った方が着順あがるだろ

 

80 : 2023/05/22(月)21:24:19 ID:hVEKX76L0
ゴール後のはしゃぎ方が好きではないんよ
頼むんよ

 

81 : 2023/05/22(月)21:26:39 ID:65+HL98H0
>>80
兄弟でこうも違うの珍しい
吉田兄弟とかは似たような感じなのに

 

82 : 2023/05/22(月)21:28:36 ID:lIevPOke0
クラシック軽視するような発言ばかりの競馬板のくせにジョッキがダービー勝つことに関してはなんかやたらハードル上げるな

 

88 : 2023/05/22(月)21:53:09 ID:JJH/4moF0
>>82
ハードル上げるつか、ハードル動かすだろw
呆れるしか無い

 

83 : 2023/05/22(月)21:32:31 ID:86n/24bC0
エフフォーリアで負けたダービーがトラウマすぎてあの時のレース映像見れないらしいな
メンタル弱

 

86 : 2023/05/22(月)21:39:40 ID:kShqceLJ0
ダノンベルーガはドゥデュースのマークにあって結果的に内側勝負せざるを得なくなったし

ソールの隣に誰が来るかで展開は大いに変わると思う

 

87 : 2023/05/22(月)21:48:17 ID:MqOkeg5L0
てかあんな馬場でハマっただけなのに、人気してかわいそう

 

89 : 2023/05/22(月)21:53:19 ID:1Ph/XdxH0
エフフォーリアダービー通過順位
3-4-9-9
道中下がらなければ楽勝してたよな。またすぐチャンス巡ってくるとは恵まれてる

 

90 : 2023/05/22(月)21:56:10 ID:9n2T/Od10
武史いわくソールの完成は来年らしい
ダービーは惨敗とみたね

 

91 : 2023/05/22(月)21:57:17 ID:3ProSBC30
まぁ今回は大外ぶん回しで4着ぐらいやろ おつかれちゃーん

 

92 : 2023/05/22(月)21:57:25 ID:2IwF9RlI0
エフフォーリアのダービーは田辺タイトルホルダーが行くと思って後ろにつけたら下げられたんだよな

 

93 : 2023/05/22(月)21:59:16 ID:JJH/4moF0
勝たれたら三冠は無理!w
絶対これやるだろ

 

94 : 2023/05/22(月)22:07:06 ID:gush7tcD0
コネシやらかすの楽しみ

 

95 : 2023/05/22(月)22:08:39 ID:NERDzZtR0
もしあの時F4を残していたらコントレイルはGI6勝となってタイトルホルダー(菊)の鞍上は変わり3歳馬の秋天挑戦は活発化しなかったかもしれない
玉突き式に色んな馬が変わってしまった一戦

 

96 : 2023/05/22(月)22:09:13 ID:jhOQdFjV0
馬が中山巧者な感じもするんだよな

 

引用元: 横山武史はダービーを勝つことができるのか

スポンサーリンク
協力サイト
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク