1 : 2023/09/03(日)15:49:46 ID:UzZrzDTn0
3歳、実は強い説

64 : 2023/09/03(日)17:01:47 ID:tUej+G+J0
>>1
ハンデ戦は全馬横一線にゴールするようにハンデ課してるから強さは関係無いのでは?
65 : 2023/09/03(日)17:02:39 ID:6l1H6rFt0
>>64
ノッキングポイントは定量でも54
古馬牡馬は定量57
古馬牡馬は定量57
2 : 2023/09/03(日)15:50:17 ID:fn8+WWRO0
やるな
ユーキャンも褒めてやってくれ
ユーキャンも褒めてやってくれ
3 : 2023/09/03(日)15:50:23 ID:CgjAKQD00
トップナイフも札幌記念2着だしな
4 : 2023/09/03(日)15:50:24 ID:6bzIGD8f0
最強世代やな
5 : 2023/09/03(日)15:50:28 ID:1rLvSr1z0
春先からダービーまで重賞のタイム遅いからボロくそ言われてたのになw
7 : 2023/09/03(日)15:50:49 ID:le1mf6QU0
>>5
タイム厨は知的障碍者
6 : 2023/09/03(日)15:50:42 ID:JvMaE1J20
特に牡馬がボロクソ下げられてたの一体なんだっのか
8 : 2023/09/03(日)15:51:10 ID:w4dO4jjh0
ダービーレベルは低いやろ
9 : 2023/09/03(日)15:51:10 ID:HiWR55lP0
この馬はダービーで一番強かったからな
10 : 2023/09/03(日)15:51:15 ID:CgjAKQD00
ブラストワンピースの再来
34 : 2023/09/03(日)16:00:16 ID:NEdyUo0y0
>>10
雑魚再来ってwww
11 : 2023/09/03(日)15:51:27 ID:I6D9elZ00
競馬板住民の3歳馬への低評価は異常だったなw
13 : 2023/09/03(日)15:51:38 ID:ObvJvEPy0
3歳世代が夏の混合重賞かなりもっていったな
15 : 2023/09/03(日)15:52:06 ID:xT13LneJ0
トップナイフ→札幌記念2着
ノッキングポイント→新潟記念1着
ノッキングポイント→新潟記念1着
ってことは前に居たソールオリエンスとタスティエーラは……
23 : 2023/09/03(日)15:54:53 ID:FOh1Q9G00
>>15
しかもソールオリエンスは3年連続で札幌リーディングを若手最強ジョッキーをして「未だ未完成」と言わしめる怪物だぞ
なんて恐ろしいんだ
なんて恐ろしいんだ
16 : 2023/09/03(日)15:52:17 ID:zE2WkPfv0
ユーキャンスマイルが連対できるクソ低レベルレース
18 : 2023/09/03(日)15:53:04 ID:I/JJEQtU0
>>16
同じダービー5着のプラダリアさんどーすんの?
17 : 2023/09/03(日)15:52:24 ID:kTSdx1nd0
菊は負けて有馬で勝ちだね
19 : 2023/09/03(日)15:53:20 ID:974FI2c60
やっぱハーツコンチェルトが現役最強ぽい
20 : 2023/09/03(日)15:53:40 ID:7beklGPe0
G1で勝てなきゃ意味ないよ
22 : 2023/09/03(日)15:54:41 ID:ObvJvEPy0
プラダリアはこのメンバーで4着なら秋G1は難しいのかもな
33 : 2023/09/03(日)15:59:46 ID:vuOyBIzx0
>>22
ローテ的にもかなり厳しいな賞金積まなきゃいけないし
37 : 2023/09/03(日)16:02:33 ID:jopcaRnP0
>>33
毎日王冠で惨敗したら福島記念だろうな
45 : 2023/09/03(日)16:06:57 ID:vuOyBIzx0
>>37
毎日王冠勝てる気しないし福島直行から有馬でも年7戦じゃ無理だな
24 : 2023/09/03(日)15:56:10 ID:JWXYxoTw0
これで唯一評価してたリバティが混合で大したことなかったら完璧な競馬板クオリティ見せてしまうな
26 : 2023/09/03(日)15:56:44 ID:qk1k0EAj0
G1の肥やしにもならない2軍に勝っただけやで
世代レベル語るなら一線級が出てくる秋勝ってからにしな
世代レベル語るなら一線級が出てくる秋勝ってからにしな
27 : 2023/09/03(日)15:57:52 ID:+5chialS0
>>26
悔しそう
29 : 2023/09/03(日)15:57:58 ID:c4WQiKWC0
秋天も出りゃ余裕だなこりゃ
30 : 2023/09/03(日)15:59:02 ID:YFOFJhxG0
ハーツコンチェルトとノッキングポイントはあのダービー強い競馬してたからな
31 : 2023/09/03(日)15:59:18 ID:uUgU8RQV0
ダービーの一戦だけで決めつけてしまったのがいけなかった
反省しないとだなあ
反省しないとだなあ
35 : 2023/09/03(日)16:01:43 ID:k31uip7G0
この世代強いって普通に
22世代普通にボコる
22世代普通にボコる
36 : 2023/09/03(日)16:01:53 ID:O7EGOYVx0
ドゥラエレーデも宝塚それなりに頑張ってるしな
39 : 2023/09/03(日)16:03:51 ID:EPVAstxc0
3歳で札幌2着に新潟勝利って十分すごいんだがw
これがわからないってニワカにも程があるw
競馬はg1だけじゃないんですよお爺ちゃんwwww
これがわからないってニワカにも程があるw
競馬はg1だけじゃないんですよお爺ちゃんwwww
40 : 2023/09/03(日)16:03:54 ID:vNs8y0gK0
秋天でドウデュース負けたら大爆笑するわ
41 : 2023/09/03(日)16:04:09 ID:uUgU8RQV0
俄然今年の菊花賞楽しみになってきたなあ
ノッキングポイントは出ないのかな?
ノッキングポイントは出ないのかな?
43 : 2023/09/03(日)16:05:25 ID:xT13LneJ0
物差し理論でソールオリエンスタスティエーラが古馬に通用することは分かったからJC有馬が楽しみ
44 : 2023/09/03(日)16:05:38 ID:yd0wm8vM0
1着 2023年ダービー5着馬
2着 2018年菊花賞3着馬
4着 2022年ダービー5着馬
14着 2019年菊花賞2着馬
2着 2018年菊花賞3着馬
4着 2022年ダービー5着馬
14着 2019年菊花賞2着馬
46 : 2023/09/03(日)16:08:10 ID:Gvf6jkdi0
タスティエーラは中距離の古馬GⅠじゃ通用しないよ
ソールオリエンスは可能性あり
リバティアイランドはサトノレイナスと同レベル
ソールオリエンスは可能性あり
リバティアイランドはサトノレイナスと同レベル
86 : 2023/09/03(日)18:04:50 ID:E3HinDTU0
>>46
タスティエーラ普通に強いと思うよ
先頭に立つと本気で走らないから強く見えない
オペラオーみたいなタイプ
先頭に立つと本気で走らないから強く見えない
オペラオーみたいなタイプ
47 : 2023/09/03(日)16:08:58 ID:N01Eq+Nz0
ドゥーラは恩恵あったとはいえ1着だし、夏競馬古馬重賞3連対は悪くないのでは
71 : 2023/09/03(日)17:15:39 ID:RLHWsIhM0
>>47
そんなんで悪くないってそりゃ21世代が最強って言われ始めるよね
1着
アイビスサマーダッシュ オールアットワンス
キーンランドカップ レイハリア
北九州記念 ヨカヨカ
札幌記念 ソダシ
連対
CBC賞 ピクシーナイト
1着
アイビスサマーダッシュ オールアットワンス
キーンランドカップ レイハリア
北九州記念 ヨカヨカ
札幌記念 ソダシ
連対
CBC賞 ピクシーナイト
72 : 2023/09/03(日)17:24:50 ID:k31uip7G0
>>71
上の世代が最弱コントレイル世代だったからな
時代に恵まれた
時代に恵まれた
48 : 2023/09/03(日)16:10:09 ID:ObvJvEPy0
4歳以上が思ったより結果出せていないのもあるな
49 : 2023/09/03(日)16:10:11 ID:Xvap74RP0
とりあえず今日見ててもマジでじわじわじわじわ加速しててとにかくエンジン始動遅いから長い直線は欲しいかもね
51 : 2023/09/03(日)16:12:51 ID:3dvaOjx20
ソールが秋天いくならドゥデュースには勝てそうだな
52 : 2023/09/03(日)16:14:09 ID:WNjxlBSl0
何だかんだダービーの着順が世代比較には分かりやすい
53 : 2023/09/03(日)16:16:23 ID:6Fqzk3VF0
去年は3歳がG1勝ったの秋天マイルCS有馬だろ?
リバティでJCソールで有馬ぐらいしか希望無さそうだが短距離マイル路線に有望株いたっけ?
リバティでJCソールで有馬ぐらいしか希望無さそうだが短距離マイル路線に有望株いたっけ?
54 : 2023/09/03(日)16:18:34 ID:0xdW1+Ic0
>>53
モズメイメイがスプリンターズ勝つ可能性ある
55 : 2023/09/03(日)16:30:53 ID:ySJk3/xJ0
そもそも秋天での3歳なんて、クリスエス以来約20年ぶりにエフフォーリアが勝てたくらいで、相当強くないと勝てん
ソールオリエンスがどうかつったら重馬場ならなんとか秋天でもギリ勝負になるかな?ってレベル
56 : 2023/09/03(日)16:41:39 ID:SjtLPJIE0
ソールは菊だろう
秋天には同じ社台のスターズやプログノーシスいるしな
秋天には同じ社台のスターズやプログノーシスいるしな
57 : 2023/09/03(日)16:41:49 ID:iEs/o5rK0
秋天に行くんかなあ。
サンデーRで秋天向かう馬がどれだけいるか知らんけど。
サンデーRで秋天向かう馬がどれだけいるか知らんけど。
60 : 2023/09/03(日)16:45:56 ID:hUcBuQQV0
ソールオリエンスは菊花賞て発表されてたよな?
62 : 2023/09/03(日)16:52:33 ID:iEs/o5rK0
>>60
セントライト記念から菊花賞の筈
61 : 2023/09/03(日)16:50:39 ID:xssV59Tj0
再来週の月曜日の祝日は、払い戻しがいつもよりオトクな日らしいな。
単複以外らしいけど。
単複以外らしいけど。
JRAアニバーサリー当日は『JRAスーパープレミアム』を実施します(9月18日(祝日・月曜))
63 : 2023/09/03(日)16:57:26 ID:1E9UhJgn0
ブラストワンピース並みの大物誕生
モーリス種牡馬大成功
モーリス種牡馬大成功
66 : 2023/09/03(日)17:05:05 ID:uUgU8RQV0
今年の菊花賞は世代間の最終決戦感すごいな
どんだけ避けられてたんだ阪神競馬場
どんだけ避けられてたんだ阪神競馬場
70 : 2023/09/03(日)17:11:02 ID:yAlCPKMv0
ノッキングポイントは高速馬場のタイムアタック得意なモーリス産駒
今日はヌルいペースで斤量負けする馬が少なかったから当てが外れた面がある
そんなレースを勝ちきれたのはとても大きい
今日はヌルいペースで斤量負けする馬が少なかったから当てが外れた面がある
そんなレースを勝ちきれたのはとても大きい
80 : 2023/09/03(日)17:44:55 ID:yd0wm8vM0
3歳強いってより、結局18世代の強さを再確認しただけだった
81 : 2023/09/03(日)17:44:57 ID:1rpUPoQR0
プラダリアって、ダービーで勝ち馬から6馬身近くも千切られた、雑魚だっけ?
82 : 2023/09/03(日)17:47:59 ID:NFnuKNko0
>>81
ダノンベルーガもトップナイフに負けてるけど
どーする?
どーする?
83 : 2023/09/03(日)17:54:42 ID:PY3UmOoy0
>>82
やめたれ
そいつ引っ込みがつかんくなってる
そいつ引っ込みがつかんくなってる
87 : 2023/09/03(日)18:07:56 ID:cN4u3IMF0
本当に強い馬は今の時期使わねぇよ
95 : 2023/09/03(日)18:22:29 ID:4zEupFPK0
4歳以外は大将格が出る前に芝中距離混合重賞を勝ってるのに4歳は大将が出ないと勝てなかったってこと?
102 : 2023/09/03(日)19:06:55 ID:9je53esj0
エフフォーリア、シャフリヤール、タイトルホルダーと世代トップ級が4歳世代の2戦級に歯が立たない。むしろいまの5歳世代がやばい。
104 : 2023/09/03(日)21:35:16 ID:9bkxpTtD0
タスティエーラとソールオリエンスはどんな条件でも好走してるから相当強いと思う
105 : 2023/09/03(日)21:38:08 ID:W6rKdxcV0
タスティエーラはサトノクラウンの成長力が未知数だからな
あとダービー後の疲れが取れなくてセントライト記念の予定スキップするぐらいだし秋は期待出来なさそう
あとダービー後の疲れが取れなくてセントライト記念の予定スキップするぐらいだし秋は期待出来なさそう
107 : 2023/09/03(日)21:56:11 ID:ln63q5p+0
4歳世代トップ級のジオグリフ、ドウデュース、アスクビクターモアはさぞ強いんだろうなぁ
108 : 2023/09/03(日)21:57:50 ID:Gvf6jkdi0
>>107
最強馬が虚弱さで三冠取りこぼした世代
109 : 2023/09/03(日)22:02:56 ID:evdDHYv/0
宝塚でジオグリフとアスクはドゥラエレーデと一緒に馬群に沈んだな
引用元: 3歳馬が古馬混合重賞 制覇!