スポンサーリンク
1 : 2025/01/27(月)20:55:46 ID:9upu+DiO0
1600~2000の馬で
アーモンドアイ
イクイノックス
ウオッカ
ロードカナロア
グランアレグリア
モーリス

このメンツなら勝てる可能性ありそう

スポンサーリンク

7 : 2025/01/27(月)21:08:39 ID:qHE/gxi50
>>1
そもそも香港でスタート大きく出遅れたプログノーシスに首差まで迫られて
日本で走ったらナミュールに半馬身差の馬じゃん

 

10 : 2025/01/27(月)21:14:08 ID:edxeJiXI0
>>7
川田もその認識でリバティなら絶対勝てると思ってたから香港C後は思考アップデートしてな

 

13 : 2025/01/27(月)21:18:16 ID:7L4z0aL00
>>10
そんな劇的に成長するわけでもあるまい

 

15 : 2025/01/27(月)21:19:58 ID:RK5vCoh10
>>13
サントリーの福永との対談で証言してる

春のロマンチックウォリアーとはまるで違う馬のようだと

 

18 : 2025/01/27(月)21:28:13 ID:rgOz4uvD0
>>15
でも前回対戦した時はプログ今回はリバティだったからそんなもん単純な比較は出来んやろ
いくら川田でもな
おまけにリバティはやっと調子戻ってきたとこだし
そのコメント拾うならそっちも拾ってやれよ

 

2 : 2025/01/27(月)20:57:07 ID:hTMgy8yB0
プログノーシス

 

3 : 2025/01/27(月)20:57:49 ID:VclwND9t0
これは日本の過去の馬か

いうてロマウォは競り合わないと本領発揮しない馬だから能力がいまいち分かりづらい

 

4 : 2025/01/27(月)21:00:15 ID:edxeJiXI0
イクイノックスの2000,マイルのウオッカの2頭だけかな

 

90 : 2025/01/28(火)08:08:00 ID:hvPq0H2w0
>>4
ウオッカはホームしか勝てんやろ

 

5 : 2025/01/27(月)21:00:58 ID:jwCXLks90
香港でやるならモーリスしかおらん

 

6 : 2025/01/27(月)21:03:52 ID:6OwVyxz00
というか安田記念全然大したことなかったが

 

9 : 2025/01/27(月)21:12:53 ID:Jg/kENeD0
セン馬だから強さが持続するのが凄い

 

11 : 2025/01/27(月)21:17:11 ID:alT6O4aq0
>>9
産駒1頭も残せないけどな

 

14 : 2025/01/27(月)21:18:48 ID:mw1SIu+y0
ゴールデンシックスティ

 

16 : 2025/01/27(月)21:24:50 ID:4w5ajTCf0
2400mだとロシアンエンペラーに負ける程度
2400mで勝負したら普通にレベルスロマンスにちぎられるやろw
おまけにあっちもセン馬だし

 

17 : 2025/01/27(月)21:28:00 ID:Xz4Xx4LD0
フランケル、フライトライン、シンボリルドルフ

 

23 : 2025/01/27(月)21:42:10 ID:XrZ678ab0
>>17
井の中の蛙が混じってる

 

19 : 2025/01/27(月)21:28:51 ID:UikbUgZh0
安田記念でアーモンドアイに勝ったグランアレグリアに勝てる馬はいないだろうな

 

22 : 2025/01/27(月)21:34:32 ID:1/N4pydz0
>>19
安田でナミュールに僅差じゃグランアレグリアには絶対勝てんやろな
手薄な時に来やがって

 

20 : 2025/01/27(月)21:31:28 ID:afOqFYxp0
ゴールデンシックスティはマイルでも2000でもロマンチックウォリアーボコしてたじゃん

 

24 : 2025/01/27(月)21:45:29 ID:Xz4Xx4LD0
真面目な話しするとキヨヒダカに千切られるよ

 

25 : 2025/01/27(月)21:46:03 ID:RQQUIhIP0
オグリキャップ

 

27 : 2025/01/27(月)21:52:45 ID:c8ffj6320
ただいいときのプログノーシスに勝った、ナミュールにマイルで勝った、リバティに勝ったじゃなくて
こういう日本馬に全部勝って連勝してるんだから相当強い

 

28 : 2025/01/27(月)22:13:27 ID:4iHCv7nR0
安田記念ならオグリ

 

29 : 2025/01/27(月)22:16:18 ID:IRjZjSh50
ナミュールであの差ならいくらでもいるやろw

 

30 : 2025/01/27(月)22:19:40 ID:6fVnx9FR0
モーリス

 

31 : 2025/01/27(月)22:32:06 ID:tPbvqMlB0
安田はあんだけ邪魔されてるけどな

 

33 : 2025/01/27(月)22:51:18 ID:vcjPJmT70
大雨の中の無敵(タイキシャトル)
真の勇者は戦場を選ばない(アグネスデジタル)

 

35 : 2025/01/27(月)23:08:57 ID:bMA/h5Tl0
2000ならサイレンススズカが鞭なしで勝つよ

 

36 : 2025/01/27(月)23:36:02 ID:hTMgy8yB0
単純計算でもGI10勝
そのレベルの馬は日本でも過去にいない

 

57 : 2025/01/28(火)02:03:27 ID:5C6t0opp0
>>36
日本で言ったら5歳時点でG15勝やん
失うとのないセン馬だからずっと走ることが出来るんやぞG1数で比較はナンセンスすぎだろ

 

スポンサーリンク

37 : 2025/01/27(月)23:37:36 ID:s4YHN2cb0
ジャスタウェイが入ってないやん

 

38 : 2025/01/27(月)23:38:09 ID:QkplI32Y0
ロマンチックウォリアーはレベル低いレースで着差つけて相手のレベルが上がったら着差つかない馬なんだからレーティング寄りで考えるんだぞ

 

39 : 2025/01/27(月)23:45:58 ID:B6XTd+HL0
てかゴールデンシックスティの方が強いからな

 

40 : 2025/01/28(火)00:06:42 ID:wpHobaSY0
ナミュールが云々言ってる奴はレース見てないやろ

 

41 : 2025/01/28(火)00:07:41 ID:Pn7v0cFe0
ナミュールよりちょっと強ければ勝てる
全盛期インディチャンプとかアドマイヤマーズで足りるな

 

43 : 2025/01/28(火)00:08:43 ID:ZPf2Ole/0
安田記念とかと香港カップ以降では馬が全然違うね。安田記念のパドック時は豚みたいだと感じた。

 

45 : 2025/01/28(火)00:17:28 ID:k0sqsI9O0
安田記念のレーティングはロマンティックウォリアーの122を上回るのはグランアレグリア(牝馬121)だけか

 

46 : 2025/01/28(火)00:18:02 ID:d81aLav90
ゴールデンシックスティ>ロマンチックウォリアー≒ビューティージェネレーション>エイブルフレンド

 

49 : 2025/01/28(火)00:40:08 ID:YCG+Csmh0
いくらでもいるだろ。
海外馬で本当に勝てないなと思ったのはフライトラインだけだわ。

 

50 : 2025/01/28(火)00:40:17 ID:xCOW190m0
ゴールデンシックスティの方が強いよ
対戦成績でもハッキリしてる
ただ色んな条件で強いし名馬には違いない

 

51 : 2025/01/28(火)00:44:05 ID:sw6bym0q0
出遅れたプログノーシスと大差ないんだからダノンデサイルとかで勝てるだろ

 

106 : 2025/01/28(火)09:47:19 ID:MIkglBb00
>>51
マテンロウレオと変わらないレベルで無理だろ

 

52 : 2025/01/28(火)00:47:34 ID:1bd4zCD50
リバティアイランドってデアリングタクトかスティルインラブクラスの馬だし
アパパネより弱い牝馬三冠ホース

 

54 : 2025/01/28(火)01:33:41 ID:gkC6az/W0
良馬場限定でゴールデンシックスティ
実際勝ってるし

 

55 : 2025/01/28(火)01:39:58 ID:CnyMORiE0
リバティの香港は川田の騎乗が終わりすぎててなんの参考にもならんのがな
ジュベルハッタもメジャードタイムの自滅だし

 

56 : 2025/01/28(火)01:50:14 ID:tkkr5osF0
イクイノックスの足元にも及ばんわ

 

61 : 2025/01/28(火)02:26:28 ID:idWUM4lw0
ニッポーテイオー

 

63 : 2025/01/28(火)03:46:52 ID:DehLrwHt0
マイルならグランアレグリア程度でも普通に勝てるでしょ?

 

69 : 2025/01/28(火)06:39:44 ID:yGdLW3o30
>>63
ではグランを過大評価なんてしとらんわ

 

64 : 2025/01/28(火)04:24:14 ID:Pn7v0cFe0
グランアレグリアってマイルで負けまくりなんだよな
アドマイヤマーズにも勝ち越せてないし国内のみだし
ハッキリ言って過大評価の典型

 

68 : 2025/01/28(火)06:38:40 ID:yGdLW3o30
>>64
だからそのマイルで負けまくりのグラン程度でもロマンには勝てるだろって

 

65 : 2025/01/28(火)04:31:05 ID:9IfGIRpO0
ディープアンチの俺でも流石にグランだけは認めてる
最強マイラーだよありゃ

 

70 : 2025/01/28(火)07:07:33 ID:v/a/S+qW0
>>65
ダノンキングリーに負ける馬が最強マイラーはないわ

 

71 : 2025/01/28(火)07:18:17 ID:6uomwHc90
ナミュールとソウルラッシュは歴代マイルGI馬でもかなり下の方
それと半馬身てもうザコだろ

 

73 : 2025/01/28(火)07:21:18 ID:4JsjSTF60
マイル連対率100%且つアウェイで不利受けながら勝ってるロマン>国内引きこもりで馬柱が汚いグラン

 

74 : 2025/01/28(火)07:29:25 ID:zGu5PfXp0
連対率w
マイル戦全勝が最低条件らしいから最低条件すら満たしてない連対率とか何の意味も無い

 

76 : 2025/01/28(火)07:30:45 ID:4JsjSTF60
>>74
「らしいから」で突っかかる馬鹿w
そもそも同厩舎のタイキシャトルという明確な格上がいるのにわざわざ2枚落ちのグランアレグリアで比較する意味がない

 

スポンサーリンク
75 : 2025/01/28(火)07:30:25 ID:2+xySdRK0
どんなに勝っても種牡馬価値が無いからタマ取る奴が多いのが香港レベル
そんなところで無双してもたかが知れてるんじゃね?

 

77 : 2025/01/28(火)07:32:17 ID:jA4KxGBE0
同じ稍重でグランより0.7秒遅いんだから勝てるわけないわな
ソングラインにすら負けるだろ

 

79 : 2025/01/28(火)07:34:55 ID:jA4KxGBE0
タイキシャトルは戦った相手が弱すぎる
グランは9冠馬、マイル春秋連覇、香港マイル馬全部ぶっ飛ばしてる

 

84 : 2025/01/28(火)07:43:28 ID:XqUE338X0
黄金旅程

 

88 : 2025/01/28(火)08:05:00 ID:Fa4U4Yg70
プログノーシスが出遅れなければハナ差の勝負だったかな

 

102 : 2025/01/28(火)09:32:41 ID:4JsjSTF60
これといった不利もなく馬体を合わせながら上がってきたナミュールとソウルラッシュ
かたやアウェイの地で1番人気で徹底マークされながら勝ち切ったロマンチックウォリアー
まさに着差以上の完勝だったな
日本史上最強マイラーのタイキシャトルともきっといい勝負をするだろう

 

103 : 2025/01/28(火)09:34:05 ID:NPkobnmt0
1600戦ならグラン、ウオッカ、カナロア
この3頭は勝ち確
ソングライン、インディチャンプでいい勝負

 

105 : 2025/01/28(火)09:45:44 ID:fqTOaomx0
日本馬の間隔開けての一戦必勝主義には分が悪そうでも勝負になってるので同じローテで戦ったらほぼ勝ち越しそう

 

107 : 2025/01/28(火)10:45:14 ID:wpHobaSY0
安田記念ずっと蓋されてたの忘れてそう

 

111 : 2025/01/28(火)12:20:06 ID:6uomwHc90
ロマンチックウォリアーは香港史上最強クラスなんでしょ?
日本も最強クラス出していいなら楽勝すぎる

 

116 : 2025/01/28(火)18:35:10 ID:2AKbEZoq0
アーモンドアイは東京とその他で大分パフォーマンス落ちるからなあ

 

117 : 2025/01/28(火)18:36:36 ID:LPbklBAZ0
>>116
そうかな?

 

120 : 2025/01/28(火)18:40:55 ID:2AKbEZoq0
秋華賞やドバイターフ程度のパフォじゃロマンティックウォリアーには勝てんだろ

 

122 : 2025/01/28(火)18:45:52 ID:5UevceA+0
>>120
雑魚相手なら千切れてもプログノーシスやナミュールと僅差程度の馬だからなぁ

 

123 : 2025/01/28(火)18:46:43 ID:AM6YGoKh0
>>122
ナミュール上げてる時点でろくにレース見てないだろ

 

121 : 2025/01/28(火)18:44:11 ID:qAgLUZl50
現地馬が勝ち馬以外悲惨だったおかげで2着になれただけのリバティを有難がってるの草

 

124 : 2025/01/28(火)18:47:28 ID:wqDu8A1X0
>>121
前走惨敗で調整怪しいリバティアイランド相手にホームで着差つかない程度の馬ってことだぞそれ

 

128 : 2025/01/28(火)18:56:24 ID:eGnGVcGs0
リバティアイランドが強いって主張ならわかるけど

 

131 : 2025/01/28(火)19:02:53 ID:wqDu8A1X0
悔しかったらラップで具体的に説明してみろよ、ロマンチックウォリアーは付いたレーティングに加えてどれほどの強さがあるのか

 

132 : 2025/01/28(火)19:04:32 ID:peETbJmr0
ロマンが強いとは言え7歳のセン馬やぞ
敬意はらおうや

 

133 : 2025/01/28(火)19:07:12 ID:peETbJmr0
つーか日本馬にここまで海外で実績上げた馬も居ないし日本馬も幾度となく負けてるやん

 

134 : 2025/01/28(火)19:09:27 ID:N8IPcD+e0
ロシアンエンペラー

 

135 : 2025/01/28(火)19:10:11 ID:aviDoHLW0
日本で同じ2018年産ってシャフリヤールの世代やぞ

 

137 : 2025/01/28(火)19:17:33 ID:ikeDPK0Y0
リバティが雑魚過ぎるのが全て悪い

 

139 : 2025/01/28(火)19:21:58 ID:dzpnaHG40
謎に香港のリバティは普通に走って普通に負けただけだろ

 

140 : 2025/01/28(火)19:23:21 ID:WN7TqrzN0
リバティアイランドはその年の秋天13着なの忘れられてそう

 

142 : 2025/01/28(火)19:50:44 ID:YB+yS8l50
香港の馬場なら知らんけど日本ならドウデュースにちぎられるだろ

 

143 : 2025/01/28(火)19:54:04 ID:Y2SUXkMe0
>>142
ナミュールに千切られたデブは論外やで

 

引用元: ロマンチックウォリアーに勝てる過去の馬は?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク