スポンサーリンク
1 : 2025/02/09(日)15:36:28 ID:ypqRhxqk0
ま、こんなもんか
"
スポンサーリンク

32 : 2025/02/09(日)16:06:21 ID:D0fxW4r00
>>1
スロ専。エイシンフラッシュとかキングマンボ系によくいる奴だわ

 

2 : 2025/02/09(日)15:38:30 ID:0tB2U26Q0
ルメール主戦の時点で種牡馬失敗

 

3 : 2025/02/09(日)15:41:16 ID:Z+i+eD7S0
弱かったからな

 

4 : 2025/02/09(日)15:41:33 ID:soL8+vwX0
冷静に考えたら、ただの皐月賞馬だからな・・・

 

5 : 2025/02/09(日)15:43:42 ID:hcRmzTFE0
クラシック全然してる早ガレってコンスタントに種牡馬成功してるイメージ
キズナみたいに打率高くなりそうだったが………

 

6 : 2025/02/09(日)15:43:52 ID:hcRmzTFE0
善戦して

 

7 : 2025/02/09(日)15:44:02 ID:eqm/iBMV0
まだ重賞勝ってない
ノーザンのバックアップ受けた種牡馬がこれは終わってる

 

8 : 2025/02/09(日)15:44:41 ID:rY8G/dcS0
ぬるいレースで強そうに見える勝ち方して
レースが厳しくなると
案外なのは父譲りだよな
サンデークロスがない方がまだいい気がする

 

10 : 2025/02/09(日)15:44:52 ID:0tB2U26Q0
ルメール主戦の種牡馬で子供がG1勝ってるのはハーツクライだけという…。

 

11 : 2025/02/09(日)15:46:27 ID:WA/EjVRz0
まだこれからだけど、イメージとしては皐月単冠に近いのよね

 

12 : 2025/02/09(日)15:49:31 ID:qpq8d5cD0
サートゥルは2勝してるのにG2番長感が凄い

 

13 : 2025/02/09(日)15:49:43 ID:O9UCvC+w0
持続力が無いのは父親譲り

 

14 : 2025/02/09(日)15:49:55 ID:oVoRzGYY0
そういや1000万だったw100万でいいだろ

 

15 : 2025/02/09(日)15:50:27 ID:EzE3gR8s0
翔平も前駆すかすかなのに上体ばっかり重くなってきて悟の悪いとこばっかり目立ってきてる

 

16 : 2025/02/09(日)15:51:11 ID:H5ql/vfv0
重賞洋梨

 

17 : 2025/02/09(日)15:51:48 ID:WYsTgCqk0
勝ち上がった馬
ほぼドスロー展開のヨーイドンだったから
流れるとこうなるのはわかってた

 

18 : 2025/02/09(日)15:52:40 ID:Vp0BgMd50
1000万の満口種牡馬が重賞未勝利

 

19 : 2025/02/09(日)15:52:56 ID:FW417RNc0
小回りでこそでしょ

 

20 : 2025/02/09(日)15:53:51 ID:LWe30iRA0
現役の時に使える脚が短いって散々教えてあげたのに

 

22 : 2025/02/09(日)15:58:39 ID:niecCxJ00
カナロアをキンカメの確たる後継にする為、
あらゆる手段を使ってサートゥルを勝たせようとしてたからな
競走馬、種牡馬として割引きして見なきゃならん馬だよサートゥルは

 

26 : 2025/02/09(日)16:00:59 ID:qpq8d5cD0
>>22
その割には強い牝馬にぶつけまくって返り討ちじゃないか
3歳秋は菊か超絶空き巣JCで良かったんじゃないの

 

23 : 2025/02/09(日)15:59:15 ID:+lAzjP980
こいつ1000万なの!?!?
300万くらいかと思ってた

 

25 : 2025/02/09(日)16:00:32 ID:pKkLhW8N0
2歳戦のころから言われてたよね
サートゥル産駒は上に上がるとさっぱりって

 

28 : 2025/02/09(日)16:02:32 ID:Qw0zEWAi0
どスローで一瞬の脚で決着をつけるというのは新馬向きだわな

 

30 : 2025/02/09(日)16:04:16 ID:WYsTgCqk0
アドマイヤムーンみたいに
スプリンターということに気がつくまでは数年かかるか

 

スポンサーリンク

31 : 2025/02/09(日)16:05:09 ID:WYsTgCqk0
新馬の2000mとか
五ハロン通過63秒とか
あれはスプリント戦なのよ

 

33 : 2025/02/09(日)16:06:44 ID:B/zIneTS0
今後もレース下手の追いきり番長ばっか量産しそうだよな

 

34 : 2025/02/09(日)16:07:11 ID:3DHj+62Z0
エピファネイア満口にならずにこっちが満口になるのは生産者が見る目なさすぎるだろ

 

35 : 2025/02/09(日)16:07:29 ID:aL6yyk2H0
エピファネイアも一応初重賞がデアリングタクト桜花賞だからもう少し見てあげても良いけど初年度600万でクラシック見学したら不味いよな
レイデオロさんですら牡馬クラシックは皆勤してるし

 

36 : 2025/02/09(日)16:08:06 ID:Th/KQE7z0
調教で話題になってた親父に似てるとなると、産駒の傾向もこれから下り坂の可能性もあるな

 

37 : 2025/02/09(日)16:08:44 ID:TX15s8th0
皐月勝っただけの普通のG1一勝馬だからな。
現役の時に強いと思ったこと無いもん

 

39 : 2025/02/09(日)16:09:41 ID:EzE3gR8s0
マトラコーニッシュも驚くくらい翔平に似てるわ
悟は3歳秋まで持ったのに上体が重くなるのが早すぎるな
牝馬は持久力足りなくても誤魔化せる度合いが大きいけど
やっぱり牡馬のが走る馬体だとはおもう

 

45 : 2025/02/09(日)16:16:58 ID:eFEfV4QT0
>>39
あなた馬体に詳しそうですね

 

40 : 2025/02/09(日)16:11:16 ID:Iv5BFvM90
サートゥルに怯えるカスw

 

49 : 2025/02/09(日)16:25:18 ID:naf8PzQZ0
>>40
サートゥルにはビビったけど、サートゥル産駒にはビビらんな。
サートゥルにはダービーとられるかと思ったわ。2月ぐらいは強そうなディープ産駒いなかったし。

 

41 : 2025/02/09(日)16:15:08 ID:nTTuKJ2C0
数の差はあるがまあ似たような産駒成績だったドゥラが
弥生賞で初重賞だからまだ猶予はあるが
ドゥラと違い現状この程度の成績で1000万(ドゥラは当然400万据え置きだった

 

42 : 2025/02/09(日)16:15:19 ID:/Dbr1LCi0
リオンディーズ兄さんからもG1馬出てるんだし
これからやろ!

 

47 : 2025/02/09(日)16:24:03 ID:rY8G/dcS0
>>42
リオンディーズは気性難だったけど
ぬるいレース専用機じゃなかったからなあ
サートゥルはカナロアが悪さしてる
っぽい所がある

 

43 : 2025/02/09(日)16:15:46 ID:IHx4qOQw0
初期のハービンジャーに似てる

 

44 : 2025/02/09(日)16:16:43 ID:akkp4goB0
カナロアみたいにクラシック終わってからの可能性あるからな

 

46 : 2025/02/09(日)16:21:51 ID:W2cYlX720
おまえら忘れたのか?
サートゥルナーリア最高傑作、レイニングいるし…

 

59 : 2025/02/09(日)16:31:15 ID:qpq8d5cD0
>>46
あの兄弟虚弱多いから満足に使えるのかな

 

48 : 2025/02/09(日)16:24:57 ID:gPO1kRdZ0
基本は小回り条件戦で小銭稼ぎだな
後継も無敗で皐月勝ってボロ出る前に怪我で引退とかそういうのしか無理だな

 

50 : 2025/02/09(日)16:25:19 ID:pL5jRKFX0
一瞬だけいい脚使うのは良くも悪くも父親譲り

 

52 : 2025/02/09(日)16:26:30 ID:BiwAWcHl0
サートゥル今のところ期待に応えれてないな
G1で勝ち負けできる馬もいなそうだし
スローの重賞ならチャンスあるか?ってくらいか

 

54 : 2025/02/09(日)16:27:26 ID:/ugJ4VDo0
ナダルと違って勝ち上がりまくっても2勝目がなぁ
奥がないわ

 

56 : 2025/02/09(日)16:28:47 ID:uqaNcZ5O0
予想以上に酷いわこれ

 

57 : 2025/02/09(日)16:29:44 ID:3xgZE96G0
一瞬しか脚使えないから中山か阪神しか走れないんだよなぁ

 

スポンサーリンク
58 : 2025/02/09(日)16:30:14 ID:dXB6URry0
希望残ってんのファンダムくらい?
コートアリシアンも課題は多いけど弱くはないとは思うけど

 

63 : 2025/02/09(日)16:38:07 ID:rY8G/dcS0
>>58
クライスレリアーナが帰厩したみたいだけど
次走どこ使うんかね

 

60 : 2025/02/09(日)16:31:43 ID:gPO1kRdZ0
ファンダムもG1じゃ掲示板ギリだろ
騎手曰く前走余裕あったらしいが伸びがないよね

 

62 : 2025/02/09(日)16:36:17 ID:pKkLhW8N0
今日でショウヘイが底見せてまだ底見せてないのはファンダムとレイニングだけになった
そのレイニングも爪に不安が出て順調さを欠いてる

 

64 : 2025/02/09(日)16:39:32 ID:7k7Irs9f0
瞬発力だけは一丁前にあるから新馬未勝利では鮮やかな勝ち方出来るんだけどねぇ

 

65 : 2025/02/09(日)16:40:12 ID:soL8+vwX0
いやレッドキングリーだろう
東スポ杯組は本物

 

66 : 2025/02/09(日)16:43:59 ID:gl/WuE3G0
レッドキングリーは気性が怪しすぎるな
東スポの時にルメールがずっとレース中張り切ってた分で重賞勝てる能力はあるとか
コメントしてたけど信用できねえ

 

68 : 2025/02/09(日)16:47:49 ID:3iUO/Hnd0
川田のコメ酷くて草

 

69 : 2025/02/09(日)16:56:07 ID:tFyG4jF20
結局カナロアだし晩成な可能性あるから4歳までは見てみたい

 

70 : 2025/02/09(日)16:57:25 ID:mJAH5K0r0
今回は前日の雪で力のいるタフな馬場になったのが不運だったな

 

71 : 2025/02/09(日)17:21:27 ID:BzCGqPC/0
カナロア日本では父系断絶の可能性がちらつきだした

 

72 : 2025/02/09(日)17:39:35 ID:Rf7dFzkU0
かなり厳しい船出ではあるが所詮は1年目のクラシック前だ

 

73 : 2025/02/09(日)17:46:40 ID:gvzaJdJL0
瞬発力だけはあるからドスローの新馬向きでレースレベルが上がるとダメな感じか

 

74 : 2025/02/09(日)17:48:48 ID:rY8G/dcS0
>>73
今のところはそういう感じ

 

76 : 2025/02/09(日)18:12:36 ID:mNTV4k1R0
まあサートゥルナーリア自体が弱いからね
名馬は生まれんやろな

 

77 : 2025/02/09(日)18:15:21 ID:a104zlRH0
高級モーリスみたいな感じだな今のところ

 

78 : 2025/02/09(日)18:17:53 ID:7C3eyGqP0
高級モーリス???
モーリスは初年度サートゥル以下の繁殖で
現時点で重賞二勝
流石にモーリスに失礼

高級レイデオロだろ

 

79 : 2025/02/09(日)18:18:59 ID:KYodwpkZ0
シーザリオの悪いところが出てきたな

 

80 : 2025/02/09(日)18:22:47 ID:R/HEDsSf0
結局、距離持たないし、伸びそうで伸びない

 

81 : 2025/02/09(日)18:23:56 ID:nTTuKJ2C0
ドゥラだよまんま
この後東スポ2着ホープフル4着のタイトルホルダーが弥生勝って皐月2着でまあほどほどやるじゃんになった
さあタイトルホルダーはいるでしょうかというのが今の立ち位置

 

83 : 2025/02/09(日)18:29:31 ID:wsUE86Rh0
サートゥルナーリア産駒×未勝利戦
勝率20.7%単勝回収率183%
未勝利の王だぞ

 

84 : 2025/02/09(日)18:31:43 ID:/Fen16Wj0
そんな悪い内容か?と思って勝ち馬見たらあれか
それでこれか
なるほど

 

85 : 2025/02/09(日)18:41:10 ID:H5ql/vfv0
小銭王 親父と一緒

 

87 : 2025/02/09(日)20:56:53 ID:D0e9LPvH0
2勝目が

 

引用元: サートゥルナーリアの限界

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク